TOP > 伯耆駿英予備校の口コミ
ホウキシュンエイヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
KLCセミナー(171)
伯耆学園(1)
こども英会話専門校 アミティー(109)
個別指導の明光義塾(9250)
個別指導塾サクラサクセス(259)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
伯耆駿英予備校の保護者の口コミ
料金2教科以上だと多少割引がありますが、決して安くはありません。長期休みの講習は料金が割増になります。 講師集団指導が合わなかったら、個別指導に切り替えることも出来るとアドバイスをしてもらいました。 カリキュラムセンター試験の過去問を多く取り揃えてあるので助かっているようです。 塾の周りの環境駅やコンビニからも近く利用しやすいです。街灯もあって明るいので遅くなっても安心です。 塾内の環境自習室や食事ができる部屋もあります。ただ、自習室は席に限りがあるのでテスト前などは混んでいて使えない時もあるみたいです。 良いところや要望良い先生に限って退職されてしまうので、改善してもらいたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
伯耆駿英予備校の保護者の口コミ
料金料金については、安くはありませんが、サービス内容なりの価格かと思います。 講師ていねいな指導で、個人の進捗に合わせた指導方針が、わたしにはあっていました。 カリキュラムカリキュラムも、個人のレベルや進捗に合わせたもので、よかったです。 塾の周りの環境最寄り駅からは結構距離があるため、車で送り迎えが必要でした。 塾内の環境クラスで受講するタイプですが、アットホームな雰囲気で、質問もしやすいです。 良いところや要望ていねいな指導や質問しやすい雰囲気は良いと思います。通学の利便性が良ければ、さらに良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気