学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 寺小屋グループの口コミ

テラコヤグループ

寺小屋グループの評判・口コミ

総合評価
3.383.38
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.4教室の設備・環境:3.6料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
寺小屋グループの詳細はこちら

※別サイトに移動します

寺小屋グループ 市駅第2教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金他をよく知らないので比較はできないですが、希望中学に合格できたので、高かったとは思いません。経済的にはかなり頑張りました。祖父母の協力もありました。 講師中学入試目的でしたので、過去問題を中心に意欲的に分かるまで教えてくださいました。宿題が多くて塾から帰っても義務的に宿題に追われました。 カリキュラム入試する中学ごとのクラス分けで、教科ごとに過去問題を中心にカリキュラムが組まれていて安心して子供を預けられました。 塾の周りの環境街の中心にあり、交通の便も良く、授業が終わるまで買い物ができたり、他の家族の方とお茶できたりできました。 塾内の環境インフルエンザ等が流行している時にはマスク、手洗いを指導していただき、衛生的でした。勉強に集中できるように不要な物がなくすっきりしていました。 良いところや要望日々の宿題がもう少し少なく設定してあれば、寝る時間が確保でき、体の調子も整えやすかったかもしれません。県内では一番メジャーだけあって、先生方は良い方ばかりでした。 その他気づいたこと、感じたこと時にはレクリエーションもあり、気分転換や友達作りが楽しめて良かったと思います。塾に行き始めてから、成績が上がり、本人の自信もつき、学校でのリーダー的な物に選ばれるようになりました。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 市駅第2教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金料金は一科目毎に値段が上がってい来ます。 短期集中型などもあり値段は、少し値段が高いかなあと思います。  確実に成績がアップさせてくれる塾ですので、料金は満足度があります。 講師全科目厳しく時には優しく、分かりやすく分からないところは、わかるまで何度も教えて下さいました。宣誓の指導方法も子供似合ったやり方で毎日コツコツ机に向かっていく習慣が身に付きました。スキルアップさせてくれる塾です。スキル カリキュラム個人一人ひとり合わせて苦手を克服できるカリキュラム成績アップさせてくれる短期集中型などもありテスト前の指導も充実していました。自分の目指す成績にコースによって、先生が指導してくれました。 塾の周りの環境交通機関が駅もすぐそばで、交番もすぐそばで明るいので治安も良いです。人通りが多いので安心して、子供を通わせることができました。学生も沢山いるので帰りも楽しみに帰っていました。 塾内の環境教室ないは、活気があり皆が勉強競いあって勉強しているところもあるので、やるきがでるようです。教室はまだ新しいのでとても清潔です。教室がきれいなのでヤル気もましでいったようです。 良いところや要望この塾の特徴である確実に成績アップさせてくれるところは、満足してます。色々な情報も充実していました。先生方もベテランの指導力がある先生が多いので集中力が充実していると、感じました。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も先生にお話がきけるので、とても勉強になりました。先生は厳しいので、この塾のお陰で向上心が身に付きました。学校での苦手を克服でき子供も学校が楽しくなっているのでとても、成績が上がりました。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 余戸教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金適正な料金だったと思います。ただ、別途料金の際の振り込みは、面倒でした。 講師こじんまりと、目の届く感じが、良かったです。上の子供の時と先生が、違うので、雰囲気も違いました。 カリキュラム受験の追い込みは、別の教場だったので、先生も変わり、同じ視点でないのは、良かったです。 塾の周りの環境郊外で、車の送迎ができたので、帰りも安心でした。駐車場がコンビニだったので、明るいのも良かったです。 塾内の環境小さな建物なので、心配しましたが、子供は、気にならなかったみたいです。 良いところや要望先生に転勤があり、年度で、知らない先生になると、慣れるのに時間のかかる我が子は、大変でした。 その他気づいたこと、感じたこと辞めてから、会っても優しく接してもらえ、子供は、いい印象しかない様です。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 市駅第2教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金最後の方は、集中勉強会で、ほぼ強制で、参加し、別料金でした。引き落としでないのが、不便でした。 講師適度な厳しさで、子供のやる気を引き出してもらいました。ただ、教室の席によっては、うるさくてダメな日もあった様です。 カリキュラムテキストは、違う塾ですが、受験生同志、学校で、内容のチェックをしあっていた様です。 塾の周りの環境電車でも通学でき、車での送迎もあまり無理せずできたので、気が楽でした。 塾内の環境駅前なので、選挙運動等で、スピーカーを使っての活動がある時は、うるさかったみたいです。 良いところや要望子供が、楽しく通え、合格できたので、満足しています。教室は、少し、古ぼけた印象でした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 宇和島教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金高すぎる、夏期講習など別料金なので料金が掛かり過ぎで行かすことができなかった。模試だいなども負担。 講師特になし、指導により成果出なかった、先生とも特に連絡しかなく、良し悪しはわからない カリキュラム出来る子供には良いが、うちには会わなかった、また料金も高く経済的負担は大きい 塾の周りの環境駐車場がなく不便、迎えの時間は路上駐車の列ができ、場所が悪い。便利ではない 塾内の環境暗い、マンションのスペースで良いとは言えない、あまり中にはいることはなかったのでわからない 良いところや要望友達も多く通っていて一緒に勉強するのはいいが周りの雰囲気にのまれついていくことができなかった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 宇和島教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金学年がかわってかなり高くなりました。もう少し安かったらなと思います。 講師国語での読解力をつけたくて塾にはいりました。先生は丁寧に時間をかけておしえてくださり今では読解力はかなりついたように感じます。 カリキュラム先取り学習なので塾でしっかり勉強しているので学校ではわかるので喜んでます。 塾の周りの環境自宅から近いところにあるのがいいです。車もよく通り人通りもかなりあるので暗くなっても安心です。 塾内の環境新しくはないですが、席もきちんと整理されてますし、席数も十分あると思います。 良いところや要望定期的に保護者会があるのはいいことだと思います。子供が勉強しやすい環境なのでいいと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 宮西教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金料金は平均では無いでしょうか。ただ、休んだ場合は補修をしっかりしてくれますし、理解がで来ていなかった場合にもしっかり別対応をしてくれます。その点を考えると、きめ細やかな対応に料金も満足です 講師先生が親しみやすく、塾の様子も細かく伝言してくれます。授業は学校より分かりやすく、上手だと子供が気に入っています。 カリキュラム教材はコピーなので、安っぽいですが、中身は問題ないです。ドリル、漢字、文章問題と別れているのもいいです 塾の周りの環境立地は分かりやすく便利です。近くに商業施設もあるので、お迎えの親御さんにも便利だと思います 塾内の環境教室は新しくはありませんが、自主学習が出来るスペースもあり、環境は問題ないと思います。教室と教員の事務スペースも近く、常に先生が近くにいてくれます 良いところや要望トータルで満足しているので特に要望はありません。今度も続けたいと思っています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 桑原教場の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金ひかくてきたかいいんしょうですが、がくりょくがのびたので、いまではまんぞくしています。 講師きめこまやかなしどうで、ねばりづよくおしえてくだっさのでまんぞくしています。 カリキュラムきそから、コツコツまなべるので、じょじょにではありますが、がくりょくがのびました。 塾の周りの環境じゅうたくがいにあって、ひかくてきしずかなかんきょうにあり、よいです。 塾内の環境せいけつにたまたれており、しずかで、べんきょうにしゅうちゅうできるかんきょうです。 良いところや要望じみちにコツコツきほんからのがくしゅうなので、ついていきやすく、まんぞくです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.