TOP > 武蔵野進学セミナーの口コミ
ムサシノシンガクセミナー
※別サイトに移動します
武蔵野進学セミナーの保護者の口コミ
料金大手進学塾と比べると月々も講習も比較的安いのではないかと思う 講師受講している本人ではないのではっきりはわからないが授業以外の質問にも応えてもらっているようだ カリキュラム本人ではないし、他を知らないので比較できないが、プリントが多い 塾の周りの環境駅前というわけでもなく駐輪スペースもしっかりしていることもない。クルマを停めるスペースもないので送迎も気を遣う 塾内の環境自習室が用意できてないようだが、その他はごく一般的な学習塾という感じだと思う。 入塾理由本人が周りの友達等から情報収集をして家からの距離と体験での評価で決めた 定期テストテスト前は対策に授業内容を変更していたようだが自習に近いと言っていた 宿題他との比較がないので量や難易度の違いはわからないが、毎回宿題はでていた 良いところや要望学校での進路面談のタイミングと塾の面談のタイミングがズレていて面談の意味を感じなかった その他気づいたこと、感じたこと定期テストでの結果がはっきりと出たとは言い難いので、対策がどこまでできていなのかは不明なところ 総合評価可もなく不可もなくという面では良いほうなのではと思う。本人のモチベーション次第
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
武蔵野進学セミナーの保護者の口コミ
料金他の塾に比べたら安い方だと思います。講習代は別途かかるため、負担は増えました。 講師学生講師がいないため安心。熱心に、指導していただきました。振替も対応してくれました。 カリキュラム受験対策についてはクラスが公立、私立と一緒だったので、カリキュラムは違うほうがよかった。 塾の周りの環境家からは近く、スーパーもあり、何か買うには良いです。駐輪場もあるため便利な立地でした。駅から少し離れています。 塾内の環境自習室もありましたが、教室には集団授業だと少し狭い感じがしました。 入塾理由苦手な国語を克服するため。定期テスト対策に力を入れていたから 定期テスト副教科の定期テスト対策も時間を取ってくれて対応してくれました。 宿題量はそこまで多くなかったと思います。難易度も高くなかったと思います。 良いところや要望受付の人がいないので電話したら先生が授業を中断したりするので受付をつくり人を設置するべき。 総合評価定期テストで点をあげたい子には、良いと思います。熱心に教えてくれます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
武蔵野進学セミナーの保護者の口コミ
料金個別指導を受講していますが、金額は妥当だと思います。 講師の時間が空いている時は自習に付き合ってくださるので、少しお得かも。 講師フレンドリーに指導してくれるそうなので不明点が質問しやすいそうです。 カリキュラム定期試験対策がクラス授業だと英数4コマずつなので、もう少し時間を増やして対策してほしいです。 個別だと自由にコマ数が取れますが、講師の空きスケジュールによって時間がツメツメになるのが少し大変です。 塾の周りの環境コンビニやドラッグストアが近くにあり、交通量も多い街道沿いに立地しているため、夜も明るく安心です。 駐輪スペースも確保されているので、自転車で通塾できます。 塾内の環境自習室がなく空いた通路スペースに自習机が置いてあるため、自習の時などは少し騒がしい環境かもしれません。 入塾理由講師がアルバイトではなく専任、個別指導も受講でき、定期テスト対策はクラス授業も選択できるから。 良いところや要望塾長や講師の方々が、頑張っているとよく褒めて下されるそうで、やる気に繋がっています。 総合評価通塾してすぐに成績アップとはなっていませんが、通学校の近くに立地した塾のため友達も多く、講師の方々もフレンドリーで、通塾が嫌になるという事がなく、本人も頑張って続けていこうとモチベーション維持に繋がっているようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
武蔵野進学セミナーの保護者の口コミ
料金クラスと個別があります。クラスは週2回でご料金も良心的です。友達も出来て楽しく通えます。 講師先生方は学生ではなく、それぞれの教科に専門の先生がいらっしゃいます。子供との相性もあるのだとは思いますが、子供にとって分かりやすい先生は3年生をメインに指導されてました カリキュラムカリキュラムや教材はオリジナルのようでしたが、他と比べて何かが違うようには思いませんでした。 塾の周りの環境通りに面してはいますが周りは住宅街です。道幅も狭くて薄暗いので帰り道は心配でした。駐輪場があるので自転車で通わせました。 塾内の環境通りに面してますが、騒音は無く集中出来る環境です。周りは住宅街なので、行き帰りに寄り道する事もなく安心です。お教室は明るく先生の目が届きやすいですし、外から中が見えないようにもなっています。 良いところや要望この塾の最大の特徴は、学校ごとに定期テストの対策をしてくれるところです。テスト前2回の授業は、それぞれの学校別に分かれ、各学校の先生方の出題傾向に合わせた授業をしてくれます。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍でどうしてるかは分かりませんが、コロナ前は年に一回、お祭りが開催されてました。受験生には良い気分転換になると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
武蔵野進学セミナーの保護者の口コミ
料金他のところに比べると全体的に、学習に対する費用は安いと考えている。 講師忙しい、子供のスケジュールを調整して授業を組み立ててくれる。 カリキュラム学校の試験に対する対策をたててくれる。 先生がやる気をだしてくれる。 塾の周りの環境公園に近く暗い場所にあるため遅い時間の通学などは心配である。 塾内の環境学習室なども用意されて、勉強できる環境は整っていると感じている。 良いところや要望全体的にあっとホームな環境で子供がガンバレる環境があるとかんじている。 その他気づいたこと、感じたこと子供に対して一生懸命対策をうっていると感じている。 勉強の本質。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
武蔵野進学セミナーの保護者の口コミ
料金料金は忘れましたが平均ではなかったかと覚えています。もんだいはなかったと思います。 講師集団の授業でしたので個々のレベルが違いいいときと悪いときがあった カリキュラムカリキュラムについては他の塾と同じだと思います。子供自身がカリキュラムをこなすかに掛かっている。 塾の周りの環境環境は家から近いので問題はありませんが自転車で通っていましたが雨が降ると通う少し大変だと思います。 塾内の環境少し郊外でしたので教室もひろく外からの雑音もなかったと思います。 良いところや要望同じ学校の子も通っていましたので楽しかったとおもいますが高校受験前でしたのできが郵るんでいましたので何とかしてほしかった その他気づいたこと、感じたこと最近はどこでもそうだがスケジュール調整をやって頂き振替日などじゅうなんに対応していただいた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
武蔵野進学セミナーの保護者の口コミ
料金周辺の他の塾と比べてややお手頃な印象です。学校のテスト日程を勘案して、無料で本来の授業日から変更して授業をしてくださったり、苦手な単元の補講をしてくださいました。 講師講師の教え方は分かりやすいようです。小テストをよく実施し、テスト結果から生徒の苦手な単元を把握してくれています。苦手な単元は講師の空いている時間に補講をしてくださることもあります。 中学のテスト日に合わせて授業の日を変更してくださるなど、柔軟な対応をしていただけて助かっています。 カリキュラム苦手なことをそのままにしないようなカリキュラムになっているのは良かったです。季節講習はこれまでの復習など通常講習とは違う内容なのかと思っていましたが、通常講習の続きだったのが不満です。 塾の周りの環境駅からは離れているので、周辺の住宅地から徒歩や自転車で通う子が多いです。大通り沿いにあるため深夜でも近辺は暗くないです。 塾内の環境教室内は程よく片付いていて、騒がしくもなく落ち着いていました。 良いところや要望不必要に生徒を焦らせたり不安にさせるような発言をしないでいてくださるのが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと中学のテスト前はそれぞれの中学に合わせたテスト対策をしてくださるのがありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
武蔵野進学セミナーの保護者の口コミ
料金進学実績と対比すると高いと思います。最難関高校進学率は少ないと思います。 講師先生が若く、親しみがもてるのと、地元密着なので同じ中学の子が多数通っていたからすぐ馴染めたが、やる気を出してくれる塾ではなかった カリキュラム定期試験対策もしてくれるというので選んだが、効果なかった。定期試験対策も有料だった 塾の周りの環境スーパーもコンビニも近いです。自転車置き場も広いのですが、屋根がないので雨が降ると自転車は濡れます。いつもぞうきんを持たせていました 塾内の環境自習スペースがなく、自習も推奨していない。授業だけ受けていて自学自習ができるようにならなかったのでこちらから自習させてほしいと頼んでさせてもらえるようになった 良いところや要望成績には比例しませんでしたが、先生が親切で優しいのは本当に良かった。逆に言うと厳しくなかったので受験への覚悟も定期試験の大切さも伝わらなかったように思う。(私が言うと子供は反発したので、塾から言ってくださいと常々お願いしていました) その他気づいたこと、感じたこと本人が通いたいと言うので通わせたが、地元密着過ぎて学校でのトラブルが塾に持ち込まれたりするこもあった、
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
武蔵野進学セミナーの保護者の口コミ
料金定期テスト対策も有料でしたが、効果はあまりみられなかった。各講習も各々そこそこ高価だった。 講師先生が優しく生徒に近いが厳しさがあまりなく、自学自習の習慣はつかなかった カリキュラム先生がいい意味で近く身近で楽しんで通っていたが、厳しさはなく、定期テスト対策も有料のわりにもあまり良くなく自学自習の習慣もつかなかった 塾の周りの環境自転車が塾のまえにとめられたのでよかった。スーパーも近かったので、小腹がすいた時には便利だった 塾内の環境コロナですぐリモート対応してくれたのはよかった。その辺りの対応は早かった 良いところや要望相談するとすぐ返信がきた。親身にはなって下さいますので安心、信頼はできます。しかし成績には比例しませんでした その他気づいたこと、感じたこと地元の塾なので、友達が多く生徒には楽しくストレスなく通えるのはメリットだと思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
武蔵野進学セミナーの保護者の口コミ
料金夏期講習などその都度お金がかかったので、なかなかきつかったです。 講師とても親身になって相談に乗ってくれたり、気になったことはいつでも質問できるような関係のようだったので良かったと思います。 カリキュラム受験勉強はもちろん、学校の定期テストも学校別に対策を練ってくれていたので安心して任せられました。 塾の周りの環境駅から離れたところにありますが、大きな道沿いにあるので通塾は特に心配はありませんでした。 塾内の環境全体的に狭い感じはしましたが、程よい距離感で勉強ができたのではないかと思います。 良いところや要望とてもアットホームな雰囲気の塾なので、途中から入塾した子も難なく通うことができ、いいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
武蔵野進学セミナーの保護者の口コミ
料金程々の価格で、補修を中心とした学習塾としては一般的な水準と思われる 講師特にこれという特筆すべき事項は無い、補修が中心のいわゆる学習塾 カリキュラム定期テスト対策等をしっかりやってくれる、普段使いの学習塾として標準的 塾の周りの環境家から近く、住宅地の中にあるため、日々の通学に不安がない点はよい 塾内の環境自習スペース等も用意されており、集中して学習できる環境が用意されている 良いところや要望面倒見もよく、補修目的の塾としてはまずまず。受験対策等を考えるともう一つ
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
武蔵野進学セミナーの保護者の口コミ
講師熱心に教えてくれて、子どもも楽しく通っていた 進学先の情報も持っていた 塾の周りの環境家から近い 小学校の目の前 塾内の環境面談に行った時にかたづいていた とくに雑音も無かった 目の前はバス停だが、問題ない 良いところや要望お疲れ様会も例年と比べ貧弱
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
武蔵野進学セミナーの保護者の口コミ
料金日割計算などの対応がされていて、受けてみて追加や日変更なども柔軟に対応していただける。 講師授業が分かりやすく、好きではなかった科目をもっと学びたいと気持ちまで引き上げてくれた カリキュラム授業時間がすぎても、分かるまで指導してもらえてよかった。オンライン授業への切り替えなどの連絡がなかなか出されず、不安な期間があった。 塾の周りの環境治安は良く満足している。 塾内の環境仕切りが薄いため、電話などの音漏れがかなりある。ただ、通りの車の音などは聞こえないため、大きな問題ではない。 良いところや要望授業が分かりやすく、分からないところも分かるまで対応してもらえている。要望としては、より学力向上できるカリキュラムがあってもいいかなと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
武蔵野進学セミナーの保護者の口コミ
料金満足してない。非常に高かった。しかし、第1志望に受かったので、その為の費用と考えるしかない。 講師保護者に対しての子どもの進学へのアドバイスが的確で良かった。授業としては先生によって良い悪いはあったと思う。 カリキュラムテストが多いのは良かったのでは。成績は上がらなかったが、中間期末対策も一応あった。 塾の周りの環境駅から少し離れており、帰りが心配で毎回途中まで迎えに行った。 塾内の環境教室のビルが古く、トイレが汚くて、我慢してる事が多かったようだ。 良いところや要望授業が先生の遅刻で遅れる事や、授業の延長があり、何十分もお迎え時に待たされた。授業中は電話も躊躇するので、時間は守るか、ちゃんと連絡が欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生が頻繁に異動になるのも気になった。理由はわからないが、心配になる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
武蔵野進学セミナーの保護者の口コミ
料金補修塾としてはこんなものかという印象、個別指導はコストパフォーマンス悪い 講師特に特徴なし、近所の補修塾に近い印象であり、評価は然程高くはない カリキュラム定期テスト対策や休日の補修などはそれなりにやられていた印象はあるものの、新味ない 塾の周りの環境家から自転車で通える場所にあり、治安も問題なく、通学は楽であった 塾内の環境自習室等もあり、環境は一通り整備されている。休日の開館がすくないかもあ 良いところや要望アットホームで、補修をメインに選ばれる方にはオススメしても良い塾 その他気づいたこと、感じたこと割と柔軟に対応してくれる点、子供には近い存在の講師もあり、子供は喜んで通っていた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
武蔵野進学セミナーの保護者の口コミ
料金料金については決して安いわけではないと思いますが、払えないような金額ではなかったです。 講師子供にとって学習のことが話しやすい講師が多かったように聞いています。 カリキュラムカリキュラムや教材、季節講習などについてはとくに話を聞いていません。 塾の周りの環境自転車で通っていましたが、雨の日は歩いて行くにはやや遠く、困っていたようです。 塾内の環境塾内の環境や設備については特段の話を聞いていませんが、雑然としていたとは聞いていません。 良いところや要望個人面談が充実していたようで、進学にあたっての相談にも良くしていたようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
武蔵野進学セミナーの保護者の口コミ
料金個別授業のわりには料金も比較的やすく料金体系もいろいろなカリキュラムに分かれていて選びやすい 講師個別授業で親身になって指導してくれて、親しみやすい。また、個人個人の実力にあった教え方で それぞれの実力に合わせて成長できる。 カリキュラム教材は学校の教科書に合わせて、試験対策も行ってくれて、内申アップにもつながる教え方をしてくれる。 塾の周りの環境家の近くで徒歩圏内。駅からも近く夜も安心してかよえる場所で、なおかつ静かな場所である 塾内の環境教室は人数のわりに広く、自習室もあり勉強しやすい環境となっている 良いところや要望わからないところがあれば、授業以外でも質問することができてよい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
武蔵野進学セミナーの保護者の口コミ
料金料金は高すぎ。 講師勉強意欲のないこどもに対する勉学の意欲を沸かせる教育をしてほしい。 カリキュラムカリキュラム、教材は、はっきり言って”緩い”、先生もカリキュラム通り教育してほしい。 塾の周りの環境駅に比較的近い立地のため治安、立地は問題ない。繁華街に近いのが少し難点。 塾内の環境教育方針が少し緩いので、本人の勉学意欲を引き出していないのが、残念。 良いところや要望立地、交通の便が良いところが良いところ、教室は手狭で改善の余地多数。 その他気づいたこと、感じたこと本人の教育意欲を引き出すのが弱く、進学実績が少し低いのが、残念。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武蔵野進学セミナーの保護者の口コミ
料金月々の費用、夏期冬期講習も近隣と比べると半額近く安いが教師の質は変わらないと思う 講師学校と子供の学習力にあったカリキュラムを集団なのにやってくれる、個別な対応とやってくれる カリキュラム価格が妥当、指定教科以外の資料も無料でくれ、しかも教えてくれる 塾の周りの環境駅前だけど少し離れ、静か。しかし街頭なども充実された通りなので帰宅時一人で歩いても不安材料が少ない。指定の自転車置き場があり、通塾時の自転車置き場難民にならない 塾内の環境駅前だけど閑静な地域なので騒音は気にならない、広い教室じゃないので自習場所は少ない 良いところや要望このまま変わらないことを願います。指定駐輪場がもう少し近いとありがたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武蔵野進学セミナーの保護者の口コミ
料金少人数グループ授業だったせいか、意外と安かったイメージです。 講師娘が先生を気に入っていて、自ら進んで塾に行き勉強をしていた。 カリキュラム高校は推薦入試を狙っていたので、中学校の内審をあげる為に通いました。通っていた中学校の定期テスト対策を行っていたので良かったと思います。 塾の周りの環境自宅から自転車で10分掛からない位の距離なので良かったですが、雨の日に歩くと20分程掛かるので、よく車で送り向いをしていました。 塾内の環境バス通りに面していたので、多少の雑音はしていたようです。自習室があるので、授業が無い日でも、よく自習をしに行ってました。 良いところや要望授業中の様子や、進捗状況の説明がありました。同時に夏季・冬季講習へのお誘いもあったので「営業か?」とも思いましたが、冬季講習の前に推薦で合格していたので、冬季講習は受けませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと地元密着で、地元の公立中学校の定期テスト対策を行っているので、内審をあげるのには良い塾だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気