学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 駿台予備学校の口コミ

スンダイヨビガッコウ

駿台予備学校の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
駿台予備学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

駿台予備学校 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金だいたい大手の予備校もほとんど同額みたいだ。ただ、季節講習が高すぎるので、もう少し減額してほしい。 講師講師が神らしいです。特に物理の先生は、物理を面白くかつ分かりやすく説明してくれる。 カリキュラム教材もどの教科も良いらしい。上のクラスと下のクラスとの教材が異なるので上のクラスにならなければいけない。 塾の周りの環境交通の便利さは言うことなし。ただ、大阪の郊外なので遠いのが難。でも駅降りたらほとんど傘も要らないほど。駅前に変な娯楽店など一切ないので安心。 塾内の環境自習室のブースが大変暗く、雰囲気も暗い感じなのでいきが詰まるとのこと。解放教室はまだマシらしいが、空気清浄機などの設置が無い。隣の専門学校の教室も綺麗ではない。もっと明るくしてほしい。 良いところや要望講師陣の質の高さはさすがだと思う。ブース自習室の部屋の明るさをもっと明るく綺麗にしてください。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 広島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金他の塾に通っていないので比較出来ませんが、普通だと思います。 講師まだ在学中で大学受験も先なのでわかりません。自習室はとても使いやすいです。 カリキュラム難関校に通っているので授業自体は学校の成績で真ん中をキープ出来ていたら簡単に思えます。 塾の周りの環境広島駅の駅裏なので通いやすく、スーパーやコンビニもあって便利です。 塾内の環境塾内は綺麗で自習スペースもたくさんあり勉強に集中出来る環境だと思います。 良いところや要望クラスリーダがいて色々な相談にのってくれたり、予定を確認してくれるので有難いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 自由が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金がそこそこ高いのは仕方ないと思っています。駿台でしか得られない情報もあるし、大学受験のことは専門的に任せたいと思っているので。 講師勉強の仕方や受験のアドバイスなども的確で、わかりやすかったみたいです。 カリキュラムさすが駿台と思わせるような長年のカリキュラムの積み重ねからできるよく考えられたテキストだと思います。 塾の周りの環境繁華街でにぎやかだけれど、だからこそ、周りの目もあり、そんなに心配なく通塾させられると思います。駅からもすぐなのでべんりであんしんです。 塾内の環境生徒たちが集中できるようなしきりなどもあるし、質問に行きやすいような雰囲気もあるし、先生方とも割とフランクに話せる感じはいいと思います。 良いところや要望何よりも情報がたくさんあることがありがたいです。子供も先生方や塾の情報を信用しているので、ほとんどお任せできるところがいいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金はたしかに高いです。特に夏と冬の講習会の値段が高いと感じました。出願でお金がいる時期でもあったので。 講師担任の先生のアドバイスがとても役に立ちました。最終、出願するときはかなり悩みましたが杉田 雅仁先生のアドバイスが的確でした。 カリキュラムレベルによってクラスがわかれているので、みんあ同じ目的でがんばっているのでやり通せました。 塾の周りの環境滋賀からでも約1時間で通うことができました。交通の便はとてもいいです。料金が高いのが少しネックですが。 塾内の環境静かすぎず騒がしすぎずというのが勉強においてとてもよかったと思います。塾内は掃除してくださる方もいるのでいつもきれいでした。 良いところや要望自宅での勉強よりも仲間がいることはとてもはげみになりました。 その他気づいたこと、感じたこと校舎がずいぶん古いので、新しくなったらいいなとおもうばかりです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 広島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は、把握していないが、他の塾よりも高額であると聞いている。 講師講師について、どのような状況か把握していないの、回答できない。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習などは把握していないので、回答できない。 塾の周りの環境駅の前にあり、飲食店、コンビニもあり便利です。通塾は自転車で出来る距離にありました。 塾内の環境塾内の環境は、どのような状況か把握していないので。回答できない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 お茶の水校1号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金やはり子供の受験結果でしょう。志望校に行ければ安いとなるでしょうが、そうでなければ高いと感じると思います。 講師合う先生と会わない先生の差が大きかったです。あと、苦手科目の克服はできませんでした。 カリキュラム自分の足りないところを補ってくれるカリキュラムがあればよかったと思います。志望校別のコースはありましたが、その受験科目別に得意不得意がありましたので、そこを補ってくれればなと感じました。 塾の周りの環境お茶の水でした。交通の便は問題ありませんでした。治安、立地についても、問題はありませんでした。 塾内の環境特に問題は聞いてません。自習室を使える点はよかったです。自宅ですと、緊張感の持続とか難しい場面がいろいろとあると思います。 良いところや要望勉強する場に行くことかと思います。周囲の人と競争する場に身を置くことで、勉強に集中できるのではと思います。 その他気づいたこと、感じたことやはりよい先生との出会いは重要です。ハズレの先生では、学力向上は困難です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金予備校ですから、ある程度の料金は仕方がありません。内容がしっかりしていることが大切。 講師点数を取るためのテクニックや解法について具体的な例を挙げ、指導してくれた。 カリキュラム過去問題を中心に、偏りなくカバーされていた。よいテキストです。 塾の周りの環境大阪の中心部ですので、治安や交通アクセスは問題なし。閑静な立地条件です。 塾内の環境予備校内は大変きれいで清掃が行き届いている。雑音も少なく、生徒はみな熱心に学習している。 良いところや要望今後も、浪人生の進学に尽力していただきたい。宜しくお願いします。 その他気づいたこと、感じたことさすが、駿台といったところではないですか。以前から、しっかりした予備校です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金授業料に関しては、他校に比べても妥当な金額設定だと思う。模試や特別講習に、別途費用が掛かるのが家計的につらい。 講師入校してして日が浅いので、まだ把握出来ていない。わからない。 カリキュラムまだ日が浅いのでよくわからないが、熱心な対応だと感じる。これからに期待する。 塾の周りの環境自宅近くから、乗り換えなしのバスで通える。地下鉄の駅も、徒歩圏内なので交通の便はよい。 塾内の環境交通量の多い幹線道路の近くにきょうしつがあることが、少し気にかかる。 良いところや要望熱心に対応していただけると期待している。子供の努力次第だが、まずは志望校に合格を目標におやも協力していきたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金確かに高いといえば高いですが、結果を出してくれましたし、合理的水準だと思います。 講師わかりやすく教えてくれていたと子供がいっていましたのでよかった。 カリキュラム教材は志望校の入試問題に即しておりよかったと子供がいっていました。 塾の周りの環境駅にまずまず近かったですし、夜でも人通りが多いので安心だと思います。 塾内の環境かなり人通りは多いところですけれど、教室内は静かであったようです。 良いところや要望有名大学合格に結果をだしていますし、私の娘も合格できたのでよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと昔と違って入試は多様化していると思いますが、それぞれの生徒によく対応していると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 お茶の水校3号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は高いです。もっとやすくしてほしかったです。満足はしてません。 塾の周りの環境交通の便は、いいです。治安も悪くないです。まわりに店もあります。 塾内の環境雑音はあまりなかったです。整理整頓は普通です。煩雑ではないです。 良いところや要望良いところは特別ありません。普通です。普通にレベルです。以上 その他気づいたこと、感じたこと気づいたことは、特にないです。感じたことも特にないです。以上

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金他の塾とも比べてそんなに変わりがないので、あとは本人の頑張り次第だと思う。 塾の周りの環境最寄り愛から近いためとても通いやすい。隣にこんびもあるし、大型書店もすぐ近くなので、大変便利だと思う。 良いところや要望自習室の利用時間が長くて助かる。イヤホンも使用可できてとても嬉しい。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなのでよく分からないのですが、自分自身がしっかり学ぶ意欲がないとダメなんだと感じてます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 名古屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金他の予備校の金額はしらないが、安くない料金は家族に負担をかけたと思っている。 講師分かり易い丁寧な講義だったので、自分のためになり大変よかったと思う。 カリキュラム有料・無料の各種季節講習があったので、自分の苦手科目の勉強に役だった。 塾の周りの環境名古屋駅から徒歩で数分という好立地だったので、とてもべんりに通えた。 塾内の環境うるさいクラスと静かなくらすが混在している状態だったが、自分は静かなクラスだった。 良いところや要望場所がよいので行きやすく、自習室もほとんどの日で利用できたのでよかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 自由が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないけれど、必要経費と思って、子供がしっかり学習できれば仕方ないと思います。 講師子どもに寄り添い、質問には真摯に答えてくれて、先生もわからない時は持ち帰り、くわしいせつめいしょなどを作成してくれたりしました。 カリキュラム駿台のカリキュラムは定評があるし安心して任せられる感じがしました。 塾の周りの環境繁華街にあって交通量の人通りも多いので、心配ですが、お友達も一緒だし、仕方ないと思っています。 塾内の環境自習室などもきちんとしているし、資料や参考書などもあるので、いいと思います。。 良いところや要望とにかく志望校合格に向けてしっかりしどうしてくれているともいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 京都南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金家族から金額も聞いていないので、高いのか、安いのかわからない。 講師直接聞いたことはないので、わからない。送り向かいが大変だったような気がする。大学合格したのだから指導は適切だったと思われる。 カリキュラム直接話もしていないし、子供に聞いたことがないので具体的にはわからない。 塾の周りの環境2~3回送り向かいをした記憶があるが、車だったので周りの交通量が多かった。」 塾内の環境子供に具体的に、聞いていないし話も聞いていなのでわからない。 良いところや要望子供の不得意な科目を補う点が良いと思います。細かいところまではわからない。 その他気づいたこと、感じたこと具体的なことも、内容も聞いていないし教えてもらっていないので特になし

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 浜松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

講師先生たちが、丁寧にサポートしてくれるところが気に入っていた。 カリキュラム料金が学期ごとにかかることを知らずに、数か月でやめても、学期ごとおさめる羽目になった 塾の周りの環境駅から近いので夜でも安心して通うことができた。警備も万全だった 塾内の環境校舎、設備、などすべて新しいので、きれいでとても満足だった。 良いところや要望駅から近く、建物、設備がきれいなところがよい。食事もとりやすい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 神戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金世の中の相場を考えるとこんなものなのかなというような感じです。 講師特筆するようなエピソードはありませんが休むことなく通っていました。 カリキュラム的確な進路に対してのアドバイスを定期的に面談で行っていただきました。 塾の周りの環境市の中心街なのですべてのことにおいて不便なことはありません。 塾内の環境塾内の具体的なエピソードは特になにも聞いていないですが、良好な環境だと思います。 良いところや要望学力の向上はもちろんですが個人個人にあわせた適確な進路指導をお願いしたいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金妥当だと思う。ただ、個別指導の料金をはらえばロッカーが当たるなど、すこし不可解な部分もあった 講師どの講師も良かったようだが、クラス担任がいまひとつだった。たよりない印象を受けた カリキュラムテキスト、講習などはかなり良かったようだ。直前講習も良かった。 塾の周りの環境札幌駅直結であり、行きやすかった。夏は自転車で通えたので良かった 塾内の環境自習室がかなりこみあい、廊下で勉強していた。センター試験直後より校内の回収工事が始まり、大変にうるさく、二次試験を前に何を考えたのかは不明。かなりのクレームを言って、ようやく少しおちついたが、子供達も大変に迷惑をしていた。 良いところや要望合格したので、とりあえずは良かった。土日も毎日かよことができました その他気づいたこと、感じたことセンター試験後の改修工事には驚いた。二次試験直前にとても迷惑だった。クレーム対応も悪い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金相場でしょうが親からすると高いですよね・・・つらいです... 講師講師というか、チューターが親切でしんみになってくれたりしたので、いごこちがよかった カリキュラム本人にはあっていたようです。そういうところは本人しかわからないし、親がどうこう言うところではないので… 塾の周りの環境学校帰りにちょうど良かったのかも。ただJR沿いは最初騒がしいのに慣れなかったようです 塾内の環境沿線沿いなのでそれなりの騒音はしますが集中力でしょうか・・気にならなくなったようです 良いところや要望お友達と切磋琢磨でs来てよかった。学校の結構な数が通っていたようです その他気づいたこと、感じたこと大学目指すには大手の方がいいと思いました。広告もあるでしょうが、いろんなところを見て自分に合ったところを見つけるのも、大事。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金高いと言えば高いのですが、それは仕方がないことかとも思います。 講師ひとりひとりに寄り添い、対応してくれたと思います。英語など苦手な科目も好転しました。 カリキュラム考えられているカリキュラムであり、安心して任せられます。本人もそのようでした。 塾の周りの環境良いと思います。特に駅から近いことも安心して通うことができます。 塾内の環境自習室も完備されています。自習室の席がなくて困ったという話はきいていません。 良いところや要望要望は特にありません。担任が個別に把握してくれていると思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台予備学校 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

駿台予備学校の保護者の口コミ

料金安いに越した事は言いませんがそれほどすごい高い料金ではなかったです 講師カリキュラムが素晴らしかったと思います。進学に関する情報も多かったと思います カリキュラム長年の経験や知識を生かしたテキスト等が役に立ったような気がします 塾の周りの環境駅から徒歩数分でしたので便利だと思いました治安面も特に問題ありません 塾内の環境自習するスペースやデスクも多く用意され混んでいる時もありましたが特に問題なかった 良いところや要望学校法人でしたので事業と言う形式があり毎日規則正しく通えたことがよかったです その他気づいたこと、感じたこと特にはありません都内大学の情報量と言うのは大事だと思いますね

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.