TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金必要な授業を提案してもらいましたが、夏休み、冬休みと別料金の講習があり、かなり出費はかさみました。遠距離通学だったので、定期代も重なり、大きな負担でした。 講師ポイントを押さえた丁寧な授業をしてくださり、とても理解しやすかった。 カリキュラムレベルの相談を、年度途中でもしてくださり、必要であれば変更も可能でした。 塾の周りの環境名古屋か大阪しかなく、住んでいるところから遠く、通学に往復4時間近くかかったため、体力的な負担が大きかった。 塾内の環境個別に自習できるところが整備されているところがあり、落ち着いて空いた時間に勉強できたと聞いています。 良いところや要望大阪、名古屋にしかなく、通うのが遠い。三重の子たちが通いやすい立地にもあればいいのにと思っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金通常授業に加え、季節の講習と学校の授業料より高い。自習室も利用していないため高く感じる 講師本人が授業がわかりやすいと言っており、年の近いクラスリーダーに話しかけていただけること。 カリキュラム大手の塾であり、一人一人対応してはいただけないが、大勢の目的を同じとする人たちがおり、高いモチベーションが保てる 塾の周りの環境名古屋駅から比較的近く利便性がよい。が、車では行きにくく、面談に親は行きにくい。 塾内の環境見た目は問題ないようであるが、自習室はいやだといい全く利用しない。 良いところや要望料金の支払い方が難しかった。自主性を大切にされているのかと思うが、情報を得るのが難しい その他気づいたこと、感じたこと休んだ時、子どもがうっかり行くのを忘れたのだが、映像で見ることができ、助かった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金大手予備校は人数が凄いのでやはり料金はお得感を感じます。季節講習等も他と同じく勿論ありますが良心的な値段です。 講師大きな予備校なので、よくわかりません。教科によってかなり差があるようです。 カリキュラム大手予備校なので、大学のように粛々と授業が進められるようです。 塾の周りの環境名駅なので地下鉄直ぐなのは良いと思いますが、かなり遅い時間に授業を終えて出てくると色んな人達がいるのも確かです。 塾内の環境比較的新しいビルなので、清潔感もあるし自習室もしっかりあるようです。雑音等もなく落ち着いて自習も出来るようです。 良いところや要望正直コミュニケーション等は特にありません。子供達もほとんどそのようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金一括で支払い追加料金も発生しなかったので可もなく不可もなくた行った感じ 講師生徒が多くなかなか個人的に質問ができない。 できてもアドバイスなし感が短いと カリキュラム特に可もなく不可もなくと言った感じで不便もかじなかったしこまる事もなかった 塾の周りの環境駅から徒歩15分でビジネス街にあり幹線道路沿いにあるためうるさく感じたい 塾内の環境人数が多く部屋は狭くかんじた。似たような教室が多く戸惑うし案内が不十分
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金高い。 講師有名な講師の方も多く、成績が上がってきた。ただ、指定のテキスト以外に講師の著作を買わなければならないのが、費用的に痛い。 カリキュラム今年は特に学校と期間が重なり、夏期講習の受講が大変だった。季節講習は高額なのに振込をしなくてはならないのが不便。 塾の周りの環境学校からはまぁ行きやすいが、通学途中にはないため別に交通費がかかり、その点がよくない。 塾内の環境子どもの話だと現役生だけなので、自習室を使いやすいそうだ。時間は短いところが難点だそう。 良いところや要望有名な講師が多いので、最難関校を目指すにはよいと思う。受付の方やチューターの方の対応がよい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金夏季休業中も色々と面倒を見てもらえたのでそのことを考えればよかったと思う 講師長いスパンの中で集中が持続するようなきめ細かいアドバイスを得ることができた。 カリキュラム教材の量・質ともに適切で、最後の段階まで集中して取り組むことができた 塾の周りの環境本人が鉄道が好きだったこともあって、校舎の窓からJRの列車を眺めることができるロケーションをとても気に入っていた(当然授業中は眺めるようなことはなかったようですが)。 塾内の環境教室内には余計なものは置かないで、勉強に集中できるだけの配慮はあったようです。 良いところや要望一人だけの勉強では自己でのコントロールや集中力の維持が難しく、長い目で見たペース配分を考えてもらったのが良かった その他気づいたこと、感じたこと高校の都合で出席できなかった口座をできる限り振り替えて受けることができて良かった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金に関してはある程度減免されていたので親としては大変助かる制度でした。 講師席が指定されており、席取りの為、授業前に並ぶことはなかった。 カリキュラム志望校にあったオリジナル問題も多く、市販の問題集では対応できない内容の事も効率的に学ぶことができた。 塾の周りの環境治安がややわるい場所から少し離れており、安心して通学できた。 塾内の環境自習室も静かで学校の定期テスト勉強も仲間同士で情報交換できました。 良いところや要望先生たちも大変フレンドリーに接していただきとても親身になって教えていただきました。 その他気づいたこと、感じたことプリントなどの参考資料も多くそれを電子化してタブレット端末で仲間と話しができた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
講師教え方が上手な講師が多く苦手な英語の成績も通い初めてから上がりました。また受験校選びの相談にものってもらえました。 カリキュラム選択した科目について受験先(国私)に合わせた教材が提供されました。 塾の周りの環境比較的駅から近くまた車通りも多く周りが明るいので夜遅くまで講義を受けた後でも帰りは安心です。 塾内の環境塾生であれば空いているときに自由に利用できる自習室があるのでうるさい自宅よりも集中して学習に専念できます。 良いところや要望強いて言うならば料金を割安にしてもらえると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと受講状況や成績などをウェブやメールなどで保護者にも連絡していただけると嬉しいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は素直に言って決して安いとは言えないと思う。将来への投資だから納得せざるを得ない。 講師相性が良い講師とそうでないない場合がある。また、ただ授業をこなす場合もある。生徒が 集中できるメリハリのある授業が大事だと思う。 カリキュラム教材やカリキュラムについては特段の問題、違和感はなく納得できるものと思う。 塾の周りの環境交通の便もまあまあで、大きな通りから一本奥に入ったところで意外に静かで勉強の環境としては悪くない。 塾内の環境塾内の環境は可もなく不可もなく、整理整頓されていると思う。自習もしやすい環境だと思う。 良いところや要望塾のアドバイザーにいろいろ聞いたりしています。親身になって教えていただいております。 その他気づいたこと、感じたこと毎回いろんな案内、チラシ配布がある。同じものが何回もくる。煩雑である。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高いです。講習は別料金なので選択しずぎると大変な金額になる。 講師説明の上手い先生と下手な先生の差がありすぎて、選べない事が一番不満でした カリキュラム合格出来たから結果的に悪くはなかったが、数学が難し過ぎると感じていた事があった。 塾の周りの環境地下鉄から近いのが良かったです。コンビニも近くにあるので、便利でした。 塾内の環境自習室に行くと、勉強している人をみて切磋琢磨出来るのが良かったです。男女別の部屋が欲しかった。 良いところや要望個人面談の時間がとりにくかった。全体的には満足した。チューターが相談しやすく良かった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は適切だと思います。模試を受けると割引とかありましたが知らなかったしわかりにくかった。 講師教えかたについては、可もなく不可もなく。人により多少のばらつきはあり。 カリキュラム授業をこちらの都合で欠席する場合、代わりの授業を受けられるのでよかった。 塾の周りの環境名駅のすぐ近くで非常に通いやすくて良かった。道も人通りがおおい。 塾内の環境建物が、若干古い。教室ももう少し広いほうが勉強しやすいと思う。 良いところや要望1コマあたりの授業時間が比較的短いので何とか集中することができた。 その他気づいたこと、感じたことやや難関向けと感じた。保護者にメールで試験結果などを連絡して欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金通常授業数が少ない割には高価でした。それにプラスして季節講座の数が多く、受講すると通常授業料を超えるぐらい高価だった。 講師授業内容が合ってなかった。不明な点と分かっている点が混在していた。 カリキュラム季節講習が充実していたが高価だった。 塾の周りの環境自転車で通塾できて、自転車置き場も設置してありよかったです。 塾内の環境自習室が充実していて、食事できる所の確保もありよかった。メリハリがつけられた。 良いところや要望保護者への説明会の実施を定期的にしていただきよかったです。講習のキャンセルの返金も対応していただきました。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ時にも、ビデオで授業を見れたりしたが、料金がかかり、不満です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高いこともなくそれなりだと思う。 講師講師の当たり外れ(自分にとって)がある カリキュラム特に季節講習を無理強いされることもなく、本人に任されていていい 塾の周りの環境とても便利なところにあり、夜もまぁまぁ人が歩いていてそれ程心配はない 塾内の環境勉強に集中できる環境にあるが、浪人生の数が多く自習室は使いにくい。自分は名古屋校ではなく丸の内校の自習室を使っている 良いところや要望連絡がプリントで配られたり、ホームページ(マイページ)で見られるが、わかりにくい その他気づいたこと、感じたこと塾を休むとその分を映像で受けるのだが、料金がかかるため使いづらい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は、少し高めという印象。大手なので安心感があることを考えると、妥当とも言えなくもないですが。 講師授業の後でも丁寧に解説、指導してもらえる。特に数学が良いので、助かっています。 カリキュラム学校が少し遅いので、入試に向けて早めのカリキュラムになっている。 塾の周りの環境駅に近いので、交通の便が非常によい。治安の面でも、全く問題ない。 塾内の環境雑音などなく、非常に静かな環境なので、授業も試験も集中できる。 良いところや要望学校の授業より早く進んでいるので、そこがとても助かっています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金もう1校と比べて、高くもなく安くもなく、 ある程度横並びなのでは。 講師短期講習の為、講師との関係は深くない。 近くもなく、遠くもなくかな。 カリキュラム超難関大学向けの短期講習を受け、 また慣れていないことから、 特に不便と思った事はない(不便に気付かない)。 塾の周りの環境交通の便は悪くない。治安は、昼間だったこともあってか、悪くない。 塾内の環境勉強するうえで、問題があるとは思えませんでした。 良くても悪くても自分の対応力で何とかなります。 良いところや要望もう1校と同じで、 同じ目標に向かっている人たちと一緒に勉強できるところ。 その他気づいたこと、感じたこと学校とは違う話が聞けたところがよかった。 見聞が広がった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金季節講習と浪人生期間の料金が高額だったので、結構苦しかった。 カリキュラム季節講習などが別個にあったが、この料金が結構高額だった。効果があったのかは不明 塾の周りの環境交通手段が名鉄と地下鉄の乗り換えがあったため、個人的には便利だったとは言えなかった 塾内の環境環境は悪くなかったそうだが、自習室があまり広くなかったと聞いている
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金自分の収入を考えると安くはなかったが,結果を出してくれたので料金に見合ったサービスだと今では思える. 講師具体的なエピソードは聞かないが,子供からとくに不満を聞くこともなかったので,少なくとも悪くはなかったのだと思う. カリキュラム着実にこなしていたので,分量がうちの子にはちょうど良かったのだと思う. 塾の周りの環境交通は便利である反面,女子であることもあり,治安面が少し不安であった. 塾内の環境同じように頑張っている生徒が集まるところでもあり,勉強に集中できていたと思う. 良いところや要望大手ならではの安心感みたいなものはあった.予備校はやはり実績が大事.
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
講師教師陣が楽しく分かりやすく授業をしてくださるのは良いのですが、受講料金がもう少し安くなると嬉しいからです。 カリキュラムテキストはとても良いのですが、答えがないので、答えが載っていると良いと思うので。 塾の周りの環境中心地なので乗り換えはしやすく交通の便が良いので良いとおもいます。 塾内の環境自習室はいびきをかいて寝ている人がいるので集中できない時がある。 良いところや要望授業料は高いが、講師陣は良く、立地も便利なところにあり通うにはいいのでは。 その他気づいたこと、感じたこと担任制なので、いろいろと親身になって対応してくれるのは心強いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金基本的な授業だけなら、特別高額ではなく、妥当な料金だと思う。(個別でなく集団なので) 予算に合わせて授業数を選べるのは安心である 講師生徒を引き付けるような質の高い授業をしてもらえる。 有名な講師が在籍していて頼もしい カリキュラムオリジナルテキストの内容もよくできていて、なおかつ、自習用のドリル的プリント等も自由に利用できるシステムで、オンラインも含め全て利用すれば完璧な対策ができたと思う 塾の周りの環境駅からやや歩く距離があるのと、繁華街でもあるので少し気になる 塾内の環境清潔感のある明るい自習室が完備されていて、やりやすい環境である 良いところや要望有名な老舗予備校でもあり、信頼できる。 しかし、生徒数が多いのでよほど積極的に利用しないと、一方的に受身で終わってしまう その他気づいたこと、感じたことやれているかのフォローが厳しくないので、結局できていない、確認テストの点が悪いとクラス落ちするだけで改善されないので、本人がかなり積極的な姿勢でないと無意味で終わる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金トータル的に何の問題もなく、良い環境だと思います。後は本人のやる気次第です。 講師講師からのアフターホローなど、個人に合わせて、手厚く対応いただきました。 カリキュラム個別の能力に合わせていただき、丁寧に対応いただき助かりました。 塾の周りの環境地下鉄で乗り換えなく行け、駅からも徒歩10分ほどで治安もよく安心です。 塾内の環境講師の指導が行き届き、騒ぐお子さんもなく小奇麗な教室で集中できる環境でした。 良いところや要望子供にから興味のあるような教え方をしていただき、授業中飽きずに過ごせたと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します