学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

講師少し残念であります。でも、一生懸命やっているようです。 カリキュラムカリキュラムは問題がありません。もっと最新の技術でやって欲しいものです。 塾の周りの環境建物が古いのが残念であります。暗いイメージがありますので、改善して欲しい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校だから、ある程度の予算の覚悟はしていたが季節の講習は高く感じた。 講師個別面談の時、子供の話をきちんと聞いてくれた。こちらかも話やすかった。 カリキュラム子供の学習意欲につながっていたように思う。季節の講習は苦手分野を克服できるよくに選択できたのが良かった。 塾の周りの環境豊橋駅から徒歩5分圏内のところだったので、通学しやすかったように思う。 塾内の環境出入口に手指消毒液が常設してあったこと、教室も広く黒板(ホワイトボード?)も広く感じ勉強しやすそうだった。 良いところや要望保護者会や個別面談が充実していたのでよかった。講師の方の印象も良かった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金河合の塾だけに、そこそこいい料金ではあったと思います、ただ、満足した内容でしたのでオッケー 講師河合の塾だけあって、講師陣は完璧なくらいだったと思います、本人も満足気でした カリキュラムカリキュラムに関しましても、過去のデータに基づいた内容であることもしっかりとしていました 塾の周りの環境千種駅からも近く、かなり交通の弁はよかったと思っております。 良いところや要望良いところは、大規模の塾だけあって、データも豊富で頼りになったことです

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金的には講師のクオリティや、テキストの質から判断して、妥当か。 講師講師の質は優れていたと思います。そして、生徒の目線で接してくれていました。 カリキュラム教材は非常にクオリティにすぐれ、しっかり予習復習すれば、大変有用 塾の周りの環境駅から近く、通学しやすい距離にあったが、周囲の交通量が多く、やや安全面で心配 塾内の環境基幹道路に比較的近く、騒音を心配していたが、塾内は静かで、整備も行き届いている 良いところや要望本人にやる気さえ備わっていれば、よいペースメーカーの役割を果たす

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金周りに競合校が多いので、多少は競争があるかと思ったがそれほどでもなかった。談合しているかと思うほど似ていたが、相場といえばそうなのかもしれない。 講師それぞれの講師が教えることに手慣れており、授業後の質問にも親切に対応していただいた。 カリキュラム志望校を定めたコースでなければ、汎用なテキストになるが、そのぶん押さえが効いていないきらいがあるため。 塾の周りの環境名古屋駅から近く、地下街を通れば雨にもさほど困らなかった。電車の本数も多く学校から直接向かっても、時間がかからなかった。 塾内の環境全体的に勉強に適した環境で、塾生も勉強熱心でやる気を発揮しやすかった。 良いところや要望塾には最新の情報や入試の傾向分析が求められるが、その点で大手であり的確なところは満足している。 その他気づいたこと、感じたこと授業の変更や、出欠席の連絡等はしっかりマネージされていると感じた。他の学校ではその辺が曖昧なところがあったので。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については高くも安くもなく、ごく平均的でした。相場だと思います。 講師カリキュラムはしっかりしているが、息子には集団塾は合っていなかった。 カリキュラム集団塾についていけず、うまくカリキュラムを消化できなかった。 塾の周りの環境地下鉄から近いので通い易く、周りに飲食店も多いので便利でした。 塾内の環境自習室も豊富にあり、席に困ることはなかったようです。よく利用していました。 良いところや要望先生やチューターの方には、親身になっていただきました。きめ細やかにフォローしてくださいます。 その他気づいたこと、感じたこと結果は思っているものとは違う結果になりましたが、予備校には感謝しています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金、環境、カリキュラムなど、特に何も不満に感じた事はありません。 講師個人の能力に応じた進路のアドバイスを丁寧にして頂けたのが良かった。 カリキュラム医学部受験コースと理学部受験コースを個人の能力、適正を踏まえて選択することが出来た。 塾の周りの環境JRの改札を出ると隣の塾まで、塾がスポンサーになって作られた陸橋があり、通うには凄く便利だった。 塾内の環境教室内は勉強に集中出来るよう、電車の音も聞こえないよう、しっかり防音されている。 良いところや要望老舗大手の塾だけあって、指導力には満足しています。交通の便が良いのも、塾を選択する上では大きな判断材料でした。 その他気づいたこと、感じたこと個人の能力をしっかり把握した上での進路相談はとても参考になります。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊田現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金時間にするとそんなには高くないと思います。ただ教科はたくさん選択すると大変だと思います。 講師授業が詳しく掘り下げて話をしてくれるので、分かりやすく、楽しい。また、自習室をいつでも使えるので、塾がない時でも学校の帰りに寄ってこれる。受けてないの教科の質問にも応じてくれる。 カリキュラム点数の取れない教科、やっておいたほうがいい教科について相談にのってくれ、ひっような教科を絞り込んでもらえました。 塾の周りの環境メイン駅の近くなので学校の帰りにすぐ通うことができ、飲食店などもあり、時間を有効に使えます。 塾内の環境自習室を使用できるので、静かな環境で勉強できます。教室はいろいろあって初めは分かりづらかったです。 良いところや要望質問にもおうじてくれ、保護者からの相談にも応じてくれるようで、受験への環境が整っていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾は集団で行われるので、授業についていけないかもしれないと思いましたが、聞けば個別に説明をしてくれるので、授業においていかれることがないです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岡崎現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校としては普通かなと思った、また、上の子も行っていたので多少の割引もあってありがたかった。 講師講師が真摯に教えてくれた印象がある。空き教室が自由に使えた。 カリキュラム目標の大学に合わせたカリキュラムを組んでくれていたようです。 塾の周りの環境駅の近くだか、若干暗いので迎えに送迎をしなければならなかった。 塾内の環境非常に綺麗に整理整頓されていた。また、清掃が行き届いていて安心できた。 良いところや要望授業の人数が限られていて良かったが、講師全体を見るとレベルが名古屋に比べらと若干物足らない感じは否めなかった。 その他気づいたこと、感じたこと通っている間に、困ったことがあった際には親身に相談に乗ってもらえてありがたかった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岡崎現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常の月はさほど苦に思わなかったが、夏季休暇などは高いと思った。 講師わからない点をしっかり把握しているので、要点をまとめて教えてくれる。 カリキュラム個別対応になっていないのでおおまかな説明になってしまう。季節講習も自分の苦手教科の選択ができない時があったが、近い授業を進めてくれた。 塾の周りの環境駅に近いことと、地下を通っていける場所なので雨にぬれなくて済んだ。通塾が便利だった。 塾内の環境授業ごとの教室が異なるので騒音などは得に気にならなかったので良かった。 良いところや要望良いところは大手なので情報をしっかり持ており、保護者会などで情報を提供してくれた。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが通いやすい塾であった。聞きやすい先生が多く、とても良かった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊田現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり有名学校なので料金は高いと思う。自分自身のやる気が大事なので、有名学校の方がやる気にはなったようだ。 講師チューターは親身になってくれていた。自習室とかも充実していて、学習環境としては良かったと思う。 カリキュラム試験の後しっかり面接とかして、今後の進路の相談など親身になって指導してくれていたと思う。 塾の周りの環境主要駅から歩いて5分もかからないところにあるので、交通の便はかなり良かった。ふ 塾内の環境自習室も静かで、よく学校が終わった後で通って、自習していた。 良いところや要望カリキュラムがしっかり決まっていて、今までの膨大な情報もあるので、それをうまく活用するのがいいと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習を含めると、最初の予定以上にお金がかかる。 講師英語の先生でぶっきらぼうで厳しい口調でしたが、核心をついていて、英語についてやる気を引き出されました。 カリキュラム志望校にあったテキストで、カリキュラムになっていたので、真面目にやれば合格できると思う。 塾の周りの環境駅からも近く便利。周りに塾や他の予備校も多く、環境は良いと思う。 塾内の環境自習室が多く用意されていて、勉強しようと思えばいくらでもできる。食事ができるスペースがスクナイ。 良いところや要望勉強しようと思えばいくらでもできるし、チューターさんなども親身になってくれる。 その他気づいたこと、感じたこと自分でやらないと置いてきぼりになりやすい。もっと少人数制が良かったです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏季、冬季講習が別料金であり、しかも安くはないので大変だが、他と比べて決して高いというわけではない。 講師成績が伸び悩んでいた時に相談に乗ってくれて、その後の成績の安定につながった。 カリキュラム問題集の内容がよく、理解しやすいものだった。また、夏季、冬季講習はよい勉強の機会になった。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内の立地で、とても通いやすかった。その分時間を有効に使えた。 塾内の環境使いやすい自習室で勉強がはかどった。周りの人も真剣にやっているのでよい影響を受けた。 良いところや要望確実に結果を出せたことにとても満足しています。受験生に寄り添った指導があったからだと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金塾の受講料は結構高くてサラリーマンの平均年収レベルだとなかなか厳しい。 講師生徒の理解度を深めるために微細に渡り懇切丁寧に指導を受けるこどできている。 カリキュラム合格に結びつけれるようにステップアップを続けて実力を伸ばせるカリキュラムになっている。 塾の周りの環境最寄りの地下鉄の駅からはすぐ近くにありとても便利な立地になっている。 塾内の環境塾内の環境は勉強に集中できるように整理整頓が行き届いており静がで最適環境にある。 良いところや要望この塾は中部地区で昔から実績のある伝統校で全面的に信頼ができる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決してやすくはないけど、結果的に目標にしていた大学に進学できたので。 講師具体的な話は聞いていないので、分かりませんが、苦手にしていた数学はこまめに講師室へも聞きに行って丁寧に教えてもらえたのがとてもよかったようです。 カリキュラム教材をしっかりやりこむことで模試の成績も順調に上がっていったので、結果として内容が良かったと思う。 塾内の環境塾内には自習室も複数あり、自分にあった部屋を選んで集中して勉強ができた。 良いところや要望モチベーションを1年間保って目標大学を目指してブレることなく勉強できたのはチューターのおかげ!

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料は半期毎に収めているので少々まとまった額になり、夏季講習、冬季講習等も別途収めているので年間ではかなり高額となる 講師若い熱血漢あふれる先生が熱気あふれる熱い授業を生徒を飽きさせないように活気ある カリキュラム基礎学力習得から始まり、入試重点対策に至るまで一貫して最終目標の大学合格までカリキュラムが組まれている 塾の周りの環境通学している高校の下校途中に塾によるようにしているが、通塾経路は商店街を通って通塾しているが、近辺の商店街は閉店時間が早く帰りはとても寂しくちょっと不安です 塾内の環境塾の教室は防音設備が完備されており、近隣の生活騒音や車の騒音等はシャットアウトされるので集中して授業を受けられる 良いところや要望地方の分校的要素が強いので本校のカリキュラムや各種講習、講師等は少し見劣りします

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高額ではあるが、模試が無料で受けることができるという特典もある。振替も可能なのでむだにはならないシステムである。 講師予備校なので、淡々と受講していますが、認定を受けて合格すればよりランクの高い講座を受けることができることに本人は喜びを感じているようなので頑張ってみたりしています。少しは刺激があっていつでもいことだと思います。 カリキュラムきっと教材もいいものだと思うが高校によって進度がちがうので定期テストの前などは文句を言っています。 塾の周りの環境繁華街なので環境がいいとはいえないが塾だらけで学生が多いのであまり心配はない。 塾内の環境校舎も新しく皆、真剣なので予備校らしい雰囲気で乱れはないと思います。 良いところや要望大学入試の情報も多く講演会もあります。受講する側の意識がたかければ役に立つと思います その他気づいたこと、感じたこと大学受験はあとは子供次第なので親は何もできません。大手の予備校なのでお任せしてます

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金年間費用が、かなり高いと感じます。それに加えて夏期講習とか個別の費用がかかる点です。 講師不得意な教科の勉強方法や理解させるノウハウを持っていた。少しづつ点数アップしている。 カリキュラム過去の問題傾向や出題されるであろう、予想問題の勉強を多く取り入れてスキルアップを図っている。 塾の周りの環境交通の便は、地下鉄も近く大通りに面して直ぐに塾に行くことが出来る点です。 塾内の環境空調設備はモチロンな事、トイレ、休憩所も清潔で教科ごと自由に席を選択できる点。 良いところや要望メンター制度は評価できる。定期的な保護者との面談開催も評価している。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岡崎現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一教科ごとに支払いができ、長さによって、かわった。毎年、値上げするし、夏期講習会、冬期講習などをいれると、高かった 講師数学の先生は、数学が自分も好きで、数学の苦手な子供に、数学の楽しさをおしえてくれた カリキュラム教材は、地味だか、わかりやすく要点がまとまっており、良かった。 塾の周りの環境高校からも、駅からも近くにあり、通うのに便利だった。コンビニにも、近く、軽食をとれた 塾内の環境雑音はないが、校舎の横に、名鉄線が走っていて、地震かと思うほど、揺れた 良いところや要望トイレの数が少なく、一フロアに、男子か、女子のどちらしかなく、使いづらい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

河合塾の保護者の口コミ

料金とにかく高額でした。多少高額なのは最初から覚悟していましたが、入塾説明会でされたような内容ではありませんでした。 講師授業で講義をするだけの印象でした。生徒に対して熱心さは感じられませんでした。 カリキュラムテキスト自体とても薄く、内容が分かりにくいように感じました。 塾の周りの環境駅からは徒歩10分未満なので良いですが、照明が少ないので暗くて不安でした。 塾内の環境全体的に狭い印象でした。事務所部分のような人の目にふれるスペースはきれいで感じは良いのですが、教室や廊下は圧迫感がありました。 良いところや要望期待外れでした。サポート体制は売りにするには残念なレベルでした。受動的なサポート(支援)では価値はありません。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.