TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の生徒 の口コミ
料金高すぎます。浪人したいけど金がない人のためにも、もう少し安くても良いと思います。 講師純粋に先生のレベルが高く、授業も分かりやすい先生が多かったです。ただ平気で授業時間を延ばしたりされるのは少し困りました。 カリキュラム大学に合格するための最善のカリキュラムが組まれていたと思います。ただ年間授業と季節講習を別にするのは料金をとりすぎです。 塾の周りの環境交通の便があまりよくありませんでした。バスは人が多いため満足に乗れないことも多く、駅までは一直線なんですがまあまあ距離がありました。 塾内の環境外観はあまりよくないんですが、中はきちんと綺麗だったし、設備も十分でした。ただ教室が狭くすぐに空気が悪くなるのが難点でした。 良いところや要望大手で有名なだけあって設備や講師のレベルには満足していますが、やはり料金が高すぎる感が否めません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の生徒 の口コミ
料金駿台というだけあってちょっと高め。コース的には分かり易かった。 講師先生のレパートリーが広いものの、いい先生と悪い先生との間のムラが激しい。 カリキュラムテキストはまあまあ良かった。かなり分かりやすく書いてあり、問題はなかった。 塾の周りの環境ちょっと遠いというのはありましたが、バス通だったため、自分の時間も稼げた。隣にイズミヤがあり、色々お世話になった。 塾内の環境自習室も何部屋かあり、まあまあ静かだった。フロンティアホールも広く、交流の場としては良かった。 良いところや要望フロンティアホールで飯食えるのはすごく良い。自習室も何部屋もあり、ちゃんとしていた。 その他気づいたこと、感じたこと特に何もありません。父親も通っていた予備校だけあって、まあまあ良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します