TOP > 個別指導なら森塾の口コミ
コベツシドウナラモリジュク
※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金他の個別指導塾に比べて1コマの料金は安いかと思います。 振替がないので 少し残念な気がしますが、その分本人は休まないよう体調管理を頑張り、結果1日も欠席しませんでした。 講師担任の先生がとても親身に子どもの相談に載ってくださり、子ども自身が安心して通っていました。 勉強面だけでなく、生活面においても子どもの変化に目配りをして頂き、私も信頼していました。 自宅学習の際、どうしても解けない問題があると 塾に駆け込み、手の空いている先生に教えてもらっていました。 カリキュラム受験間近になると、12時間を2日間ないし3日間受講する「森のかんづめ合宿」があり 通常と違う雰囲気に本人がやる気モードに入りました。 私立、公立、それぞれに向けた指導をして頂き、苦手な作文強化を指導して下さいました。 塾の周りの環境駅前のビルに入っていますので、居酒屋などが立ち並び、怖がっていました。 塾内の環境他の個別指導塾に比べて、フロアーが広く、自主学習室も学校の教室よりゆとりがあります。 バックミュージックに鳥のさえずりや川の流れる音を流していて 落ち着いて学習していました。 良いところや要望夏期講習や冬期講習の申し込み締め切りが早いので、部活の予定がまだ出ておらず苦労しました。 結局、一番遅い時間に受講していたので眠気との戦いになっていました。 その他気づいたこと、感じたこと学期ごとに指導してくれる先生が代わるので 好きな先生と離れてしまうのが残念がっています。 要望がない限り 先生の交代はせめて年度変わりにして頂きたいと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は平均的だとおもいます。月によって学習日数が変わるため、その料金も変えてくれている。 施設運営費は別途半年ごとにかかるので、いたって平均的な料金になる 講師年齢の近い講師で、説明がわかりやすいこと。お兄さん、お姉さん的立場で話を聞いてくれているところ カリキュラム教材の内容が、内容まとめ、基本的問題のステップ3つと、進めやすく、理解度を確認するテストも付属しているから 塾の周りの環境駅から近いので比較的安心。近くにコンビニ、同じビル内に他の学習塾もあるので治安も比較的安心。 ただし、駐車スペースはないので、悪天候時の送迎が不便 塾内の環境出入り口付近に待ち合いのソファがあり、送り迎え待ちのときに安心してまてること 良いところや要望塾とのコミュニケーションはあまり無いのでどのくらいの理解力なのかは、本人に確認しないとわからないです その他気づいたこと、感じたこと通常授業、+春期、夏期、冬期講習というかんじなので、それなりに塾代金はかかります
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は高いです。 毎月の諸経費も比較的高く設定されておると思います。 講習時は通常授業とは別のテキストを使用するため、テキスト代が別途必要になります。 講師講師と生徒は話しやすい関係のようで、勉強がしやすいようではありますが、たまに雑談になるようで、勉強に集中できないときもあるようです。 カリキュラム教材は毎年同じものを使用しているようで、学校の教科書に合っていない。 講師には、1日の授業で2単元進まなければいけないというノルマがあるようで、それを達成させることに力を注いでいるようです。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので人通りもありますが、あまり明るいとは言いがたいです。 塾内の環境教室全体の広さはかなりありますが、それに比べ授業で使用するスペースが狭く、すぐ前後で話している声がもろに聞こえ、集中できないときがあるようです。 良いところや要望特訓部屋はただの自習なので、名前の通りの特訓をしてほしい。 学校の授業に合った、また、通う学校の定期考査に合った授業をしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだときの振り替えをしてくれないので、振り替えができればいいのに。 自習室にいつでも行きたい時に行けるといいのに。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別指導のため割高なのはやむを得ないと思いますが、特に中3の夏期講習会はボリュームが多すぎるのと3日間の合宿料金が高いのが負担増で親としては大変でした。 講師個別指導で、生徒2人になる対して先生が1人の体制での授業なので質問がし易くてよい。 カリキュラム 個別指導は、よいが少しカリキュラムのバリュームが多い傾向があります。 特に、夏期講習会はボリュームが多過ぎる傾向がある。また、料金がかなり高額です。 塾の周りの環境駅から徒歩5分前後のため、便利だから。 自宅からバスでも利用出来るため。 塾内の環境ビルのあるフロアの一部を借りているがビル内は、比較的静かであり、勉強をするには適している環境と判断出来たため。 良いところや要望生徒に対して、学校の様に通常授業以外に担任の先生がついてくれることがよいと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと担任の先生と通常授業の先生とのコミュニケーションがあまり良くないと感じているので、そこを改善して欲しいと考えています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は我が家にとっては高いので入塾も悩みました。でも個別の中では安いところのようです。 講師ニックネームで呼び合うなど親しみのある先生方だったからか、子どもは相談などしやすかったようです。 カリキュラム教材を繰り返し取り組むことで勉強になったようだ。 模試で本番のような体験もできた。 塾の周りの環境駅近で自宅からも徒歩15分かからない。途中河原があり夜道は暗いのが心配だった。 塾内の環境教室は狭いように感じました。駅から近いので物音はありました。 良いところや要望個別の中では料金は安い方のようです。先生は若い方が多く、ニックネームで呼び合い親しみがあり、子どもも相談しやすい環境だったようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別とうたっているので基本高いです。 講師年齢の近い先生が多い&フレンドリーだったためか本人は気負いせずに通えたようです。 もともと基礎学力向上のために通塾していたので、それはクリアーをしていたので良いです。 親から見ると学力が上がったというより多少の手助けをしたという感じです。 それが大事なのかもしれませんが、親としてみれば何とも言えない感じが残ります。 カリキュラム受験前には過去問や個人の苦手な分野に特化して指導していただけて良かったのです。 塾の周りの環境駅前だったので通うにはとてもよかったです。ただ、迎えに行くときは車を止めることが厳しかったです。 塾内の環境自習室があることが必須項目として選んだのですが、コロナのため使用できない期間があったりして残念でした。 良いところや要望よく気にかけてくれるので良いです。うまい具合に子供のアシストをしてくれます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金高くもなく、安くもなく、ちょうどよい適正価格だと感じています。 講師理解度によって、きちんと指導していると思うので、今のところは満足しています。 カリキュラム教材は、学校の進捗に合わせた進み具合で、ちょうどよいと思いました。 塾の周りの環境ある程度近くて公共交通の利便性もあるところなので、利用しやすいと思いました。 塾内の環境雑音等はなく集中できる環境なので、問題ありません。勉強しやすいと思います。 良いところや要望成績結果があまり伴っていかないので、もっと結果がでればいいと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金金額的には、高いようにはかんじませんでした。妥当な額と判断しました。 講師指導には、時間をかけていただいていましたが、学力向上しませんでした。原因の把握ができていなかったと感じます。 カリキュラムエピソードは、特にありませんが、スケジュールや教材をみて そのように感じた結果です。 塾の周りの環境駅から塾まで数分で着き、駐在所も途中にあるために、安全と思いました。 塾内の環境進路相談に何度か塾の中で面談をおこないました。 その時の状況からの判断です。 良いところや要望駅から近かったところが1番大きなところでした。今は行ってませんが、行かせて良かったと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別指導という点、時間を考慮すると、妥当な料金だと思います。 講師子供自身、楽しく学習できており、苦手科目も好きになったから。 カリキュラム一つの単元ごとに確認テストがあり、理解出来、合格できるまで次にすすめない。 塾の周りの環境駅前、交番、コンビニあり、便利。自転車置き場がないところが不便。 塾内の環境明るく、清潔感があり、広さもありました。面談スペースもありました。 良いところや要望宿題忘れや、確認テストの合否はタイムリーに連絡を頂けるのと、面談の予定も1ヶ月前には連絡が来るので、予定が立てやすい。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めて1ヶ月しかたっていないので、今現在は特にないです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別指導なので、短い時間でも、それなりの授業料は仕方がないかな。とは思います。できれば、1日ではなく、もっと振替出来たら良いな?とは思いますが、個別指導なので、仕方ないです。 講師友達感覚で接してくれるので、世間話を交えながら、楽しく勉強をする事ができる。しかし、いきなりなんの挨拶もなく、講師の先生が代わる事がある。子供に別れの挨拶くらいしてもよいのでは?とも思います。 塾の周りの環境歩いて、6分くらいなので助かります。道も人通りがあるので、帰りが遅くても安心です。 塾内の環境コロナでも、春季講習等の時には、皆マスクをして換気もしているみたいなので、特に問題はないです。 良いところや要望面談がWebになったので、申し込むのが面倒で申し込みしない。事があります。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習の英単語教室が、振替できない!事を知らなかったです。その事を、申し込み用紙に記載して欲しかったです。後で、そのことを知りましたが、振替はしてもらえませんでした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別の割に安いとうたっているみたいだが そうでもない。 振替授業ができないので休んだ分はそのまま 季節講習の誘いもすごい 講師先生によって合う合わない等ある レベルの差もある 高校受験までは当時の塾長がとても親身になってくれていた。 カリキュラム自分のペースで進めていくので 良い面もあったが自主学習的な所もあった。 季節講習はあれもこれもすすめられ 言われるがままに受けると高額になる 塾の周りの環境駅前だったので明るくてよかった。 自転車でも通えた 他の塾も沢山あったので送迎時は車が沢山いて 大変な時もあった。 塾内の環境個別だが周りでは他の子が沢山いるので 雑音はすごいある。 良いところや要望振替授業ができるとよい 講師により熱量が違う 大学受験にももっと力を入れて欲しい その他気づいたこと、感じたこと振替授業ができるようにするべき 英単語講習等いらない
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金少し高めかなと思います。その分わかるまで教えてくれるので仕方ないかなと思った 講師年齢の近い先生になったので質問もしやすかったようです。 カリキュラムニ対一だったので、自分以外の生徒に時間をかけている時は時間が余るようです。 塾の周りの環境駅に近いので明るい時間に帰れる時は自分でいったりしていた。人通りの多い通りなので夜も車で拾うには都合が良かった 塾内の環境全体的に狭いので自習スペースはあまりなかったようです。自習中は静かに!というのが原則で質問はあまりできなかった。 良いところや要望アットホームな塾なので、雰囲気は良かったと思う。競争意識は芽生えていなかったとおもうが、うちの子にはあっていた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は他と比べたら高くないと思う。季節講習はそれなりに出費がかさむが想定内です。 講師親しみやすい講師が多いそうです。 嫌がらずに通い続けていられるのでよかったが、急に講師がいなくなり辞めてしまったと後で聞く事が何度かありました。 カリキュラム季節講習はどうしても送迎が大変です。 カリキュラムが本人に合っているのかはわかりませんが、結果的に成績アップにつながったのでよかった 塾の周りの環境駅周辺のため混雑しているが、なんとか送迎ができているのでそれほど困らない 塾内の環境やる気のなさそうな、態度の悪い生徒が隣にいると気になるようです 良いところや要望振替授業ができないのが残念です。月に一回は可能などしてもらえるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと講師とせっかくコミュニケーションをとれて喜んでいたら、次の授業でいなくなり辞めてしまったと聞いた時は、本人はショックだったと思う。 事前に挨拶などあってもいいのではないかと思う。 基本的には感じの悪い講師には当たっていないのでありがたいとは思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金体系は一般的で普通かと思います。高いとは感じないと思います 講師個別指導で講師1名が2名の生徒までを担当するため 細かい面を気にしてくれる カリキュラム苦手な箇所の復習してくれ、予習にも対応しているたむコマ周りがきく 塾の周りの環境駅から徒歩で通える場所にある問題なく通学できると思います。夜間も人通り多い 塾内の環境パーテーションで仕切られいるだけなため、雑音は入ってくる印象 良いところや要望個人の能力レベルに合わせ対応してくれるため、効率よく学習することができた その他気づいたこと、感じたこと特にコメントすることはありません。気になる箇所もなく至って普通
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金今まで個別指導でやっていた授業料の半額なので、とてもよかった。 講師2ヶ月と通い始めたばかりでよくはわからない。ただし、料金が安くて子どもから不満もないみたいなのでよいのかと思う。 カリキュラム学校の予習をやってくれていて、子どもにとってよいのかと思う。教材は普通かと思う。 塾の周りの環境駅からも家からも近くて場所的には良い。また、わかりやすいところにあって良いと思う。 塾内の環境正直、あまりよくわかっていない。ただし、悪い気はしないと思う。 良いところや要望特に今のところ要望はないが、今後、料金は値上げしないでもらいたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金兄弟割引があるのは助かる。 一人で通う教科も増えることも想定されるので、少しでも料金が下がるようになったらありがたい 講師高校入学後も定期テストも安定してきているので講師、塾共に子供に合っているものとおもっている。 カリキュラム部活が忙しく夏期講習、冬期講習に参加が難しいにもかかわらず参加するように言われる 塾の周りの環境駅から数分なので助かる。ただ、帰宅時は登りになるため本数の少ないのは少々不便 塾内の環境子供のいる時間帯に子供しか通っていないので親が感じるのは日中は静か 良いところや要望兄弟で通うと、教科書など同じものが数年ごとにふえる。ペーパーレスの時代であったり、もったいないの精神もある。また、受験までに使いきれない量ならページ数も含めて考えるべき。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金意外にも塾の月謝などは高い。高い割にそれに値する結果などは求めていきたい。 講師私立小学校に在籍してして、苦手科目の克服のために夏期、冬期、春期をお願いしてる。 カリキュラム特に苦手科目の克服を望んで期間限定で通わせている。私立小学校の苦手科目の克服を目的としている。 塾の周りの環境歩いて通える程度の距離ながらも苦手科目の克服に努力している様子がわかる。 塾内の環境特に悪い点などはない。私立小学校でも対応可能である点などは評価に値する。 良いところや要望やはり自宅から近いところにあるところは、評価したい。またその私立小学校の対策なども考えているとのことで、その辺も頼りたい。 その他気づいたこと、感じたこと特に感じの悪いことはない。その私立小学校対策をしっかりと練って対策などをたててくれれば、了承します。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金季節講習が高い割には成績が伸びなかった。 講師子供の話だと性格も含めた教育をしているような様子かみられること。 カリキュラム季節講習が充実していたが結果がともなわず、通わせたかいがなかった。 塾の周りの環境駅からじゅくまではさほど遠くないが夜間は治安が悪い通りを通ること。 塾内の環境建物自体に入ったことがなくどんな環境かがわからないため評価できない。 良いところや要望とにかく個別なのに成績が上がらない。子供の特性を理解しているというが結果がでない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金2人に1人の講師がつくので、他の個別指導塾より料金が安くていいです。 講師講師が若いので友達感覚で教えてもらえる。 講師が優しいので子供は楽しく通っている。 講師によってやる気に差があるように感じる。 カリキュラム学校の授業の少し前を学習するため、学校での授業がわかりやすいようです。 宿題が毎回出るので自分から進んでやるようになった。 塾の周りの環境最寄りの下車バス停から徒歩1分くらい。 人通りの多い大通りを歩くので安心して通える。 塾内の環境教室はきれい。 人通りの多い通りに面しているので、窓を開けての授業だと雑音は気になるかも。 良いところや要望楽しみながら塾に通いたい子にはおすすめ。 学力向上を期待していれるにはちょっと違うかも。 その他気づいたこと、感じたこと講師が突然かわることがある。 受験には向かない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金周辺の塾の料金を比較していないので相場などわかりません。でも長期休暇の講習は若干高いようなきもする。 講師分からないところはしっかりわかるまで教えてくれる。授業風景を見学する機会がなかったので実際に親が見て感じるところ思ったところがわからなかった。そのあたりがしっかりと分かればと思った。 カリキュラム学校の勉強がしっかりとできるようにが重視されており、一歩半歩先をならって学校の授業がらくになるような進め方をしている。 塾の周りの環境駅から徒歩1分の立地は最高で家からもさほど遠くはなく通いやすかったです。でも自転車置き場がなかったので離れたところにおくのが面倒でした。 塾内の環境教室などもキレイで気持ちの良く勉強ができると思います。コロナのときもオンライン授業で対応してもらったりと設備もほどほどに整っていると思います。 良いところや要望先生と連絡が取りやすい。塾長とも話しやすい。でもコロコロ塾長も先生も変わってしまうので不安なこともある。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します