TOP > 代々木ゼミナールの口コミ
ヨヨギゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。コマ数に応じての料金だったかは忘れましたが、夏期講習などは別料金だったと記憶していますが、負担はありました。ただ模試は無料でした。 講師こじんまりした予備校で 講師や担当者との距離が近く 担当者の方は生徒の体調や気分などをよく見ていてくださり、アドバイスをしてくださったり気にかけて下さいました。励ましの言葉を掛けてくださり、うちの子の性格に合った励ましの仕方をしてくださったと思います。講師の先生方も分かりやすく説明して時には面白く興味が出るように教えてくださることもあり おとなしめな息子には良かったと思います。 ただ、名古屋駅西口にあったため、子供には環境的には良くなかったと思います。 カリキュラム自分の目指している大学のランクごとにクラスがあり、無理なくやれたみたいです。教材も本人はわかりやすかったと言っていました。季節講習も選ぶことができ また、模試も頻繁にあり良かったと思います。 塾の周りの環境交通手段はバスか地下鉄でした。いずれも予備校までは8分ほど歩かなくてはいけなく 予備校に着くまでには、飲み屋街があり多感な年頃の子にはよくないと思いました。うちは男の子なのでなおさらです。夜遅くなる時は 迎えに行っていました。ただ、近くに予備校があるので 学生が多くコンビニや飲食店はありそういう点では安心しました。 塾内の環境生徒さんも沢山いたわけではないので 教室はこじんまりしていたけれど全席が埋まる感じではなかったようです。自習室は、二棟に分かれていて 静かで快適だったそうです。予備校の教室、自習室、トイレ、受付、相談室なども綺麗にお掃除がしてあり 警備の人もいて安心できたようです。 良いところや要望親の面談はこちらの予定に合わせていただけたので助かりました。突然の相談も快く受け入れてくださり感謝しました。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ時はスケジュール変更はでき、後から映像授業を見せていただけたようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
講師伝統と実績がある予備校なので、期待をこめて通わせました。まだ結果は出てませんが、 塾の周りの環境自宅が郊外なので交通機関がなくて、どこに行っても不便だと思います。 塾内の環境私の感想ではなく、子供の感想なのでよくわかりませんが、話を聞いた内容から答えました。 良いところや要望なにより高額な授業料を払っていますので結果を出してくれなければ納得いきません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業料は高いと思います。一般家庭では、大きな痛手になります。 講師とりあえずの目標は達成したので、おおむね、よかったと思います。 カリキュラムとりあえずの目標は達成したので、まあまあ、よかったと思います。 塾の周りの環境交通の便はいい方だと思います。大きな不満はありませんでした。 塾内の環境おおむね良好だと思います。これといった大きな不満はありませんでした。 良いところや要望とりあえずの目標は達成したので、これといった大きな不満はないと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金家計での予定内の教育費で賄える範囲でしたし、希望した教科も他校と比較してもそれほど高くなかったです。 講師老舗の予備校でしたし、周りの評判もそこそこでしたので良かったです。 カリキュラム具体的には本人に確認していないのでわかりませんが、勉強に役立ったようです。 塾の周りの環境在学時の高校が名古屋駅での乗り換えでしたので予備校に通うには良かったです。 塾内の環境本人には確認していませんが、本人にはなにも問題無かったようですし世間からのクレームもなかったようです。 良いところや要望高校の授業と違いピンポイントの授業内容でしたので本人には非常に役立ったようです。 その他気づいたこと、感じたこと世間の評判などを確認して、あとは本人の取り組む姿勢だけだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します