TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金やはり、仕方ないかも知れないが大手予備校だけあって、料金設定は高いと思います。 講師クラスリーダーというシステムがあり、アドバイザーとして情報提供してくれる点が良かった。 カリキュラム志望校に合わせたカリキュラムと教材があるのでその点が良かったと思います 塾の周りの環境大きな駅のすぐ近くにあるので、通うのには大変便利だと思います 塾内の環境専用の自習室や、綺麗な教室で防音もきちんとされており、集中できる 良いところや要望進学先について本人の希望と親の希望の調整をもっとしてくれたら良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金諸経費は高校の授業料よりも高額で、更に講習会費用もかかって大変でした。 講師推薦書の書き方や受験時の各教科のテクニックまで幅広く教えていただきました。 カリキュラム受験向けに特化した内容でテクニックを身につけるにはもってこいでした。 塾の周りの環境JR京都駅前で徒歩でも十分近く、夜遅くなっても心配無く通えました。 塾内の環境自習室も数多くの席が準備されていて、いつでも利用できたので助かりました。 良いところや要望親子ともお世話になり、当時の先生が未だ現役で頑張って居られたので驚きました。 その他気づいたこと、感じたこと風土は以前と変わらず、どんな方にもお勧めです。積極的に相談するのが解決への近道です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金はたかい 通常料金、夏期講習など それぞれにお金がかかるので たかい 講師講師によって、良い、悪いの あたりはずれがあり個別でききづらい カリキュラム内容がむずかしい レベルに合った教材か わからなかった 塾の周りの環境えきから少し歩かないと いけない もうすこし近かったらよかった 塾内の環境自習しつが浪人生たちで うるさく、勉強に 集中できない 良いところや要望自主室の環境をととのえること 授業後の質問がしやすい 環境をととのえること
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金結果的には本人の問題で、最大限それを利用出来るか次第で料金に見合ったものかは変わると思います。人とは関わりを持ちたくない我が子にとっては、施設や講師をフルに活かす事が出来無かったと感じます。 講師消極的な生徒だとほとんど講師に関わる事が無いので、良いとも悪いとも言えない。 カリキュラム内容はどうでも、一度で覚えられる訳でも無く、本人のやる気や努力次第だと思うので。 塾の周りの環境京都駅から徒歩数分で、駅周辺には多くの店があり、予備校に隣接したイオンもあり便利。 塾内の環境基本的にあらゆる部屋が小さく、食堂(自習室)等は賑やかな感じで、消極的な我が子は利用したくなかったようです。 良いところや要望浪人生のコースにはホームルームや担任制度があり、高校の延長のようでとても良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと人やコースに寄って随分差があったようですが、せっかく担任制度をしているのなら、もう少し積極的に関わって頂いても良かったのかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金かなり学費がかかるこのご時世にしては、そこそこの価格に抑えられている。 講師バランスよくどの教科も実践力が身についた。熱心な指導でわからない点も克服できることができた。 カリキュラムカリキュラム的にはまずまずの進度であるが、苦手な教科にとってはしんどい点があった。 塾の周りの環境交通の便がよく、行きやすいのは良い。周りの環境もまずまずである。 塾内の環境自習室など環境は整っている。部屋の環境もよく、居心地が良い清潔感である。 良いところや要望夏季補習などが、レベル別に細かくあった方がありがたい。冷房は効き過ぎない方が良い。 その他気づいたこと、感じたこと自習室をもっと使いやすく、時間を拡大してほしい。土日も使えるとありがたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金受講料は普通だと思いますが、夏期講習などは少し高めな感じがします。 講師ビデオ授業だったので授業は視聴が主体であったが、成績や進学相談は丁寧だった。 カリキュラム苦手や授業にない科目があった場合、必要とする科目だけを受講できるのが良い。 塾の周りの環境地下鉄や公共交通機関が近くにあるため、通学には困らなく、人通りも多いので安心できる。 塾内の環境進学目的の学生が多いので、勉学に励む子供ばかりだったので勉強するには良い環境であった。 良いところや要望カリキュラムを受講できなかった場合には、別日に受講できることができるのが良い。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムを終了しないと連絡が来ますし、受講日のスケジュール調整できるのが良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
講師有名な講師はいたが本人にとって良かったのか不明。授業は楽しかったようだった。 カリキュラム本人の実力に伴ったカリキュラムなのか希望のカリキュラムなのか不明であった。 塾の周りの環境駅から近く飲食や買い物には良かったが誘惑にかられないか心配であった。 塾内の環境自習室も充実、コロナ禍教室の換気も優れていると聞いた。病気にもならず集中し勉強できたようだ。 良いところや要望担任の先生にいろいろ相談していたようだ、親身になってくれたようだ。 その他気づいたこと、感じたこともっと本人の実力を把握しどのカリキュラムで進めたらよいのか、都度チェックし軌道修正必要な時にはアドバイスもらいたかった。気づいた時には遅かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は安くはないです。また夏期講習などは別途料金が必要な事を入学時に教えて欲しかった。(パンフレットにも分かりやすく書いて欲しい) 講師大型予備なので経験値が高く母集団も多いので、授業のカリキュラムが充実しており偏差値なども正確に出るのが良い。ただもう少し細やかな個別対応(親にも)をしてくれることを望む。 カリキュラム歴史のある予備校で、大学受験には経験豊富な講師が揃っており、京都大学合格のためのカリキュラムは整っていると思う。 塾の周りの環境地下鉄からは15分ほど歩かないといけないので、遠方からの子には通学時間のロスがある。 塾内の環境建物自体が古く、また自習室も全員が座れる席が無い。自習室の席は隣りとの間隔が狭いのが気になりました。 良いところや要望ネットで出席履歴がすぐに確認できる事また、模試の成績もネットで見れるのは良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと子どもから授業スケジュールの細かい事は聞いてないので、まだそこまで気になる事は無いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金入塾時に学費を支払いますが、夏期講習やその分のテキスト代など追加で後から料金がかかりました。 また、苦手科目対策として同じ予備校の個別指導にも通わせたのでその分も学費がかかりました。 講師駅から近く通いやすくて良かったが、中学・高校の友達も大勢いて楽しかったと思います。それと立地環境がショッピングモールの近くだったので、勉強が半分・遊びが半分になってしまったようです。 学費は授業料や夏期講習やテスト、テキスト代、模試代など、想像以上かかりました。 カリキュラム授業や教材は志望校別、学力別にコース分けに合わせて選定されました。 季節講習用にもテキストがあったと思います。 テキストの種類も数も多く感じました。 塾の周りの環境駅から徒歩で10分もかからず、予備校は大きなビルで綺麗でした。近くにはコンビニや食べ物屋、ショッピングモールなど、なんでも揃っていて、子供にとってはとても華やかな都会にでたようでワクワク感も持ったと思います。便利でしたが誘惑も多かったです。 塾内の環境教室は綺麗で自習室も沢山あったので自習や休憩場所には困らなかったです。 良いところや要望個別指導の講師がとても丁寧に指導してくれました。授業内容や理解度などのレポートを毎回丁寧にわかりやすく記入してくれました。 親身になって指導してくれたので苦手な科目でしたが苦にならなくなりました。 その他気づいたこと、感じたことクラス制になっていて、担任の先生もいました。 朝礼などもあって塾と違って学校だという事を実感しました。 親の懇談会もあり、受験に向けての説明会があったので受験にむけての親としての取り組み方がわかりやすくてよかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金具体的な金額は覚えていませんが、 それなりに料金はかかっていたように思います。 講師当時子どもは受験勉強に集中しておりそこまで話をゆっくりしておらず、 又何年も前の事なのであまり覚えてはいないです。 カリキュラム取りたいカリキュラムの時間が京都校と京都南校と重なり困ったことがあった様に思います。 塾の周りの環境スーパーが隣接しておりその二階には今は百均もあり、とても便利だとおもいます。 塾内の環境自習室が充実していて良かったみたいです。 また当時は入口の所に警備員さんがいらっしゃいました。 良いところや要望京都校と京都南校のカリキュラムが重ならないように組んでほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
講師本人から聞くと楽しい先生もいればイヤな先生もいるということでした。 カリキュラム結果がまだ出ていないので、わかりません。夏期講習においては苦手な分野を選べたようです。 塾の周りの環境京都駅の目の前にあり塾までは雨にあたることもあまりありません。 塾内の環境自習室が完備されており、授業のない日も自習室で勉強するために通っています。 良いところや要望本人からは不満等はあまり聞きません。もう少し成績を上げるための個人的なカリキュラムなどを提示してもらえればと思います。 その他気づいたこと、感じたこと大きな予備校なので担任はクラス単位で接しているように感じます。受験は個人なのでもう少し1人1人とコミュニケーションをとってもらえればと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金自習室込みで入れたので自習室が利用しにくいので授業料だけでだと高く感じる。 講師先生によって説明の仕方に差がありました。合う先生はやる気になっていました。 カリキュラム勉強のみならず、どのようにしたら成績が伸びるか、社会に出た時に勉強が役立つか話をしてくださり、将来へのビジョンが具体的になっていました。 塾の周りの環境バス停が近く、道に面していて夜でも明るい。ただ、駐車場がなく毎回近くのスーパーに停める必要があり不便。 塾内の環境自習室が暑くて集中できない。 良いところや要望イベントがありすごく勉強の励みになりよい。 その他気づいたこと、感じたこと老舗で安定感がありこれからも通わせたいが、もう少し子どもに声をかけてほしい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金はっきり言って、高い。よって希望大学に合格出来なかった以上は、コスパが悪いと言わざるを得ない。 講師苦手な数学の講師の教え方が非常に上手く、その講師のおかげで結構、偏差値は上がった。しかしそれ故に他の生徒にも人気がある為に、なかなか授業枠が取れなかった。こういう先生が他の教科にも必要と感じた。 カリキュラム自分で好きな講師の授業を申し込むが、必ず授業が受けれるとは限らない為に、その先生だけを特例にする必要があると感じた。 塾の周りの環境割と観光地の近所に位置する為に、塾の往復には誘惑が多く、受験生にとっては勉学に集中出来る場所を選んで欲しかった。 塾内の環境自習室は、時間に関係なく空いていれば使用可能であったため(コロナの影響もあり)比較的に使用しやすく、使用頻度も高かった。 良いところや要望コロナ渦にあってもリアルで講義を実施していた点は、非常に素晴らしいと考える。そのための感染対策に相当な費用をかけていた点も立派である。 その他気づいたこと、感じたこと結局は塾のネームバリューよりも講師の質によるところが大きい為に、もし次があればその点は熟考すべきと感じた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の予備校の料金を知らなかったのと、夏期講習、冬期講習と苦手分野だけだったので、そんなに負担額ではなかった 講師勉強だけでなく、先生が自分達の受験期の乗り越え方などを教えてくれたりしてとても励みになったそうです。 カリキュラムカリキュラムは本人が良いと言ってたのだ詳しくはわかりませんが、受験期頑張れたそうです 塾の周りの環境京都駅八条口は駅近くなので、高校の定期で寄れました。近くにコンビニもあるので小腹がすいても便利だったみたいです。 塾内の環境予備校なので、自習室も広く、空調も整って、椅子も長時間座ってても痛くなく、集中して勉強出来てたと言ってました。 良いところや要望高校生本人任せだったので、これ以上はわかりませんが、通ってよかったと思います その他気づいたこと、感じたこと延長されると、帰りの電車の本数が減り、体の負担はあったようです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金決して安くはなく、しかしこれくらいが一般的な 相場なのかなあと思う。 講師大手だけあって講師陣は良かったと思う。 しかし、子供が消極的で質問にいけないなど本人に合っていなかったように思う。 カリキュラム必要な分野を教えて頂けたと思う。 しかし、高校生にもなると本人のやる気が一番大事なのではと思った。 塾の周りの環境学校から自転車で通えるなど便利だった。 また近隣にスーパーくらいしかなくてそれがかえって良かった。 塾内の環境自習室も完備していて、良かったと思う。 チューター制度もしっかりしていた。 良いところや要望休んでしまったときに映像でフォローできるのは良かった。ただし 大手なので自分から積極的にいかないと目が行き届いているとは 言えないように思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金結果的に希望の大学に合格しなかったため、コスト的には損したと考えている。 講師受かる可能性の無い大学は明確に指摘してくれた。おそらく経営者の指示だと思う。 カリキュラム人気のある講師の授業が直ぐに定員オーバーになるため、公平にして欲しかった。 塾の周りの環境近くに観光スポットが多く、受験生の精神衛生上は良くないため。 塾内の環境自習室の利用は比較的自由て、遅い時間まで利用可能であったため。 良いところや要望先程も記載したが、人気のある講師の授業を公平に受けれるシステムの構築。 その他気づいたこと、感じたこと塾かどれほど優秀であっても、受験生本人のやる気次第で結果は決まる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金仕方ないがやっぱり高い。5年間大学に行った感じ。 講師駅から近く通いやすかった様子。 大学受験に特化していて効率的な学習方法が身に付いた。 カリキュラム傾向と対策について過去の実績から的確な学習方法を指導していました。 塾の周りの環境JR駅から近く通学は便利だった。ただし滋賀県からの通学になり、交通費が高くなってしまった。 塾内の環境とてもキレイな建物なので、快適に学習出来たと思います。またイオンモールが隣にあり昼休憩など便利だった。 良いところや要望大学受験のノウハウがしっかりしていて、費用に見合っていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと特には有りません。難関大学でしたが本人の希望が叶って良かったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金きっかけとなる場所をと時間を与えてもらえた点では、十分な成果、利用をさせてもらえましたが、1年余分に大学にいったと思っています 講師本人が必要と思われる授業だけを選択し、あとはほとんど自習しました。高校時代の最後半年の本人の勉強方法で手ごたえをつかみ実践しました カリキュラム本人が検討して必要とおもわれるものだけを選択して取り組みました。幅広い選択肢があったので、自由な選択がk脳でした 塾の周りの環境京都えきから至近で、自習室も、別の校舎でしたが、自由に使わせてもらえました。 塾内の環境浪人のクラスでしたので、みな本気で、集中してましたので、あまりまわりにわずらわされるとなく、マイペースを維持できました 良いところや要望夏季予備授業等で、有名な先生にあたるチャンスがありましたが、なかなか授業をうまく組めず、残念な思いをしたこともありました。ただ、それもあって、結局先生ではなく本人の覚悟とやる気がポイントだと認識ができました その他気づいたこと、感じたことどれだけの効果があるかわかりませんが、校舎の玄関には常にガードマンが立っています。なんとなく安心です
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金設定は平均的ではないだろうか季節講習費も講座の取り方しだいだが平均的だと思う 講師授業は見ていないので判断できない講師陣についても判断資料がない カリキュラムカリキュラムはわからない教材も見ていない季節講習も効果がみられない 塾の周りの環境通学には駅から遠い我が子は付属寮に入寮していたので通学は便利だった 塾内の環境塾内環境は良いと思うコロナ禍のため利用に制限があったが自習室も充実している 良いところや要望コロナ対策には尽力していたクラス担任が個人毎に面倒をみてくれていた
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金はそれなり(高め)かと思いますが、自習環境を考えると結果的には満足の範囲です。 講師講師の評判がいいと聞いて選択。期待通りとのことです。試験で物理で点数を取るために強化のために通っていました。 カリキュラム目標とするレベルに合うということで選択しました。高いレベルでの対応をしていただき、期待通りです。 塾の周りの環境授業以外に自習にも使っていました。昼食や息抜きをする場所も多く、利便性は良いです。 塾内の環境自習室があり、よく活用していました。質問も受けてくれるので、いい環境だと思います。 良いところや要望同じ高校の生徒や意識の高い生徒が多いようで、本人のモチベーションにもいい影響があったと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します