TOP > 寺小屋グループの口コミ
テラコヤグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金通常授業は他の塾と比べても安くはないが高くもないと思いますが、季節の講習がある時期は高額に思えると周りの人達も思っているようです 講師学校でのテストの結果が良くなかったら補講日をもうけて、個人的に補修を行なってくれた事が良いと思った カリキュラム季節の講習は料金が高いような気がします。季節の講習をしたことによって、成績向上に繋がっているのかがよくわからない 塾の周りの環境立地的に駐車するスペースがなく、道路を生徒を送迎する車で塞いでいる状況なので、通行の妨げになって関係のない人達には迷惑だと思う 塾内の環境授業中にその場にちないのでよくわからないが、のどかな場所なので騒音などはないと思います。 良いところや要望突然の欠席の連絡にも補講などの対応をしてもらえてとても助かります先生によっては生徒とのコミュニケーションもとれていて良いと思います その他気づいたこと、感じたこと補講になったときなど、担当の先生でないことがたまにあるようですが、できればいつも教わっている先生が行なってくれれば有難いです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金安くはないけど、高くもないと思います。我が子は集団から個別指導的な授業に変更したので授業数が減り金額が高くなったと思います。 講師親身になってくれていました。休みがちだったのですが、こまめに連絡をくれていました。 カリキュラム小学生時代はプリント形式であり安価でした。中学生になって問題集となり量が多かったです。 塾の周りの環境うちからは徒歩3分でとても便利が良かったです。駐車場も確保してあって車でも問題ない環境だと思います。 塾内の環境目の前が旧の国道で交通量が多いですが、教場内は静かで問題ないとおもいます。 良いところや要望全体みてもいい塾と思います。よく面倒をみてもらいました。成績も上位で続けたかったのですが、本人のやる気がなく休みがちだったので受験前までは辞めることにしました。いつでもまた行かせたいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
寺小屋グループの保護者の口コミ
講師講師の方が、本人の取り組む意欲や気持ちの波というかムラのようなものをよく見てくれていて、その時々に適切な助言をもらっていると感じるから。 塾の周りの環境夜間や天候の悪い日には、親が送り迎えを行っているが、それ以外は本人が自転車で通っている。自宅や中学校にも近く、卒業した小学校にも近く、知った人も多いので、特に心配することなく通わせることができているから。 塾内の環境幹線道路から近い距離にあるにもかかわらず集中できる環境が整っていると思われるから。 良いところや要望夏休みに入り、まるで部活動に通うみたいに毎日自主的に夕方から自主学習などの目的で通っている。親が勉強!勉強!といってもだめだったのに、自主的に積極的に取り組めるようになったので、結果はともかく感謝している。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みに入り、本人みずから自主的にとりくめるようになったので、講師の方々の方向付けがあってのことと感謝している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金仲良しの友達が通うということで一緒に通いだしたので、特に気にしていません。 講師先生が分かりやすく教えてくださっているので、とてもいいと思います。子どももとても分かりやすいと言っています。 カリキュラム先生が子どもに合ったものを用意してくださっているようです。 塾の周りの環境家から近いのがとてもいいと思います。 友達数人と通っているので、安心しています。 塾内の環境私はあまり行ったことがないのですが、他の親御さんから問題があるといった話は聞いたことがありません。 良いところや要望家からわりと近く、仲良しの友達と通えているのがいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと家庭での自主学習の習慣がついたのがとてもよかったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金若干高く感じる。追加教科との金額差を考えると1教科幾らと明確にしてほしい 講師親切。子供の様子も知らせてくれる。毎月連絡帳に評価と授業態度等を書き込んでくれ、電話連絡もある カリキュラム教材についてはよく知らないが、子供は宿題など楽しくこなしている 塾の周りの環境お迎えの駐車スペースが無いので路上駐車となり近隣に迷惑でないか気になる 塾内の環境見学に行った際の様子では問題は見受けられない。子供からも何も聞かない 良いところや要望子供が楽しく通えるので今のところ要望などはない。親しみやすい先生のままでいてほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると高いが結果が突出しており納得して行かせていた。 講師高校受験の際に部活と併用しており部活を辞めて勉強に集中するように言われた。 カリキュラム地元の高校受験の実績が高い為、的を得た指導がなされていた。無駄がない。 塾の周りの環境学校から自宅への帰り道に有り、市役所の隣という事で明るく人通りも多いので安心だった。 塾内の環境多くの人が受講しているので、真面目にしない人もいた。きちんと注意して勉強できる環境作りが出来ていた。 良いところや要望親身になって指導してくれるので悩みも直ぐに解決できる。個々の能力を見極め指導してくれるので安心。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト前には、受講科目以外でも教えてくれた。部活等で行けない日は振り替えで対応してくれるので助かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
寺小屋グループの保護者の口コミ
講師塾の先生も良くして頂いて、成績もしっかり上がったんですが、みんなやってる事ですが、塾と部活の両立は大変そうでした。塾が終わっても学校の宿題と、とても大変そうでした。また、授業料が高く実際、生活も少ししんどかったです。また、駐車場が少なかったので国道が渋滞になり心配していました。 カリキュラム良かったです。が、授業料が高く実際には生活が苦しかっです。また、駐車場が少なかったので国道が渋滞していました。 塾の周りの環境国道沿いにあるのですが、駐車場が少なくて塾が終わる時間になればいっぱい車が来るので、とても危ないです。 塾内の環境先生は面白くて違う学校の友達もいっぱい出来て非常に喜んでいました。 良いところや要望先生も優しかったらしくてとても良かったです。また、成績もおかげさまで上がりました。 その他気づいたこと、感じたこと今、娘は今年高校に入学しました。塾も行かずに合格したのはあの時寺子屋さんで勉強の仕方を教わったおかげだと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金普通、テストや冬季講習など、月謝以外の別途テキスト代やテスト代が高い 講師指導は悪くないが、成績が反映されない。帰りにお店に寄って帰るので、帰りが遅い カリキュラムよくわからない。冬季講習などは、生活リズムが整って良かった 塾の周りの環境治安は良いが、夜遅い帰宅なのに、コンビニが近くにあり、無駄に立ち寄ることがあった 塾内の環境大通りから、少し入っており、電車の音はするが、防音対策はされていた 良いところや要望立地が便利、子どもだけで通わせられるのが助かる知り合いの子どもが多く、クラス人数は多すぎず少なすぎないのでよい その他気づいたこと、感じたことこまめに保護者面談などをしてほしい学習の様子や、子どもへの対応など、塾と共有しながら子どもをサポートできればもっと効果があると感じた
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金授業料は、高すぎる事はないと思うのですが、春季、夏期講習など、別料金になるので、それが負担になります。 講師体験で受けた講師の方の教え方がよかったので、入塾したのに、実際に入ってみると、その方はいなく、別の講師でした。入塾するときに、一言言ってもらえたらよかったのにと思いました。そして、問題集のまるつけを、子供がしていたので、驚きました。間違ったところの、子供の直し方にも問題があり、指導をしてもらってないのかなと思いました。講師の方にしてもらった方が間違いはないと思うし、その子の、苦手な問題も把握してもらえるのにと思いました。このままじゃいけないと思い、その事は、講師の方には、報告をしました。 カリキュラム入塾したのが、最近なので、まだよくわかりません。フリーコースなので、時間をかえれるのは便利だと思いました。 塾の周りの環境駐車場が狭いし、交通量が多く、乗り降りするとき、かなり、緊張します。 塾内の環境フリーなので、パーテーションがあり、集中できそうな環境だと思います。 良いところや要望受験の情報を得ることができるので、いいと思います。家庭学習とは、違う、丁寧な指導をお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと子供が、勉強が楽しく、やる気になるように、教えてほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金車の不便さもあるし、最終的に家庭教師にした方が成績が上がった。 講師補講などもしてくれたが、成績の伸びはイマイチ伸びなかった。本人のやる気に火がつかなかった 塾の周りの環境駐車場も少なく、国道沿いにあるため、車の出入りが厳しい。親が迎えに行く時間帯は一緒なので 塾内の環境特に不満はなかったが、一度でも休むと補講を受けないとついていけない。 良いところや要望全体、他校との差、個人の市内全体的なレベルの比較にはなった。 その他気づいたこと、感じたこと全体的な比較にはなったが、家庭教師の方が金額的にも安く、レベルも上がりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金補習もしっかりしてくれるので、妥当な料金だと思います。でももっと安いと嬉しいけどです。 講師長期休暇中のみお世話になりましたが、通常授業は定員がいっぱいで通えなかった。 カリキュラム長期休暇中も夜間の授業なので、昼にあるといいです。お休みした場合は補習もきっちりしてもらえました。個人的に指導もしてくれました。 塾の周りの環境駅近くなので、通いやすかったです。表通りなので、夜間でも明るかったです。 塾内の環境子供が希望せずあまり利用しなかったのですが、自習室があっていいなと思いました。 良いところや要望なかなか対応できる先生がいないようですが、もっと定員を増やして欲しいです。需要はあるのではないでしょうか?SPSは特殊なようですが、ホームページなどに詳しく載せてもらえると調べる方も簡単にわかると思います。 その他気づいたこと、感じたことSPSはとてもいい教条だと思います。小学校からの続きで通ってるお子さまが多いかもしれませんね。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金他にこれだけの学習塾がないため選択肢が無いが、月々の月謝としては妥当。 講師とにかく丁寧で熱心。個人の能力ややる気を見極めて細かい指導をしてもらった。 カリキュラム学校での授業の進捗度合を見極めた上で効率的な指導をしてくれる。 塾の周りの環境子どもの通塾には便利だか、住宅街で交通量が多い場所に立地しているため、自家用車での送迎が不便。 塾内の環境教室は当然だか、個別学習スペースが充実しており、学習がはかどる。 良いところや要望担当の先生からマメに連絡が入ります。定期テストの結果とか聞き取り、弱点を補強してもらえます。 その他気づいたこと、感じたこと遠距離通塾なのでバスの時刻など地元の子どもに比べ制約がありますが、配慮してもらえ助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金塾の効果は、非常に良く感じていますまた、悪いイメージも、ハッキリ言ってありませんしかし、塾代が高過ぎて家計がキツかったのは事実です。 講師私の娘がヤル気を出して頑張れる力や努力をする事を学ばなして頂き大変感謝しています。 カリキュラムどう良かったかと言うとハッキリ分かりませんが娘が積極的に楽しそうに勉強出来る環境がありがたかったです。 塾の周りの環境塾には駐車場が少なく交通量も多い場所なので子供達が終わる時間帯はじゅくの内外で渋滞が起き少し危険な状況でした。 塾内の環境塾の生徒はみんな一生懸命で周り同様自分も頑張れる気になれて良い環境だと思います。 良いところや要望具体的には書けませんがこの塾はハッキリ言ってメチャクチャいいと思います。しかし、1番考えて欲しいのは子供達も、学校 部活がありますなのでその辺を上手くバランスがとれるような環境になれば良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことやっぱり少し塾代がお高いのとみんな一緒で当たり前なのですが塾 学校 部活のバランスが上手く取れれば良いと思います子供が潰れそうです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金市内の塾と比べると、料金は、高めだと思います。しかし、その分先生との連絡も密にありますし、定期テスト対策、また休んでも振替はきちっとしてくれます。成績も安定して上位にいれているので、それなりの成果はあると思っています。 講師子供の性格を把握していて、間違えやすいところや、確認する所を個人的に指摘してもらえています。 カリキュラム学校より早めのカリキュラムで、テスト前にはみっちり復習してくれます。テスト対策は、受講していない他の教科も対策してもらえていて、助かります。合格するまで何度もチェックテストがあったり、テスト対策は土日も対応してくれます。 塾の周りの環境住宅地にありますが、静かで勉強しやすいと思います。送迎はほとんどの人が車ですが、送迎時間の前後は先生が降りて立って下さり、安心安全です。 塾内の環境教室は、とても整頓されており、集中できる環境だと思います。テスト期間中は、教室解放しているのですが、いつも子供が行きたがるので集中して勉強できているのだと思います。 良いところや要望授業もわかりやすく、またわかるように説明してくれていて、とても満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと授業で子供に厳しく指導した日は、先生から、○○について注意させて頂きましたなどの電話があり、ビックリしましたが、子供にしっかり指導してもらえていると思います。そのおかげか、塾や勉強の取り組みが変わりました。わかると解けるので、子供は塾が楽しいと話してます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金あまりにも高額とは思いますが塾とはそういうものなのかなと思います 講師先生たちも一生懸命勉強を教えて下さり非常に良かったです。お勧めしたいと思います カリキュラム志望大学に沿った勉強を指導して下さりました。一年生からそうして欲しかったです 塾の周りの環境駅やバス停の近くでしかもお店なども充実していて環境は良かったです 塾内の環境自習室でベラベラ話している学生がいて勉強に集中出来ない時があった 良いところや要望学校の授業だけでは足りないところを教えてもらうところがいいと思います その他気づいたこと、感じたこと結論 塾はやる気がある子は伸びるしやる気のない子は伸びないと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金安いにこしたことはない。だからといって高すぎるとも思わない。順位が上がればコストパフォーマンスは高いけど、なかなか結果がでない。割高感?はよくわからない。 講師講師は、中学生の時につまづいた箇所や克服した実体験を教えてもらう事もあるみたい。 カリキュラム夏休み中や定期試験前に集中講座がうけられるので効果的と思う。 塾の周りの環境20:00から21:50の時間にスケジュールしているので、車で送り迎えしてる。職員が駐車場整理というか交通整理をしていて規律が守られている。 塾内の環境幹線道路から少しだけ離れている、少しだけだけど自動車の騒音は感じない。 良いところや要望雨の日などに、駐車場から教場まで、雨にぬれにくい通路を多くしてほしい。 その他気づいたこと、感じたことまあそれなりの成績・順位なので、14歳で何かをあきらめることなく過ごしていることに感謝したい。本人次第でいつか、ぐっと伸びるときがどこかでやってくると信じている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金は一科目毎に値段が上がってい来ます。 短期集中型などもあり値段は、少し値段が高いかなあと思います。 確実に成績がアップさせてくれる塾ですので、料金は満足度があります。 講師全科目厳しく時には優しく、分かりやすく分からないところは、わかるまで何度も教えて下さいました。宣誓の指導方法も子供似合ったやり方で毎日コツコツ机に向かっていく習慣が身に付きました。スキルアップさせてくれる塾です。スキル カリキュラム個人一人ひとり合わせて苦手を克服できるカリキュラム成績アップさせてくれる短期集中型などもありテスト前の指導も充実していました。自分の目指す成績にコースによって、先生が指導してくれました。 塾の周りの環境交通機関が駅もすぐそばで、交番もすぐそばで明るいので治安も良いです。人通りが多いので安心して、子供を通わせることができました。学生も沢山いるので帰りも楽しみに帰っていました。 塾内の環境教室ないは、活気があり皆が勉強競いあって勉強しているところもあるので、やるきがでるようです。教室はまだ新しいのでとても清潔です。教室がきれいなのでヤル気もましでいったようです。 良いところや要望この塾の特徴である確実に成績アップさせてくれるところは、満足してます。色々な情報も充実していました。先生方もベテランの指導力がある先生が多いので集中力が充実していると、感じました。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も先生にお話がきけるので、とても勉強になりました。先生は厳しいので、この塾のお陰で向上心が身に付きました。学校での苦手を克服でき子供も学校が楽しくなっているのでとても、成績が上がりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金最後の方は、集中勉強会で、ほぼ強制で、参加し、別料金でした。引き落としでないのが、不便でした。 講師適度な厳しさで、子供のやる気を引き出してもらいました。ただ、教室の席によっては、うるさくてダメな日もあった様です。 カリキュラムテキストは、違う塾ですが、受験生同志、学校で、内容のチェックをしあっていた様です。 塾の周りの環境電車でも通学でき、車での送迎もあまり無理せずできたので、気が楽でした。 塾内の環境駅前なので、選挙運動等で、スピーカーを使っての活動がある時は、うるさかったみたいです。 良いところや要望子供が、楽しく通え、合格できたので、満足しています。教室は、少し、古ぼけた印象でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金教材費、模試代など、別料金で、比較的個人塾より高いと思う。教科数が選べるので、その点はいいと思う。 講師はじめに性格などめ聞いてくれたので、安心した。宿題が少なかったのか、塾以外にあまり勉強しなかった。 カリキュラム毎月、県模試があり、個人の成績、目標学校の合格率や偏差値など詳しくわかり、テストの答え合わせも詳しく解説があり、わかりやすかった。 塾の周りの環境駐車場がなく、道も狭い。近くの銀行に止めて送り迎えしていた。 塾内の環境クラスが別れていて、成績に合わせたスピードで進めていたのが、いいと思う。2階なので、比較的静か 良いところや要望子供が、楽しく通えたのが、なにより良かったと思う。初めての塾だったが、様子も見てくれてた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金仲良しの友達が通っていたため一緒に通いたいということで通いだしたので、料金については特に考えていませんでした。 講師とても丁寧にわかりやすく教えてくださっているみたいです。こどものはなしもよく聞いてくださる先生なのでとてもいいと思います。 カリキュラム先生が分かりやすくおしえてくださっているので、とてもいいと思います。こどもも分かりやすいと言っています。 塾の周りの環境家から近いのでいいと思います。近所のともだちと一緒に通っているので安心しています。 塾内の環境私はあまり行ったことがないのですが、特に問題があると言った話しは他の親御さんから聞いたことはありません。 良いところや要望丁寧に教えてくださるのがいいと思います。友達と一緒に通えるのもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと家で予習などの自発的な学習の習慣がついたのがとても良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気