学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 田無校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金だいたいこの位の金額かなとは思います。 講習など教科も時間も選べてからのるので金額的にも自分で決定できます。 講師生徒1人に先生1人なので、きちんと見てもらえる。 わからないところも別日に設定して追加料金無しで教えてもらえる。 カリキュラム季節講習は早目に申し込めば希望が結構通ります。カリキュラムも授業先取りなので、不安なく学校の授業に取り組めました。 塾の周りの環境駅近なので、明るく安心でした。近くにお店もたくさんあるので、文房具なども買い足しができたりして、便利でした。 塾内の環境一応一人ひとり区切りがあり、先生が近くでウロウロしながら見てくれます。自習部屋もあるので、自由に使えてありがたいです。 入塾理由子供の希望で個別指導を選びました。 友達が通っていた事あり、体験して気に入り、入塾しました。 定期テスト通常の塾の日とは別日にテスト対策として見てくれました。 追加料金無しです。本当にありがたかったです。 宿題宿題は出ていたと思います。 毎回クリアテスト(確認テスト)があるので、自ら単語を覚えたりして、取り組んでいました。 家庭でのサポート雨の日は車で送迎をしていました。課題は済んだかを気にして聞いたりしていました。 良いところや要望お休みや遅刻などの連絡は、直接電話をしなくてもwebでできます。 総合評価とにかく先生がフレンドリーなので、楽しく通って取り組んでいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導で料金的には普通位だと思います。夏季や冬季ではまた金額が変わり、テキスト代等もあるので通常より金額は少し高めになります。決して安くはないですが、勉強習慣を自分から出来るタイプではないので妥当だとは思っています。 講師講師の先生方は親切丁寧に接してくれてるようで子供も通うのが嫌だとは思っていませんが、本人のやる気次第もあるのですがなかなか成績があがらないのが悩みの種です。とはいえ指導が悪いとは思っていません。 カリキュラム教材は学校の指導に合わせて選択できました。それにより学校の授業と同じカリキュラムで指導をしてもらえます。 塾の周りの環境駅近くの立地条件ですが繁華街よりは少し離れた場所にある為、静かな環境で落ち着いて学習できる点は良いと思います。駐輪場がないので近くの駐輪場を利用するしかないのが少々不便かもしれません。 塾内の環境教室は自由に自習するスペースもあり、生徒が自然と勉強する環境があるのは良いと思いました。室内も清潔にされてて管理が行き届いているのを感じます。 入塾理由今まで塾ではない英語教室的な所に通ってましたが学校の勉強を頑張りたいという事で本人がこの塾に通いたいと望んだので 定期テスト定期テスト前になるとテスト用に通常授業ではない日に特別指導が受けられます。これは料金内での内容なので特別に料金が発生することはありません。 宿題宿題の量は多すぎず自宅学習用と思えば丁度良いかもしれません。難易度も基本的には予習と復習になるので、そう難しくはないと思います。 家庭でのサポート塾の開始が遅い時は仕事の時間を調整して食事を用意して食べさせてから送り出してました。年に数回面談があり、受験前には親切に高校進学の説明があり、情報収集等を行いました。 良いところや要望特別指導等で帰りが遅くなる時はメールで必ず連絡を送ってくれたり、欠席等の連絡もネットから出来るのがとても助かっています。 総合評価講師の方々が親切丁寧に指導してくださってるのは分かるのですが、成績が思った以上に伸びないのが少し残念なところです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 藤枝校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金通常授業は安いが、夏期講習や、特別授業などが多く、高いと感じた。大手の塾よりは安い。 講師中学まではよかったが、高校になり、上位進学校のため、学校の授業も早く、レベルも高く、それにみあった講師がいなくなってしまい、困った。 カリキュラム毎回テキストを買わされたが、まぁ、仕方ないことかなと感じる。しっかり活用できていたようなので、よい。 塾の周りの環境駅前で、学校からも自宅からも近いため 通いやすかった。夜でも明るいので、安心して通わせた。文句なしです。 塾内の環境駅前なのでうるさそうと思っていたが、そんなことはなく、全く問題なかった 入塾理由苦手科目があり、個別に指導してほしくて、通った。苦手がなくなり、今では好きな科目になり喜んでいます 定期テストテスト直前は、無料で特別授業をしてくれて、そこは非常によかったと思います 宿題宿題は毎回でていて、大変そうだったが、それくらいしてくれないと困るので、問題なし 家庭でのサポート夜は必ず車で送迎した。部活やほかの習い事などの兼ね合いを考えたりした。 良いところや要望先生が、フレンドリーで、よい意味で緊張感がなく、通いやすかったと思う。親子面談も何度もしたが、詳しく説明してもらい、希望校の決断もでき、とてもよかった。 総合評価希望校に合格できたこと。今通っている高校を選択できたことは、本当によかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 中山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金冬期講習で授業数を倍に増やす提案があり、なぜ増やす必要があるのか理由を尋ねたが 明確な解答はなくよく理解できなかった  金額が高く、授業を増やすかまだ検討中 講師分からない問題を分かるまで丁寧に教えてもらえた 先生たちの表情が優しい カリキュラム子どものペースにあわせてゆっくり指導してもらえた 分かっていたことだけど、個別指導は塾代が高い 塾の周りの環境自転車置き場がないのは不便 治安はよい 駅から近くて便利 教室は静かで集中できる 塾内の環境整理整頓されている 綺麗で清潔感がある 仕切られているので、集中できる 良いところや要望子どもや親に対して対応が丁寧 授業後メールが届くのも安心 家での勉強の仕方を教えてもらいたい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 松戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金極少人数の授業だとおもえばまだ安いほうなのかな。。くらいのきもち 講師女性講師も多いみたいで子供自身が安心して通える点はとても良いと思っている。 カリキュラム学校の授業にもリンクしやすいようで、子供が投げ出しにくいみたいだが、テストがあったりなかったりするのはどうかと思う 塾の周りの環境駅チカかつ、明るい道路に面していて安心はしている。ビルの最上階なのは、ちょっとイヤではある。低層階がよかった 塾内の環境清潔感はあるし、しっかり区切られていて雑然感はないので良いと思っている 入塾理由団体だと集中できず、サボり癖ありそうだったので極少人数が良かったのと立地 定期テスト特訓部屋など開催されている 宿題適度で良いと思う。ただ、丸付けについては子供本人にやらせて終わりなのはどうかと思う 家庭でのサポート送迎は必須にしているが、これだけはなんともしがたいところなので仕方ないかとおもう 良いところや要望結構話が共有されてなかったり、間に合わなかったりするのかな。。ということはあった その他気づいたこと、感じたこと割りと振り替え授業などもやってくれているので、とくにはない。 総合評価他校よりは、勉強だけやってれば。。感は少ないと思われる。個人を尊重する姿勢もあってよい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 中野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金夏期講習もキャンペーンで無料でやってもらえてよかった。 講師人見知りしやすい子どもですが、話しやすい雰囲気があったのでよかった。 カリキュラム中間テストでわかった子どもの苦手科目が、夏期講習で一通りの復習の時間がとれて、よかった。 塾の周りの環境大通りに面していて、夜遅くなっても明るく人通りがあるのでよかった。 塾内の環境ビルの入り口は質素で古い感じはあるが、塾のあるフロアーに入ると明るく清潔感がある。 良いところや要望単元ごとにテストして合格、不合格の連絡をメールでくれるのでよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 水戸校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の生徒 の口コミ

料金他の塾と比べても同じくらいだが学年が上がると料金が高くなり、教材費もかかってくる 講師自分に合わせて授業を進めてくれて分からないところはわかるまで教えてくれるし、気さくに話しかけてくれる所 カリキュラムテスト対策や講習での授業の復習ができて予習だけでなく復習もできる所 塾の周りの環境駅が近く便利だが近くが駐車場がないため送迎車が混み合っている 塾内の環境落ち着いた雰囲気で教材も整頓されているからとてもいいと思う。奥の席はこもっていて少し暑い 良いところや要望個別指導だからわからないところがあってもよく教えてくれて良いと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金塾の料金は高いと思いますが、相場的に普通位なのでしょうか?テスト前の補講や特訓部屋を無料で実施してくれるのは良いと思います。 講師生徒二人に一人の先生がついてくれて、若い先生なので質問しやすい。 カリキュラム毎回クリアテストがあり、前回の学習が理解できているかが確認でき、できていないと後日、別日に特訓部屋で教えてくれる。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすいが、通り道に飲み屋が多いので、帰り道が心配。 塾内の環境森をイメージしたグリーンで統一されていて、雰囲気が良く子供が気に入った。 良いところや要望先生達が成績を上げるために真剣に考えてくれている。 保護者へメールでの連絡をマメにくれるので、子供の様子が分かりやすく、色々為になるアドバイスをもらえるのが嬉しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 本庄校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金毎回確認テストがあり、合格できない場合は無料で補習が受けられるのは良いと思いますが、複数の教科を受講したい場合は高額になってしまうと思います。 講師明るくフレンドリーな先生が多く、わからないところを的確に教えてくれます。 カリキュラム夏期講習では、一学期の復習を中心に行い苦手をなくし、二学期の予習までできました。 塾の周りの環境専用の駐車場がないため、送迎の際は車をすぐ移動しないといけない点については不便だと思います。 塾内の環境広々としていて清潔感があり、落ち着いて勉強ができる環境だと思います。 良いところや要望わかるまで丁寧に教えてくれるので、塾に通うようになってからは苦手教科が得意教科に変わりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 府中校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金一見高いように感じたが、他の塾に通うママ友の話を聞くと、『この料金で安いんだな』と実感することができた。成績が上がっていったので、費用対効果としてはなかなかだった。 講師娘の性格を掴み、やる気を出してくれる先生が多かった。性格上で合わない先生もいたようだが、娘が意欲的に通ってくれたので、先生方には感謝している。 娘にフレンドリーかつ熱心に接してくれる先生方を見て、安心した。 カリキュラム娘の通ってる学校のテキストの内容に沿った塾独自のテキストを使い、単元毎に基礎学力を高めながら、応用までできるように教えてくださる姿勢には感銘を受けた。 親としても、塾のテキストを見ながら娘に教えることができたので、良かったと思う。 塾の周りの環境本当は徒歩で通える近さが理想だったが、電車で2駅の所に府中校があったので、通わせた。 駅近の立地で安全に通うことができ、先生方が外で安全確認をしてくれていたこともあり、信頼度・安心度が増した。 塾内の環境明るく解放的かつ整理整頓された環境の中で、先生1人に生徒2人という、息の詰まりにくい状況で勉強させられたとことはありがたかった。うちの娘には合っていたと痛感した。 良いところや要望塾長先生が割と頻繁に交代される印象があった。もっと長く腰を据えて生徒たちに接し続けてほしい気もするが、色々なお考えがあってのことだと思う。 引き続き、生徒たちのことを考えた運営をしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと我が家は、息子が6年間お世話になり、大学に進学し、現在は会社勤めしている。 さらに、娘はお世話になって6年目。辞めたいとこぼすときもあったが、寄り添ってくれた先生方のおかげで、いま大学受験を目指している。 大学に入った後も見てほしい気もするが、その辺りは自分でやらせないとだめですよね

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較すれば良心的な安価かと思います。入塾料もキャンペーンで無料になったのでありがたかったです。 塾の周りの環境駅に近く人通りも多いため、帰りが遅くなっても比較的安心です。 塾内の環境ビルの外観の割りに中は綺麗で明るく、一人ひとりの学習スペースがしっかりとられています。他の塾に比べ、パーティションが高いのが子どもは落ち着けて気に入っているようです。 良いところや要望まだわからない部分も多いのですが、先生方が全体的に優しすぎるような印象はあります。子どもたちはそれくらいの方が良いのかもしれませんが、親としてはもう少しグイグイ引っ張っていただいても良いような気もしています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 能見台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金先生一人に生徒二人の個別の割には安い料金設定になっていると思う。 講師積極的な性格でない子どもに優しく接してやる気を出させてくれている。勉強の仕方などを個別で詳しく教えてくれた。 カリキュラムテスト対策をしてはくれたが出題内容が違ったので少し疑問。テキスト代がそこまで高くなかった。 塾の周りの環境駅の目の前でとても明るい。送り迎えの時も駅前に車が停めやすい。 塾内の環境とても広くキレイ。入るとアロマのいい匂いがします。土足でなくスリッパを履くスタイル。 良いところや要望まだ通い出したばかりだが、このまま先生にやる気を出させてもらって少しでも苦手意識がなくなってほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 我孫子校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金高いと思うが、他もそれほど大差なかったので仕方がないと思っている。 講師うちの子はかなり無口ですが、相性は良いようで話をよくしてくれているようです。 カリキュラム受験勉強対策のテキストが一気に配布されたので、やる気次第でどんどん進められるようになっている。 塾の周りの環境駅チカですが、繁華街ではないので、治安面は心配していない。自転車で通える範囲内なのでちょうどよい。 塾内の環境教室内は清潔にされており、きれいで静か、集中出来る環境を整えている。 良いところや要望要望は取っている科目の成績アップはもちろんであるが、受験勉強自体へ意欲的に取り組んでくれるようモチベーションをあげてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 豊田校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金内容を考えたら料金は高いと思う 塾に通わないよりは通ってよかったと思うけど、この金額払って伸びた点数(成績)はこんなもんか、、って感じでした 本人の努力不足ももちろんあるでしょうが 講師先生が授業と関係ない話を授業中にしてくるので、授業が進まないのと、教室がすごくうるさいと言っていた。 カリキュラム教材はたくさん買った 活用の仕方など教えてもらえなかったようでほぼ使わずに退塾 塾の周りの環境立地は駅前だしすぐ近くにコンビニもいくつかあって便利だと思う 送迎も割としやすかった 治安も悪くない 塾内の環境整理整頓はされているように見えた 雑音はすごい 教室が広く生徒数も多いのである程度仕方ないのかもしれないけど、それにしてもうるさい 良いところや要望中3なのでもう少し現状や進路についてみてあげてほしかった 夏前の面談の時にそのように要望を伝えましたが、特になにか教えてもらえることはなかったそうです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成増校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金生徒二人に対して講師一人の個別指導塾の中では、比較的安めの設定金額であると思われる。 講師毎回同じ講師が指導してくれるので、本人も気兼ねなく講義を受けることができている。 また、フランクに疑問や不明点等も確認でき、しっかりと指導して、解決してくれる。 カリキュラム予習型の塾のため、学校の授業も効率よく受けることができている。 また、前回講義の理解度テスト(クリアテスト)を毎回おこなうため、学習内容の定着化が図れる。 塾の周りの環境幹線道路沿いのため、交通の便がよいが、駐輪場や駐車場がないため少し不便に感じるときもある。 塾内の環境室内の学習環境は、パーティションで個々に区切られた区画に一人用の学習机と椅子が用意されており、集中して講義に取り組むことが可能。ただ、講義中に生徒の私語が目立つ時があったので、講師の方は適宜注意をしていただきたい。 良いところや要望適宜、時間外指導(受講していない科目でも質問可能)や自習室での自発的な学習も可能。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 東大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金授業回数によって料金が違い、少ない月は授業料が減額されるところがよい 講師講師それぞれにニックネームがあり、子供が呼びやすく話しやすい為、質問などもしやすい所がよい カリキュラム5教科の入試教材があり、受講科目以外も学習できるところや、スマホで解説動画を確認できる所がよい 塾の周りの環境駅前にある為、夜でも明るく人通りがあり、安心して通う事ができてよい 塾内の環境整理整頓もされており、塾内もきれいで明るく、自習室もある為、学習しやすい環境でよい 良いところや要望体調不良や学校行事で欠席しなければいけない場合は、振替授業が出来るとよいと思います その他気づいたこと、感じたこと駐輪場がないため、近くの有料駐輪場を使用しなければいけない所が不便だと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導だったら妥当な金額のような気がする。もう一つ見学行ったがこの塾の倍はした。 講師気さくに話して頂き接しやすい。講師の先生方も皆さんちゃんとしていた。 カリキュラム復習をしてテスト前は色々見てもらえる。子供をやる気にさせるのが上手いと思いました。 塾の周りの環境駅近で交番もあり、帰る時間まで明るい。 人通りも少なくはないし大通りに面しているからいい。 塾内の環境休憩中と勉強中のメリハリがちゃんとしてる。 休憩中は先生たちと勉強以外の事も話しているみたいです。 良いところや要望子供が先生に質問しやすく勉強がはかどっているのでいいと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 藤沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾とくらべて、すごく高くもなく、安くもなく、妥当といったところでしょうか。 講師固定の先生がつかず、生徒の理解度もきちんと把握もせず先に進めたり、個別なのに、先生が付きっきりでなく、フラフラとあっち行ったりこっち行ったりの状況で、集中もできず、適当な対応が残念でした。 カリキュラム教材はとてもわかりやすくて、本人は気に入っていました。 指導の定着するまでの流れのカリキュラムは印象がいいです。 塾の周りの環境駅からは少しだけ歩きますが、通塾しやすい環境でした。治安は安全でした。 塾内の環境特に不満はなく、普通な感じでした。 整理整頓はされていたと思います。 良いところや要望説明や対応がとても丁寧で、子供の目線に立って話をして下さる方もいらして、とても印象がよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 中央林間校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は他もみたが、あまり違いがないように感じる。出来れば振替制度が無料で1回でも使えたらありがたい。 講師子供が体験して、話しやすい先生だったようです。合う先生を本授業でもあててもらえると嬉しいです。 カリキュラム親にメールで授業進行状況を連絡くれた。 夏期講習中は電話で様子も教えてくれた。 塾の周りの環境少し遠いが、自転車で塾前までいける。駅前だが、治安がよさそう。 塾内の環境教室内は明るく綺麗であった。駅チカだが静かで環境はいい方だと思う。 良いところや要望これからを期待したい。積極的に勉強するように指導して貰えたら嬉しい。テスト勉強のやり方など。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 蕨校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金生徒2人までなのでしっかり見てもらうことができるが、少し授業料が高い 講師分からなかったり、手が止まったらすぐ話しかけてきて確認してくれるのが良かった。 カリキュラムカリキュラムが細かく分かれていて子供がわからに所がどこが確認して振り返られる 塾の周りの環境駅に近いので人通りも多くて安心だが、塾専用の駐輪場が無いのが不便 塾内の環境各ブースに分かれていて集中できる。授業のオンとオフがしっかりしていて。授業では集中して休み時間は先生方や生徒さん達といろいろな話ができる 良いところや要望先生方がコミュニケーションを取るために子供の趣味など色々話してリラックスして勉強に入ることができている その他気づいたこと、感じたこと英検の2次試験の不安についても話し合いご指導いただけるのが安心できる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.