学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 京都校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は普通くらいと思います。講習は別料金というのは理解しており想定内の金額だったので不満は特に感じなかった 講師コロナ時期もありオンラインでの授業が多かったがわからないところの質問はしやすいように思った。人見知りの部分もあり本人にはオンラインのほうがあっていたのかも。 カリキュラム本人の問題ですが、成績にかなりムラがあり受験対策のカリキュラムも志望校に合わせていただいた。そのおかげで志望校に合格できたの納得のできるカリキュラムだと個人的には思います 塾の周りの環境駅から徒歩10分くらいで帰りも多少遅くなっても電車で帰れるので安心できます。 塾内の環境自習室をよく利用させていただいていましたが、本人は特に気になることもなかったようです。 良いところや要望オンラインがメインだったのもあり、特に要望もありません。個人的には納得しています

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金利用金については気にしていない 講師印象に残るような講師がいなかった。カリキュラム自体がいいので、気にはならない カリキュラム本人がしっかりと実施出来てなかったので、指導については何とも言えない 塾の周りの環境車で行ってはいけない吉祥寺です…塾の横のLOFTの前の通りが夜は停めるスペースが出来るので、帰り待ちの車が来てます 良いところや要望自習スペースが少ないと感じた…周りが街なので何かあっても何とかなる

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については高いとは思わない。他との比較もしたことがない。 講師今は適切な指導を受けていると思うが結果が出ないとわからない。 カリキュラムカリキュラムや教材についても内容まで把握していないため分からない。 塾の周りの環境直結ではないが駅からの距離も近く、また軽い食事を行える場所もあり便利。 塾内の環境環境や設備については分からないが自習室については集中して学習できる環境。 良いところや要望現状において要望は特にないが希望する講師の授業を受講するために教室を移動するのが大変。 その他気づいたこと、感じたこと今まで回答した内容以外で気づいたこと、感じたことは特にありません。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は普通 可もなく不可もなくという感想です 授業料内容がいいので、納得しています 講師有名な講師の授業を受けることができ、刺激をされている 授業内容も良く、本人も分かりやすいと納得している カリキュラム講師の作ったプリント等の補助教材もあり、理解しやすいと言っている 塾の周りの環境塾からの駅までの道に、暗がりや人通りの少ないところがある また、終了が遅いため、 女の子には不安、娘はおともだち(男の子)が駅まで一緒に歩いてくれている 塾内の環境教室や自習室等の施設は充実しているが、けい食なととれるスペースがほしい 良いところや要望チューターさんからの連絡が保護者にもあり、安心して通わせられる その他気づいたこと、感じたこと振り替え授業も出きることがあり、忙しいときには助かっている また、他の教室の自習室も使えるので、休日は自宅前近くの教室を利用できるので便利

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手の学習塾かといって、べらぼうに高いわけではありませんでした 講師特筆して良い先生がいたようです。 平均して良い先生が多かったそう カリキュラムカリキュラムの内容までは詳しく聞いておりません。 申し上げることはありません 塾の周りの環境駅から近く的近く通うのに困らないほどの駅からの距離感でした。 塾内の環境教室の雑音に関しては詳しく聞いてませんが問題なかったかと思う 良いところや要望良いところや要望についてはとくにありません。 授業もスムーズでした その他気づいたこと、感じたことじむかたの人の電話対応がきとんとしていたので、とても安心しめした

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じているのでいいと思う。やや高いとは思う。 講師色々と相談に乗ってくれる。わからない事があっても聞きやすい。 カリキュラムテスト範囲に合わせて教材を選んでもらえた。間違いや苦手を細かくチェックしてあった。 塾の周りの環境駅からも近くお店が沢山ある。自転車置き場もあるので学校帰りに寄れるからいい。 塾内の環境一階にも自習室があり自由な空間がいいがいつも空いてる訳じゃないのが残念。だいたい決まった所に座れるといい。 良いところや要望電話対応がいいので直前の予定変更がしやすい。コミニケーションがとりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策がないなのが困る。受験にだけ特化しているのが少し不満。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他と比較すると安い方だったのではないか でも夏季冬季講習は高く結果が良ければお金をかけたかいがある カリキュラム夏季講習など人気があるのですぐ定員がいっぱいになり 東京にある別の校舎へまで行くことがあった。 塾の周りの環境駅近で大きなビルの中。もとホテルだったのでとても綺麗でした。 塾内の環境塾内の環境は綺麗だし良かったと思いますが結果が良くないとどうだったのか

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金的には、決して安いとは感じなかったが、結果として本人が満足できる学校に進学できたので、納得できるものだった。 講師大人数の塾でありながら、個人の相談にも乗ってくれて、最後まで根気強く受験に寄り添ってくれたから。 カリキュラムカリキュラムが、多岐にわたっていて、自分の学力や目標にあわせた適正なコース、講師を選択することができた。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすかった反面、繁華な場所にあり、治安に不安がある場所と近接していた。 塾内の環境大規模な塾であったため、講義の前後に自習室を利用するにあたって、場所取りに苦戦した。 良いところや要望子どもがお世話になった講師たちは、スキルも高く理解しやすい講義をしてくれた。受験日、受験校の相談にこころよく応じてくれた。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊田現役館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は塾は皆高いと思います。ただ、今時貴重な対面授業なので、オンラインが苦手な私はありがたいです。 講師個性的な教え方で目からうろこだったから。得意科目でも何となくやっていたので、更に点数を取られるようになった カリキュラムテキストの問題平均的な何時で、特に優れていると感じるものではなかった。 塾の周りの環境豊田市の駅から近くて便利だった。我が家から歩いて行けたのは良かった。 塾内の環境教室はコロナがあったからか、溜め込みすぎず、余裕があった。時間がタイトすぎて、ぎりぎりしか教室に入れないのは改善してもらいたい。 良いところや要望夏期講習などの申し込みの日を忘れてしまうので、柔軟にして欲しい。人数いっぱいの場合、もうひとクラスふやしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと何でもオンラインなので、母の私が代行すると分かりにくくて困った。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金内容に対し全体的なバランスが悪い。 費用対効果も低く、疑問に思う。 講師考え方や教え方がいまいち分かりにくい。 論理的でもなければ合理性に欠ける。 カリキュラムカリキュラムとテキストの整合性がなく、困惑した。 分かりにくい。 塾の周りの環境まあ、便利ではあったが環境がいまいち。 学習に集中したかった。 塾内の環境静寂ではあるが機械音が気になった。 その当たりの配慮も必要では。 良いところや要望コスト、内容、テキスト、カリキュラム等、全面的なリニューアルが必要では。 その他気づいたこと、感じたこと講師陣やテキストのクオリティーの見直し。 カリキュラムも要再検討。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金極端に高いわけでは、ないと思われる。夏期講習など、細かい講座を参加すると高額になる。 講師授業の振替やできればら返金が自由にできるとよりよいと、思います。 カリキュラム選択肢が多く、複雑で選びにくかったです。季節講習代な高いです。 塾の周りの環境地下鉄駅から、ちかいので、便利だと思います。近隣に、コンビニや飲食店あり 塾内の環境塾内で、食事が、自由にできる部屋がなかったらしい。自習室がいつでも使えるようになって欲しい 良いところや要望受付の電話時間をのばしてほしい。自販機を増やしてほしいと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金中学受験塾に通っていた時に比べると料金は高く感じないが、これから学年が上がるにつれて高くなっていくんだろうなという危惧がある。今はワンウェックスという上のクラスにいるので、通常のクラスより少し高い。 講師学校の先生より分かりやすく内容が濃い。 解らなければチューターの人が親切に教えてくれる。 自習室も勉強モードになれる。 都合が悪く授業に出られなくても別の教室に振り替えたり映像授業を受けられる。 その日の授業で解らなくても映像授業を見られる。 酔っぱらいが多く、夜遅くなるので帰ってくるまで心配 カリキュラム学校より進度が早くレベルも高いのでやりがいが出る 季節講習も自分のレベルに合わせて選べる 塾内の環境教室は広い上にソーシャルディスタンスも保たれている。 自習室は集中出来る 良いところや要望成績や普段の様子に何か気になることがあればチューターの人から電話をかけてきてくれるので、こちらも相談しやすい その他気づいたこと、感じたこと今のところ特に不満な点等はありません。 イベントなども色々あるので積極的に活用していきたい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などは、さすがに学費が高かったが、結果的に良かったと思う。 講師大学受験に対して、夏期講習など一生懸命に勉強、相談、指導をして頂いた。 カリキュラム受験前のカリキュラムも本人は大変でしたが、密なスケジュールであったが、結果的に良かった。 塾の周りの環境自宅から学校までの途中の駅に塾があったため、とても交通面で便利であった。 塾内の環境勉強スペースも広く、換気がしっかりされていて、環境的には良かった。 良いところや要望夕飯などの食事が大変であった。塾で食事もできたらとても便利だと思う。 その他気づいたこと、感じたこととにかくカリキュラムのスケジュールが大変だった。本人も頑張っていたが、大変そうだった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金これも目的達成出来てるのでそんなに高くもなく安くもなくと言う感じかと思う 目的達成できていなければまだ違ったのかもしれない 講師最終的に目標である大学受験合格できたので まあよかったんじゃないかなーと思う カリキュラム目的達成に役に立つ内容の物であった様に思います 今はあまり覚えていませんが 塾の周りの環境寮にいたのですがそこから駅も近いし予備校の方も駅から近いから 塾内の環境予備校であったので同じ目的達成の為の人が多く雑音などもほとんど無かった様に記憶してる 良いところや要望どちらにしても目標が達成できるかできないかになると思うのでこれからも通っている人いろいろいると思うがみんな一人一人にあう対応してあげてくれたらと思います その他気づいたこと、感じたこと本当に予備校に通って今思えば目標達成できと思うのでよかったなーと思います

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千葉現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金金額は安いとは言えず、親としては少なからず負担となりました。 講師非常に親身になって指導してくださり、苦手だった英語の実力がかなり上がった。 カリキュラム志望校に合わせてコースが組まれており、目指す大学の出題傾向を掴むことができた。 塾の周りの環境自宅と高校のちょうど中間地点にあり、学校帰りも休日も通いやすい立地であった。 塾内の環境自習室が使いやすいが、現役用の教室のため午後からしか開いていないなど不便なこともあった。 良いところや要望チューターの方が親身になって進路の相談にのってくださり、とても良かった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 浜松校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コマ数毎に料金設定されているため、私大狙いだと無駄なお金を払わなくて済む。 講師カリキュラムに基づき、分かりやすく丁寧に表現。効率良く勉強できるよう工夫もあった。 カリキュラム受験を見据え、個別に選択可能な夏季及び冬季講習があり、目標大学の難易度に合わせて受講できた。 塾の周りの環境駅から近く、通うのに便利。また、駐車場もある程度あるので買い物ついでに迎えに行くことも可能。 塾内の環境大所帯の講義が少なく、講師と会話しながら受講できた。またチューターも親身だった。 良いところや要望講師が各校を回っているため、人気の講師の講義も遠くへ行かずして学ぶことができる。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 水戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金近くにいくつかある予備校と比べたら、料金はかなり高めだと感じました 講師親身になって相談してくれる講師がいたが、結局は思い通りの結果には結びつかなかった。 カリキュラムカリキュラムはよかったと思うが、共通テストへの移行の節目にあたったため、その対策がきちんとなされたかどうかは不明。 塾の周りの環境駅から徒歩で5分程度で、立地はとても便利でした。入り口に学生証をタッチする機械もあって、関係者以外は入れない。 塾内の環境コロナ禍でも安心して勉強に取り組める環境がある程度は整っていたかなと思う 良いところや要望冷暖房完備で、勉強環境はとてもよかった。トイレが少ないと思う。エレベーターも使いずらい。 その他気づいたこと、感じたこと共通テストに移行する狭間でしたが、実際初めて受けてみて、その対策が不十分だったかなと思う

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金単科で受講しており、無理のない範囲で通えています。休みの講習も単科で受けられ助かっています。 講師教え方が上手い講師よ授業を受講しており、受験対策に向けた勉強ができています。 カリキュラムチューターが親身になって相談にのっていただいており、無理なく受講できてきます。 塾の周りの環境津田沼駅から近く、予備校のそばにはコンビニもあり通いやすい環境です。 塾内の環境感染対策のための消毒や換気がきちんとなされており、勉強に集中できる環境です。 良いところや要望チューターとの面接や定期的なダイレクトメールがあり、情報収集できています その他気づいたこと、感じたこと受験対策に特化しており、定期テスト対策はないので自分でテスト対策は行う必要があります。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 岸和田の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較しましたが、まあこんなものかのかなと。 もちろん、もっと安いほうが嬉しい 講師勉強以外の相談(進路)等にも対応してもらえる。 その他、特に不満はなし。 カリキュラム教材は学力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも成績に合ったもので納得感がありました 塾の周りの環境通学している高校から近く、駅にも近いので、個人的にはとても便利 塾内の環境自習室は使いやすく、何度も利用しました。 設備的にも不満なし 良いところや要望志望大学に合格することができたので、結果的には良かったと思う

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊田現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、データ料が多く受験校を決める時には面談で相談をできて良かった。 講師分かりやすくて、人気の講師が多いが、まれに良くない講師もいたのでその講義は解約をした。 カリキュラム自分で選択を出きるので、必要な講義だけ受けられる。たくさん受けるとそれだけ受講料が高くなり大変になる。短期の講座もあり他の校舎へも受けにいける。 塾の周りの環境駅から近いので立地はいいが、豊田だと車の送迎では駐車場がないので困っていた。また近くに飲み屋があり自転車での通塾は心配。 塾内の環境きれいに整頓されていて資料を探しやすい。自習室も使いやすかったので良かった。 良いところや要望要望は特にありません。高校生なので自分のスマホでスケジュールの確認もしていたし、成績を入力したりしていました。 その他気づいたこと、感じたこと近いので学校の友達がたくさんいて、情報交換できたので良かった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.