TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金塾の相場としては普通だと思うが、私立に通いがてらなので、もう少し安ければ助かります。まあ勝手な考えですが。 講師わからないところを質問し易い先生が多い。厳し過ぎず甘すぎず、ちょうど良いスタンスで接してくれる。 カリキュラム実践しやすいペースで、簡単な内容から徐々にレベルが上がっていける。 塾の周りの環境居酒屋等多くて、夜帰る時は飲んだ帰りのサラリーマンや大学生の集団とよく一緒になってしまう。 塾内の環境自習室があるのが良い。事務室にも声をかけ易い環境で、気軽に質問出来る。 良いところや要望とりあえず不満もなくやらせて頂いてます。これからもよろしくお願いします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の塾に通っていないので比較出来ませんが、普通だと思います。 講師まだ在学中で大学受験も先なのでわかりません。自習室はとても使いやすいです。 カリキュラム難関校に通っているので授業自体は学校の成績で真ん中をキープ出来ていたら簡単に思えます。 塾の周りの環境広島駅の駅裏なので通いやすく、スーパーやコンビニもあって便利です。 塾内の環境塾内は綺麗で自習スペースもたくさんあり勉強に集中出来る環境だと思います。 良いところや要望クラスリーダがいて色々な相談にのってくれたり、予定を確認してくれるので有難いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金やはり子供の受験結果でしょう。志望校に行ければ安いとなるでしょうが、そうでなければ高いと感じると思います。 講師合う先生と会わない先生の差が大きかったです。あと、苦手科目の克服はできませんでした。 カリキュラム自分の足りないところを補ってくれるカリキュラムがあればよかったと思います。志望校別のコースはありましたが、その受験科目別に得意不得意がありましたので、そこを補ってくれればなと感じました。 塾の周りの環境お茶の水でした。交通の便は問題ありませんでした。治安、立地についても、問題はありませんでした。 塾内の環境特に問題は聞いてません。自習室を使える点はよかったです。自宅ですと、緊張感の持続とか難しい場面がいろいろとあると思います。 良いところや要望勉強する場に行くことかと思います。周囲の人と競争する場に身を置くことで、勉強に集中できるのではと思います。 その他気づいたこと、感じたことやはりよい先生との出会いは重要です。ハズレの先生では、学力向上は困難です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の塾とも比べてそんなに変わりがないので、あとは本人の頑張り次第だと思う。 塾の周りの環境最寄り愛から近いためとても通いやすい。隣にこんびもあるし、大型書店もすぐ近くなので、大変便利だと思う。 良いところや要望自習室の利用時間が長くて助かる。イヤホンも使用可できてとても嬉しい。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなのでよく分からないのですが、自分自身がしっかり学ぶ意欲がないとダメなんだと感じてます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
講師あまり成績が伸びなかったのであまり良い印象がない、授業がハイレベルでついていけなかった カリキュラムテキストが難しくてついていけなかった、でも進路指導は適切だった 塾の周りの環境駅から近くて便利だ、帰りに繁華街でお茶をしたりできて気分転換ができた 塾内の環境教室はきれいで掃除も行き届いており気分よく勉強ができたようだ 良いところや要望周りに勉強している同じ環境のこがいることで刺激にばったり、ライバル心でがんばれた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は、安くはないが施設の内容を考えると、妥当と思う。ただし、夏期講習や模試など別途費用がかかり大変。 講師講師に対し、特別な感想はない。小学生から通っていた塾の先生は、担当を変っても教えて下さいました。 カリキュラム大手は、全国規模のレベルを知る事ができ、小さな所では、細やかな指導が受けられる。 塾の周りの環境自宅から近くて、帰りが遅くても安心。メールで、塾に入った時間や出た時間の連絡が送られて来るので、安心。 塾内の環境自習室が、いつでも利用でき、静かな環境で集中できる事と、質問にも応じてもらえる。 良いところや要望大手の塾は、全国規模のレベルや情報を入手できるので、こらからどうしたら良いか、計画をたてやすい。 その他気づいたこと、感じたこと色いろな学校の人達が集まって来るので、学校とは違い良い刺激になる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金やすいとは思わないが妥当な感じかなと思う。授業を選ぶのが大変だった。 講師講師の先生は丁寧に指導してくださった。チューターも良かった。生徒数が多いので大変だった カリキュラム講師をえらぶのが、大変だった。もう少しきめ細やかに進路指導をしてほしかった 塾の周りの環境駅から近いので通いやすかった。治安は少し心配だったがまわりに塾げ多いので安心だった。 塾内の環境自習室はうるさいときもあり、あまりよくなかった。座席もすぐ埋まるのでこまる。 良いところや要望全体的にきめ細やかさに欠ける。もう少し管理してもらえるとおやは楽だと思う。 その他気づいたこと、感じたことよくも悪くも自由なのでサボってしまうと成績は伸びないので管理してもらえると嬉しいです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金同じ環境の友達も多く、やる気を維持することがしやすかったことが良かった。 講師とてもわかりやすく、先生によるのですが、通った甲斐がありました。 カリキュラム難しいテーマを解りやすく説明してくれて、理解が深まった。質問もし易かった。 塾の周りの環境通っていた高校に最寄駅で、通いやすく、自習室もあり、勉強しやすい環境だった。 塾内の環境仕切りがあり、勉強が集中できたので、家にいるよりも塾に行くことが多かった。 良いところや要望担任がついてくれて、相談にも乗ってくれたのでありがたかった。 その他気づいたこと、感じたこと最後まで面倒を見てくれて、心の拠り所にもなり、受験を乗り切る事が出来た。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の塾や予備校と比較した訳ではありませんが、納得できる範囲にあると思います。 講師物理と化学については、先生の質は高いと思います。 カリキュラムカリキュラムは少なく不満を感じています。取りたい授業の時間帯が重なってしまったり別の校舎にはあるカリキュラムがない場合もあります。 塾の周りの環境学校からも近く、自宅までも遠くないので満足しています。以前、池袋校に通っていましたが、繁華街の近くにあり、授業が終了した遅い時間になると少し不安になりました。 塾内の環境自習の時間が限られていて、若干不満に思っています。運用面での難しさがあるのは理解できますが、柔軟に対応していただけると嬉しいです。 良いところや要望場所については不満はありませんが、カリキュラムや講師については強化をお願いしたいと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金それなりの講師を揃えているので、決して安くはないです。入校前に必要な費用を一通り教えていただいたので、通いはじめてからの不安はありません。 講師高校の先生とは教え方のテクニックが全然違います。大切なところがよくわかり、理解しやすいです。苦手な英語の長文なども、受験英語としての解法を丁寧に教えてもらいました。 カリキュラム志望校のコースには基礎コースと上級クラスとがあり、迷ったのてすが、上級クラスにして正解でした。最初から高い目標を持って挑むことができます。 塾の周りの環境駅から近く、夜も遅くまで明るいので、遅くなっても不安なく通えます。コンビニなとや飲食店も多く、利便性は高いてす。 塾内の環境概ね清掃も行き届いて、環境としては良好です。ただ、空調の効きというか、温度設定が弱く、夏は暑くて集中力に欠けるところもありました。 良いところや要望まだ結果が出ていないので何とも言えませんが、質の高い授業だと思います。本人のモチベーションを維持し続けられるよう、関わりを持っていただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと勉強だけが人生いのすべてではないですが、一生のうち一度くらい、勉強だけに集中する時期があってもいいと思い、そのために歴史と実績のある駿台を選びました。今のところ、選んでよかったと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金体系は、分かりやすく問題はなかった。単価的には割安であった。 講師日常の勉強に対しての担任が懇切だった。進路指導も適切であった。 カリキュラム教材の量が若干多めではあるが、講習会等でのフォローがいきとどいていた。 塾の周りの環境最寄りの自由が丘駅から、間近であるし、通学の道も明るく安心だった。 塾内の環境教室内にはあまり入っていないので、不快印象はない。取り立て悪い印象はない。 良いところや要望講師の質は良かったと思う。担任の制度もとても良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に取り立ててありませんが、昔と変わらないよい予備校だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金年間授業料のほかに、夏期講習や冬期講習など、そのたびに料金が発生します。 講師東大コースでしたので、出席しないと家に連絡がありました。与えられた課題を真摯にこなしていれば志望校に合格でkるでしょう。 カリキュラム解答を与えられずに問題を解くやり方です。自分で答え合わせができないので、効率が悪い時があります。 塾の周りの環境駅は近く、交通の便はとても良いですが、とても混雑すのが難点です。周囲は予備校の校舎が多いので比較的に静かです。 塾内の環境予備校の校舎が多いためか、比較的 静かな環境です。校舎周辺には、木々もあり音は遮断されるようです。 良いところや要望担任の先生が、相談にのってくれますので、生徒と相性の良い担任に巡り合えれば幸運です。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気が、一番大事だったと思います。担任も講師の先生も要望に応じてくれると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金模擬試験の結果により駿台は受講料を無料にしてくれるので頑張れる。 講師テキスト内容が学校ですでに履修したところが多く感じたため。 カリキュラムすでに学校にて履修してしまった範囲が学年カリキュラムになっていて一学年上のを受講できたらよかったと思う点。 塾の周りの環境交通の利便性はとても良く朝早くても夜遅くても安心できると思う 塾内の環境自習室も見回りがあったりうるさい生徒をいえば注意してくれたりするのでよかったと思う。 良いところや要望勉強する環境においてはとても整っているので集中できて良いと思った。 その他気づいたこと、感じたことお昼休憩の場所が限られているのと近くにちょっとお昼を買うところが見つからないのでが難点。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金塾の運営を考えるとやむを得ないのかも知れませんが、料金は高いと思います。 講師先生が保護者会で自身が受験生だった時の気持ちを教えてくれたことが為になった。 カリキュラム他の塾を知らないので教材やカリキュラムの違いなど分からない。 塾の周りの環境交通の便も良く通いやすい。ただし、人が多すぎ、飲食店が込む。件数がある割には不便。 塾内の環境すっきりとして勉強に集中できると思う。一人一人のもう席がもう少しゆとりがあると良いと思った。 良いところや要望一人で悶々としないで済むし、友人に刺激をうけることもできてよいと思います。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムなど塾のシステムだけでなく本人の意識がどの程度かによると思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金上位のクラスに行くほど、授業料が高く、本人の頑張りに対し支出が増えた。 講師英語の先生が、理系の学生に対してもポイントをわかりやすく教えてくれて非常に伸びた。 カリキュラム国立難関理系を目指していたのですが、その対策を丁寧に計画してもらった。 塾の周りの環境駅からも近く自宅からの通学時間も30分程度でとても助かった。 塾内の環境駅から、予備校までの間に飲食店があり、やや雑音はあったが、予備校の中は環境が良かった。 良いところや要望予備校全体が、難関大学希望者が多く、お互いに切磋琢磨していてよかった。 その他気づいたこと、感じたこと授業終了後も丁寧に質問に答えていただき、とても助かった。先生の対応に満足している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金浪人1年目の市ヶ谷校と浪人2年目の大宮校では、講師レベルの差が大きく残念。でも、本人が通学が、電車の混雑、クラスメイトの編成(有名私立校出身が派閥を作るらしく居心地が悪い思いをしたよう)から、地元の大宮校に通うと決めたので、本人の希望を優先させた。 講師前年(浪人1年目)は駿台市ヶ谷校に通ったが、通学が大変なので、浪人2年目は、大宮校に変更。講師のレベルがかなり低下。夏期講習などだけ市ヶ谷を受講したかったが、市ヶ谷優先のため、同じレベルの授業を受けることが大変だった。でも、本人が必要に応じて、直接市ヶ谷に行き講師と交渉したり、質問をしに行っていたようなの、柔軟さはあるように思う。 カリキュラムアドバイザーのサポートがよかったと思う。時々相談していた。 塾の周りの環境駅近くで、通学、食事、本や文房具など必要なものを購入する便利。その反面、飲み屋街も近いので夜は心配。 塾内の環境新しい校舎なので、明るく清潔。自習室を少ないのか、確保するため朝並ぶのが大変のようでした。 良いところや要望受験地、札幌で札幌校のみなさんのサポートを受けた。受検日前日に札幌入りし、見かけた札幌校に立ち寄ってみたら、急遽模擬面接をしてくれた。この時受けた指導が実際の面接で役立った。合格後、挨拶に行ったら、とても喜んでもらい、本人もとてもよい体験ができたよう。全国展開しているメリットを感じた。 その他気づいたこと、感じたこと市ヶ谷校から大宮校に変えるデメリットをもっとはっきり説明してほしかった。成績が下がって転校したわけでなくても、優秀な講師の授業を受けられないのは、残念。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金に関しては、高い安いは、授業の質で判断されるので高い無駄と考える授業もあれば、安いと思うものもある。 講師主要教科の講師陣は、良いのですが他の教科は、バラツキが多く主要教科のみ受講する事にした 模擬試験は、素晴らしい。但し補講授業が欲しいです カリキュラム志望大学の傾向を詳しくは知つており。大変頼もし感じがする。学校の授業の補完としてもよい 塾の周りの環境JRや丸ノ内線及び千代田線アクセスは、とても良い。学生街であり治安は、とても良い、と感じます。 塾内の環境教室内は、静寂な雰囲気が醸し出され、やる気スイッチが入る。雑音はない。良い環境である。、 良いところや要望自分の志望大学の資料等は、多く大変満足している。自習室をもう少し増やしてほしい。 その他気づいたこと、感じたことこの塾に通う生徒の質の高さと向上心には、感心する。やる気満々がかんじる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金映像での講座では無いので、子ども自信は質疑応答も出来るので妥当だと思う 講師受講生が三人であっても手厚く教えて下さるおかげで、意欲も上がり、成績にも反映している カリキュラム文系の国立大学を目指すカリキュラムが、組みやすい世界史の成績が上がった 塾の周りの環境柏駅から、徒歩5分で、治安も問題ない学校の通学路にあるので便利 自習室も利用しやすい所が良い 塾内の環境塾内は、清潔感がある 雑音などは、あまり気にならない受付の方ま親切です 良いところや要望理系の塾ですが文系の生徒にたいしても50人は、入れるだろう教室にたとえ小人数であっても手厚く教えて下さる その他気づいたこと、感じたこと受講生への連絡は勿論父兄への説明会もこまめに実施されて質疑応答にもこまめに対応している
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金季節ごとの講習と普段の授業の料金が別で、かなりかかったように思います。トータル料金で最初に提示してもらった方がいいなと思います 講師担任制でしたが、今ひとつわかりにくかった。講師の方は良かったと思います。 カリキュラム成績上がらずで不安いっぱいだったので、よくわかりません 塾の周りの環境我が家からは交通の便は良かったです。大きな公園を自転車で通って行けたので、気分転換になって良かったのではないかと思います。 塾内の環境リスニング用の自習室などあって良かったのではないかと思います。たた、息子は上手く利用できてなかったように思います 良いところや要望結果、行きたいところには行けなかったので、なんとも言えません。本人の頑張りが足りなかったわけですが、悲しい思いしかないので、良い点浮かびません。 その他気づいたこと、感じたこと最終的にどこを受ければいいのか?選択にも失敗があったと思います。そのあたりの指導をもう少ししてほしかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金わかりやすい料金設定だが やはり 高料金で 家計費の負担にものすごくなっている。 講師繁華街にあるので環境が悪い。いまいち先生の熱心さが見当たらない カリキュラム塾に行っているのに 他の子と間違えて 電話がかかってきたりした 塾の周りの環境学校から自宅までの通学途中路にあり 駅から近い。大きな駅にあるので 家まで乗り換えなしに帰れる 塾内の環境飲み屋がすぐそばにあり 金曜日の夜などは 騒がしい。一度 近くだが 飲食店の隣だったため移転。でもまだ近くにたくさんある 良いところや要望情報料が多いので 受験対策にはすごくいいと思う。さすがプロと思うことが多々ある。 その他気づいたこと、感じたこと中学生時代の英語の授業の先生は非常に厳しかったです。でも怖くて 授業で答えられないことが無いように なったため 実力はすごくついたと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します