TOP > 個別指導能開の口コミ
コベツシドウノウカイ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
個別指導能開の保護者の口コミ
料金夏期講習をした事はなかったのですが、2教科で どこもこんな感じなのではないかと。 講師教え方が分かりやすく、細かく教えてくれる。質問もしやすく +?αでも教えてくれて 子供にも合っていると思った。悪かった点は ありません。 カリキュラム教材は たくさん問題が解けていいみたいです。悪かった点は ありません。 塾の周りの環境駐車場は、広く停めれない事は ない。近くの道も細すぎず混みすぎずいい。ただ 夜周辺が少し暗い。でも車にすぐ乗ってしまうので あまり心配はしていません。 塾内の環境静かで 個別だから 人を気にせず出来ていいみたいです。悪かった点は ありません。 良いところや要望自分で解いていく中で 考えてもわからない…ちょっとわからない…と、それぞれ印をしてそれをわかりやすく教えてくれて とても子供は、いいと言っています。塾長さんも事務の方も、とても丁寧で 安心してお任せしています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導能開の保護者の口コミ
料金料金は普通ぐらいなのかなって思いました。他はもっと高かった気がします。 講師今から塾に通っても 数が低いため 成績をあげることは難しいと言われたので通うのを辞めました。 カリキュラムよく一から教えてくれて 教えてくれたところは理解できたみたいです。 塾の周りの環境ちょっと周りは薄暗くて 静かな環境ではあるけど ちょっと怖かったです。 塾内の環境とても夜は静かな環境でした。周りも落ち着いていたと思います。 良いところや要望急に成績を上げるのは難しいかもしれないけど それをはっきり言うことはいいことかもしれないけど それを努力しょうとするのが塾なのではないかと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと一人一人を見るのは難しいと思うけど その子に合った勉強法で 教えてくれるといいなって思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導能開の保護者の口コミ
料金最初から料金がわかったので、検討しやすかった。月謝は、出来れば毎月引き落としの方が家計には助かる。 講師子どもに合わせて、分かりやすく丁寧に教えてくれている。自分で考える力がつく。分からない点は皆同じくらい時間をかけて教えてくれる。 カリキュラム学校で教わったことのない問題など、応用問題まできちんと教えてくれた。春期講習で教科やコースが選べるところが良かった。 塾の周りの環境まわりに何もないので夜は暗い感じがする。駐車場があり送迎しやすい。 塾内の環境私語がないので、勉強に集中出来る。自宅で勉強するよりも勉強がしやすく、自習も出来るようで助かります。 良いところや要望土曜日のコマがもっとあれば便利だと思う。先生1人対生徒4人の事もあったので、出来れば2、3人位までだといいと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導能開の生徒 の口コミ
料金以前は違う塾に通っていましたが、料金は妥当な金額だと思います。 講師1対3~4人で授業をしますが、とてもわかりやすかったです。 カリキュラム時間が無いので勉強の効率の上げ方などのアドバイスを沢山いただきました。 塾の周りの環境駅からはあまり近いとは言えませんが、駐車場が広いので、送り迎えは安心してできます 塾内の環境カルチャースクールの中の一部なので、ゆったりとした感じがあります。 良いところや要望入塾時に面談がありますが、とても相談しやすい雰囲気で色々アドバイスをいただきました。 頼もしい先生で、もっと早くこの塾に出会えていれば良かったと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導能開の保護者の口コミ
料金他の塾を知らないので料金については安かったのかどうか判断はできませんが、それ相応だと思ってます。 講師色んな講師の方がいるようですが、息子はわからないところ、苦手だったところが理解できたり、こんな考え方や解き方、答えの導き方があったんだと学校よりもためになってるようで良かったです。 カリキュラム夏期講習では細かいプログラムの中から好きなものを選択できたので、苦手な範囲を受講できたりと満足しました。 塾の周りの環境駐車場がしっかり完備されているので、迎えで混み合っても駐車できるので、路駐などせず安全に子供が出てくるのを待つことができるので良かったです。 塾内の環境マスク着用が徹底されていて、すわる場所の間隔をあけたりなど安心していられる環境だと思います。 良いところや要望講師の先生が丁寧にわかりやすく教えてくれるようで息子は学校よりも気に入っています。 わからないところを相談したりできるのも良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導能開の保護者の口コミ
料金全体的に他の塾に比べて安いが冬季などの料金が近くにならないとわからないので予定が立てづらい 講師教え方が丁寧な講師が沢山いた 能力が低い子はついていけない説明をする講師もいる カリキュラム受験に向けてポイントを絞っていたのでわかりやすかった。 受験に向けてなのでそれ以外は疎かになっているかも 塾の周りの環境最寄り駅から少し遠いので遅い時間帯になると送迎が必要かと 駐車場が広いので安心 塾内の環境掃除もされていてきちんとしている 下の階が習い事のフロアなので時間によっては賑やかかも 良いところや要望能力に応じて子供のやる気を引き出してくれているかなと思うし悩みを聞いてくれている感じがする
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導能開の保護者の口コミ
料金料金については、妥当ではないかと思います。但し、臨時講習会等の追加の料金設定について、割引等があるといいかなと。 講師利用する前の相談での対応がすごくよかったと子供が言っていたので、ここに決めた。個別指導もよかったのでないかと思う。 カリキュラム行きたい高校の偏差値をしっかりと把握しており、子供に説明してくれたことが良かった。 塾の周りの環境家からすごく近く、親の送り迎えがなくても一人で通えたことがよかった。 塾内の環境教室については私自身見に行っていないので、どういう環境かはわからない。 良いところや要望正直子供が受けた高校を合格できたので、何に関してもほぼ満足といったところです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気