TOP > 市田塾の口コミ
イチダジュク
※別サイトに移動します
市田塾の保護者の口コミ
料金ほかのところに通わせたことがないので直接的な比較はできないが周りの話しやサイトで確認する限り比較的リーズナブルだと思う。 講師こちらも親目線の判断ではなくあくまでも通っている子供の感じ方だと思うのであまりネガティブな話しはしないので悪くはないかと。 カリキュラム結局子供かどうかで親の満足度は二の次だと思います。 塾の周りの環境車の駐車場所がなく周辺もかなり暗く人通りも少ないので夜遅くは心配にはなる。 年齢も上なので送り迎えはなく自分で行っているので。 塾内の環境建屋はかなり古く機材もそれに相当していると思われるのであまりよろしくはないかと。 入塾理由子供に合っていたとは思いますか、基本的には子供の判断に任せているのであまり関与しないようにしている。 宿題宿題の量が多いので子供にかかる負荷をよくよく考慮するといったところの配慮はかけているかも知れません。 家庭でのサポート小さなときは送り迎えをして、ネット環境もそれなり整えてリモート授業にも対応できるようにした。 良いところや要望子供が納得、満足度を得られるようにしてもらえればそれでいいです。 その他気づいたこと、感じたことそれは子供と塾の方で工夫してなんとかしてもらえればいいかと思います。 総合評価子供が最後に通っていてよかったと思えればそれが答えになるのでそのときに最終評価ができるかと。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市田塾の保護者の口コミ
料金料金はやや高い。もう少し安価であれば家計に影響が少なくて助かる。 講師講師の熱意に加え質が高く学力向上に大いに役立つ講師であった。 カリキュラム教材は実際の受験に即しており非常に実践的であり大いに役に立った。 塾の周りの環境公共交通機関の駅から近く通学には非常に便利がよい。環境も比較的静かであり安心して通学できるところが良い。 塾内の環境塾内の環境はとても良く学習、自習に非常に適した環境で勉学に集中できた。 入塾理由受験に強いカリキュラムが特徴で学力向上に大いにつながると思い決めた。 定期テスト過去問題を中心に丁寧な指導があり非常に効果的な試験対策であった。 宿題予習をきちんとやらないと授業についていくのが難しかった。 家庭でのサポート塾の送迎やいろいろな説明会に積極的に参加していろいろな情報を進んで取得した。 良いところや要望安心して勉学に打ち込むことが出来た。 その他気づいたこと、感じたこと生徒のことを常に考えて対応してもらえるところが非常に良い。安心して通うことが出来る。 総合評価生徒本位で常に対応してもらえるところが非常に良い。信頼できる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市田塾の保護者の口コミ
料金集団授業なので、大手予備校に比べるとリーズナブルです。 1コマ目が演習なので、それを取らなかったら、そんなに高くなりません。 講師授業は、特別わかりやすいっていうわけではないですが、普通に理解出来るようです。 カリキュラム1コマ目の演習は、クラブ終わりに行くにはなかなか厳しいかと思います。 塾の周りの環境駅まで徒歩圏内なので、立地はいいです。 交通の便もいいです。 塾内の環境塾内はとくに問題なく、集中出来る環境だも思います。自習室も集中して勉強出来るようです。 良いところや要望対応してくださる職員の方がもう少し、愛想いい方が、色々話聞きやすいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市田塾の保護者の口コミ
講師フレンドリーで楽しく教えていただいた点が良かったようです。特に悪い点はございません。 カリキュラム高1のライブ授業が英数に特化していて、かつ選択制で映像授業も可能なところが良いと思いました。 塾内の環境少し照明が暗い感じがした。清潔感はあって整理整頓されておりよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと奈良県内では老舗の塾というイメージ通り、派手さがなく真摯に生徒の学力向上に取り組んでおられる感じがしたので、信じて子どもをお任せしようと思った。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市田塾の保護者の口コミ
料金普通の、レベルだが、ここだけで、難関大学に合格するのはむつかしく、その面からはたかい。 講師親身になって指導してくれるが、この塾だけでは、大学の進学はじょいこうはむつかしい。 カリキュラム学校レベルの勉強には、十分だが、最高レベルの大学の受験には、ノウハウなどが不足している。 塾の周りの環境近鉄の駅に近くになるので、夜も安全性は高い。また、近くに、県内3番目公立校があり、生徒のレベルは悪くない。 塾内の環境大道理には、面しているが、さほど交通量はおおくなく、比較的静かな環境といえる。 良いところや要望ノウハウの集積が望まれる。大学の進学を目的とするなら、大手の予備校が必要。 その他気づいたこと、感じたこと学校の勉強をスムーズにおこなえるのが良いが、大学の進学ためにはもう1段階改善してほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します