TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金予備校全般に言えることですが高いです。仕方ないんだろうなという感じですけど。 講師結局、勉強は本人次第だと思うから。ただ、担当の先生のアドバイスは的確でよかったと思います。 カリキュラムカリキュラムはしんどくもなく、無理もない感じでした。コロナ禍もあって、最初はオンライン授業で。それがちょっと金銭と見合うかな?とは思ったりしました。 塾の周りの環境非常に便利で通いやすかったです。地元なので治安にも不安はありませんでした。 塾内の環境それなりに使いやすく良かったと思います。こんなもんだろうなっと言う感じでしょうか。 良いところや要望さすがデータが豊富で、受験のアドバイスも的確で満足でした。通ってよかったと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。ロッカーが小さいことがちょっといやかなとは言ってました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金通常の授業料の他に、夏期講習や受験前の特別授業など出費が重んでいった 講師高いレベルの講師による授業だったため、飽きる事なく集中できた。また、進路相談なども細かく対応していただいた。 カリキュラム目的に合わせたカリキュラムだったため、効率的に勉強に取り組めた。 塾の周りの環境市内中心部だったため、交通の便は良かったが、近くに警察署があり、サイレンの音などが気になる事が多かった。 良いところや要望講師のレベルが高く、授業の面では非常に良かった。 その他気づいたこと、感じたことレベルに合わせた教室にしていたため、競争を促すためにも非常に良かったと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の予備校と比べてもそれほど変わりは無かったと思われますが安くは無いと思う 塾の周りの環境徒歩で通える範囲内と夜でも人道りはあったので比較的安全であったと思う 良いところや要望金額による細かい組み合わせや選べるプランがもっと多かったらよかったのでは その他気づいたこと、感じたことこれといって気がついた事や感じたことは無いし子供からも聞きませんでした
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金少し高いと思いますが、結果が出れば安いのかなと思います。まだ結果が出てないので分からないですが。 講師分からないところは、聞けば理解するまで教えてくれる。授業中も解りやすく教え方が上手。 カリキュラム受験対策として、学校では教えてくれないところを教えてくれるので、ありがたいです。 塾の周りの環境交通の便は良いのです。 塾内の環境授業中は皆さん集中して、とても静かで勉強に集中できています。 良いところや要望授業の環境も先生の教え方もとても良いと思います。電話した時の事務員さんの対応は、良くない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はこんなもんなんだと思う。普段の授業と、夏期講習、冬期講習は全く別で講習の費用はなかなかかかると思います。 講師受験に対しての的確なポイント・コツを教えてもらえる。習熟度に合わせて授業を選択できる。 カリキュラム夏期講習を受けたが、中身が濃くて復習が大変だったようだが、理解が深まったようだ。 塾の周りの環境高校からバスで行けるので、放課後に通うには便利がいい。迎えに行くにも、駅前なので心配はない。 塾内の環境自習室が使いやすく、集中して勉強できるようだ。人気の授業はかなりの人数。 良いところや要望担当のチューターさんが親切に指導してくれるようです。自習室がもう少し広いといいようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金予想よりは安く、追加の支払いはほとんどなかったと記憶してます。 講師国立は落ちたが二浪をさせなかったし、私立は適切なアドバイスだった。 塾の周りの環境仕事帰りに送り迎えができたこと、本人も無理がなかったことで良かったと思います。 塾内の環境あまりわかりませんが、本人からは不満はなかったと記憶してます。 良いところや要望進路指導はわかりやすくはっきりと言っていただいたように記憶してます。 その他気づいたこと、感じたことほとんど子供任せだったのでカリキュラムなどは把握していません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので 講師年齢の近い講師が多く、受験や進路の相談にも乗ってもらえる カリキュラム教材は志望校に合わせて選定してくれました。 塾の周りの環境交通手段はよく、または地下鉄やバスの方が多いです。 塾内の環境教室は人数の割に狭く見えました。 良いところや要望補修の連絡がいつも直前の為予定が組みにくいです。 その他気づいたこと、感じたこと用事などで休んだ際、スケジュール変更は簡単だった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金かなり費用はかかると思います。その分の効果を期待して通わせる予備校です。 講師多くの講師がいらして、生徒が選べる環境が整っているのがよかった。 カリキュラム自分が選んだ授業次第で、遅れるものもあり、帳尻合わせのような授業もあるとのことです。 塾の周りの環境学生以外にも会社員の方も多くいて、行き帰りの道も近くはないですが危なくはないと思っています。 塾内の環境伝統的な建物で、音に対してもきちんと対応できていると思います。 良いところや要望コロナにぶつかって、かなり校内も混乱して、結局辞めることになったのですが、もう少し早いタイミングで色々な方針が決まってくれたらよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと教室の様子が少し窮屈な感じがしました。生徒を多く入れるのはいいと思うのですが、バランスも大事かと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金については、普通ではないかと思う。高校時代から通った 講師自由な点が良かったのと、進路の方向性について相談に乗ってくれた。 カリキュラム希望進路にあった事をやってくれた。親では、相談出来ないことをしっかりやってくれた。 塾の周りの環境交通の便は電車一本なので良かった。ただもう少し近くにあったら良かったと感じた。 塾内の環境息子の話だと、とても良かったとの事、勉強に集中出来たらしい。 良いところや要望特には有りませんが、国公立大学の教室が、町田あたりにあってくれたらよい。 その他気づいたこと、感じたこと志望校に沿った授業をしてくれているのでとても良かった。講師もとても良かった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金夏季、冬季の集中講義の名目で追加の講義料が多く、急な出費につながることがありました。 カリキュラムカリキュラムの内容は良いものと思いました。ただ、どの程度のパターンで学習を進めるのが良いのかはわかりませんでした。 塾の周りの環境駅近であり、学校からの帰りにも寄れる立地でしたので通いには不自由しませんでした。 塾内の環境入れなかった教室も多かったのでどのような設備があるかは細かくわかりませんでした。 良いところや要望急に追加となる授業料以外は特によくないと思う点はありません。立地とカリキュラムは良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金相場はわかりませんが、成績に見合うのであればそれでよいかと思う 講師質問にも的確に応えていただいているようでたいへん満足しております。 カリキュラム学校のペースとは違いますが、受験に向けた対応してやってくれているようです。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内なのがありがたい反面、賑やかな繁華街なのが気になります 塾内の環境ほどよい広さと聞いております。集中できる環境であればなおさらいい 良いところや要望引き続き新型コロナウィルス感染症対策を徹底してクラスターの発生がないようにお願いしたい その他気づいたこと、感じたこと振替など適宜対応いただきありがたい。諸連絡も早くいただけるので助かる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金比較検討をしなかったのでよくわからないがこんなものではないかなと思います 講師私たちのころの受験と変わっているのでよくわからないが子供が納得して通えていたのでいいと思う カリキュラム子供から不満を聞かなかったからいいのではないかと思っていました 塾の周りの環境駅から少し遠く人通りも少ない場所にあるので登下校が少し不安でした。 塾内の環境大手の予備校ということもあり設備は良かったのではないかと思います 良いところや要望施設が綺麗。私は面倒と思っていたけれどチューターの方との面接もあり子供は良かったのではないかと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金とにかく高い。志望校に行けたからよいものの、落ちたら本気で返して欲しい。あと、夏期、冬期講習が別料金なのもなっとくできない。 講師大学受験で子どもに任せていたので親はわからない。でも、この先生の最後の授業だから絶対に行きたいというコマがあったようなので、良い先生がいたのだと思う。 カリキュラム入塾した頃はコロナが始まったばかりで休校だのなんだので不安な時期だったが、本人は「これだけやったら合格できるという見通しが出来たので焦っていない」と言っていたのは印象得的。 塾の周りの環境家からやや不便なところなので、公共機関よりも自転車で行く方が早いと自転車通学だった。運動にもなってよかったのかどうなのかというところ。 塾内の環境コロナ対策で自習室が早くしまってしまうことが多くてかわいそうだった。 良いところや要望料金がもう少し安ければいいのに、受かったら還元するようにして欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はコマ数で決まり、授業や夏期講習を追加すると高くなっていった。 講師わかりやすく、要点を絞って授業を進めていた。情報もいろいろ出してもらってよかった。 カリキュラム教材は志望校に合わせて作られていて、モチベーションも上がりよかったです。 塾の周りの環境高校から近く通いやすかった。駅の近くで、夜でも明るく治安もよかった。 塾内の環境教室はきれいで、自習室は使えたのでよかったです。静かな環境でできてよかった。 良いところや要望個別指導がなされ、目標も設定して、今やるべきことがわかりよかった。 その他気づいたこと、感じたこと進路変更で私立から国立に変更したが、コマ数が増えて大変だった。早く進路は決めるに越したことはないと感じた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金講座ごとの料金を足していくという分かりやすい料金形態でした。本当に必要なものだけを厳選したので、費用は抑えられた方だと思いました。 講師お気に入りの講師が何人かいたようで、通うモチベーションになっていたようです。学校の授業より面白くて分かりやすいと言っていました。 カリキュラム季節講習の講座数はとても充実していたと思います。コースやレベル別のクラスがあり、自分に合ったところを選択できていたようです。教材は良いものだったようで、理解は出来ていたと思います。 塾の周りの環境駅前にありながら落ち着いた環境にありました。違う路線を利用していましたが、そちらの駅からも歩いていくことが出来ました。 塾内の環境自習室は集中できるところと、和気あいあいとできるところとあったようです。集中できる方は、私語厳禁なので落ち着いて勉強できたようです。 良いところや要望意識の高い受験生に囲まれて、逆にプレッシャーになるかは本人次第ですが、本当に勉強したければ最高の環境でした。 その他気づいたこと、感じたことチューターの方が付いてくれますが、積極的にこちらから相談等したりしていなかったようなので、もっと活用すべきだったのではと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高い。 講師授業料は高いが、それなりの結果がついてきている。また、非常にわかりやすい カリキュラム事前にカリキュラムの説明などが保護者にも通知される。子供と一緒に検討できる 塾の周りの環境駅前なので、治安もよく、食事も適当にすましてからうけられる 塾内の環境自習室があり、またわからない部分は、質問もできるから
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金決して安くはないですが、妥当な料金だと思います。季節講習で、目標が変わり急遽変更した時の対応は良かったです。返金もきちんとしてもらえました。 講師本人に聞いたわけではないですが、授業がわかりやすい先生とそうでない先生がいたようです。生徒数が多いから仕方ないのかもしれませんが、個別に本人の弱点までは分かってもらえなかったような気がします。 カリキュラム通常カリキュラムは大学入試に合わせて選べたので良かったと思います。季節講習は人数制限があり、受講したいものが取れなかったり、別の校舎での受講になったらしました。 塾の周りの環境交通の便は良かったです。駅からも近く良かったです。コンビニやファーストフードも多く、また自習室が使えない時にファーストフードや喫茶店などで勉強ができる環境もありました。 塾内の環境整理整頓、雑音などは本人でないのでわかりません。自習室がいつも埋まっていて、ほとんど使えていなかったのが良くなかった点です。 良いところや要望自習室がいつも一杯でわざわざ喫茶店やファーストフードへ行かなければならなかったので、もう少し使えるようにしてもらえたら嬉しかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金コロナ禍で十分な授業が出来ず、少し不公平を感じてしまいました。 講師コロナ禍で予定外の授業になった カリキュラム共通テストに対応した授業ができていない。対応が不十分なように感じた。 塾の周りの環境駅から近いので不便さは感じない。反面で誘惑に感じる施設もあり、一長一短 塾内の環境塾内の環境は良いと思います。ただ自習室は少し狭いので必ずしも十分な時間が確保できなかった。 良いところや要望もっとこまめにコミュニケーションをとっていただいて欲しい。また、学力を上げる個人対策の強化を図るようにお願いしたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金コロナ自粛時に寮内での各自学習など十分な講習がないのに料金がそのま。WI-FIについても対策の遅れがあり繋がりが悪かったと聞いている。 講師勉強や受験の心構えが多く、本当に苦手部分が克服できたかは不明。 カリキュラム教材の入手方法に疑問がある。河合塾監修のテキストは各自入手するのではなく河合塾内での販売があってもいいのでは。 塾の周りの環境寮に住まわせたので交通の便は問題なし。治安は寮の管理で特に問題はなし。 塾内の環境教室内は明るく特に問題なし。ただコロナ対策時に塾内に入れないことについては不満がある。 良いところや要望勉強の状況やスケジュールなどネットで確認できるのは良いシステムだと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金通常講義の費用は適正な価格に感じる。 講師まだ、通いはじめて間がないため、良くわからないが、チューター制度があるなど良いところがある。 カリキュラム学校別、実力別の講座が多くあり、その点は評価できる。 塾の周りの環境学校からの帰宅途中でも、自宅からでも比較的通いやすく、周辺に特段治安的に好ましくないものも少ないから。 塾内の環境自習室が充実しており、過去問問題集など参考図書も取り揃えられている。教室なども多く、ゆったりと勉強できそう。 良いところや要望講義の多さや施設の使いやすさ等は良く、料金も高すぎることもない。あとは、各人にあったきめ細かい指導を望む。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気