TOP > 麻布英才塾の口コミ
アザブエイサイジュク
※別サイトに移動します
麻布英才塾の保護者の口コミ
料金料金は高い方だと思う。 得意科目や苦手科目とかコマ数に自ら選んでやるのもとは違い塾側が決めてるのでこの料金には少し納得がいかない 塾よりもマンツーマンの家庭教師とかの方がいいのかなって最近は考えてる 講師大勢の生徒を見てる為、どうしても個人個人の指導に目がいきどどかない 生徒とはきょりが カリキュラム教材はちゃんと学校に教科書の内容に近いので、ちゃんとこなして行けばウチのコでもテストではいい点数を取れる 塾の友達同士で得意不得意で教え合うための学び合う 塾の周りの環境家からも学校からも近いし、バス停や駅もある為、親としては安心して通わせられる ただ車で子供を送って行く際に駐車場が入りづらくてとても不便なのがな 塾内の環境教室は人数の割りには狭いが生徒同士が距離が近くて教え合ってる姿を見てちょっと印象が変わった 勉強は一人でするのはなかなかモチベーション保つのが難しいから友達とかと教え合ったりしやすい環境の方が子供達にはいいのかもしれない 入塾理由コロナ禍で学習の機会や学校の授業の進み方に不安があったため、塾に行って学力や自ら学ぶ習慣を付けさせようと思ったから 定期テスト定期テスト対策ではよく過去問とか教材をくれるので、対策立てやすくて効率的に勉強が出来てるみたい 宿題ちょっと多すぎ 学校の課題もあるし、子供は部活動もしてるのであまり課題を多く出しすぎて他がおろそかになってるのではないか心配 もう少し生徒個人個人によって変えて欲しい 家庭でのサポート雨の日とかたまに塾の送り迎えしたり、夏期講習の際に親御さん達と塾の先生を交えて受験対策や進路先の情報交換などを行った 良いところや要望得意不得意で生徒同士チームを組んで塾の課題やテスト対策をするように塾の先生達が率先してやってくれてるのが その他気づいたこと、感じたこと休んだ際に業務連絡や課題のレポートなど、子供の事を心配してちゃんと真摯に取り組んでくれたのには感激した カリキュラムの変更やクラス移動の件にも相談に乗ってくれた 総合評価普段から勉強をしない子供には勉強する習慣や癖をつけるのにはちょうどいい 友達同士でそれぞれの得意不得意で教え合ったりと社交性を学べるので他の塾には無いのかも
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気