学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 駿台予備学校の口コミ

スンダイヨビガッコウ

駿台予備学校の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
駿台予備学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

駿台予備学校 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

駿台予備学校の生徒 の口コミ

料金料金は高かったです。請求する機会が多く、またその都度額も大きいので大変でした。 講師たしかに勉強するにふさわしい環境だったのですが、狭く空気も汚かったので家で勉強することが多かったです。 カリキュラム季節講習が、別途料金がかかるのはいいのですが、手続きが何かと面倒で、教室の環境も劣悪だったのでオススメはしません。 塾の周りの環境立地はとても良かったです。ただし治安は悪い。居酒屋などへの呼び込みがひどくなっていました。 塾内の環境雑音は最大限カットされたような施設でした。ただし、自習室では前に使用した人の髪の毛などが落ちており不快でした。 良いところや要望もっと綺麗にしてほしい。建て替えてほしい。広くしてほしい。生徒のことを第一に考えてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、次の人生をもし歩むなら絶対に利用しないだろう施設の1つになりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の生徒 の口コミ

料金高いし、夏期講習などの講習代をまた払わないといけないのは大変 講師面白い先生がいるけど、テキストを批判ばかりしている先生がいて、残念 基礎からしっかり教えてくれるのでありがたい カリキュラム基礎からしっかりできるのでよかったただ、テキストを批判するひとは多い 塾の周りの環境目の前にバス停があるのでとても助かるし、近くに地下鉄もあるので、とてもいい 塾内の環境気分によって自習する部屋をかえられるのはとてもいいただ、バスの音がたまにうるさい 良いところや要望自習室のカードを上でとれるようにしてほしい人が多いのでわざわざ、下に行くのが大変 その他気づいたこと、感じたこと校舎長さんのお話がすごく上手で、とても面白く、引き込まれて、あんな風に話せるようになりたい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 西宮北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の生徒 の口コミ

料金まあ自分が払ってるわけではないからなんとも言えない駿台は基準が低いので模試頑張ったらやすくなりますねー 講師いつもためになる話でした。古文が苦手な人でもその苦手意識が消えると思います カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習は良かったです。普段習えない先生に習えたりするので。チューターも優しい 塾の周りの環境西宮北口駅から近いので、とても行きやすいかと。駅からも近いので、立地はとてもいいと思います 塾内の環境フロンティアホールでは休憩や食事をできるので、少し賑やかな時もあります自習室はとても静か。机が広くて勉強しやすい 良いところや要望チューター優しいチューター優しい受付の人たちがとっても親切先生優しいわかりやすい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 京都駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の生徒 の口コミ

料金高いとは思うが、一流の講師を揃えていること、アドバイザーがいることを考えると妥当だとは思う。 講師どこで勉強がつまづいたのかわからなかったので総復習できる講座を目当に入塾しました。結果、自分がどこがわかっていなかったのかなどをきちんと把握できたので良かった。 カリキュラム問題の解法などの指導が細かく、予習の段階ではわからなかった問題もどこでわからなくなったかがよく把握できた。数学の解法が全くわからなかったがしばらくしたら解けるようになっていた。 塾の周りの環境京都駅の近くなので電車通学の人が多かったが私は徒歩通学だった。治安は悪くはないが、近くにショッピングモールなどがあるため行き帰りに寄り道したくなるのは難点だった。 塾内の環境綺麗で清潔に保たれていた。特に不満はなかったが強いて言うなら隣の教室の講師の声が大きいとすこし音漏れしていた。 良いところや要望細やかな指導には満足している。時々冷房が利きすぎて寒かったので調節は気をつけてほしい。隣の教室の音漏れが気になるので防音対策もして欲しい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.