TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金少人数制の授業ではなく、生徒数が多い割には授業料がお高いように思います。 講師授業後理解出来なかった問題を聞きに行っても、短時間で済ませようとしたことがあった。 カリキュラムカリキュラム、教材に関しては、目標とする学校の試験勉強に適していた。 塾の周りの環境学校、熟年、病院、オフィスが多い為、駅が常に混雑していて、帰りの電車に乗車するのが大変でした。 その他気づいたこと、感じたことブランド力のある塾のため、トータル的にバランスのとれた塾だと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金については出来るだけ安く済ませたいが、長期休みの講習など追加でかかるのは経済的にうれしくない 講師子どもは機嫌良く通っているのでその点は良いが成績に結びついているのかどうかは不明 カリキュラム子どもはそれなりに時間をかけて取り組んでいるのでレベル的にはちょうどよいのだろうが、それが成績に結びついているかどうかは不明 塾の周りの環境自宅から自転車でも公共交通機関を使ってもアクセスしやすいので不満は全くない 塾内の環境教室は明るく勉強に集中できそうであるし、自習室も利用しやすいようだ 良いところや要望まだ通っている段階なので良かったのか悪かったのかは分からないが、子どもが嫌がらず(というより進んで)通っているのはそれなりに分かりやすく教えてもらっていると思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べて安くはありませんが、模試がタダで受けられたのでその点は良かったです 講師自宅からちかくて受験前には自習室として使うことができたことがとても助かりました カリキュラム宿題は多くなくて進度もちょうどよかったので長続きしたと思いました 塾の周りの環境駅から近くて夜遅い時や天気の悪い時でも特に不便を感じることはありませんでした 塾内の環境特に新しくも古くもなく普通の建物と設備でしたので3点をつけました 良いところや要望通いやすかったのが良かったところです。要望はとくにありませんでした。 その他気づいたこと、感じたことその他に気づいたことはとくにありません。大手なので安心感はありました
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金途中からコロナで休みになったり対面がなくなったり仕方ない状況ではあるが残念な面はあった 講師大学受験の勉強に関しては塾選びから本人に任せていても計画的に進めていたが不満を口にしたのを聞いた事はなかったから カリキュラム特にエピソードはないが課題をやりながら勉強して学校での成績、模試共に順調に学力をのばしていくことができた 塾の周りの環境広島駅から連絡通路でそのままいけるし、周りにスーパーやコンビニもあり便利、治安も悪くないし実家にも徒歩圏内でよかった 塾内の環境自習室などはかなり充実してよく利用させていただいていたが、一部の生徒さんの少々度を越した私的お喋りや集まりを口にすることはあった 良いところや要望大学受験では塾と親が関わることはほぼなく不満もないがありがたかったエピソードもないです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は他の予備校と違いはなかったかと思います。 季節講習が割安してくれたら良かったです。 講師コロナ禍での入学だったのでオンラインが長く講師からよく連絡してくれたり教室もそれなりに工夫してくれたと思います。 カリキュラム季節講習は受講料が高いと思いました。 入校生はもう少し割安してくれたら良かったです。 塾の周りの環境今は場所が変わってしまったけど子供が通っていた時は駅から近くて良かったです。 塾内の環境デパートのフロア一角に入っている教室だったので、雑音など気にならない様子でした。 良いところや要望特にないです。 子供からの不満や問題点は親には届かなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。 子供からの不満や問題点はなかったかと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金試験台などもほぼ含まれているが、高い気がする。夏季冬季は別だった。 講師詳しくは聞いてないが機嫌良く通っていたので良かった。自分も昔通っていたので想像がつく カリキュラム長年蓄積されたものがあると思われる。 塾の周りの環境三宮で環境は良いとは言えないが、あまり寄り道もせず通っていた。交通の便は良いと思う 塾内の環境自習室やロッカーがあり大変便利。家だとゲームばかりするので自習室は大変助かりました。 良いところや要望歴史と安定と実績があるので安心。やっぱり難関校を目指すなら、駿台予備校だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、自分も通っていたので駿台予備校は安心する。難関校を目指すなら駿台予備校
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金親が25年前に駿台に通ってたので、入学金が割引して貰いました。 講師高度な内容を、きちんと教えれる公式が居たと子供から聞いてます。 カリキュラム教材も、受験校に合わせたレベル、内容で、受験対策がしっかりと出来た。 塾の周りの環境名古屋駅から近くて、徒歩5分くらい。名古屋地区としては、交通の便が良い。 塾内の環境教室は適当な空間が確保されていた。自習室も、色々と充実してました。 良いところや要望室内環境は、常に快適でしたし、特に問題無いと思います。コロナ対策もしっかりしてました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金昔より、夏期講習等のコマが細かく、結果、高額になっているような 講師わからないところをきちんとフォローしてくれたなど、比較的、生徒との距離が近い カリキュラム通常授業との、連続感や継続的な繋がりが少し、かけているように思えた。 塾の周りの環境駅から近く、移動時間が無駄にならないし、近隣も、比較的静かな環境 塾内の環境親として、詳細は知らないが、ロッカー貸出しがあるなど、環境は整っていたようです 良いところや要望特段はありませんでしたが、食堂整備などで一日中いられる環境づくりもいいのでは?
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は一年分が前払いなので、かなりまとまった額をはらうのが、、 講師かなり自発的に、自主的に、勉強している環境が とてもよいとおもいます。 カリキュラムカリキュラムは色々と自分に合ったものについて カウンセラーがつき、よかったです。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐなため、立地条件は、とてもよいと思われます。 塾内の環境駅前だし、立地条件もとてもよいので、多少の雑音はありなのかと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は相場なのかもしれないが、やはり高く感じる。 追加の講習が高い 講師授業がわかりやすく、個別の質問にも的確に回答していただいた。 カリキュラム志望校に合わせたカリキュラムで教材が用意されており、無駄がないと感じた。 塾の周りの環境家から徒歩圏内の為公共交通機関は使っていないが、自転車を使った場合は停めにくい。 塾内の環境自習室の席がなかなか取れず、空き時間に帰宅する事になり時間を無駄にする事があった。 良いところや要望結果的にはなんとか大学に進学出来たのでまあまあよかったと考える。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金結果が最低限のものだったので、費用対効果の点でいまいちと感じた 講師面談時の対応は、非常に丁寧で配慮がなされている印象であった。また、内容面でも、的確なアドバイスが頂けた。一方、授業の管理は生徒任せな面が伺えた 塾の周りの環境便利かも知れないが、授業中、外の騒音がうるさくて集中できないと聞いた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金高いなぁという印象が、やはり強いです。カリキュラムが細分化されているので、とりすぎるのかも知れません。 講師浪人なので、本人の意欲があるかないかで大きく評価が分かれると思うが、我が家に限っては意欲が低くて、講師の熱意が本人に伝わらなかったのだと思う。強制的に勉強させるような予備校ではない。 カリキュラム本人はあまり意欲がなかったが、講習の申し込みはしっかり数を出していた。営業的にはしっかりしている。 塾の周りの環境池袋という立地は、便利です。近くに公園もあって、少し息抜きもできます。大手予備校としては、駅から少し遠目かなと思いました。 塾内の環境自習室もある程度確保されており、よかったと思います。映像授業は、なかなか予約がとりづらかったようです。 良いところや要望親の立場としては、積極的な関わりがあまり感じられなかったです。私立でもセンター利用するのに、直前の面接などがなく、不安でした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金決して安い料金ではないので、我が家では通いやすい立地やカリキュラムなどで子供たちが無理なく通えて学習ができ、希望の大学に合格できたので概ね納得できる料金でした。 講師予備校の講師ということもあって大学受験のエキスパートとして教え方も的を得ていて成績も上がったので良かったと思います。 カリキュラム先輩方の情報などから人気がある講師を選ぶこともでき、子供たちが自分に合ったカリキュラムを選ぶこともできるところなど良かったと思えます。 塾の周りの環境幹線道度沿いのバス停も前にあるので、バスでも自転車でも通いやすいところは良かったと思えます。 塾内の環境どこの教室でも高校生だけでなく、浪人生も通っているので、現実的に競争心も得られるところなど良い点があったと思えます。 良いところや要望長年の経験と実績など良いところは多かったと思います。ただし、今後は通信を使った学習などの変化が進むことも考えられるので、使い勝手が良い学習の提案を期待したいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金あまり他と比較していないのでわからないが、そんなものかという感じ 講師近所に大学もあり、進学意欲が湧くような立地だと思うし駅から比較的近いのも良い カリキュラムレベルの高い子達が学んでいるので、それだけで信頼できる。息子の評価も良い。 塾の周りの環境駅から近いのは良いと思うが、近所にもう少し食事のできる店があればなお良い。 塾内の環境直接見たわけではないのでわからないが、子供の評価は可もなく不可もなくとの事だった。 良いところや要望ネットで申し込みができるというが毎回手続きがわからなく、すごいストレスである。 その他気づいたこと、感じたこと申し込みのシステムや質問がもっとできる環境にしてもらいたい。毎回ストレスでやる気が削がれる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金授業内容は良かったが、授業料はそれほど安くはない。夏期講習や冬期講習の料金も別途かかる。 講師授業内容が分かりやすく、講師陣の知識が豊富で、非常に為になった。 カリキュラム記述式の論述問題の対策が手厚く、何度も添削をしてもらえたので、文章を書く力がついた。 塾の周りの環境地下鉄の駅から歩いてすぐなので、雨の日にもそれほど濡れることもなく、通いやすかった。近くにコンビニや飲食店も多いので、昼ご飯を食べるのに便利だった。 塾内の環境建物がきれいで、空調も整っていた。自習室は予約制なので、席を確保することができたが、長時間席を離れていると注意されることがあった。 良いところや要望担任制なので、いろいろ相談に乗ってもらえて安心できた。また、受験科目に応じて、授業の選択を変更してもらうこともできたのが良かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金大手の予備校なので、料金は妥当な値段だと思います。季節講習で、心配だからと言って、何科目も選択してしまうと、莫大な値段になってしまうので、本当に自分にとって必要なのかと考えなければいけませんでした。 カリキュラム大手の予備校なので、しっかりと大学の入試問題のデータに基づいたカリキュラムで良かったのではないかと思います。 塾の周りの環境JR横浜駅から、約5分位の距離で大変便利な場所にありました。又駅から予備校の近くまで地下道があり、雨の日も多少塗れずに済んだのではないかと思います。 塾内の環境大手の予備校である為、教室はとてもきれいでした。トイレも清潔で良かったと思います。 良いところや要望定期的に保護者会があり、現在どのような事を勉強しているか、説明して下さった事が良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと息子が目指していた大学は九州大学だったので、国立の難関クラスではなく、国立の一般クラスで良かったかなと思いました。息子にとっては、少しアップアップしている様に感じました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金集団授業のため普段の講義の評価は許容範囲だと思います。夏期講習などは、どこまでの科目を選択するかによって費用は大幅に変わる。 講師志望大学に入れたこともあり、特に可もなく不可もないので、3点とした カリキュラム先程の設問同様に、他の教材との比較も出来ないため、志望校に合格したので、3点とした 塾の周りの環境大宮にあるため、予備校の帰りに本屋さんに行きやすい環境にあった。 塾内の環境自習室にはブースタイプのつくえがあり、活用していた。環境には問題ない。 良いところや要望模試のレベルが高く、多くの受験生が受けるので、判定評価にある程度信頼がある
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金とにかく高いです。年会費や月の月謝も高く何教科も受講できないのが残念です。 講師講師の方にはまだ一度もお会いした事が無いのでよく分かりませんが息子からの話によるとハイスペックで内容が、分かりやすく楽しいと話しています。 カリキュラムカリキュラムは本人に選ばしているのでよくわかりませんが不満は無い様です。 塾の周りの環境近鉄の駅から徒歩3分ほどでアーケードもあり雨に打たれる心配も無く便利な場所です。 塾内の環境わたしは一度も訪れた事がないので分からないですが自習室が数カ所あり用途別にも分かれているので便利らしいです。 良いところや要望申し込むにあたって電話の問い合わせをするとスムーズに進む事が出来電話対応もとても親切でした。 その他気づいたこと、感じたことこまめにメールでどんな事があるかなど情報提供があり分かららやすいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金高いと思います。上手な先生にあたれば高いとおもわないかもしれません カリキュラムよくできていたようでした。何回も解き直し理解を深めたようです 塾の周りの環境自分の駅からは電車に乗離あまり時間がきらず到着したようです、 塾内の環境席が決まっているため後ろだと見えにくいようでした。まえがいい 良いところや要望上手な先生だけにおしえてもらいたいです、 わかりにくい人はいりません
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高めと感じますが、これからカリキュラムの充実度など分かったら適正なのかも知れません 塾の周りの環境立地は良いです。駅からも近いし、学校の帰りに通えるし、周りに店舗も多く小腹が減った時も便利。 塾内の環境これも前問同様、まだ通い始めたばかりなので評価できませんが、生徒が多いので自習室とかなにかと手狭 良いところや要望大きな塾なので仕方ないかも知れませんが、ひとりひとりへの細やかな対応を期待
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します