TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の生徒 の口コミ
料金正直高いとしか思わないが、教師たちの知識を買うと思えば妥当な値段だと思う。季節講習は受ける数で料金が変わるので家族との相談が必要だった。 講師最初から勉強、受験に対して親身になって進学の相談に乗ってくださいました。 カリキュラム人数が少ない講座だと、質問がしやすくてなかなかよかった。季節講習は自分の体力と相談してしっかり決めたほうがいい。 塾の周りの環境駅の近くということもあり、少し遠くからでもきている人が多く、道も明るいので安全度は高いと思うり 塾内の環境掃除の人が頻繁に入っており、トイレも教室もしっかりと綺麗にされている様子だった。アルコール消毒のアレも置いてあるので衛生面については問題ないと思う。 良いところや要望なかなか雰囲気はよく、閉鎖感をあまり感じない建物だったが、縦に長いので、階段を登って教室に行くのが大変だった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の生徒 の口コミ
料金講座がメインになりやすいが講座をとればとるほど料金がかさむ。 講師全国で講義をしている有名な先生の授業を受けることができる。カリスマと呼ばれるだけあって有意義な講義が聞ける。 カリキュラム内容はとても良いが無駄が多いと思うことも時々あった。もうすこし無駄を省けばテキストが軽く持ち運びやすくなると思う。 塾の周りの環境治安が良いところにあるが駅の乗り換えの距離がながく不便である。食事のお店が多くあるので困らない。 塾内の環境現役生のみの環境では雑談が少なく集中できる。席数も十分にあり満足である。 良いところや要望カリスマと呼ばれる先生方の授業を受けることで刺激を受けられるし大手の塾なだけあり情報量も豊富である
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します