学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導なら森塾の口コミ

コベツシドウナラモリジュク

個別指導なら森塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導なら森塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導なら森塾 小山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金他に検討していた塾では2~3教科受けられ、時間も2時間くらいで時間で割ると、森塾の方が少し割高になりますが、割高でも実際に1月に払う金額は少し抑えられます。 講師講師は若いので、子供も話しやすいようです。学校の授業やテストなどで不安なところなども聞けば教えてくれるとのことです。 カリキュラム授業内容は学校の授業の先取り授業で、中学受験には対応していません。先に進む前に理解力テストがあり、合格しないと先に進めないため、出来るまで教えてもらえるのはよいと思います。学年の授業が全て終わってしまった場合も、次の学年の内容に進むか、不安なところを復習するか聞きながら進めてくれるようなので子供のペースで学習できて良いようです。 塾の周りの環境駅の近くなので塾の駐車場は無く、とめる場合は近くの有料駐車場などを利用する必要があります。一時停車して乗り降りしています。居酒屋があったり人通りも多いので治安がすごくよいとは言えないと思います。 塾内の環境塾の中は比較的新しく綺麗で、整理整頓されています。駅近くで人通りなども多いですが中は雑音などはあまり気にならないようです。空調もちゃんと聞いていて快適とのことです。 入塾理由個別指導なため、あまり積極的でない子供でも良く見てもらえることと、授業を体験して、子どもがやりたいと言ったことで入塾を決めました。 良いところや要望生徒2人に対し、講師の方が1人ついて教えてくれるので子供はわからないところはきちんと聞けるし、授業時間も45分なので集中してできるようで楽しく通えているようです。通常授業とは別に別料金で冬季・夏季講習があるのですが、受けたくてもなかなか予定が合わない時があるので、分散して受けられると助かります。 総合評価1年と少し通っていますが、苦手だった算数が面白くなってきたと言っており、学校からは算数だけで無く他の教科の成績も良くなっていると言われたので、勉強を少し楽しめているのかもしれないです。塾に通ったことで勉強の習慣がついたのかなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 小山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金個別指導なのである程度は高いのは仕方ないとおもう。 結果が出れば高くない。 講師子供が言うに丁寧でとてもわかりやすい指導をしてくれてるらしい。 カリキュラムカリキュラムはまだ入って間もないから良くわからないが、教材はしっかりやっている。 塾の周りの環境塾は駅前で周りに居酒屋等が立ち並んでいて、駐車場がないのでいつもごったがえっている。家からは少し距離があるので送り迎えが大変。 塾内の環境塾内は騒音は入って来ない。 静かでとても良い環境。 鳥の囀りが流れてる。 入塾理由友達から誘われて行った。 他の塾がよく分からずとりあえず知ってるから。 定期テスト定期テスト対策としては出題しそうなところを重点的に良く教えていただけた。 宿題量は結構多い。難しい。 でもできない量ではない。 宿題をしないとまた振替がある。 家庭でのサポート高校合格の為に部屋の環境を整えて、勉強し易い様にした。 送り迎えをする。 その他気づいたこと、感じたこと次の塾の日程や、時間が最初はちょっとわかりづらくて連携ミスがありましたが今は慣れました。 総合評価先生もとても良い指導をしてくれてるらしく行ってからのテストが格段に良くなりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 小山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:5.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金子供が塾は楽しくないといった。時に自習のときがあったらしい。 講師お迎えに行くと声をかけてくれたが、あまり役に立つ話はなかった。 カリキュラム子供が納得している。それなりに成果が出ている。子供がまた通いたいと言っている。 塾の周りの環境駅に近い立地で、商業施設が入居しているビルに入っているため、送り迎え、特にお迎えに行った際に駐車するところがない。 塾内の環境個別指導なので、パーテーションで仕切られており、雑音は気にならない。 入塾理由周りの親御さんからの評判が良かったから。自宅から近かった。本人も希望したので。 定期テスト子供にあった内容で指導してくれるので、子供が自分からいきたいという。 宿題量は適量で、子供も自分から自発的に宿題を実行している。復習に役立っているようです。 家庭でのサポート塾の送り迎え。あとは子供から直接話を聞いている。説明会には参加しました。 良いところや要望季節講習だと通常の時間帯と異なるため、送り迎えが難しい時がある。最悪の場合は子供に自転車で行ってもらっている。お迎えの時の駐車スペースがない。 総合評価子供が自分から行きたいと言っているので、良い塾なんだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 小山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思います。月によって授業日数が変わるので、毎月一律ではありません。 講師担任制での個別指導ですが、担任がお休みだった時の代わりの先生との、相性が悪くよくわからなかった時があったようです。 カリキュラム小学6年の学習内容が終わったらすぐに中学準備に入って先取りで勉強を進めてくれるようなので、入学前準備ができるのはよかったです。 塾の周りの環境駅前のため、送迎の車がたくさん停まっており道路状況はあまり良くないです。近くにコンビニや飲食店もあるため、あまり落ち着いた立地とは言い難いです。 塾内の環境外の環境はなかなか騒々しい立地ではありますが、塾の中に入ってしまえばそこまで騒音に悩まされることはないように感じました、 入塾理由個別指導が本人には合っていたのと、自宅からも近くて通いやすいため 定期テスト定期テスト対策はテスト直前に行ってくれるようです。ただし、補修授業は塾側から日時指定が入ると説明がありました。 宿題量はその日の進捗具合で出される分が決まるようです。また、先取りでの学習になるため、難易度として少し高めに感じることが多いような気がします 家庭でのサポート学期ごとに面談希望を受け付けているので、都度、学習状況を確認ができるのは良いです。 良いところや要望専用のサイトでスケジュール確認や料金明細が見られるのはいいが、欲しい情報を探すのが少しめんどくさいサイトの作りになっている気がします その他気づいたこと、感じたこと病欠の際の振替がないのが不満です。ただ、夏期講習などは回数限定ではありますが多少は振替もしてくれるのでいいと思います 総合評価通っている子ども本人が気に入っているので、その点は良い塾なんだなと思います。講習参加を促す案内が多いのは少し面倒です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.