TOP > 那覇学院の口コミ
ナハガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
浜学園(545)
意伸学院(6)
尚学院(6)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
個別指導塾 トライプラス(2846)
完全個別 松陰塾(764)
※別サイトに移動します
那覇学院の保護者の口コミ
料金料金については、周辺の塾とほぼ同じなので、高いとも安いとも思いませんでした。 講師講師の質はそのへんの塾と同じだと思います。 カリキュラム受験期でなくても、定期テストなどの対策はしっかりしているのでいいと思います。 塾の周りの環境交通の便はかなり悪いです。迎えの車が路駐を繰り返し何度も近隣住民とトラブルになっています。徒歩圏内から通うか自転車通学が良いと思います。 塾内の環境設備は問題ないですが、公立中学の上から下までが入学しているので雑音はかなりあります。 入塾理由自宅から1番近かったので入塾を決めました。あまりポジティブな決定理由は無いです。 良いところや要望月謝が安い普通の塾ですが定期テスト対策や受験にもしっかり対応しているのは良いと思います。 総合評価中学ごとに定期試験の対策がしっかりしていて過去問とか予想問題とか貰えたので良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
那覇学院の生徒 の口コミ
料金どこの塾よりもやすく、成績次第で割引とかもあったので非常に良かったです。親にあまり負担をかげずに住みました 講師みんなすごくいい先生ばっかでいろんな相談もしたり、わかるまで教えてくれたり、フレンドリーだし那覇学院に入ってほんとに正解だと思った。成績もぐんと上がったし検定も取得できたし!高校生になってもたまに遊びに行って進路の話をしたり行くほどいい塾。過去問とかもたくさんくれる! カリキュラム塾の場所が入り組んだ住宅街にあること。お迎えの車とかで混雑してしまうこと。 塾の周りの環境入り組んだ住宅街にあるのでお迎えの車とかで混雑する。初めて行く時にちょっと迷うかもしれない。 塾内の環境テスト期間になると土日も塾になったりして食後の後にはお昼寝タイムがあったりして他の塾と比べるとゆるゆるだけど、詰め込みすぎない感じが良かった!寝るときや休み時間にはクラシックが流れててリラックスできた。たまに塾長がギターを弾いたりとしていた。教室も声が響くので声が聞き取りやすかった 良いところや要望先生も雰囲気も全部大好きです!わからないところがあっても質問しやすかったので溜め込まずに済んだり、モチベーションもそんなに下がらず勉強できたのでほんとに良かったです!!
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気