学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 駿台予備学校の口コミ

スンダイヨビガッコウ

駿台予備学校の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
駿台予備学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

駿台予備学校 池袋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。複数教科を受講したいが、料金的にあきらめているところがある。 講師講師の教え方はとても良い。各教科のクラスの選択肢も多く、自分に合ったクラスを教科ごとに選べて受講できるのが良いと思う。 カリキュラム季節講習はレベルや内容によって選択肢も多く、自分に適したものを選びやすい。しかし、自分の校舎で全て対応しておらず、場合によっては遠い他校まで通わなければならない。全てオンライン対応してもらえたら、受講しやすいと思った。 塾の周りの環境最寄りが山手線の大きい駅なので、とにかく混雑していて、通うのに面倒に感じてしまう日もある。 塾内の環境校内はいつもきれいにされていて、清潔感がある。自習室も多く、好きな部屋を選んで勉強できるのが良い。 良いところや要望これから受験するにあたり、受験プランのアドバイス等もらえるか心配がある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 京都校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は高い。 季節講習に、また追加料金が必要で、割高に、感じた。 講師子供とあまり駿台予備校のことについて話し合っていない。 成績がぐんと伸びた実感もあまりない。 カリキュラム季節講習により、追加で講習だいきん代金が必要で、カリキュラムにより料金も違うので、割高に感じた。 塾の周りの環境寮からはほど近い距離にあると思うが、あまりそのことについて本人から感想は聞いてない。 良いところや要望担任の先生とのコミュニケーションは、ほぼ取っていない。遠距離なので仕方ないかもしれないが、不満。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 お茶の水校1号館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金については、まあまあ標準だと思いますが、もう少し手頃だとありがたい 講師現役での国立大学医学部への現役合格を目指して、講師の先生が熱心だと思います カリキュラム教材やカリキュラムについては、かなり難易度が高いと感じました 塾の周りの環境交通の便はとても良かったと思います。勉強に集中できる状態でした 塾内の環境教室の環境は特記すべき内容はないと感じましたが、問題点はないです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金もう一つ通った予備校に比べるとお金がかかったのでどちらとも言えない感じです 講師子供にとってはいい先生も苦手な先生もどちらもいるようでした。 カリキュラム子供がカリキュラムや講習のことをほとんど話さなかったのでよくわかりません。 塾の周りの環境バス停や駅から少し歩くのと前が大きな道路で音がうるさいことがあったようでした 塾内の環境階段や廊下が狭く席の間隔があまりなくて物を置くのが大変で苦労したようです 良いところや要望席の間隔が狭くて圧迫感を感じていたようなのでもう少しゆとりが欲しかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 横浜校1号館の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金よりより講義をとれた場合は高くはないだろうが、講師の質に差がありすぎるため、高く感じることもあるということ。 講師人気講師を選べた場合は良いが、それ以外の場合は質が悪いから。また、コロナの影響で人気講師の枠をとれたにも関わらず、ほかの講師が映像授業をするというような行為も行われたから カリキュラム難易度など、模試の結果などで選べるのは良いが、あっているかあっていないかは通ってみないとわからないところ。 塾の周りの環境非常に交通量が多く、繁華街なのでとてもうるさい。人も車も多く、少々危ない。 塾内の環境コロナのせいで窓を開けっぱなしにしなければならなく、周りの車や繁華街の音が鳴り響いていてすごくうるさい。 良いところや要望駅から近く、通いやすい点。模試が多い点。カリキュラムが多い点。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 お茶の水校1号館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金適切。 他の予備校や塾と比べて、適切な価格設定がされていると思いました。 講師教え方は上手いと思います。 やる気にさせるモチベーションを保つ、あげることも上手いと思います。 カリキュラム合格に向けたカリキュラムは秀逸。 やる気を起こすようなプログラムを組んでいると思いました。 塾の周りの環境高校から徒歩圏内にあったため、非常に通いやすくありがたかった。 塾内の環境勉強に集中できる環境作りがされており、集中して勉強に取り組めていたように思います。 良いところや要望勉強に集中できる環境や、高校に近い立地、合格に向けた秀逸なプログラムなど、ありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、希望する大学に合格できたので、非常にありがたく思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金自修室を使う時間までお金と考えるならば、そこまで高くないんじゃないかなぁとは思う。 講師お家は人によってそれぞれだから、何とも言えないが、名物教師のようなものもいるからいいんじゃないかな。 カリキュラムカリキュラムはやはり大手なので、統一感のあるものを使っているので、悪くないと思う。 塾の周りの環境やはり全体的に大きなところなので、ピンキリだと思うが、、そういうことにクラス分けをするので、環境が悪くないと思う。 塾内の環境自修室を用意してくれているので、勉強時間を確保するのが非常に大変ではないと思う。 良いところや要望夏や冬にも補修やセミナーがあるので、コストとしてはかかる部分もあるが、自分で学習している良い機会になる。 その他気づいたこと、感じたことアクセスも駅から近くて便利なので、非常に使いやすいと思っていますよ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金他の塾の料金を調べずに入塾してしまったので、駿台が安いのか高いのか分かりません。 講師ベテランの講師がほとんどで、 アルバイトの学生の講師がいないこと。 クラスリーダーが電話をかけてくれ、子供の悩み等に相談に乗ってくれた。 カリキュラム子供から聞いた話になりますが、カリキュラムがしっかりしていて、塾に入る前より実力がついた、と喜んでいました。 塾の周りの環境大宮駅からすぐなので、女子一人でも行き帰り不安な事はなかった、と言っていました。 塾内の環境来ている学生がみな真剣に勉強しているので、自然とやる気が出て雰囲気が良かったようです。 良いところや要望こちらからアクションを起こせば、きちんと対応してくれるので、我が家にとっては良かったと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策はなかったと思い出しましたが、違う高校から通っている子がほとんどなので、それは仕方ないと思っていました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 お茶の水校2号館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金はそれなりですが、オンライン用にも適しているように変革期なのでしょうね 講師断片的にはしか情報がありません。日本史の講師の話は深く面白かったとか、英文解釈が参考になったとかそんな感じです カリキュラムこちらももう子供任せなのでよくわかりません。しかし進学校の落ちこぼれように基礎から最速で学びなおしとかそういうものはどこにもないですね 塾の周りの環境お茶の水駅至近ですから立地は問題なく良好です。どこからでも通いやすい 塾内の環境自習室なども環境はよかったようです(子供から文句がなかったので) 良いところや要望特にないですが、私立文系だととらない科目のときに空き時間がでるようです その他気づいたこと、感じたこと特にないです。親の通ったころとはさまがわりでした。浪人生の予備校はどんどん減るのでしょうね

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金については他の予備校と同じくらいだと思います。これが安いかどうかは個人次第だと思います。 講師通塾した子供の話しを聞いていると全体的に悪くはないと思うから カリキュラム教材を自分なりにまとめなおしたりして、結構活用していたから。 塾の周りの環境駅から3、4分程度で近かったのはよかった。ただ近くにパチンコ屋がありどの程度通ってる子供が行ってるかはわからない 塾内の環境全体的には静かでよかったようだ。個室が少し足りてないと子供が言ってた。 良いところや要望受験校の選択についてもう少し具体的に、例えば受験科目や比重、穴場の受け方など提案してもらえるとよかった。 その他気づいたこと、感じたこと特には無いが、子供の学びの姿勢が外からでは模試の結果でしかわからないので、雰囲気が教えてもらえるとよかったかも。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 池袋校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもない。ほぼ平均かとおもいます。中学受験の塾に比べると全体としては割安感がある。 講師ベテラン講師が多く、指導が充実している。テレビなどに出演する講師がいないので信頼できる。 カリキュラムテキストの問題の量がちょうど良い。よく考えられていて、理解しやすい講義内容である。 塾の周りの環境ターミナル駅にあり、多くの学校の生徒が通いやすい。コンビニの沢山あり、長く過ごしても問題ない。 塾内の環境教室が広いので圧迫感がない。自習室も充実していて、座席の管理もしっかりしている。 良いところや要望保護者への連絡はアプリなどネットでできるのでとても便利です。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ講義は動画で見られるので安心できます。体調が優れないときも無理しないで休める。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 神戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金価格はそれ相応だと思いますが、やはり安い金額ではなかったと思います。 講師非常に講師の方が大学受験に慣れていて教え方が良かった。本人も休むことなく出席していた。 カリキュラムオリジナルテキスト等を使い分かりやすい授業をしていただいた。 塾の周りの環境自宅から通学しやすく駅に近い。近隣にコンビニ等もあり便利です。 塾内の環境個人専用の自習室があり、静かで勉強に集中できたと思います。自分の勉強道具を置けるスペースあって良かった。 良いところや要望不満の点は別にありません。志望校に合格する実力が付きました。 その他気づいたこと、感じたこと理系が強いと聞いいていましたが、その通りだと思います。友達も多く楽しく通学していました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 お茶の水校3号館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金自体は世間一般的であるものの、夏期講習等の特別講習の負担感は大きかった。 講師有名な講師陣の元で、いろいろと刺激になったようです。また、傾向と対策によりよりわかりやすかった。 カリキュラム受験校に特化した内容、カリキュラムで傾向と対策が分かりやすく、しっかり取り組むことができた。 塾の周りの環境都会にも関わらず、周囲は落ち着いた環境となっており、問題ない。また、交通の便もよかった。 塾内の環境自習室が完備しており、集中して勉強に取り組むことができた。もう少し座席数を増やした方がよいと感じた。 良いところや要望受験に向けての情報についてはいち早く知ることができ、助かります。 その他気づいたこと、感じたこと結果オーライなので、不満点はないものの、夏期講習等の特別講習の料金が高い。もう少し料金を抑えた方がよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は高いです。但し、受験中はかなり後押しをしてくれたので、それなりだと思います。 面倒見が良い。 講師なかなか相談が出来る時間がなかった。もう少し相談員が居ると良いです。 カリキュラム目標校別にカリキュラムがあり、途中からでも切り替えが出来た。 塾の周りの環境駅に近い割には静かな環境であった為、落ち着けた。 また駅向こうは買い物が便利であった為 塾内の環境教室は狭いが、人数を減らして対応していた。 但し、スケジュールがきつかった。 良いところや要望新しい建屋に引っ越して欲しい。設備を新しくして欲しい。空調を意識して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと対面授業は良かった。但し、気を抜くと遅れてしまう為、オンラインもプラスしたハイブリッドにして欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金通年の授業料は他の予備校の授業料と比較して高くなかったが、夏期講習代は高価かった。 講師ベテランの講師陣が多くて、わかりやすい教育指導をして頂き、苦手な科目が克服できた。 カリキュラム難関大学向けの教材を使って、ベテランの講師の方がわかりやすい講義をしてくれた。 塾の周りの環境最寄り駅から7分程度で、閑静な住宅街に立地していたので、静かな環境で勉強ができた。 塾内の環境自習の席が生徒数の割におおかったので、自習室で十分な時間勉強ができた。 良いところや要望定期的な保護者向けの説明会が開催されて、大学受験の情報提供があった。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬季講習の授業の選択の期限が疾くて、キャンセルができないのが不便だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は、高いと思ったが他社でも同じくらいかかってると思います。 講師若い先生がおおく、気軽に質問できる環境にあったのが良かった。 カリキュラムレベルの高いカリキュラムで、大変難しかったが、力がついたので良かった。 塾の周りの環境駅から歩いても5分以内にあり、治安も良かったので、安心して通えた。 塾内の環境教室は、大変綺麗で、良かった。また自習室も完備されてて良かった。 良いところや要望レベルの高い授業を受けられるので、少し自宅から遠かったが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと入院した時に先生達が心配してくれありがたかった。また対応が良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金高い。すごく高い。コロナでオンライン授業になったこともあったが、値段は変わらなかった。 塾の周りの環境駅に近い。通学途中にあったので便利。駅前なので人が多かった。 良いところや要望要望などない。よいところは。立地のみ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金他の予備校との比較をしていないので金額の妥当性が判断できない。結果的に合格できたので良かったと思うので、どちらとも言えないを選んでいます。 講師同じ科目でも、講師によってばらつきがあり、希望の講師に当たらなかった科目があった。 カリキュラム選択肢が多く、自分の学力や適性を考えて選ぶことができた、また、季節講習も選択肢が多い。 塾の周りの環境交通機関1本で行くことができ、最寄り駅から徒歩10分程度で近いことと、周辺に高校が多く、学生も沢山歩いているので安心。 塾内の環境生徒が、大学受験を目的に、真剣に学習しており、周囲の刺激もあった 良いところや要望駿台は、過去から実績もあり、カリキュラムも充実し、環境は整っており、後は本人次第。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 名古屋校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

カリキュラム子供が詳しい情報を伝えてくれず模試の結果などで知るしか術がなかった 塾の周りの環境自宅から自転車で30分以内、公共交通機関の弁もよく書店や飲食店も充実していた 塾内の環境コロナ禍のため、学校へ行く事ができなかったため、この評価とさせて頂きました 良いところや要望受講が終えたあとも、講師の方が個人的な相談に乗ってくれ息子の心の支えとなったから

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 市谷校舎の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。夏と冬の講習費は含まれてないので、取り方によってはそこでかなりかかります。 講師講師や環境というよりは、うちの子の問題で結果が出ませんでした。基礎ができていない子が通うには若干厳しいです。基礎があって、時間足りずで浪人したお子さんが1番結果を出すと思います。 カリキュラム昔からある塾なので、ノウハウはきちんとしていると思います。どこまで子どもがストイックに落とし込めるかが重要なのではないでしょうか。 塾の周りの環境地下鉄、JRの駅から歩いて5分ほどです。雨の日は若干嫌な距離ではあるかもしれません。 塾内の環境大教室なので、自分で緊張感を持たないと何も身につきません。フォローはきめ細かいとは言えません。 良いところや要望親の出番はあまりありません。子どもが主体です。聞けば答えてくれるとは思いますが、年齢が年齢なのであまり過保護にしても仕方ないと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.