TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金通常授業に加え、季節の講習と学校の授業料より高い。自習室も利用していないため高く感じる 講師本人が授業がわかりやすいと言っており、年の近いクラスリーダーに話しかけていただけること。 カリキュラム大手の塾であり、一人一人対応してはいただけないが、大勢の目的を同じとする人たちがおり、高いモチベーションが保てる 塾の周りの環境名古屋駅から比較的近く利便性がよい。が、車では行きにくく、面談に親は行きにくい。 塾内の環境見た目は問題ないようであるが、自習室はいやだといい全く利用しない。 良いところや要望料金の支払い方が難しかった。自主性を大切にされているのかと思うが、情報を得るのが難しい その他気づいたこと、感じたこと休んだ時、子どもがうっかり行くのを忘れたのだが、映像で見ることができ、助かった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金必要な講習をすべて受講するとかなり高額になるってしまうので、厳選して受講していた 講師子どもとの相性があると思うので、受講科目によって異なると考えます カリキュラム夏期講習など季節講習は魅力的な内容であったが、費用が必要で悩ましい 塾の周りの環境難波駅に近く、利便性は高いが、遊べる場所も近いため、自制が必要 塾内の環境館内は静かで整理整頓されていて、勉強しやすい環境だったように思う 良いところや要望保護者をしっかり巻き込み、予備校と家庭との両輪で、受験生をフォローしていくという考えに共感する
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は、最初に一括して支払ったので少し高いと感じました。その分、質の高い講義内容だったのでよかったですが…。追加で夏期講習、直前講習代がかかり、講座数を絞って受けました。 講師個性的だけれど、内容が濃くて質の高い講義が受けられて、満足度が高かったようです。 カリキュラム志望大学の試験問題に合ったカリキュラムになっていたのがよかったです。 塾の周りの環境駅から近かったので、電車で通学するのには便利でしたが、繁華街を通るため治安が少し心配でした。 塾内の環境建物が全て駿台予備校だけで使われていたので、広々としていて、自習する場所の他に休憩したり食事をする部屋も確保されていて、勉強に集中できたようです。 良いところや要望講師の先生が皆さん素晴らしくて、勉強がとてもはかどったようです。保護者説明会も何度かあり、分かりやすくてよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと環境も素晴らしく、生徒をやる気にさせてくれる素晴らしい予備校だと感じました。子どもにとても合っていました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金高いと思うが、他もそれくらいと聞くので普通かなと思っております。 講師自分が授業を受けているわけではないのでどちらともいえないとした 塾の周りの環境繁華街で心配だったがコロナかなので寄り道もしないで帰ってくるが遠い
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金安いにこしたことにはありませんが短期選択講座なので、まあ妥当かと思います。 講師それなりにためになる講義だっなのでよかったとは言っていました。 カリキュラム内容は子供任せだったのでよくわかりませんが赤本以外特に問題集などさほど購入しなかったようなのでよかったのではないでしょうか 塾の周りの環境博多駅近くなので北九州からの通学も便利で飲食店も多いので便利だったようです。 塾内の環境大手予備校なのでそこそこ 意識のある生徒が多く静かに自習学習できたのではないでしょうか。 良いところや要望すべて子供に任せていたので詳細はわかりませんが不満なことは何も言っていませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、個人的に言えば政令指定都市である北九州市にもサテライトスクールなどあればよかったとは思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高い。本人の努力もさる事ながら、合格してない事を考えると高い。 講師特になし。本人にも問題が あったけど、合格してないので、何とも言えない。 カリキュラム普通だと思う。結果が伴っそういないので、良否は言えないと思う。 塾の周りの環境繁華街が近くにあったので、 良いとは言えない。交通の便は良かった。 塾内の環境普通としか言いようがない。 良いところや要望要望は特になし。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題は ないが、何もおろそかになってない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金この規模であれば一般的とおもいますが、もう少し安くてもいいかと思う 塾の周りの環境最寄り駅から近くにあるので、利用しやすいが駅から少し離れている。 塾内の環境学習塾についていっていないにでわからないが、子供は何も言っていない 良いところや要望子供が、志望大学進学目標を達成できるように指導してほしいです。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍で自習室の利用時間が短縮されているのが残念です。みんな黙って自習しているのに短縮は不要と思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金一教科の値段としては高くないが、特に夏休みなどたくさんとるので、値段が高くなった 講師目に見えて成績が上がった実感はないが、苦手分野を重的に学習出来るがよかった カリキュラム好きなスケジュールで組むことが出来る。 ただ、教科によっては遠い校舎まで行かなくてはいけなかった。 塾の周りの環境繁華街なので、少し心配だったため。 ただ、交通の便はよかった 塾内の環境塾らしく、落ち着いた雰囲気だった。 みんなまじめに勉強している。 良いところや要望自分のペースで勉強出来る、落ち着いた環境で勉強出来るはよかった その他気づいたこと、感じたこと自習室の席が少し少ないように感じたため、もう少しスペースがあるといいと思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金納得した上で通塾させたが、やはり全体的に高額で、家計への負担も大きかった。 講師公立高校の講師と比較して非常に分かりやすく、苦手を克服できた。 カリキュラム公立高校で使っていた教科書に比べて、分かりやすく自分のレベルに合わせた内容だった。 塾の周りの環境回りの環境が良いとは言えないが、東山線で通塾出来て、駅からも徒歩圏内で良かった。 塾内の環境当初から自習室の環境が整っているかで塾を決めた所も有るので、予想通りの内容だった。 良いところや要望結果としてはかなりレベルアップしたので良かったが、第一目標には一歩届かなかった。折角担任が要るのでもう少し介入してほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと前述しましたが、全体的には満足するものだったが、もう少し担任の人が介入していった方が底上げできると感じた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他と比較したことがないので高いのか安いのか判断が付きません。 講師誠に残念ながら、目標としていた大学には合格出来なかったから。 塾の周りの環境駅から近いのは良いが、近くに娯楽施設も有ったのが少し気になりました。 良いところや要望日頃の様子などを親にも伝えるような仕組みが有れば良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に有りませんが、希望校に進めず残念な結果とはなりましたが、お世話になり有難うございました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高い。もう少し安くしてもらいたいが、安い塾はやはりそれなりなので仕方ないな。 講師通い始めたばかりなため、まだ成果がわからない。受験後に結果はわかります カリキュラム教材が多いがそれをやりきれるかどうかはまだわからない。受験の結果次第かな。 塾の周りの環境電車で行かなくてはならないため、移動時間が、もったいない。近場に塾が、ないので仕方ない。 塾内の環境整備はされている。 良いところや要望子供の学習状況が、親にもわかるように情報をもらいたい。コミュニュケーションが、足りないかな。 その他気づいたこと、感じたことその他に要望はやはり希望している学校にいけるように十分な指導を、お願いしたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金リモートが多くてその準備が大変だったとは思うが、受講する立場から考えると視聴だけであの料金は高い。ただ、大学受験用の現役生向け予備校と比べると高くない。 カリキュラムコロナ禍でリモート授業も十分対応してくれた。 塾の周りの環境都心にあり環境は良い。電車通学で駅も近くて治安面でも問題ないと思う。 塾内の環境半分くらいはリモート授業だったので、あまり関係ない。 良いところや要望特に要望することはない。まあ満足できる結果だったので感謝はしたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金夏季、冬季など、講習料が別料金で、沢山受けないとみたいな雰囲気になるような告知だった 講師担任制で、若い講師からベテランまで、はなしやすく、子供の性格まで、把握していた。 カリキュラムけっこう、きょうざい、入塾後に購入するものが多かったきがする。 塾の周りの環境駅近くだか、やや繁華街てきな所も通るような場所にあったが、コンビニもあった 塾内の環境別館に自主室専門校舎もあったが、もう少し遅くまで、開けて欲しかった 良いところや要望三者面談は、とても親身で、塾内環境もとても整っていた。安心して任せられた
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の塾をあまり知りませんが、へいきん的な料金と思っています。 講師結果的に希望した大学に進学できなかったことがこの評価になります。 カリキュラム教材については、本人から何も聞いてはいないのですが、駿台なので平均点以上のカリキュラム、教材と思っています。 塾の周りの環境町田駅ですので、あまりいい環境とは思いません。交通の弁は良いとは思います 塾内の環境見学した限りでは、勉強に集中できそうな室内環境と感じました。 良いところや要望予備校のせいではありませんが、もっと学習スケジュールや進め方について、頻繁に話をすればよかったです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金ここ以外見学にも行かなかったので払うしかなかったので、そういう意味で高いかどうか判断できない 講師経験豊富な講師が多く、講義内容は的確だった。その他に担任の社員がおり、講義以外の事を担当していて、保護者も相談できる環境だったようだ カリキュラム季節講習はおそらく、塾側のおすすめを受講すればひと安心なのだろうが、その子によっては受講するだけで手いっぱいになることも考えられる。その場合は厳選してじっくりこなしていく方が近道で力がつくだろう 塾の周りの環境大きな駅の目の前なので人通りがあり、治安も良い。そのぶんいろんな種類の店があり、誘惑も多い 塾内の環境とにかく掃除も行き届いているし、大声の人もいない。最後は自分の集中次第なので十分 良いところや要望浪人で通い始めたので、本人に任せてあった。ケアが必要な状態に陥ったら、何か保護者に連絡が来るのかもしれないが、そうじゃなければ順調ということであまり連絡はなかった。必要に応じて連絡するのが良いだろう その他気づいたこと、感じたこと特にそういったことはなかったようだ。とにかく合格させることを第一に考えているのを感じた。他のでも思い当たることはなかった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金ランキング(成績)の分析が細やかなので仕方ないが、とにかく高かった 講師私大別の傾向など、質問さえできれば、質の高いこたえがかえってくる カリキュラムコース別の傾向が絞られており、通ってくる学生の意識も高く授業もワクワクする 塾の周りの環境塾前にバス停があるし、えきまでもちかい。コンビニや弁当屋も近くにあり、一日そこでしっかり学べる 塾内の環境中の様子は、コロナ禍ということもあり、見学できなかったが、子どもは清潔で使いやすいと話していた 良いところや要望質問したくても、授業が終わるとサッと先生がきえるので、質問の機会が少なかった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金個別指導に多くの費用を払っていたのでそれよりはよかったです. 講師コロナで一時は,オンラインになりましたが,すぐに,自習室を開放してくれました カリキュラム合格を勝ち取ったので,良かったのだと思います.いろいろな個性の先生方だったようですが 塾の周りの環境自転車で通うことができましたので,本人は良かったと思います. 塾内の環境寒かったそうです.夏冷房がとっても効いていたようでした.ちょっとマイナスです 良いところや要望担任制でしたが,うちの子が男の子か女の子かさえ分かっておりませんでした
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は、妥当な値段だと思います。夏期講習など特別料金が発生するので、負担は少しありました。 講師進路相談や勉強方法などの相談に乗ってもらってよかったです。悪かったは特にないです。 カリキュラムカリキュラムなどは、志望校に合わせて組んでもらえたので効率よく勉強ができたと思います。 塾の周りの環境家からの距離が遠かったので通うことが大変そうでしたが、治安はよかったので安心して通うことができました。 塾内の環境きれいな教室で、自習室も広く勉強ができる環境が整っていたと思います。 良いところや要望全国規模の塾なのでノウハウなどがしっかりとしているので信頼できました。 その他気づいたこと、感じたこと塾についてはほとんど本人に任せていたので、ほかに気づいたことはないです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金については、他と比べたことがないが、思っていたより高くついている。 講師高校から近く、通いやすくていい。受験情報が入手できるのでいい。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習は全体的にしっかりしているが、料金がたかい。 塾の周りの環境通っている高校に近く、通塾するのにいい環境であるところがいい。 塾内の環境塾の設備は実際見たことがないのでわからないが、自習できる環境はある。 良いところや要望このまま順調にいって、受験に成功するように的確なアドバイスを期待する。 その他気づいたこと、感じたこととくに気づいたことはないが、出席確認のため電話がかかってきたときは、 しっかり見てくれていると感じた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金特待生扱いだったため、リーズナブルで内容の濃く高い授業と講師を選ぶことができた。 講師専門的な講師が多く、データもしっかりと分析して成績を評価してくれた。それにより、どの部分が弱いのかを理解でき効率よく勉強ができた。 カリキュラム教材はレベルにあったものを選択できた。ただコロナ禍で前半が急なオンラインだったため対応ができておらず、少し残念だった。 塾の周りの環境治安は最高。立地もいいが、奈良からは少し交通の便が悪かった。 塾内の環境自習室などきれいでよかった。登校時には体温測定や消毒もあり、通わせるのに安心できた。 良いところや要望警報時の対応が曖昧で、わかりにくい。電話で問い合わせても内容を理解してもらえず辛かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します