学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は安いと思います。 周りの友達が通っていた塾と比較しても1/2~1/3の金額でした。 講師各中学校毎に担当の先生がいて、学校のテストや面談の時期、定期テストの難易度を把握していてプラスで必要な模試を提案して頂いたりしました。 カリキュラム教材は一律塾で用意されているものだったと思いますが、定期テストの成績を見て、通常の授業プラス不得意な教科も自習という形で教えてくれたりしていて、とても助かりました。 塾の周りの環境駅から徒歩1分、自宅からも10分以内と近かったのですが、自転車で通う際に停める場所がなかったのは不便でした。 塾内の環境教室は少し狭く、隣との距離も近いので、雑音が気になる子には集中するのは難しいかなと思います。 入塾理由親しい友人が通っていて紹介していただきました。 2人に対して1人の先生が教えてくれる個別指導は子供の性格に合っていたようで、高校に合格した後も成績維持の為通塾しています。 定期テスト定期テスト前には無料のテスト対策授業があり、直前に分からない箇所を確認することができました。 良いところや要望担当の先生が若い方で、子供も学校の授業や悩んでいる事等相談しやすい環境でした。 親との面談もあったので、塾での様子も把握しやすかったです。 総合評価うちの子供にはとても合う塾でした。 担当の先生のサポートが何よりも高評価です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 戸塚東口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導だけど安いのでいい。 講師比較的若い先生が多いイメージなので、子供はしゃべりやすいかもだが、きちんとみになっているか心配です カリキュラム無料で体験できるものがあってよかった。一度きりなのが悲しいけど。 塾の周りの環境駅から近いし交番も近いので安心できる。バスも歩きでも電車でも行ける。 しかし夜遅いと飲み屋もあるので心配 塾内の環境一度しか入ったことがないのでわからないが、広々としていていい雰囲気だった 入塾理由安くて家から近いから。 こどもひとりでも行けるのが決めてです。 宿題ほどよいとおもう。子供のやるきをだせるように、シールでプレゼントをもらえるのもいい 家庭でのサポート送り迎えはしていく予定。面談も定期的に、必要なときはやっていきたい 良いところや要望安いのでいいです。 でも今後、中学にはいったとき、料金も他社とおなじになるので考える その他気づいたこと、感じたこと休んだときの振り替えがどうなっているのか、よくわからない。もし振り替えできるのなら、塾の方から案内してほしい 総合評価小学生にはいいとおもう。高校受験など本格的になったらどうなるかは、わからない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金かなり成績が上がったため、よかった。でも、少し金額が高く、家系にはやさしくなかった 講師成績が急にのびるのではなく、だんだん、じわじわ上がっていった カリキュラム教科書の内容が、理解しやすい書かれ方をしていたようで、そこが成績に反映されていた 塾の周りの環境交通機関が周りにおおく、送り迎えなど、親として行き来しやすい環境だったと思う。まわりに学生もおおく存在し、あまり不安にはならないような場所にあると、個人的には感じた。それらから見て、治安なども、不安要素はあまりないはず。 塾内の環境周りは交差点がおおく、すこしさわがしいが、あまり影響はなさそうとおもった。 入塾理由教師一人に生徒二人というスタイルで子供も勉強しやすい環境のようだった 良いところや要望成績がよく伸びる、また、生徒とたのしくかかわろうとしているところがこの塾の良いところだとおもった。 総合評価かなり通いやすいが、かなり講習の誘い方がすこし気になったが、総合的に見れば、とても良い環境になっているはず。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 深谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金授業がない日にも自習に行って、空いている先生に質問できたみたいなので、よかったと思う 講師気さくで質問しやすく、すごくいい先生ばかりでよかった。質問したらどの先生でも答えてくれた カリキュラム独自のものを使用し、予習ベースの学習方法で 独自の参考書の質も良かったように感じる。 塾の周りの環境駅前なので、交通の弁は悪くないと思うが、親御さんの送り迎えが中心。遠くから来ている生徒さんもいたようで、そうなると送り迎えは少し大変かもしれない。 塾内の環境特に気になった点はなし。 入塾理由個別指導であったことと、見学に行った際に雰囲気が良かったから 良いところや要望先生が気さくで質問しやすく、楽しく塾に通える点 総合評価高校受験にも合格したので、すごくよかったと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 海老名校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金授業内容や勉強の出来などから見てあまり本人とあっていないと感じたから。 講師フレンドリーで親しみやすいようなので入りたてでも先生に気軽に質問ができていた。 カリキュラムテキストと赤シートがセットになった教材で基礎や公式しっかり記載されているため復習、予習に困らなかった。 塾の周りの環境塾はビルの中に入っているので徒歩ならとても通学しやすい道のりだと思う。しかしビルの前の車道に送迎の車が溜まり注意されていたため車での送迎が難しい。 塾内の環境鳥?の鳴き声のBGMが流れていた。その音をあまり気にしたことはないし集中力upにとても良かった。 入塾理由知り合いからの誘いで見学に行った際、生徒がとても集中しながら授業や自学をしているのをみたため。 宿題量はさほど多くないので塾で出された課題に自分でプラスして自分が思う課題をやってくるみたいな感じでした。 良いところや要望課題の量をもう少し増やすべきだと思った。量が少ないためあまり意欲があがらず勉強への興味がなくなってしまう。 総合評価勉強をやるかやらないかは本人次第というような場所です。先生も親しみやすく質問などはしやすいですが受験用ではないかな?というのが個人的な感想です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金基本的に高い。 個別指導なので仕方のない部分もあるがなかなが厳しい。 講師個別指導なので丁寧に指導してくれている気はした。 また、先生は優しい様なので子供としては通いやすかった様子。 カリキュラム個別指導なのでペースが生徒に合わせてくれているのが良かったとおもう。 塾の周りの環境駅前という事もあり飲み屋も多いが人通りがある為気にならなかった。 同じ建物に他の塾もあり問題はない。 塾内の環境室内は多少うるさく感じた。 ただ、生徒本人が気にしていない様なので特段問題なし。 入塾理由子供の友達からの誘い。 成績保証も興味を持った。 個別指導なので本人に合うと思った。 良いところや要望塾からのメールでの案内が定型分で送られており、時間の連絡などが毎回間違えているのが困った。 総合評価個人指導なので生徒のペースに合わせてくれているのは良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大宮東口校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

講師優しい講師が多く友達感覚で会話をすることもできるがそのせいで勉強が疎かになってしまっている人も多数いる カリキュラム教材も重要な内容が抜けていることも多くあったりテスト対策などもほとんどせずほぼ個人でどうにかするしかなかった 塾の周りの環境駅が近くバス停も近くにあったので交通の便は良かったかと思う。治安も比較的良かったのではないか。道路に面していて塾と道路の間にちょっとした柵しかないため危険 塾内の環境非常に狭く人が集まってしまうとほとんど動くことが出来ない。また、道路に面しているため車の音が騒がしい。 入塾理由知り合いがこの塾に通い県屈指の難関校へ進学したため良い塾なのだと勘違いして入塾した 良いところや要望入試への対策や例年の出題傾向などを教えることがないため生徒にもっと教えるべきだと思う 総合評価総合的にはあまり良くない塾だと言える。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 赤塚校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個人授業と思えば料金は安いと思う。夏期講習などの長期休みの講習費もそんなに高くないと思う。 講師まだ通い始めたばかりなので判断しにくいが、子供が嫌がらず通っているのでいいのかなとおもう。 カリキュラム塾の授業内容などあまり気にしていないのでよくわからない。 子供任せにしている。 塾の周りの環境駐車場が狭いのでお迎えの時間が混んでいて車が停められない。 特に雨の日は混むので早めに塾に着いていないと停められない。 塾内の環境入塾の時にしか入ってないのでよくわからない。が 明るい感じでいいと思う。 入塾理由友達が通っていて誘われていたので申し込んだ。 本人も危機感を感じたらしくて通い時だと思ったらしい。 定期テストテスト前に臨時で授業してくれた。 テスト終了後結果を見つつ指導してくれている。 宿題毎回子供がきちんとやっていってるようなので宿題の量など適切だと思う。 家庭でのサポート今のところ塾の送り迎えはやっている。夏は自分で行かせると思うけど。 良いところや要望今のところ要望はないです。 これから面談とか入ってくるのでその時あれば言いたいとおもう。 総合評価わかりやすく教えていただいてるみたいで、子供も嫌がらず通えてます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 指扇校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金とても良心的な料金でしっかりと子供に勉強も教えていたので、私は安い方だと思いました。 講師子供が教わっていた講師はとても熱心に子供に勉強を教えていて、子供もわかりやすいと言っていました。 カリキュラム進みは少し遅かった気がします。ですが何かに支障があるようなほどではありませんでした。 塾の周りの環境私が住んでいた所からは遠かったですが車で行けるところにあるので楽ではあります。駅の近くであるので他の方法でも楽だと感じました。 塾内の環境塾の環境はとても良く。新しい設備はしっかりしていた印象です。 入塾理由CMで流れてきて気になっていたところ、パンフレットが届きここならと塾の見学に行ってそのまま入塾することを決めました。 良いところや要望もう少しだけ塾でのテストを増やしてもいい気がしまして。他にはあまりないですが強いて言えば授業の進みももう少し早くしていいと思いました。 総合評価とてもいい塾だとおもちました。総合的に見ても講師も普通に教えてくださいますし。とても熱心なので良いと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 錦糸町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金夏季講習など、長期休みの講習は高く感じる 講師子供に寄り添ってくれる 休み時間などに、担当以外の講師が勉強以外の話をしてくれ、楽しく通える カリキュラムテスト対策、受験対策に適応できている点がよい 進度は個人にあわせてくれている。 塾の周りの環境駅から近く、人通りがあるため、夜間でも安心できる。大通り沿いのため、立地はよい。 自転車通学ができないのは悪い点。 塾内の環境やすみ時間が騒がしすぎる。パーテーションで仕切られているだけなので、授業中だと迷惑 入塾理由知り合いがかよっていて、内申点をあげることができ、志望の高校に合格したため。 良いところや要望学校の都合で行けない日も振替ができない。月1日くらいは振替可能にしてほしい 総合評価自宅から近く、担任やカリキュラムが子供にすべてあっているため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 本庄校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金周りの塾と比べてだいたいみんな同じくらいなのかなって思っています。高くも安くもないです 講師先生はフレンドリーでとても優しいです! 娘が毎回楽しくいってるのでよかったです カリキュラム塾を始めたことによって学校の授業もスラスラ出来るそうです。なのでとてもテストの伸びがいいです 塾の周りの環境建物も綺麗で駐車場も綺麗で治安はとってもいいです。トイレは綺麗なところは少ないと思いますがここはとても綺麗で嬉しいです 塾内の環境とても静かで集中しやすいと娘が話していました。また先生はやりたい時はやるというメリハリが着いてるのでいいとおもいます 入塾理由頭がそんなに良くなくて受験に向けて入ろうと思った。治安がいいと聞いたのでちょうどよくはいった 定期テストテスト2週間前から頑張って張り切っています。とてもいい点数が取れるのでいいです 良いところや要望森塾のいい所は高校についてとても詳しく話してくれたりしていいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 鶴見校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の個別塾とさほど変わりはないが、復習をあまりしてくれないし、成績も上がらず 講師点数は多少上がりはしましたが成績は上がることなくだったので、高いと感じています カリキュラム予習をしてくれるのは助かりますが、かなり先に進むので早すぎる感があります 塾の周りの環境駅前なので特に場所の問題はないが、バスで通うのでバスがあまりないのは難点。 塾の開始時間が微妙に間に合わず遅い時間二以下しかないのが困っている 塾内の環境いつもざわついているイメージではある。 少し広くなったのでやりやすさはあるかも 入塾理由お友達が行っていて楽しいと言う話をきき、本人が行きたいと行ったのでこちらに決めました 定期テスト定期テスト前は自習という形で行くスタイルです。テスト前はできるだけ授業の中でしっかり教えてもらいたい 宿題毎回の宿題は大変で、やり終わるのにかなり時間を要する。それだけで、学校のことはほぼできないでいる 良いところや要望もう少し復習をやってもらいたい。 そうしないと以前学習したことを振り返らないので。 あと時間を考えてもらいたい 総合評価予習型の塾なので仕方ないが、復習がなさすぎる。 時間帯が悪い 急な休みの振り替えがないのはいかがなものかと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 戸塚西口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾よりも少し安いです。また夏期講習などが強制では無いため、ほかよりも安く済むかもしれません。 講師どの講師もフレンドリーな方が多く、好き嫌いが別れると思います。 カリキュラムとことん学校の勉強に寄り添ってくれました。受験期は過去問などを用意し、それぞれのレベルにあった勉強法をつたえてくれました。 塾の周りの環境近くに駐輪場や駐車場があり、送り迎えなどもしやすかったです。雨の日は車で送り迎えをしました。治安も立地も悪くないと思います。 塾内の環境狭い空間に小学生から高校生がいたので雑音はありました。 自習室という自習室はないですが自習するスペースはとってくれます。 入塾理由数学が特に苦手だったので克服するために個人塾である森塾に通い始めました。 良いところや要望とにかく生徒の進度に合わせていただけます。勉強に自信がなくても入りやすいです。 総合評価一人一人にあった指導をしてくれます。雰囲気が自由すぎるが故に静かに勉強をしたい子にはむいていないかもしれません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 勝田台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、塾としてはコストがかかっていることを考えれば安く抑えられている。 講師若くて熱心な講師による個別指導は、本人の進捗度にあわせたきめ細かい指導だった。 カリキュラムカリキュラムは、本人の進捗度にあわせて設定され、夏期講習や冬季講習は、別の教材が用意されていた。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、通いやすい立地条件だった。駅から徒歩でも2分くらいで、自転車での通学はもちろん、バスでの通学でも通いやすい。 塾内の環境塾内は、いつも整理整頓されていた。とくに、コロナ禍ということもあり、常に消毒等の処置が施されていた。 入塾理由高校受験にあたり、成績をアップし、希望の高校に合格するためにきめました。 定期テスト定期テスト前に、対策がとられていて、授業範囲から模擬試験が作成されていた。 宿題復習の意味で、次回の授業までにきちんと終わらせることが出来る量の宿題が出ていた。 良いところや要望それぞれの高校にあった、指導だったので良かった。また、高校合格発表後も高校での学習のアドバイスをいただいた。 総合評価初めての受験で不安があったが、色々なアドバイスをいただいたので、あまり不安感を持たずにすんだ。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 港南台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他と比べて個別指導としては安いと判断したからです 講師普通です。良くも悪くもないです。本人に責任が有りますが成績は変わりませんでした カリキュラム本人に責任が有りますが、成績は変わらなかったからです。それなりなのではないでしょうか。 塾の周りの環境家からはそこそこ遠いが駅から近い。周りが明るいが騒がしいので、結果どうだろう? 入塾理由苦手克服のために友達も通っていて、家からもほど近いところ。また個別指導で安い所としてお願いしました。 宿題出されてました。子供がやっていたので難易度は分かりません。逆に分かる人は親が回答していたのでしょうか? 良いところや要望成績が上がらないと無料になること。結果上がらなかったので良かったのか悪かったのか。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 昭島校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別なので安いと思います。先生との相性もあるかと思いますので、合わない場合は気軽に変えてもらえるので良かったです。 講師先生が多いので、勉強以外の話もしやすく盛り上がれるところがよかった。 カリキュラムカリキュラムはどんどん進んでいくため、本当に理解できているのか不安になることがある。 塾内の環境すこしざわついているところは気になる。アットホーム過ぎるところが、気になる保護者もいるかと思う。 入塾理由子どもと先生の距離が近く、子どもが安心して通えると思ったため。 良いところや要望合う合わないが分かれる塾だと思うので、体験してから決めたらいいと思う。 総合評価雰囲気はとてもいいが、まだ結果がついてきている感じがないので、星は3つで。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 岩槻校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金については、安いとは言えなかったけれど、兄弟割引があったのでありがたかった。 講師講師の先生と、こんな話をしたよ~という話はたまに聞きましたが、いいも悪いも特に評価的なものはありませんでした。 カリキュラム教材は、学校の教科書に沿うものを使用していたようなので、授業もわかりやすくなったようです。 塾の周りの環境わが家は市外だったので送り迎えをしていましたが、駅からすぐそばにあって、学校帰りの中高生はそのまま塾に行くことができて、便利だったと思います。 塾内の環境自主学習している子とおしゃべりしている子と、お互いすぐそばにいる印象でした。 おしゃべりしている子はともかく、自主学習する子にはもう少し静かな環境があるとよかったと思います。 入塾理由テスト点数+20点!という謳い文句で本人が決めました。 実際、点数アップしました。 定期テスト定期テスト前は、授業時間をプラスして見てくださいました。そのぶん、子どもも勉強しようと言う気持ちになれたようです。 宿題塾の前にギリギリでやって終わるくらいだったので、量はそれほど多くはなかったんじゃないかと思います。 良いところや要望講師の先生方がとても身近に感じられる距離感でした。うちの子どもたちは自分から話しかけるタイプではないですが、相談事とかもしやすかったと思います。 総合評価子どもたちが入塾したのは、岩槻校ができてすぐでした。先生方もとても丁寧に対応してくださって、塾に嫌々行こうとしていた息子は「この日は塾だ!」と気合いが入るようになりました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 田無校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金親が払っていた為詳しくはわからないが、平均くらいだとおもう。そこ専用の問題集を購入する為すこし値段は高いかもしれない。 講師定期的に担当が変わって自分的にはやりづらかった。教え方ややり方が変わるからそれが嫌で塾をやめた。何年前の話なので今は改善されてるかもしれない。 カリキュラム教材は専用の問題集があって、わかりやすい教材だった。自分のスピードで進められるから、やりやすかったです。 塾の周りの環境駅近でよかった。駅の治安もそんな悪くなく安心して通えると思います。地元なら全然自転車で行けるところ。ただそこ専用の自転車置き場とかない。 塾内の環境設備が綺麗で整理整頓もされていた。静かで勉強しやすい空間だった。ただ他の生徒がうるさい時声が聞こえて集中できない時もあった。 入塾理由家から近く、友人も通っていたため。またテストが目標を達するとプレゼントをもらえて勉強を頑張れる。 良いところや要望個別で集中しやすい。問題集が自分的にはやりやすい感じだった。また学校の宿題とかわからないところも持っていくと教えてくれる 総合評価綺麗で環境がよくて、駅から近い為交通もよかった。個別指導で集中しやすいが、うるさい生徒がいると声が聞こえて集中できないときもあった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 二和向台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較しても平気的だと思う。 半年に一度あるプリント代等と季節講習などはまとまった金額を請求されるので純粋に月謝だけ収める月は意外と少なく、思ってたよりも負担があるなという印象。 講師先生一人に対しての2人までなので細かく指導してもらえる。また生徒の進捗もよく把握してくれていて安心できる。 カリキュラムカリキュラムについては保護者として把握していないので批評できない。ただ子供の成績は上がったので充実した内容だとおもう。 塾の周りの環境駅ビルにあり雨などで自転車でいけなくても通学手段がある。 車の送迎の場合も路駐できるようなので困らないと思う。 塾内の環境土足禁止の絨毯敷でとても明るく清潔感がある教室です。机は衝立があり集中しやすいようです。 入塾理由クラスメイトの評判がよかったこと。 家から自転車で通える距離だったこと。 教室責任者から保護者に対しての説明が丁寧でわかりやすかったこと。 定期テスト定期テスト対策はありました。 テスト範囲をしっかり復習していた。 他の教科についても対策をしてくれていました。 家庭でのサポート塾までの車での送迎、保護者のみの面談などがありました。 毎授業のテストの結果がメールで送られてくるのでそれについて褒めたり話し合ったりしました。 良いところや要望子供はもちろんですが保護者にたいしても面談やメールなどでコミュニケーションをとってもらえることがよい。 その他気づいたこと、感じたこと通常の授業は予定などで休んでも振り替えはありませんが季節講習は振り替えができるのがいい。 総合評価今のところ満足していて安心して任せられる。 これから受験生になり情報収集などにも期待できそう。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 高田馬場校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導という点を考慮すれば決して高くはないと思いますが、満足のいくコマ数を履修させようと思うと負担は軽くありませんでした。 講師塾全体としては丁寧な指導だったと思います。ただ、講師の質にバラつきがあった様に思います。 カリキュラム個別指導なので仕方無い事なのかもしれませんが、高みを目指す様な指導やカリキュラムではなかった様に感じます。 塾の周りの環境駅から近かったのと、繁華街とはいえ、比較的落ち着いた場所にあったので、1人で通わせても、あまり心配はありませんでした。 塾内の環境配置等を工夫して、個別指導用のスペースをパーテーションで区切ってありましたが、欲を言えば隣同士の遮音性等にも気を配って貰えたらと思いました。 入塾理由個別指導という点が本人の性格に合っていると思った事と、通い易かった為 定期テスト定期テスト対策はあった様です。 同じ中学校の生徒をまとめて行っていたと聞いています。 宿題宿題というのはあまり無かった様に思います。 あっても、さほどのボリュームでは無かったのではないでしょうか。 良いところや要望進路に関してはかなり親身になって相談に乗って頂きありがたかったです。 総合評価あくまでも本人主体なので高みを望むのは難しいと思います。受験というよりは日々の学習習慣のサポートという利用の仕方が正しいように思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.