学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると中間に位置していると思います。また、紹介制度を使い、入学金が半額も魅力的であった。 講師授業後の電話連絡があり、その日の状況報告があるところ。 カリキュラム授業を受けた子供が、わからないところを、わかるまで説明してくれると言ってます。 塾の周りの環境立地的には駅に非常に近く便利ではあるが、蒲田駅東口であり、夜の治安はあまり良くない。酔っぱらいが心配である。 塾内の環境駐輪場がないので、設置して欲しい。 駅近辺なので、電車の音が気になるかもしれないと思ったが、その点は対策されているようだった。 入塾理由丁寧な説明と授業後の状況報告があり、本人も前向きであった。また歩いても通学できるギリギリの距離である。 良いところや要望明るい雰囲気の教室で、良いです。 立地的にも駅に近く便利ではある。 総合評価子供が通えるので、問題はないと判断しています。 妻の友達のお子様も他校に通塾していたとのことで、評判もよかった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 熊谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金姉弟がいて、弟も始めた時に最初は金額の関係で2教科やらせてあげられなかった。 講師先生と仲良くなったみたいで塾に行くことを嫌がらずに塾に自習にも行っていてよかった! カリキュラムわからないところがあると、よく教えてくれるみたいで特訓部屋など工夫されていてよかったです! 塾の周りの環境駐車場がなく、道の端に停めている人がいて周りに迷惑だっと思う。でも、近くにセブンなどがありお昼を挟む時とかはそこで軽く買えるのでよいとおもう。 塾内の環境塾ないはエアコンが効いてて温度がちょうど良いと言っていた。 2対1だから、先生にわからないとこが聞きやすいと言っていた。 入塾理由娘の友達のおすすめで、高校受験が心配だったため入塾した。 定期テスト補講などを授業のべつに行っていたり、いつでも自習に行かせてもよかったためすごくよかった 宿題量も難易度もバランスが良かったと思います。 しっかりと宿題をやる習慣がついてました。 家庭でのサポート送り迎えを頑張りました 家庭では、宿題チェックを毎日行っていました。 良いところや要望生徒一人一人に向き合っていて良かった。 もう少し料金を安くしてくれて欲しかったです! でもとても良かった! その他気づいたこと、感じたこと先生の平均年齢が低く、生徒と仲良くなりやすかったのかなと思う。 総合評価子供も、自分から行きたくなるような環境でとても良かった テストの点数なども上がって受験も受かっていたので良かった

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 千葉駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の集団塾と比べて価格は余り変わらないが、個別性が高いので、安く感じた。 講師個別性が高い分、苦手な教師に当たると切り替え時期まで付き合わねばならないのは辛かった。 カリキュラム小テストなど、到達度を細かく確認し、出来ないところがないように復習にも力を入れているところがよかった。 塾の周りの環境駅に近く、交通の便がよかった。迎えに行く場合も、車が停められる場所が見つけやすく、遅い時間に通塾する生徒には有難かった。 塾内の環境ビルの中にあったが、騒音などは感じず、特に問題はなかった。自習のへやもあり、通塾しやすい環境だと思った。 入塾理由集団で進めていく展開が子どもに合わないため、個別指導で、かつ先生一人に生徒二人という、よりこまめに見て貰えそうな所に惹かれたため。 定期テスト講習外の教科でも、学校の教科書やワークから、出題傾向や範囲を予測してくれたりすることで、自主学習しやすかった。 良いところや要望特別講習で、子どもたちにハチマキをまかせていたが、あれは少しやりすぎかなとおもった。モチベーションの上げ方は他の方法が望ましい。 総合評価個別指導のため、子どもが分からないところがあると割合直ぐに聞けるなど、集団のように流れていかないところがよい。反面、講師との相性で子どものモチベーションがかなり違うため、通塾を続けるためには定期的な面談が重要と感じた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成城学園前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の親御さんと話していて、同じクオリティの授業をこの値段で受けられるのはここだけだったから。 講師とにかく丁寧で、親にも子供にも親身に寄り添ってくれるため悩みが生まれにくいこと。 カリキュラム習熟度によってレベル分けされた教材を使ってその人に合わせた進度で学習できる 塾の周りの環境駅からも近く、親が不安に思うことも少なかったし、教師の管理も徹底されていたため良かった。周りにコンビニエンスストアもあり、とてもとても良い環境ではなかろうか 塾内の環境生徒が学習しやすい環境が整っており、静かで、勉強に熱中できる自習室もありよかった、塾外にはコンビニエンスストアもあり、小腹がすぐにはちょど良き環境であったのではなかろうか 入塾理由個別での徹底的な指導による成績向上を売りにしており、レベルが高かったこと。 良いところや要望もっと子供の成績にフォーカスして厳しく指導することも必要なのではないかと感じることもごく稀にあった気がする 総合評価総合的にはとてもよくて、教師の質も教材の質もとてもよくて、ぜひぜひおすすめしたい塾であるといえよう

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 羽村校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて特に安いとも高いとも思いませんでした。個別指導だとこのぐらいはするんだろうなという金額でした。 講師塾長さんは地域の特色をよく把握しているように感じました。講師の方とは直接話したことがないのでわかりません。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでわからないことの方が多いですが、一対二の個別授業だが、隣の子が気にならずに集中しやすそうだった。 塾の周りの環境駅前なので立地は悪くないと思いますが、このあたりは車で送り迎えをするか自転車で行く人の方が多いと思うので、駐車場がないのが少し大変。 塾内の環境広々としていて、明るくて、過ごしやすそうな空間だった。生徒が明るいのは良いが、授業がない時は少し騒がしそう。 入塾理由何校か体験授業をして、子供がこの塾がいいと言ったから、ここに決めました。 良いところや要望駐車するスペースがないので改善されるといいです。体験授業で、1年間使うテキストを買わなければいけないのはどうかと思いました。体験なのでレンタルなどして欲しい。 総合評価パンフレットの説明が他の学校より丁寧でした。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金教科書代やオンラインなどがあると聞きそれを含めてだと学費が安いのかな?と思いました。 講師個別指導なので分からないときに分からないと聞けるところがいいと思いました カリキュラムオンラインなどがあったり教科書が分かりやすく例題などが着いており解きやすい 塾の周りの環境新百合ヶ丘駅なだけあってとても治安がよく駅チカなのでわかりやすいです。悪いところは特にないです。コンビニなども近く、またサイゼリアなどもあるので食事にはこまりません 塾内の環境ビルの中にあるのでとても静かな環境だと思います。 娘も通いやすいと言っておりました。雑音はありません 入塾理由中学の勉強について行けるように通わせました。 体験に行った際とても分かりやすかったと娘から聞いたのでここにしようと決めました 良いところや要望自分のやり方や進み方で勉強ができる。分からないところはその場で聞ける環境がある 総合評価治安が良い、駅チカで場所がわかりやすい、近くにコンビニなどがある、自習室が広い

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金少し高いが他の塾とあまり変わらない。 ちょうどいい料金だと思う。 講師子供の話をよく聞いてくれる。 勉強のことや日常の悩みなどを聞いてくれる。 カリキュラムフォレスタゴールが復習に役立った。 次の授業の時に前回習ったことのテストがあるため習ったことが身につく。 塾の周りの環境駅が近くて通いやすい。コンビニやスーパーも近くにたくさんありとても充実している。 治安も悪くは無いと感じた。 塾内の環境話し声などはあるが気にならない程度。 環境はいいが時々うるさい生徒がいて迷惑。 入塾理由集団塾より個別指導がよかったから。 駅に近く通いやすいから。 良いところや要望塾に入ったら先生たちが挨拶をしてくれたり雰囲気がよく、先生も話しやすい人が多い。 総合評価通いやすい雰囲気で塾に行きたくないお子さんでも通いやすい。初めて塾に通う人は行きやすい。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 センター南校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金必要な科目数だけでよいが、少し苦手だとあれもこれもと増えていき、最終的に高くなる。 講師以前の塾長が親身になって見てくれたので信頼できてよかったが、中三の時に2度変わり、合わなかった。教科別の先生も子ども曰くあまりよくなかったと。 カリキュラム集団で埋もれてしまう性格だったので個別にしたが、丁寧に寄り添ってくれるのは良いが、どんどん引き上げてくれることはなかったので、そこそこの成績までにしかならなかった。 塾の周りの環境自宅から近かったので自習にも一人で行きやすい。駅に程よく近く、周りも塾が集まっている。車の送迎もしやすい。 塾内の環境小綺麗にしている。靴を脱いでカーペット。ワンフロアなので常に先生の目が行き届いている。 入塾理由大手の塾に合わず、一人一人に添ってしっかりみてもらえそうだった。 定期テストテスト前の社会と理科の動画を見るだけの授業は高い。必要に応じて苦手なところは見てくれる。 宿題その子に合わせて適度な量だったので、逆にやる事を与えられればそれだけやったので、追加で出してもらってた。 家庭でのサポート定期的に親との面談があり、細かく様子を教えてもらえるのであまり話してくれない男子でも情報が入る。 良いところや要望苦手科目をできるようにするならおすすめだが、公立など全体的に成績をあげるにはかなり高くなる。 総合評価良い塾長の時は良かったが、個別なので先生によってかなり左右されるので、子どもに合っているか常に確認が必要。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 府中校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導にしては安く感じる。また、入塾前にそのような説明があった。 講師とてもフレンドリーな態度で子供にとっても通塾しやすかったように思える。ただ教える側としての力量が足りなかったと感じる。 カリキュラム先生方はとても優しい分、知識、技量不足だったように感じる。内容はどちらかというと成績のキープを目指し、受験に向けているようなものではなかった。 塾の周りの環境駅近で電車やバス用いて通塾する生徒も多かった。徒歩の方がめんどくさい。また、近隣に駐輪場はあるが結構混むため気をつけた方が良い。電車やバスは本当に近い。 塾内の環境授業中は先生と生徒のお喋りで騒がしく、受験対策向けの環境ではない。また、虫がよく入る。 入塾理由子供の友達からの招待。春季講習への体験で招待した側とされた側に特典があると言うことで、実際に体験し、雰囲気が良かったことから入塾を決めた。 定期テスト単元が早く進んでいれば、先生方がプリントを用意してくださっていた。ただ、その内容について解説できる先生は少なかったと子供が言っていた。 宿題簡単で進んだ単元によって宿題の量が変わる。勉強ができない生徒にとっては多く感じるが、子供にとっては簡単すぎたらしい。 良いところや要望暖かい雰囲気なところが一番良く、プレッシャーを感じない環境で勉強できたのが良かったと思う。だが、子供が第一志望校難関校を合格できなかったことを考えると、もう少し受験に向けた対策もして欲しいとおもう。 総合評価勉強が苦手でも、「塾が楽しい」と感じられるため、塾に行くこと自体が苦痛になると感じることが少なかったのかなと感じる。プレッシャーに弱いうちの子も続けて通塾できたため、結果的には良かったと思う。ただ大学受験に向けた通塾はしない。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 春日部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別なので集団塾より少し割高ですが、仕方ないと思います。 個別にしては安いほうだと思います 講師子供と年齢が近いのでフレンドリーで質問しやすい雰囲気のようです。 カリキュラム私立中学の教材に合わせ教えていただけるとの事で、助かりました。 塾の周りの環境駅にも近くて夜でも明るいので通いやすく、良いと思います。 大通り沿いなので、人通りも多いので良いですが車でお迎えは駐車場がないので困るかも 塾内の環境自習室は別室になっていて、静かに勉強できそうです。 いつでも来ていいですよとのことで学校帰りに使わせてもらおうかと思っています。 入塾理由通いやすく、雰囲気が明るいのでいいと子供が決めました。 体験授業が1ヶ月できるので、良かったのだと思います。 定期テスト定期テスト前には補習をしてくれるそうで、追加料金は発生しないようです。 宿題宿題は毎回塾でやったことの復習みたいな感じて良いと思います。 そんなに多くないようです。 良いところや要望通いやすく、明るい雰囲気が良いと思います 保護者の話も良く聞いてくれました。 総合評価1ヶ月体験できるので、じっくり検討できました。 子供が実際に体験して通塾のイメージが持てたので良かったです

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 上尾校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金上尾にある個別指導塾の中では値段は比較的に安い。しかし、集団の授業と比べるとだいぶ高い。 講師先生たちとの距離感が近く、子供たちが楽しそうに塾に通っている。ただ勉強を教えるだけでなく、コミユニケーションもしっかり取ってくれるので素晴らしい カリキュラム教材は森塾独自のものを使っている。また、進度をタブレットで一人一人管理してくれるので安心できる。 塾の周りの環境駅に近い。また、基本的に子供たちは自転車で通うこともできる。大きな駐輪場があるので立地としても素晴らしい 塾内の環境整理整頓はしっかりとされている。また、生徒と先生の距離感が近く、話し声等はよく聞こえるようだ。しかし、気になるほどのものではないらしい。 入塾理由友人紹介制度で子供の友達から誘われた。先生1人に対して生徒が2人までのところに魅力を感じた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金ほぼ個別の塾なので通常授業、季節講習費用など通う回数を増やすとかなりな金額になります。ただ個別塾の金額としては資料請求でみた中でも平均的な値段かなと思いました 講師問題を解いている時に分からなくなると別の事を考え始めるなどしてしまう集中力にムラがある子供にかなり気を付けて指導してくれています。先生方から自習室をこの日に使ってやろうと誘って下さったり、子供の好きなゲームの話をしたりと優しい声かけが多く緊張せずに勉強に向き合えているみたいです カリキュラム基本的に学校の予習で塾の授業が進むので学校で授業を受ける時に理解が深まると思います。 今日やった所が塾でこの前やったからわかったなどと子供が言う事があります 塾の周りの環境駅からちょっと距離があり通い辛いです。あと駐輪場が近くにないのがかなり不便です。ただ近くにコンビニがありお昼やオヤツは買えますし、塾の入っているビルで飲み物は買えます。季節講習で塾に居るのが長くご飯を塾で食べる時には便利です 塾内の環境中はそんなに広くないですが、席はパーテーションで区切られていて勉強に集中できています。 入塾理由毎回前回の授業内容をテストで理解したか確認してくれて、テストをクリア出来ないと補講で教えてくれるのがいいと思いました。また、体験で通ってみて先生方の明るさや優しい感じが子供に合っていそうだと感じたので此方の塾に決めました 定期テスト普段の授業と別にテスト特別対策授業がありました。また、通常授業もテスト対策授業をしてくれました 宿題その日の授業内容から宿題は出されますが多すぎということはないです。ちょうどいい量だと思います 良いところや要望宿題やり忘れがあったかや確認テストが合格したかなどをメールで教えて貰えます。やり忘れ、テスト不合格があると居残り勉強や補講をしてきちんと理解したか確認してくれるのがいいです 総合評価理解したかをかなり確認してくれて授業が進むのできちんと勉強が身につく気はします。自習室で塾で習ってない教科をやったり質問したりも出来るので活用するといいです

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成増校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金五歳上の兄弟の頃と比べて値上がりを感じた為、高いと感じましたが、相応なのかもしれません。 講師人見知りの子供だが、初めて付いてくださった先生にすんなり慣れたようで、教え方もわかりやすいと言うことで良かったです カリキュラム補習を無料で実施してくださるところや、自習室の利用が自由、高校受験も受講科目以外もフォローがあるところ、また実施週数に応じて月謝が変動するなど、会計が明朗なところがよいと思いました。 塾の周りの環境駐輪場がないのが非常に不便です。街中なので仕方ないのかもしれませんが、通塾に近隣の有料駐輪場を利用しないといけないのが難点。無料で自転車を置けるように改善して頂きたいです。 塾内の環境塾内はとても明るくキレイで、自習室ゾーンがあり、特に不満はありません。強いていえば、すこし空気がこもっているように感じましたので、換気をして欲しいです。 入塾理由子供の仲の良い友達にずっと誘われていたため、とりあえず体験入学してみましたところ、問題なく、教え方もわかりやすいということで、月謝なども想定内だったので入塾をきめました。 定期テスト無料で補講がありありがたいです。 また小テストに合格しないと再受講を無料で行って頂けるのがありがたいです。 良いところや要望初めての塾で、色々勝手がわからないことがありましたが、親切丁寧に説明して頂けました。 また会計が明瞭で良心的なのが気持ちいいです。 相談事も受け止めて柔軟にご対応頂けてありがたいです。 高校受験体制がどのくらい整っているのかがまだわからないのですが、全面的にお任せできて頼れるといいなとおもいます。 総合評価森塾は会計が明朗で、受講時間や振替など柔軟に相談に乗って頂けて、問い合わせもしやすいのが有り難く、スッキリします。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾の資料を取り寄せてと料金を比べて少し安い感じがしました。 講師教え方などがとても丁寧でわかり易く、毎回小テストもあり、とてもよい カリキュラム毎回テストがあり、不合格は分かるまで補講があるので、良いと思います 塾の周りの環境自宅から近いので徒歩で行けるので、とても近いし、大道路沿いなので安心してます。人通りも多いので安心です 塾内の環境授業中はとても静かな環境で、集中できるようです、室内もきれいなのでいいと思います 入塾理由東京講習を受けて、本人が分かりやすかったとのことなので、入塾を決めました 良いところや要望もう少し授業時間が長い方がよいかなと思います。2科目でもう少し安くなればもっとよいです 総合評価面談や授業態度、授業内容を毎回メールで連絡してくれるので安心してます

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金週2回の個別指導としては妥当だと思う。毎回の振り返りテストで不合格だと特別授業が無料で受けられたり、テスト前講習も無料で受けられたりと手厚くやってくれる。 講師子供が初めての通塾なのでフランクな雰囲気の先生で楽しんで通えている。授業の前に少し学校の話をしたり緊張しないよう取り組んでくれているようです。 カリキュラム毎回の授業をきちんと理解できているか振り返りテストがあり結果もすぐにメールで届く。不合格の場合特別授業が無料であり合格してから次へ進めるところが良かった。 塾の周りの環境駅前の商業施設内なので人も多く明るく安心 車で送り迎えもしやすい お店もたくさんあるので少し待たせても時間を潰せる 塾内の環境とても明るく小鳥のさえずりのようなBGMが流れている。堅苦しくない雰囲気です。 入塾理由3つの塾に体験に行き子供が決めた。 初めての塾なので堅苦しくない雰囲気が良かった。 定期テストテスト前に無料で対策授業をしてくれる。自主室も使えるのが良い。 宿題毎回宿題があるが部活やイベントで忙しい時は少し調整してくれたりもします。 家庭でのサポート送り迎えをしたり塾の前に軽食を用意したり。時間によっては帰ってすぐにご飯が食べられるように準備をしたり塾の宿題の確認など。 良いところや要望意外と無料授業が多くて良かった。毎回の理解度テストで不合格のとき、テスト前などきちんと1コマ分の授業をしてくれるのが良心的だと思いました。 総合評価勉強の習慣がなかったのでまずはしっかり通えることが重要だったが、堅苦しくない雰囲気で子供も無理なく通い続けている。授業の後にすぐ保護者にメールが届き授業の様子やテストの結果など知らせてくれるので進捗が分かり良い。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 北千住校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他と比べて同じくらいか、少し高いと思った 通常授業料の他にテキスト代が別にかかる 講師先生が親身になってカリキュラムを考えてくれた 講習の内容や、受験対策のことを、考えてくれた カリキュラム曜日時間を選べるところがよい 合わない先生な場合、チェンジができる仕組み 塾の周りの環境自転車置き場がないので、あるといい 駅からが遠い 塾に行くまでの道がせまい 部屋は 明るい感じはいいと思う 塾内の環境部屋が明るい感じでよい 行くまでの道が狭い 駅から少し遠い 入塾理由雰囲気がよかった 職員の説明がよかった 成績が上がらなかったら、授業料が割引等の制度がよい 定期テスト無料の補講があると聞いたのでいいと思う テスト対策もあると聞いたのでいいと思う 宿題毎回宿題は出るが、 丁度よい量だと思う 子供でできる範囲だと思う 次回までにできる範囲 総合評価子供の様子等、連絡していただくのをもう少し頻度を高くほしい

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 南柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金マンツーマンなので他の塾よりは割高だと思いますが、それは想像通りだったから大丈夫でした。 講師しっかりとわかってないところを見つけて頂いてそこをしっかりと埋めてくれた。 カリキュラムしっかりと説明していただいた。 保護者への報告もちゃんとしてくれる。 塾の周りの環境駅前なので夜でも人通りが多いし明るい。自転車置き場も近くにある。 ビルの中は少し寂しい感じはしますが教室にはいると明るいので雰囲気はいいとおもいます。 塾内の環境オープンスペースが多いが、全体的に静か。 他のマンツーマンの声も気にならない程度 入塾理由先生の説明がマニュアル通りでなく、親しみやすく感じ 忘れていた所などもう一度しっかりと説明していただいた。 良いところや要望しっかりと一人一人みてくれそう、子供の担当の先生達がしっかりと子供の事を共有してくれるそうです。 総合評価ハッキリと言ってくれるので任せれそう。 色々思案してもらい子供に最適な先生をつけてくれる。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 聖蹟桜ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金まだ間もないのでそこまで分からないですが、遊び感覚で通塾しているので子供は楽しい面もあるけれども、 授業料の割に学力が上がっていくのか は少し不安だったりします。 講師講師の先生との雑談などがすごく楽しかったと家に帰って話していて、勉強嫌いな息子が楽しく通えるという面では良かったけれども、あまりにも雑談のことばかり話すので、きちんと学習できているのか不安にはなります。 カリキュラムまだ初めて間もないので、この塾のやり方でどのぐらい成果が出るか分からないので何とも言えないのですが、学校の教材に即した教材を塾でも使ってくれているのでその面では良かったと思います。 塾の周りの環境駅前にあり 塾の前に買い物をしたくなるお店があり、ちょっと時間があると寄りたくなるという面で誘惑が多いのはちょっと大変です。 塾内の環境他の塾も体験に申し込んだのですが、森塾は BGM が流れていて、シーンとなりすぎてないところが質問しやすかったり、活気があり、子供には良かったようです。 入塾理由子供が体験をしてみて、楽しかったから通いたいと希望したから。 定期テスト定期テストはこれからで、定期テストまであと2回どのような対策をしてくれるのか楽しみにもしています。入塾の説明の時には通っている中学校の定期テスト対策をやってくれるという話ではありました。 良いところや要望講師たちが子供の心をつかむのがうまく、勉強は置いておいて、まずは通うのが楽しい、塾が楽しかったと思えるところかな と思います。 総合評価成績がどのぐらい良くなるかわからないので何とも言えないですが、 塾に行きたくないという気持ちにならない面では良かったと思います。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 狭山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金結構負担が大きい。教材費もかかる。 もう少し安いと良い。 講師丁寧に教えてくれて助かります。今は優しい先生なので徐々に厳しい先生にも推してもらいたい。 カリキュラム教材は授業の予習タイプで進んでいる。分からないところはわかるまで教えてくれる。 まだ入ったばかりなので期待している 塾の周りの環境歩いて行けるのが助かる。ただし駐輪場がないので駅前またはコインパーキングなどに止めるしかない。アクセスが良いので仕方ないが契約駐輪場があると良いかも。 塾内の環境勉強に集中しやすい環境がある。宿題忘れのときは、補講や居残りもあるので勉強をする為の環境が整っている。 入塾理由知り合いがいるので決めました。 面談や通常授業もとてもわかりやすいのが決めてです。 良いところや要望駅から近くてアクセスが良い。料金が高い、通常授業料の他に教材費や夏期講習、春季講習、冬季講習は別料金。 総合評価もう少し料金が安いと助かります。狭山市駅前にあるのはかなりアクセスが良い。これなら1人で行かせて帰りも大丈夫。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 稲毛海岸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別にしては安価なほうだと思うが、映像授業や英単語専門アプリの月額は高いと思う。 講師本人が通塾した際、校長か他の先生が玄関で迎えてくれて、雑談交えた会話で楽しませてくれたり、様子を伺ってくれていると聞いたので、安心し楽しみながら勉強に励めていると思う。 カリキュラム間違えた単元は何度も解き直しを実施していると聞いたから。 教材も難しいものも入っていて応用力がつきそうと聞いたから。 塾の周りの環境駅から近く、スーパー、コンビニ、駐輪場が近場にある。 繁華街なので帰宅時間が遅くても周りが明るいので安心。 塾内の環境待合室が準備されており開放的だから。 映像授業室が設置されており、防音室になっている。 入塾理由本人が教室の雰囲気と先生の対応を一番気に入ったから。 通塾による点数アップ保証されているから。 定期テスト自習室の開放 無料で各教科1講習授業を入れてくれる。 テストの日程に合わせて柔軟に教科を変更してくれた。 宿題宿題を忘れると居残りでやらなければならないので、習慣的に勉強できる。 宿題量は多めなのでテスト前は学校の提出物との両立に苦労している様子だった。 家庭でのサポート宿題の進捗やスケジュールの確認、声掛けなど。 通塾時間に合わせた食事の準備。 良いところや要望先生方の声掛けがとても楽しく子供の趣味などにも合わせて雑談してくれている様子で全体的に明るい雰囲気。 その為、勉強しに行くというプレッシャーが少なく楽しんで通塾できている。 総合評価塾の説明、面談でも的確に回答してもらえ、先を見越した計画を立てやすそう。 近隣学校の情報や大学受験までの情報もしっかり把握できている。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.