TOP > 福井進学ゼミの口コミ
フクイシンガクゼミ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
福井進学ゼミの保護者の口コミ
料金1教科、○○○円となるが、基本料金として3教科程度は見込んだ料金設定をしていただきたい 講師個人の学力に合わせたカリキュラムで指導しており、フォローもあったため現状が把握できた カリキュラムいざ受験になったときにはフォローがなく、学習塾を変更することとなった 塾の周りの環境家から近くチャリで行くことができ、大変助かったことは非常に大きく、送迎の必要がなかった 塾内の環境エアコンの使用費用等、授業料の他に追加料金が発生することに納得できない 良いところや要望近かったこと以外に良かった点はなく、学力アップが飛躍的に図れてもないことは非常に残念 その他気づいたこと、感じたこと他の地域にて授業を指定されたときには困った
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
福井進学ゼミの保護者の口コミ
料金2教科(英語と数学)しか習っていませんが、(受験生になると教科が増えるようです)この料金なら妥当だと思います。 講師何人かの先生がいて、教科を担当されています。総じて良い感じだと思います。 カリキュラム春休みや夏休み等に特別講習があり、また、期末試験等にも直前対策をしてくれるので、大変ありがたいです。 塾に行ってなかったら、うちの子の成績はかなり下だと思います。 塾の周りの環境中学校の近くにあり、静かな環境です。車で送り迎えされている子どもが多いですが、駐車場は広いのも良いと思います。 塾内の環境教室は人数制限があるようで余裕があります。一人席と二人席がありますが、くじ引きで決められます。 良いところや要望連絡がメールできます。夏休み等にはバーベキュー大会とかもあり、子ども達も別の教室の子どもと交流したり、楽しいようです。 その他気づいたこと、感じたこと学年が変わるとカリキュラムが変わるので受講時間が変わります。他に習い事をしていると時間が被ったときに困ります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
福井進学ゼミの保護者の口コミ
料金料金は、6年お試し無料なので通わせてます。夏のバーベキューも楽しかったようです 塾の周りの環境最近、駐車場の広い場所に移転し、交通に利便性があるようにおもいます。 塾内の環境まわりが田んぼで静かなこと、教室も新しくきれいなことから5点にしました 良いところや要望前もってめーるでの細かな連絡がありがたいです。今後も続けていただきたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気