TOP > 個別指導なら森塾の口コミ
コベツシドウナラモリジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金結局はレベルの高い高校には行けなく、料金が安いのか高いのかはわからない 講師聞いた話ではあるが、不得意教科に対しての教え方はよくわかりやすかったとのこと カリキュラム指導内容についてはわからないが、不得意な教科も理解しやすく説明していた 塾の周りの環境駅前の繁華街近くにあるため、週末の夜は不安もあるが人通りが多く逆に安心できる部分もある 塾内の環境塾内には入ったことがないため不明であるが、知り合いがいなかったことから手中できる環境にあった 良いところや要望良いところはしっかりと子供の状態を先生が連絡をくれて説明してくれた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金どこも月謝は高く負担が大きいです。なので風邪などで休んだ時の振替ができないのが、もったいないと思います。 講師気楽に話せるみたいなので、わからない事も気楽に質問できるみたい カリキュラム学校の授業の先取りで勉強しているので、学校の授業がわかりやすいのではないかと思う。 塾の周りの環境駅周辺で塾も多いので、送迎待ちの車で渋滞になる事が多く困っている 塾内の環境自習室も用意されているが、休み時間以外おしゃべり禁止など、厳しくされている。 良いところや要望面談を定期的にしてくれるので、塾での様子を知ることができるし、色々勉強の仕方などを相談することができる。 その他気づいたこと、感じたこと講師が頻繁に替わる事が続いた時期があったので、せめて学期ごととか、ある程度の期間は同じ講師をお願いしたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金他の塾に比べれば料金は良心的だが、無料補習などは少ない。 講師宿題を忘れてないのに、報告メールで宿題を忘れたと連絡がきた。次に忘れたら補習という内容だが、誰かと間違えて送られてきた。 塾の周りの環境駅から近く、電車で通っている人には便利だが自転車置き場がほしい。夜は周りに飲み屋があったりするので騒がしそう。 塾内の環境特に騒がしいイメージもないし、塾内はきれいにされている印象。 良いところや要望定期的に面談もあり、比較的話しやすい環境。もう少し試験前には補習をやってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が少ないので、1週間の間に毎日少しずつやらないと終わらないくらいの量を出してほしい。少ないと1日でやっつけで終わらせてしまう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金今は、中二なので、料金は比較的安いですが、3年生になるとかなり料金が上がるので、来年も続けるのかは考え中です。 カリキュラム最初に買わされた教材費は他の塾に比べると価格は安かった。けれど、本人曰く、取り組みやすい内容らしいです。 塾の周りの環境最寄りの駅前なので自転車で行くこともでき、通いやすいです。スーパーもコンビニもあるので、お腹がすいた時も寄りやすい。 良いところや要望毎週クリアテストというのをしてくれて、クリア出来なければ、無料の特訓を付けてくれるので、分からないまま進んで行くことがなさそうなので、理解を深められると思ってます。 その他気づいたこと、感じたこと自習に行くと、だかしらの先生が教えてくれるみたいです。先生と話すのも楽しみにしてるみたいなので、有難いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金授業料は、ちょっと高いかなと思いますが、1教科20点アップ補償が付いているので良いと思います。 講師話やすい先生なのか、質問や分からない所等を聞きやすい環境みたいで、子供にとっては勉強しやすので、良い感じです。 カリキュラム毎回、前回のテストがあって、合格点に達しない時は、補修をするカリキュラムになっているので、良いと思います。 塾の周りの環境家からは、交通の便が悪く、送迎をしないといけない場所なのですが、塾の周りは駐車スペースがなく、不便です。 塾内の環境授業終了後や、いつでも自習室を使ってよいので、良いと思います。 良いところや要望毎回、テストの結果を保護者に直ぐメールで知らせてくれるところが良いと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金テスト前は個別対応してくれたり、きめ細かく対応してくれている印象です。 講師詳しく聞いていないが、2学期からはじめて、本人がしっくりこず、2月にはやめた。 カリキュラムこどもに任せているので、詳しいカリキュラム、教材、季節講習など把握していない。 塾の周りの環境家から自転車で10分ほどの距離。女の子なので、夜心配ではあるが、駅から近く、街灯の多い道があるので、一定安心はできた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金決して安い価格はないが、大学に合格した事を考えると満足している 講師個別指導なので、生徒にあった教え方でわかりやすい内容だったと思う カリキュラム受験にむけて、定期テストにむけて指導をしてくれたので良かった 塾の周りの環境ターミナル駅にあり、交通の便は良い。家からは歩いて通っていた。近くに飲食店やコンビニもたくさんある 塾内の環境勉強する雰囲気は整っている。個別指導なのでそれぞれに机があり仕切られているので良い 良いところや要望個別指導で、学習面だけでなく、保護者も含めた面談も有り、日頃から色々な相談にのってくれる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金週に1日だったのでそれほど高くもなく、授業料には満足していました。 カリキュラムカリキュラム、授業内容等あまり良くなかった。 塾の周りの環境綾瀬駅前にあるので交通の便はいいです。自宅からも自転車や徒歩で通えます。 塾内の環境何度か送り迎えしたことありますが、綺麗な教室でした。雑音等も無いと思います。 良いところや要望教室もきれいでしたし、駅近くにあり通学に便利でした。要望はないです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金月の授業日数によって月謝がかわるのはありがたいです。ただ入ったばかりなのでやすいかどうかはわかりません 講師ニックネームで呼ばれていてすごくフレンドリーなところが良いです。 カリキュラム受験生なので通信から塾に変えたのですが、先生方がフレンドリーなのもあり子供がすすんで塾に行きたがります。まだ入塾したばかりなので、結果のほどはわかりませんがきっと成果につながると思います。 塾の周りの環境駅チカで、親の職場からも近いので、送迎もしやすいです。ただ車を停めて待つところがないのが難点です。 塾内の環境まだ今月開校したばかりなので、施設はとてもきれいです。車や歩行者も多い交差点に面していますが、中が見えないようになってるのでプライバシーも守られます。 良いところや要望今のところはコドモが受験勉強に楽しく向かってくれるよう、フォローしていただきたいと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりなので、もう少し様子を見ていきたいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金先生一人に対して生徒二人の半個別授業でしたので、集団の塾よりは高く、1対1の個別よりは安いという納得の価格でした。 講師ニックネームで呼び合い、話しやすい楽しい雰囲気だったようです。 カリキュラム夏期講習は、宿泊ではなく、通学スタイルで、でも朝から夕方までずっと皆と一緒で、お昼は近所のお店に先生と一緒に買いに行ったようで、楽しかった様子です。 塾の周りの環境自宅からも近く、国立という土地柄もあり、治安は良いので安心できました。 塾内の環境当時(現在は移転)は、教室の入っているビルの下のフロアーが飲食店(パスタ専門店)だったので、食事時に良い香りが漂い、お腹すいたそうです。教室内は明るく清潔で好印象でした。 良いところや要望在籍していた学校でも、あまり勉強が得意な方ではない子が(我が子を含め)多いようでした。ゆるく楽しく塾通いされたい方向けかな。あまり成績が上がった感じはしませんが、可もなく不可もなく。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
講師個別授業で先生の数もたくさん必要なのでどこもそうだと思う。 カリキュラム均一な質を提供できるようにテキストが用意されており安心感がある。 塾内の環境塾内は少し狭い感じがするが綺麗に整頓されており良かった。駐輪場がないのでそこは何とかしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業ではないので先生が隣にいて程よい緊張感の中で学習ができるので時間から考えると効率は良いかと思う。料金も教科数によって倍々になるだけなので割引などないが、その分正直な値段設定なのかなと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別(2対1)なので、中学に上がると料金は上がりますまた、半年に1度必要な経費が負担に感じてしまいます 講師例えば連絡が出来なくてお休みした時などは、必ずお電話をくれます個別指導ならではの良さだと思います カリキュラム教科書に沿った教材を使ってくれるので、学校の勉強の予習復習になります 塾の周りの環境駅近ですが、すぐ近くに交番もあるため、親としては安心感が高いです 塾内の環境静かな環境でしたそして自習室もあるので、そこで静かに勉強している学生さんもいます 良いところや要望個別なので、中学に上がると部活や習い事との両立がしやすいとは思いますただ振替が出来ないので、そこが残念です その他気づいたこと、感じたことどんな塾でも、講師でも、大切なのは子供本人のやる気だと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別なので特に中学に上がってからはやや高く感じてしまいます また授業料とは別に半年に1度徴収される経費が高額だと感じてしまいます 講師可もなく、不可もなく、といった所ですが、子供自身が気に入っているので継続して利用しています 個別(2対1)なので、比較的時間選択に自由がありますが、振替などが出来ないのが難点です どこの塾でも、一番大切なのは子供自身のやる気だと感じています カリキュラム学校の教科書に沿った教材なので、予習復習になります 学校の授業でわからなかったことなどを、塾で復習できるので助かっています 塾の周りの環境駅近で、別料金になったと思うのですが、希望すれば入室じかんなどをメールで知らせてくれるサービスもあります 夜は不安に思うかもしれませんが、すぐ近くに交番があるため、親としては安心感が大きいです 塾内の環境教室内はとても静かです また自習室もあるので、そこで勉強する事もできます 良いところや要望個別指導なので、時間を割と自由に選べる事です 集団だと時間が決まっているので、他の習い事や部活を諦めるお子さんもいるかと思います その他気づいたこと、感じたこと下の子も入っているのですが、下の子は毎月の塾代が2割引きとなります 兄弟割引があるのはありがたいです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金1対2の個別指導の割には料金は安いと感じる。長期休みの講習もそれほど高くない カリキュラム教材は独自のものでわかりやすい。毎回授業時に行うクリアテストも達成感をもてる 塾の周りの環境駅から近く問題ない。車の送り迎えは駐車スペースがないので少し不便かもしれない 良いところや要望先生方が若いので親しみやすく通うのが楽しそうです。休み時間のおしゃべりも良いようです その他気づいたこと、感じたこと年間で保護者との面談の回数を増やして欲しい。具体的な見通しなどを保護者にも示してくれると嬉しい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金に関しては、全く関与していない。 ただパッパラパーな娘が、自分から「塾に行きたい」といい、通っている。そして点数が伸び、勉強内容を理解できているのなら、いいと思う。 父親としては学費を稼ぐのみ。 講師実際に教室を見たり、先生とお会いしたことはないが、パッパラパーだった娘が点数も伸び、内容を「理解できている」姿をみて、いい塾なんだろうなと思う。 カリキュラムカリキュラムや教材などを確認したことはないが、パッパラパーだった娘の点数が伸び、勉強内容を理解している姿を見て、いい塾なんだろうと思う。 塾の周りの環境東陽町の駅付近にあり、交通の便は悪くないが、近くに広くて薄暗い公園があり、安全かと聞かれたら、些か疑問符がつくのは否めない。 塾内の環境塾内の環境については、確認したことはないが、パッパラパーな娘の点数が伸び、勉強内容を理解していることをみれば、いいのではないかと思う。 良いところや要望パッパラパーな娘の点数が伸び、勉強内容を理解できており良い。 その他気づいたこと、感じたこと特筆すべき問題点は認めない。強いて意見するとしたら、塾の所在地か。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金以前に通っていた塾の半額位の料金ですので、コストパフォーマンスはいいのではないでしょうか。 講師画一的でなく、子供の性格に寄り添って、丁寧に接してくれているようです。 カリキュラム学校の授業の一歩先を進む内容で、子供はある程度安心して学校の授業に臨めていたようです。 塾の周りの環境駅前で、夜でも明るく、あまり危険性を感じずに通えているようです。 塾内の環境とりたてて環境がいいと言えるかどうかはわかりませんが、悪くはないようです。 良いところや要望今後も、子供に寄り添って、子供をほめて伸ばす方向で進めて頂きたいと思います。 その他気づいたこと、感じたことやはり、子供には、ほめて伸ばすやり方があっているようです。そのような指導に気づかせて頂き、有り難いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
講師明るい雰囲気で話しかけやすくしているのは良いと思う。 自分から話すのが得意ではないので、声かけも積極的にやってくれると良い。 カリキュラム宿題と確認テストがあるので、学んだことが覚えられているかの確認が出来てよいと思う 塾内の環境駅から近く明るい場所に教室があるのは通うのに安心できて良いと思う その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなのでまだよくわからないが、本人が嫌がらずに行っているので良いと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金高い、安いというより意味のある授業とは今の段階ではいえないのでなやましい 講師塾長は変わるたびにいい人とおもうけど先生は遅れてきたりもある。子供からしか聞かないし謝罪もない、いいのか悪いのか・ カリキュラムわからんいやすいけどできてなくても先に進むことばかりこちらからいってやっと改善できた 塾の周りの環境駅まえで理知も良くかよいやすいので100点だと思っています。 良いところや要望先生委の質にさがあるような気がしまう、いい先生は本当に新味になってくださる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金個別にしては料金は低めなのかなと思います。半年に一度諸経費を支払いますがそこまで高額ではないです。 講師毎回小テストがあり、不合格だと補習をやってくれたり、学校の定期テスト前は無料でテスト対策の補習を行なってくれる。 カリキュラム本人が楽しく通えているので良かったと思います。 塾の周りの環境駅近くなので人通りもそれなりにあり、自転車で通ってますが駐輪場も近い。 塾内の環境教室内は清潔で明るい雰囲気です。個別で勉強する机とは別に大きなテーブルがあり、そこで勉強してるお子さんもいたりと、割と自由みたいです。 良いところや要望要所で子供と一緒に三者面談をして、今の状況やこれからについて色々と話し合いができます。 その他気づいたこと、感じたこと通う前は平均点以下が当たり前でしたが、通いだしてからはかなり成績が上がったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金他の塾に比べても同じくらいだと思うので、料金的には 妥当な金額だと思う。 講師いろいろと親身に教えてくれたが、結局成績は上がらず、 子供には合わなかったみたいだ。 カリキュラムちょうど良い量で学習習慣が 身について良かったが、成績は上がらず子供に合っているのか分からなかった。 塾の周りの環境自転車で通うには少し遠く、 駐車場もほぼなくて送り迎えはちょっと不便だった。 塾内の環境塾内に入ったことがないので 何とも言えないが、普通に 勉強に集中できる環境だと思う。 良いところや要望個別なので親身に教えてもらえるが、あとは成績が上がれば問題はないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供に合うか合わないかだけだと思うので、成績が上がれば合っているのだと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します