学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 清水駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金については、一般的だと思います。何より本人がやる気をもってやっているのでこれからも、やっていくつもりでいます。 講師先生との関わりも良く、仲良くやってる感じがします。分からないところも、聞いてるみたく、やりやすそうです。 カリキュラム教材も、本人がやる気をもってやってる感じがします。苦手なところも、嫌がらずにやってる感じがします 塾の周りの環境清水駅から歩いて、3分くらいのところにあり、バスも通っていれば、近くに交番もありますので、安心します 塾内の環境教室も新しく、出来たばかりで明るい感じがしました。子供たちがやりやすいと思いました 入塾理由本人が、体験入学したときに、やりやすいとの事で行き始め、今でも先生との関わりも良く、やる気をもってやっている感じがします 定期テスト定期テスト対策は、学校の教科書と併用でやったり、あと通常よりも、多くやってる感じがします 宿題量は、普通で難易度もそれほどでもなく、本人の力量に合わせてやってる感じがします 家庭でのサポート夜の授業が多く、塾の送り迎えはなるべくやり、説明会とかも、参加してました 良いところや要望最初の説明会とか、行きましたが、なかなか塾とのコミュ二ケーションとかは取りづらいです 総合評価何より、子供がやる気をもってやってることが、一番だと思います。先生との関わりも良くやりやすさを感じてます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 流山おおたかの森校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金体調不良などで休んでも、代替授業がないので、インフルエンザやコロナになった場合1、2回休まないといけなくなる。 講師宿題が出るので、勉強習慣が付いていると思います。通い始めてテストの点は落ちてない カリキュラム個別指導なので、本人の理解度で授業が進む。先週の振り返りテストもあるので、身についたかどうか分かり易い 塾の周りの環境最寄りの駅から塾までが近いので通いやすいと思います。家からは少し遠いので面倒くさいという時もあります。 入塾理由仲の良い友達が通っているため。 個別対応なので、本人のレベルに合った授業ができると思ったから 定期テスト学校の問題集を持ってくるように言われていたので、テスト対策はやってくれたと思います 宿題宿題は毎回だるそうです。塾の前々日から取り掛かっています。計画的にやればいいのでしょうが、ギリギリまでやらないので多い、大変と言っています。 良いところや要望欠席遅刻連絡がスマートフォンで簡単にできるのはいいと思います。毎回のテストの結果がメールで来るのもいいと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 藤枝校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金はどちらとも言えないと思いました。みっちり一対一ではないため、自分で学習を進めることも多く、また、やむを得ず欠席した分は振替ができないのに金額は変わらないため、その点が残念な点でした。テキスト代は妥当な額かなとおもいます。 講師年齢が若い先生方が多く、また、対応もマイルドで優しく子供とすぐに打ち解けてくれたようなので質問などし易い雰囲気があり、そのおかげで理解できたこともよくあったので、親身になってもらえるところも良かったです。 カリキュラム教材は見てわかりやすいものを選んでいただき、子供もとても使いやすいと満足していました。講習などのカリキュラムは一つの教科のみだったので判断が難しいですが、普段の内容と変わらずだったようで、その点はどうかな、と感じる面はありました。 塾の周りの環境駅から徒歩数分もかからない距離にあるのでわかりやすいです。ビルの中にありますが、駐車場がないため不便なこと、送迎時は路肩に停車させて待つ車がたくさんです。 塾内の環境室内は狭いと思いますが仕切りで区切られているので他を気にすることなく勉強できていました。完全な個室ではないので、その点では改善の余地があるかもしれません 入塾理由高校受験の準備にあたり、丁寧で子供の苦手な内容をしっかり指導してもらいたく、また、少人数がよいという本人の希望に合っていたため決めました。雰囲気も良かったのも理由の一つです。 定期テストとくにテスト対策、という感じはなかったですが、受講教科が少なかったので的確なコメントは難しいです。 宿題宿題はちょうど良いレベルのものだったように思います。極端な難しいものはなく、頑張れば解けるものから簡単なものまで色々です。 家庭でのサポート送迎や説明会、面談にも参加しました。先生のアドバイスを参考にして進路を決めることができました。 良いところや要望模擬試験の日程が変更になった時は連絡がギリギリで大変焦りました。早めに連絡してもらえるともっと助かります。電話の対応はとてもよく、お話しやすかったです。 総合評価一人一人に親身になって指導してくれる塾だと思います。不安や疑問、わからないことはどんどん質問すれば心良く対応してくれると思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 成増校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導である事を考えると、妥当かとも思いますが、2教科、3教科頼みたいと思った時に、負担が大き過ぎて現在ためらっている状態です。科目が増えた時の料金面のサービスがあればなお良いかと思います。 講師非常にフレンドリーで近づきやすく、楽しみながら行けている。ただあだ名で呼ばせているのは、どうかとは思う。指導自体は分かりやすく、理解できているようなので、その面では安心している。まめに連絡を取ってくれているのも良い! カリキュラムうちの子の学校の子が多く通っているようで、その学校のカリキュラムに沿った仕方で進めてくれているようです。試験の解き直しをして、弱い部分の強化も計ってくれるのも良い点のひとつ。 塾の周りの環境2つの駅からすぐの所にあり、交通の便は良いです。商店街にあるので、明るく安全面でも安心して通わせる事が出来ます。ただ幹線道路沿いなので、事故の心配は少しあるかもしれません。 塾内の環境学ぶ上での不都合はないように感じます。ただ幹線道路沿いなので、騒音面では少し気になるかも知れません。 入塾理由中学1年の2学期まで親が勉強を教えていたが、限界を感じた事と、通っている学校のカリキュラムに沿った指導をしてくれ、試験後も解き直しを徹底的に行ってくれるとい事で決めました。 定期テスト学校のカリキュラムに沿って進めてゆくので、傾向と対策は、してもらえていると思います。 宿題理解しているかどうかの問題なので、丈にあったものだとは思います。学校の課題が日々沢山あるので、負担ではあるようです。 家庭でのサポート学校の友人が多く通っているので、情報共有を行いました。その上で塾の先生と話し合いを重ね入塾する事に決めました。 良いところや要望先生方がフレンドリーで褒めて伸ばす仕方で教えて下さるので、楽しみながら通えています。先生と合わない場合は、変えていただく事も可能のようなので、その点も安心です。 その他気づいたこと、感じたことあまり勉強が好きではない方だとは思うので、進んで塾に行きたがる姿は嬉しい限りです。少しづつではあるもののテストの点数も上がってきているので、入塾して良かったと感じています。 総合評価楽しんで通えている事、ある程度の成果が出ている事、マイナス面は、教科を増やそうとすると授業料がかかってしまう事かと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 篠崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金だけでいえば高いと思うが、個別指導はそういうイメージがあるし、他の塾との比較もしていない。 講師子供からは特に不満は聞いていない。妻からは、割と密に先生から連絡があると聞いている。 カリキュラム英単語を覚えるためのレンタル教材があるが、中学三年までの英単語が完了する時期が確認できるなど便利。 塾の周りの環境駅前の明るい場所にあって、行き帰りも明るい大きい道を使えるので、遅い時間の通塾でも比較的安心できる。 塾内の環境妻からは、外観は新しく見えなかったが、中は思ったよりキレイだったと聞いている。 入塾理由自宅に近い事と、夏期講習に行った際の子供の反応が良かったため。 定期テスト子供の通っている学校に通じている先生がいらっしゃるとのそうで、押さえておくべき点など教わっているとの事。 宿題個別指導という事もあってか、難易度で子供が悩んでいる印象は無い。量も、子供の性格等にあわせて先生で調整していると聞いている。 家庭でのサポート塾ではこうだが自宅ではどうなのかなど、子供の態度の情報共有などは密にしている印象。 良いところや要望要望は特にない。良いところは、先生の勘違いも含めて、子供に対して感じた事を話してくれる(らしい)ところ。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、今後はこの教科も追加でどうか、といった営業もあるが、特に押し付けがましくなく、良かれと思って説明してくれる印象。 総合評価結果として、子供の一番苦手科目だった英語が、先日の学年末テストでは上位の点数に伸びていた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 長岡大手通校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導のため、やや高いとは思うがその分効果があると思えるし、人見知りな性格にも合っているので価値はあると思う。 講師親しみやすい年齢の方が多くて優しく丁寧に教えてもらえることが塾に行きたい気持ちにさせるのが魅力的。 カリキュラム高校受験に向けてテキストを準備してもらえたり、苦手分野を中心に徹底して指導してもらえるのが嬉しい。 塾の周りの環境交通量が多い通りのため送迎には向かないが夜でも明るくて安心感はある。また、知り合いも多く通っており、学校でのコミュニケーションにも一役買えてて良かった。 塾内の環境交通量が多い通りにあるので多少気にするときはあったが、防音でそれなりに集中できる環境だった。 入塾理由個別のため、わからないことを聞きやすく、わかるまでつきっきりで教えてもらえるところが魅力的。 良いところや要望個別指導のため、その人に寄り添った内容や先生を用意してもらえてこの上ない受験対策ができたので良かった。 総合評価わからないところがわかるようになるまで根気強く教えてもらえるので理解につながるところが子供の教育にはいいのかなと感じた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 新検見川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金学年が上がると月謝も上がる…授業時間が変わらないのに中1から中3で比べると高いと感じた。 講師先生との相性はバッチリいい感じ 子供の性格を分かっている上での教え方、接し方 カリキュラム学校の授業の教え方より塾の方が分かりやすく理解できる。学校より予習、復習ができている。 塾の周りの環境駅前で便利性はいいが塾前に路駐している 数台でも駐車場完備してもらえると送迎が助かるのにと思う 塾内の環境授業中は携帯預かりで集中できる環境つくりがしっかりできている 入塾理由友人が通って居て塾の雰囲気、先生の教え方、相性など聞いていたから 良いところや要望先生とフレンドリーに話ができるところが良いし勉強の仕方が分かると家でも宿題の環境が整い次がんばろと言う雰囲気になる 総合評価常に子供の事を考えてくれている。どう褒めるかなどアドバイスしてくれる

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金成績保証がしっかりとされており、成績が上がらなかった場合は換金されるシステムになってるから。 講師話しやすい先生が多く、質問するのが容易であった。先生同士の仲も良く、和気あいあいとした雰囲気であった。 カリキュラム学校で使われている教科書にそった教材を使用しているので学校の授業を付け足すようなものであった。 塾の周りの環境駅から徒歩ですぐであったので近く、立地は良かった。ただ、塾は21時過ぎに終わり、同施設内にある居酒屋の前などを通らなければならないので少し心配であった。 塾内の環境塾内は綺麗である。雑音もそれほどないが、授業前の生徒たちの声が聞こえる時があり、少しうるさく感じるかもしれない。 入塾理由姉が通っていたから。雰囲気が和気あいあいとしていてよかったから。 良いところや要望学校の先生に質問しづらい子などは特に通いやすいと考えられるところ。先生に質問しやすいところ。 総合評価塾内の雰囲気が良く、通いやすい。先生は多く、みんな気さくなので話しやすく、分からないところなどもすぐに聞けるのが良い。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 深谷校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金70分でパソコンが使えて、わからないと教えてもらえるから妥当だと思う 講師振替ができることと、テストで資格が取れるので良いと思う、 欠席連絡もメールでできて便利 カリキュラム個人に合わせてどんどん進められるので、プログラミングの上達が早くとても良い 塾の周りの環境駅に近く便利、マクドナルドや飲食店も近く便利、 バスや電車で、送迎できない時でも自分で通える、 周りに駐車場もたくさんある、 塾内の環境とても綺麗で静かでよい 整理整頓されていて、落ち着いて授業にとりくめる、 入塾理由将来プログラミングの仕事につきたいから 曜日と時間の都合がちょうどよかったから、 良いところや要望先生の対応が丁寧で、サポートが充実している、 メールで予定なども確認できる、 総合評価自分のペースでどんどんすすめられる、 プログラミングのテストが年に4回あってどんどん受けられる

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 所沢校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金中3になったらさらに値段が高くなるから。 講師塾で習っている科目が定期テストで点数が下がったから。塾に通っている意味がない。 塾の周りの環境明るい場所にあるので不審者などに対しては安心。家からも適度に近いので通いやすい。自転車置き場もある。 塾内の環境繁華街にあるのでにぎやかで騒音はありそう。大きい道路にも面しているのでうるさい。 入塾理由家から通いやすく先生も親しみやすいから。子どもが気に入った。 定期テスト定期テスト前に無料で1回授業があった。受講していない教科も別料金だがタブレットで受ける講座があった。 良いところや要望先生が子どもにとっては親しみやすいかもしれないが親からしてみたら頼りない。 総合評価成績が思うように上がっていないから。塾の成果があまり出ていない。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 亀戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金あまり他と比べてないので、こんなものなのかと思いました。 高くも安くもないのではないでしょうか。 講師若い先生が多く、授業中以外は雑談も楽しかったようです。 歳の離れたお兄さんが出来たような感じ カリキュラム学校の教科書にあわせて頂いてたみたいなので、一人一人にあってたのではないかと思いました 塾の周りの環境自転車置き場がないのが、ひとつマイナスかもしれません。 遠くに停めて行ってたようです。 自転車置き場があればパーフェクトです 塾内の環境暑くも寒くもなく、新しくて綺麗です。 特に問題のないと思います 入塾理由学校の成績が悪すぎたから、勉強をする習慣を身につけて欲しくて 良いところや要望親切で、相談にものって頂けます。 安心して通わす事が出来ます 総合評価とても親身に考えて頂けました。 色々な案を出して頂いたり、無料で補習をして頂いたり

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 巣鴨校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金については妥当だと思います。先生1人に生徒2人なので、大体このくらいの料金だと思います。 講師先生との相性もあると思いますが、早口でわかりにくいときがあったと言っています。直接先生には言えないようです。 ただ良く褒めてくれたようで、そこは良かったです。 カリキュラム授業は先生に聞きたくても聞きにくかったと言っています。授業内容は悪くはないと思いますが、子供には合わなかったのかもしれません。 塾の周りの環境通学に便利で巣鴨駅から近いことや自宅からも近く、大通り沿いなので治安も悪くなかったです。 自転車を停める所がないのは残念でした。 塾内の環境新しい校舎なので綺麗でしたし、余計なものがなく設備も良く雰囲気も良かったと思います。大通り沿いの雑居ビルでしたが音も気になりませんでした。 入塾理由自宅から通いやすく駅からも近かった事、勉強嫌いな子供も嫌がらなかったので決めました。 良いところや要望塾長は色々と子供に対して考えて下さり感謝しています。補講もしてくださいましたが子供が忘れていたりサボったりして迷惑をお掛けしました。 総合評価塾長さんは色々と考えて下さって良かったのですが、子供自身に変化がなかったため辞めました。子供が難しいタイプなため先生との相性もあるのかと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 アクロスモール守谷校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金一つの教科を勉強したいなら良いが、複数となると高額になる。兄弟割りや友達割りもあった。 講師わからないことは丁寧に教えてくれる。良くも悪くもその子のペースに合わせてくれる カリキュラム確認テストや宿題の出し方もカリキュラムに沿ってやっている。テストはクリアするまでやる。 塾の周りの環境駐車場も広いし、モールの中にあるので夜でも明るい。学生も通塾しやすい。親も買い物ができるので、時間を潰せる。 塾内の環境狭くてそんなに大人数は入らない。自習室も小さくて、夏休みはいっぱいになる。 入塾理由成績保証があったから。実際に成績は不振になった時の先生はよかった。 良いところや要望成績が落ちた際、担当した先生は良かったが、それ以外は普通なのでモチベーションが上がりづらい。 総合評価どこの塾も同じだが、良い先生にあたれば成績も伸びる。合わなければ先生をかえてくれる。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金普通の授業に加え、さまざまなプランがあったため、値段が高くなった 講師先生が2人に1人付き添うので、効率がとても良かった。なので、しっかり勉強できた カリキュラム内容がしっかりまとめられていたため、すぐに理解できた。なので、点数アップにつながった。 塾の周りの環境道路の近くにあるため、車の音が若干うるさかった。だが、カーテンを閉めるなど、工夫をしていた。近くに駐輪場があるため、そこに停めれる。アクセスはしっかりしている。 塾内の環境所々あつい、寒いとこがあった。特に設備については言うとこはないが、ゆういつあげるとするなら、ウォーターサーバーが欲しい。 入塾理由友達に誘われ、この塾に入塾した。結果がどんどん良くなったので、嬉しかった 良いところや要望解説の他にも発展問題など、いろんな問題に取り組みたいと思う。 総合評価塾講師はとても優しく、フレンドリーだった。しかし所々生徒がうるさい時があった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 浦安校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金1科目ごとの料金が安く、補講も無料で組んでくださるのでとても良いと思う。 講師生徒とフレンドリーに接してくれるだけでなく、面談ではこれからの勉強の仕方などを相談できて良かった カリキュラム教材は塾オリジナルの教材を使っていて、進度も生徒に合わせて授業を進めてくれる 塾の周りの環境浦安駅がすぐ近くにあるので、多少遠くても電車を使えばすぐ行くことが出来る。歩道橋があり、それを渡ればすぐに塾に着くような立地になっている 塾内の環境中はとても綺麗で、暖色のライトを使っているので柔らかい雰囲気でとても良かった 入塾理由個別指導の塾の中で通塾代が他と比べてとても安かったから。補講なども充実していたから。 定期テスト補講を無料で組んで、分からないところはマンツーマンで指導してくれる 良いところや要望駅近で先生もよく生徒のことを分かってくれているので、安心して預けられる 総合評価駅も近く、塾の中の雰囲気も入りやすいのでとてもいいと思った。面談ではしっかりと進学などの相談に乗ってくれた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 羽村校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金比較的安いと感じました。 なぜなら個別指導であるのにも関わらず自習室が無料で使えたり夏期講習もたくさんしてくれました。 講師勉強内容だけでなく勉強方法なども教えてくれましたし、ただ勉強の話だけではなく趣味の話や学校での話なんかもとてもたくさんしてくれました。 カリキュラム進度は個別にわせて進んでくださるのでとてもいいと思います! また内容も学校の先取りをしてくれるので予習になっていて良いと思います。 塾の周りの環境駅に近いということもあり人通りが夜でも多く治安ということは安全です。でも塾の反対側にファストフード店があり少しうるさい時間帯もあります 塾内の環境内装もとても綺麗ですし、明るい感じです! また、授業中は塾の中はとても静かになっていました。 ただ駅周りなのでうるさい時間帯もあります。 入塾理由友達が通っていたからということと、個別指導というのが子供の勉強姿勢や性格ととてもあっていると思ったからです。 良いところや要望森塾さんはほんとに一人一人をよく見てくださっているので安心できますし、テスト対策や受験対策なども手厚いです。 総合評価とても個別指導が合っている子にはピッタリだと思います。先生も優しいとでとても質問がしやすいです! また、先生と授業以外でもお話しできますし、また合わない先生がいたら変えてもらうこともできます!

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 アクロスモール守谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

カリキュラム進む頻度は講師によるが生徒のやる気次第。予習復習もちゃんとするようになっている 塾の周りの環境交通環境はいい。駅からは車で15分程度でアクロスモール周辺は交通量は多い。塾前の信号が少し長いのが何点だと思う 塾内の環境人が少なく雑音は少ない。トイレも近くにあり最適だと思うがたまにトイレにスマホをいじりに行く生徒がいる 入塾理由家から近いからと友人が通っていたから。小学校が近く友人や知り合いが多いのが良いところ 定期テストテスト範囲について対応してくれる時もあった。基本は冊子通りで進んで行く感じ 宿題量は講師によるが基本3~5ページ程度。本当に人によっては出す量が変わってくる 良いところや要望集中しやすくすぐに講師に質問しやすいとこと講師との交流が多くコミュニケーションが取りやすい 総合評価内容は良かったが冊子が多いのが少し難点。それと机が小さく冊子2冊広げたら狭く受けにくい

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大宮東口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他の塾での平均がわかりませんが、週に3回で三時間程度でしたので、そんなに長くも多くもないのもあってちょっといいお値段かなとおもいました。課題も多く、学校の宿題と塾の宿題で大変そうでした。実際私が受けているわけではないのでわかりませんが、宿題に力を入れているのかな?っと思ってしまいました。 講師個別なのもあって娘は緊張していたみたいですが、フレンドリーで若い先生なのもあって楽しく学んでいるようでした。 カリキュラム授業が大体決まっているみたいで、自分で決めた科目のものを中心だったので苦手科目もまあまあできるようになっていました。基本的にできるものとできないものの差があったので勤勉にしていたのかな?ってなりました。 塾の周りの環境特に悪い点はありませんが、家からの距離はそう近くはなかったので夜道はちょっと心配でした。帰りはみんな一緒だったみたいで人通りもおおかったのでそこはよかったです。 塾内の環境基本的に綺麗でした。 色も統一されていて明るくなっていたので勉強しやすいのかなとおもいました。 入塾理由最初はお友達のお誘いでしたが、完全個別と聞いて勉強がはかどるのでは!と思いここにしました。 定期テスト本当のテストのように時間を測り過去問題をやっていたようで、国語の作文はよく書けるようになったと嬉しそうでした。 宿題とても多いと言っていました。 難しいともゆっていたのであまり進まない様子でした 良いところや要望やっぱりなんといっても完全個別指導!これに限りますね、 これ以外はあんまり他と分かりません。 個別以外だと学校と変わらないと思うので勉強するんだったら個別!! 総合評価宿題の量が多いいそしてむずかしい、これはあまりよくないと思いました。勉強をしに行っているので学校ではないし難しいのは向こうで教えてもらえるにしても一緒にやって復習程度のものでいいと思いました。 先生は丁寧に教えてくださっていたみたいでできるものが増えていたことは嬉しい限りでした。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金一コマ80分に対しての授業料が高いと感じた。講習は5日間でもっと費用がかさみます。 講師ベテラン先生が親身になって指導してくれた。 カリキュラム学校のテスト用のカリキュラムであった。高校受験の基礎も学べるが、学校のテストがメイン。 塾の周りの環境駅前でバスもある。交通の便がよいと思う。立地は良い。下が本屋がある。駅前には他に様々なお店があるので、遊べない環境の方がいいとおもう。 塾内の環境駅前なので騒がしい気がする。隣の飲食店の匂いが塾内に広がっているときがある。校舎が狭いのでかなり窮屈。ものはあまりないと感じた。 入塾理由自宅から10分ほどで近いため、個別指導であったために選択した。学校のテストの点数を上げたいと思ったので選んだ。 良いところや要望やる気のある先生もいるが、そうでない先生もいる。どの先生に当たるかは運だとおもう。面談するのは社員。捌くことで精一杯な感じがする 総合評価学校のテスト点数は上がる。しかし受験に向いてないと感じる。基礎の基礎は学べるが、高校受験の試験勉強があまり対策されてない様子だった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 大宮西口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別型としてしっかりと見て下さり、気軽に質問などできる環境にも関わらず費用がここまで抑えられるとは思っていませんでした。 森塾を選んで正解だったと思っています。 講師夏期講習、冬期講習なども実施されており、手厚くサポートして頂けました。 カリキュラム点数アップ保証があり、子供に合わせた個別での授業で、数学でつまづいていた所を先生に気軽に質問でき、理解出来たというふうに本人も満足していて、先生を頼りやすい授業環境だったのだと思います。 実際にテストの点数も上がっていました。 塾の周りの環境駅の近くに教室があり、子供の送迎もしやすかったです。 いくつか自宅から通える距離の教室を探しましたが比較的にどの教室も駅の近くや大通り付近のものが多く、安心して通わせられました。 塾内の環境入塾の為伺った際は、整頓もされており、とても綺麗な環境でした。 駅チカだった為、電車による雑音等も不安でしたが、気になる程の音はなく、娘も特に気にしている様子はありませんでした。 入塾理由2対1の個別型という事で、体験の際も娘に親身に寄り添って頂き、実績もあるということで入塾を決めました。 良いところや要望何よりの魅力は2対1での個別型で、先生からのサポートを受けやすい環境にある事が大いにあると思います。 学校での大人数による授業で分からなかった部分を、個別に先生に聞けて、学べるというのは親からしても有難い環境でした。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.