TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は満足できるほどの値段でありそれだけ先生がよくみてくれる 講師親身に相談に乗ってくれて安心して通えることができる。素敵な先生です カリキュラム自分にあった個人に合わせたカリキュラムであり安心できる。がんばった 塾の周りの環境交通が便利であり、雨だとバスで行くことができた。常は自転車です。それがとてもよかった。 スーパーもある 塾内の環境部屋もとてもきれいで居心地がよく、自習室もとてもよかったです 入塾理由評判がいい 合格率が良く、先生も素敵な人であり相談にのってくれる 定期テスト定期テストでは個別に指導していただき良い点数がとれた。よこった。 宿題宿題は多くもなく少なくもなく適度な量でよかった。ゆっくりとできた 家庭でのサポートインターネットなどでしらべたりしていた。 説明会もよかった。 総合評価自分には合っていた塾だと思うし、みんなに薦めたい塾であります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金受講料は普通だと思いますが、夏期講習などは少し高めな感じがします。 講師ビデオ授業だったので授業は視聴が主体であったが、成績や進学相談は丁寧だった。 カリキュラム苦手や授業にない科目があった場合、必要とする科目だけを受講できるのが良い。 塾の周りの環境地下鉄や公共交通機関が近くにあるため、通学には困らなく、人通りも多いので安心できる。 塾内の環境進学目的の学生が多いので、勉学に励む子供ばかりだったので勉強するには良い環境であった。 良いところや要望カリキュラムを受講できなかった場合には、別日に受講できることができるのが良い。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムを終了しないと連絡が来ますし、受講日のスケジュール調整できるのが良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金自習室込みで入れたので自習室が利用しにくいので授業料だけでだと高く感じる。 講師先生によって説明の仕方に差がありました。合う先生はやる気になっていました。 カリキュラム勉強のみならず、どのようにしたら成績が伸びるか、社会に出た時に勉強が役立つか話をしてくださり、将来へのビジョンが具体的になっていました。 塾の周りの環境バス停が近く、道に面していて夜でも明るい。ただ、駐車場がなく毎回近くのスーパーに停める必要があり不便。 塾内の環境自習室が暑くて集中できない。 良いところや要望イベントがありすごく勉強の励みになりよい。 その他気づいたこと、感じたこと老舗で安定感がありこれからも通わせたいが、もう少し子どもに声をかけてほしい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高めである。特に夏期講習や冬季講習などは通常授業に比べ料金が高いと感じる。 講師指導がわかりやすく、子供にとって理解しやすかった。また、広い知識を教えてもらい、勉強の興味が強くなった。 カリキュラムカリキュラムが確立されており、カリキュラム通りに授業が展開され、どこが弱点になるかわかりやすかった 塾の周りの環境駅に近く、歩道も整備されており、安全に通学できる環境であった。 塾内の環境教室が清潔であり、自習室も整備されていることから、学習環境は整っている。 良いところや要望学習環境は良く、講師だけでなく、事務職員によるフローアップ体制も整っている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金1講座の単価が高く、支払額全体が非常に高くなる。値段の割に講師のクオリティが低い。 講師雑談が多いため、減点して4点とした。「これをやったら受かる」など、物事を決めつけて話すことが自分の考えと異なる カリキュラム問題の量が程よく、自分の課題にあった内容のものが選定され、取り組みやすいこと 塾の周りの環境京都駅から近く、トータルの通学時間を短くできる。また、近くにイオンモールがあるから、文房具屋参考書が必要な際、手軽に買いに行けるため、便利。 塾内の環境静かで、勉強に集中できる環境が整備されている。トイレが綺麗で使いやすい 良いところや要望夏は冷房が効きすぎて、寒いことが多く、体調を壊しやすい。大学別のカリキュラムがあり、選択肢が豊富で、志望校に応じた学習が可能。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します