TOP > 徳島第一ゼミグループの口コミ
トクシマダイイチゼミグループ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
SAGAWA塾(7)
スタッド学習教室(25)
シェアスタディラボ(6)
個別指導Axis(アクシス)(1872)
個別指導 スクールIE(6074)
個別指導の明光義塾(9233)
※別サイトに移動します
徳島第一ゼミグループの保護者の口コミ
料金授業料は少し高めであるが、授業の質はいいため妥当な値段であると思った。 講師生徒一人一人に手厚く指導があるため、安心できると感じた。また、講師に気軽に質問できるような関係を築いており良かった カリキュラム学校より進度が早いため復習、予習ができ、テスト期間でも焦らず復習することが出来ていた 塾の周りの環境車での送迎は道が狭く駐車場がない、また、通路が狭く危険だと感じた。通路での人溜りが多くあるため自転車での通学時に事故りやすいと感じた 塾内の環境清掃が行き届いており、集中力を上げれるような環境になっていると感じた 入塾理由家から近く手短に通学が可能であったため。ひとつ上の娘も行かせていたため 良いところや要望車での送迎時に困らないよう、駐車場を設けるなどして欲しいと感じた。 総合評価児童の学力が上がり意欲も上がっていくためテスト期間においても平均以上取れるようになっていた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
徳島第一ゼミグループの保護者の口コミ
料金他の塾と比較したら少し高くなっていて、夏期講習などの長期休みの講習の料金も少し高い。 講師生徒に適度に質問を投げかけたり、歌に合わせて公式を覚えたりと退屈しない授業の雰囲気を作っていた。 カリキュラム授業内容は分かりやすく、進度としては数学が学校よりも少し速いというくらいだった。 塾の周りの環境駅の近くなので交通の便がいい。また、飲食店やお弁当屋さんが近くにあるので、友人と一緒に息抜きができる環境である。 塾内の環境校舎も比較的に綺麗で、冷房や暖房もあるので設備はきちんとしている。 入塾理由駅から近く、姉も同じ予備校に入塾しており、顔見知りの先生がいたから。 良いところや要望先生と生徒の距離が近く、質問や相談などがしやすい雰囲気である。 総合評価塾の先生と生徒の距離感が近く、気楽に質問を投げかけたり世間話をしたりと雰囲気が良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
徳島第一ゼミグループの保護者の口コミ
料金料金は高いと思う。その割に成績はあまり上がっていないので不満も感じている。 講師熱心に教えてくれているイメージはあるが、子供はあまり感じていないよう。 カリキュラムカリキュラムはしっかりとしており、内容も良いと思うが、子供の成や理解に応じて教育して欲しい。 塾の周りの環境自宅の距離は近く、送迎はしやすい場所だが、駐車場がなく不便に感じた。 駐車場の整備や、駐車料金の援助があれば良いと思う。 塾内の環境環境は良いと思う。人数も適度でコロナ感染への対策もできていた。 机なども利用しやすい。 入塾理由学校の授業だけでは不安があり、また、自宅では自分から勉強しないため。 定期テスト試験に出る予想のもとに指導をしてくれたが、あまり参考にならなかったよう。 宿題子供に少し難しい内容だったようで、自宅に帰ってから悩むこともあった。 成績アップのためには丁度良いと感じた。 家庭でのサポート授業で出た内容を一緒に復習したり、予習をしたりしていた。 インターネットでの教育もしていた。 良いところや要望先生の指導や内容には満足している。教室の環境も良かった。 駐車場がないのが不便である。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、塾の費用はやはりどこも高いので、何とかならないものか。 総合評価先生の教育内容やカリキュラムも良いと思うが、もっと子供が興味をもつように 冗談などもあって良いとも思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
徳島第一ゼミグループの保護者の口コミ
料金授業もしっかり教えてくれ、高いのかと思いきや、 他の塾に比べても時間数にしては割安だと思う。 講師子どもがどの教科の先生の授業も面白いしわかりやすいと言っている。 カリキュラム進度がやや早い。中学になり学校の宿題も多く部活も忙しいので、宿題が結構大変。 塾の周りの環境駅前で図書館やお店があるので何かと便利。 人通りも多いので安心。 塾内の環境綺麗で過ごしやすそう。 照明も明るくて勉強しやすそう。 もうすぐ横に新しい校舎が完成するので広くなり更に環境がよくなりそうで嬉しい。 良いところや要望先生や事務の方の対応が丁寧なので連絡しやすい。 専用の自転車置き場があるところがとても助かる。 その他気づいたこと、感じたこと入り口にある自動販売機のジュースやお茶が安いのでありがたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
徳島第一ゼミグループの保護者の口コミ
料金料金は5教科教えてくれ、テキストもしっかりしている割に低料金の印象。 講師子供にやる気を出させてくれるよう接してくれている。楽しい授業をしてくれている カリキュラムテキストもしっかりしたものを作成してくれている。 学校の授業より先をいくため、塾の時間だけでは、たまに子供がついていけていない。 塾の周りの環境駅前で塾の周りに送り迎えの車がたくさん駐車していて子供にはあぶない。 良いところや要望子供の成績あがったことが何より満足。 今後も兄弟を通わせたい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
徳島第一ゼミグループの保護者の口コミ
料金映像授業だったので、講師の言われるままにコマ数をとってしまい、金額も大きくなり、コスパは非常に悪かった。もっと子供のことを考えて、取る授業をすすめて欲しかった。 講師映像授業だったため、講師との関わりがあまりなかった。講師によって、生徒との関わりかたがあまりにも違いすぎる。 カリキュラム映像授業だったため、カリキュラムは個人ごとに違っていたので、特に印象がない。 塾の周りの環境駅前なので、夜遅くなっても明るく、人通りがあったのが良かった。コンビニやお弁当屋さんがちかくにあっので、気分転換になったようです。 塾内の環境自習室が充実しており、年末年始も開いていたので非常に良かった。 良いところや要望中学部の講師は非常に良かったです。ですが、その後、その講師がやめてしまい、授業の質が下がったようにおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと校舎はきれいで、地震にも対応しているそうで良かったです。講師にはあまり期待しない方がよい。映像授業なので、フォローがありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
徳島第一ゼミグループの保護者の口コミ
料金1カ月に払う金額は高いけど、時間で考えると安いと思います。 講師子供は喜んで通ってます。子供の話によると、私語が多いみたいです。 塾の周りの環境自転車で通える距離でないので車で送迎しています。駐車場が無いので乗り降りが大変です。 良いところや要望駐車場の確保お願いしたいです。授業のジャマする子は対処して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと送迎の時、子供の乗り降りが危険なので、駐車場の確保をお願いしたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
徳島第一ゼミグループの保護者の口コミ
料金他と比べたことがないのでよくわからないが妥当な料金ではないか 講師親切に相談も乗ってくれるしその子に合ったやりかたで教えてくれるのでいいのではないか カリキュラム季節ごとに講習があり復習に重点を置いている。その子のレベルに合わせて進めている 塾の周りの環境駅前なので立地条件はいいと思うが混雑するのがちょっと嫌になる 塾内の環境広さも十分で特に問題はないと思う。勉強する環境はいいのではないか 良いところや要望テストもありその子のレベルが今どのくらいあるかよくわかる。連絡も頻繁にあり安心している その他気づいたこと、感じたことよくもわるくも塾なので基礎を徹底的にやってもらいたい。 応用力が身につくように
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
徳島第一ゼミグループの保護者の口コミ
料金英語と数学だけではなく、5教科みてもらえる塾なら安いほうかと思います。 講師小学生のときからみてもらっていた国語の先生が突然変わってしまった。とても残念です。 カリキュラム中学に入ってから、成績が上がって安定しています。5教科みてもらえたのは良かったです。 塾の周りの環境汽車で通っていますが、駅から近くて助かってます。塾の前の通りは車が多いですが、先生が立っていてくださるようで安心でした。 塾内の環境公立中の学校に通っていますが、附属中のクラスに入れてもらい満足しています。 良いところや要望全体的には満足していますが、できれば子供が受験学年になる前に国語の先生をもどしてほしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
徳島第一ゼミグループの保護者の口コミ
料金普通だと思います。時間数で比較してみて下さい。それなりの価格になっていますよ。 講師公立中高一貫校の受験対策はとても大変だったようだ。しかしながら子どもは特に理系のある先生をとても信頼しているようだった。 カリキュラムカリキュラムは他の記事のような甘い雰囲気ではないと思う。失敗を塾のせいにしてはいけないし、自分自身の覚悟が足らなかったのではないか?習い事をおさえて勉強時間をちゃんと作るとか。 塾の周りの環境近くに居酒屋があるので安全だとはなかなか言えないと思う。これは私たち自身が気をつけなければいけないかな。 塾内の環境きちんと勉強できる環境ですよ。基本的に先生がすぐ近くにいてくれているみたいですから。 良いところや要望大学に上がるまで同じ先生に見てほしいですね。器が大きいですから。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気