学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金教材は充実している。自習室などの施設も充実している。また近くにコンビニがあり勉強以外の時間の節約にもなる位置にあり、勉強に集中しやすい環境であった。 講師それぞれの志望校に近い大学に通う学生が受験から普段の授業に関してまで様々な質問に対応し、成績の管理を行ってくれる。 カリキュラム自分の弱いと思う教科や単元を集中して受講することができ、またそれに対応した教材も豊富で、やることに困ることはまずない環境であった。 塾の周りの環境梅田は交通のべんが良いのはいいが、夜遅くまでの授業の後の駅から少し離れた場所は少し治安の不安がある。 塾内の環境たくさんの自習室が開放されていて良かったが、テスト期間など、自習する人が多い時期はかなり混み合っていた。 入塾理由同じ高校で行っている知り合いが多かった。また、必要な科目だけを選んで受講できるから。 良いところや要望質問や自習のしやすい環境が整っていたのは素晴らしいと感じた。 総合評価塾に行くことでしか得られないような受験に関する情報をたくさん得られたので総合的に良かった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岡崎現役館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金入塾時の料金設定が細かい教科ごとの料金設定などもあり自分のやりないところを極められる 講師わからないところを具体的に教えていただいた。 振替なども融通が効いてきて気持ちも楽だって カリキュラム限界を引き出していただける もう少し細かく勉強の進度を教えていただきたかった 塾の周りの環境近くに有名な進学校があるのですがそれに引っ張られて成長できた。騒音などは特に気にならなかった。かようのがすこしだけ大変なのでそういった面では少しだけ大変でした。 塾内の環境特にないあるとすれば出入りがうるさい時がある 人と人との間隔も意外と離れているので集中して取り組める 入塾理由近くて成績が伸びる 自習室が充実していた 周りの学校がレベルが高い 良いところや要望もう少し綺麗な施設にしてほしい特に床の隅っこなどに埃が溜まっていたり黒ずんでいるところは気になった 総合評価目標まで行けたという点が1番いいさらに講師の方との関係値もとてもよく厳しく楽しく進めることができた。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常授業の代金は初月にほぼ半分を払うという形で負担が大きいと思います。冬期講習は1授業、グリーンコース生は無料になるようなのでよかったです 講師英語の先生が面白くわかりやすいそうです。楽しそうでした。質問にも丁寧に対応して頂けるようです カリキュラム教材は郵送で自宅に届きます。受け取れないときがあったので少し困りました。それぞれのレベルに合わせて授業が選べるようです。 塾の周りの環境地下鉄はちかくにありますがJRがないので少し不便かなと思います。周りは会社や飲食店が多く、あまり危険な雰囲気はありません。近くにコンビニもあります。 塾内の環境綺麗な校舎です。人が多い時には自習室が埋まって使えないようです。 入塾理由頻繁に河合塾主催の模試を受けているようだったので。学校のお友達にも河合塾に通っている子が多いと聞いたので決めました。 良いところや要望添削など頼めばしていただけるようで、よかったです。チューターもたくさんいるのがいいと思います。 総合評価やはり大手ですし、生徒数も多いので安心して通えると思います。いろんな種類の授業が開講されているのでどんな生徒さんにも合うと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ほかと、くらへていないのでわからないが、授業料金の一部、免除ももらっているので、納得している 講師今までにいっていた進学塾と 授業内容や先生の質が格段に良いと本人がいつも言っている。 カリキュラム全国の模試で結果きよくでているので 実力つけていると感じている。 塾の周りの環境駅からすぐで、通うのにも便利だが、車での送迎にはまわりに、きをつかう。商店や飲食店も多いが誘惑には負けず通えている 塾内の環境廊下も教室も静かで、雑音や私語もなく、勉強や授業にじゅうぶん集中できる環境だとおもう 入塾理由本人が決めた、親は決定権にかかわっていない、他の比べたところは 椅子が気に入らなかったのもやめた理由にあるといっていた。 良いところや要望本人も気持ち良く毎日、通学している 知り合いや友達もおり 相談ごともできているようで安心している 総合評価不満などなにもなく、本人も親とも、に満足している、このまま本番に向けて指導続けてほしい

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期や冬季の講習がとる授業数によってはお金がかかってしまうので人によっては高額になってしまうかもしれない 講師一人一人に担当チューターが付くので不安なことはその都度相談できた カリキュラム前期に基礎的なことを勉強するので、基礎がしっかりとテキストに載っておりよかった 塾の周りの環境駅から徒歩2.3分なので通いやすく大通りにあるため、夜遅くなってしまっても安心でした。 また近くにはコンビニや飲食店もあるのでお弁当がなくても大丈夫だった 塾内の環境ロビーで喋っている生徒が多い場合は自習室でも声が聞こえてきてしまい、うるさい場面もあったらしいのでそこは気をつけて頂きたい 入塾理由担当チューターによる1体1での対応や、英語の特化授業があったので入塾した 良いところや要望不安なことがあった際はその都度相談出来ていたので良かったし、授業後も先生に質問しやすい環境であった 総合評価面談の時以外でも相談事があれば時間を合わせて相談することが出来た

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金親としては現役で合格してくれたから総額では安かったです。高校3年の時のみ冬季講習と直前講習に通いました。 講師何より受験生の息子が感激していました。 私は色々心配はしましたがやる気ある息子を応援できた事に感謝しています。 カリキュラム私は受験生ではないので 子供の様子からしからわからないのですが 頑張って勉強していたので成果があったと思います 塾内の環境短い期間でしたがとても有意義な授業で 受験にとても役立ったようでした。 友人もできてとてもいい経験ができたようでした。 入塾理由息子(受験生)が調べて行きたいといったから 大学受験に関しては本人の希望を優先させました。 宿題手応えがある良問もあり、 全く歯がたたない問題もあり 解く事が楽しかったようで 解らない問題の解説を聞くことがとても為になったと 帰って話してくれたのを覚えています。 家庭でのサポート送り迎えはもちろん 欲しい教材 受講したい講座 可能な限り要望なら応えたつもりです。 良いところや要望息子の評価が全てですので 受験に合格できたので感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと高知市にも受験に強い講師の方がいらしてくれたら 県外への受講まではしなくてよかったのですが 本人は大阪まで行けた事で自信がついたので それも良かったかなぁと 感じました。 総合評価希望の大学なら合格したので言う事なしです。 難問への対処法ができた ようでした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金費用対効果を考えると、とても素晴らしい先生方がいらっしゃるので上記の評価とさせて頂きました。 講師英語が嫌いで全く頭に入ってこなかったけれど、英語の先生の授業は基礎から始まり受験英語まで対応してくれた。、 カリキュラム時々テキストから外れるけど、又その知識も受験には必要なものだったのでそれはそれで良しかなと。 塾の周りの環境飲食店が周りに多数あったので、空腹時はとても助かった。又、コンビニも近いので遅い時間帯でも気にする必要がなかった。 塾内の環境いつも最前列で授業を聞いていたので、周囲のことはほとんど気にならなかった。 入塾理由英語の先生の授業がとても分かりやすく、苦手だった英語が少しブラッシュアップできたから。 良いところや要望兎に角先生の質が凄く良いと思います。 同じ予備校でもやはり先生の力量に左右されると思います。 総合評価英語の先生の授業が本当にわかりやすくて、めちゃくちゃやるきがでました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金本科は主要な模試の費用も含まれており無駄がなく、夏期や冬期の選択講義も適度な価格であったと思う。 講師子供の弱点を的確に分析してくれており、伸び悩んでいた時期に適切なアドバイスをしてもらえて、それ以降成績がぐっと伸びた。 カリキュラムしっかりしたテキストで、これを学習すれば本筋大丈夫って感じで安定した指導であったと思う。 塾の周りの環境駅からすぐであり、とても通いやすい環境であったと思う。また送迎用の駐車場があり親としても利便性が用くて助かった。 塾内の環境新しく建て替えを行っている最中であったが、新館の設備は素晴らしく、勉強に専念できる環境であったと思う。 入塾理由朝から塾で講義を受けたり自習したりとメリハリをつけてしっかり学習ができて希望大学に合格でした。 定期テスト浪人時に入塾して、現役生ではないので、定期テスト対策などはなかった。 宿題塾ですべて学習してきて、家ではリラックスして過ごしていたので、わからない。 家庭でのサポート定期的に面談や講演会があり、親としても不安になることがなく助かった。 良いところや要望やはり、全国屈指の予備校であるだけに、情報量が多くて、適切な指導をしてもらえたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと出来ればカフェテリア的な施設があると、1日みっちりと塾にいる際に食事もとりやすくてよかったかもしれない。 総合評価子供も今までで一番勉強した1年だったというように、とても密度の濃い内容であったと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊田現役館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いとも安いとも思っていない。妥当だと思う。安ければありがたいが、教育の質が落ちても嫌なので出すものは出すべきだと思う。 講師解らないことは丁寧に教えてくれる。親切な教員が多い。あえて聴きにいかなくても察して言葉をかけてくれる。 塾の周りの環境至近の駅が治安のいい駅であること、またその駅から徒歩で3分ほどで着くところに校舎があるのが安心。駅までの道が歓楽街だと不安なのでそこはよかった。 塾内の環境綺麗だったような気がする。子供から不満を聞いたことはない。 入塾理由駅から近く交通の便がよかった。上の子が通学していてそれなりに結果が出たのもあって信頼していた。混み合ってない校舎なのもいい。 良いところや要望駅から近くて便利。生徒数がそんなに多くないので騒がしくない。自習室が空いていて使いやすい。 総合評価問い合わせの電話をしても丁寧に回答いただけるので信頼している。わが子の成績アップはまだ見受けられないが、ダウンしていないので良しとします。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校の中では比較的安価な料金設定で、授業後も講師に直接質問が出来るため、分からないところや疑問点を すぐに解消できていた。 講師単に授業を行うだけではなく、実際に問題を解き、アウトプットしながら実践的に学ぶことができたため良かった。 カリキュラム教材は講師が作成した、独自のプリントを使用するため、市販の教材よりもわかりやすく、実践的で記憶に定着しやすかった。 塾の周りの環境池袋駅から徒歩5分以内の場所にあり、とても通いやすかった。周りにコンビニや飲食店もあるため、勉強の合間に休憩や食事に行きやすいところも良かった。治安も特段悪いと感じたことはなかった。 塾内の環境教室は常に綺麗な状態を保っていて、窓も防音になっているため、外からの雑音も全く気にならなかった。 入塾理由親戚の子供が通っており、英語や国語(現代文)の成績を飛躍的に上昇していたため、紹介してもらったことがきっかけです。 良いところや要望なんと言っても講師の質が全体的に高いところが良かった。特に人気の講師は授業も面白く、記憶に定着しやすい教え方をしてくれて良かった。 総合評価勉強する環境として申し分無く、講師の質が高いため、どの教科でも偏差値を上げることが可能である。また、自習室も広いため利用しやすかった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 東大・京大・医進館の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金いろいろなカリキュラムが受けれて、その教科書も河合塾自体が作ったものであるので、非常に使いやすかった。 講師数学の先生はどの先生もおもしろく、それだけでなく人生についての考え方や医者になってからの考え方も教えてくれた。 カリキュラム地方の医学部なら安定して合格できると思うレベルの問題が作られていたと思う。 塾の周りの環境真横に地下鉄が走っており、近くに駐輪場もあるため、非常に使いやすかった。JRは少し遠いので、そこは不便だったと思う。 塾内の環境4.5年前に新しくできた場所なので施設自体が綺麗で勉強はしやすかったと思う。隣が大通りであったので自動車の音は少しうるさかったかと思う。 入塾理由家から近くて、医学部入試専門特化の勉強ができることがわかっていたから。 良いところや要望チューターがついてくれるので、何を勉強すればいいかや、どこの大学を受験したらいいかを相談できる。 総合評価この塾に通ったおかげで医学部に合格できたとは思っているので良かったと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は正直高いと思いますが、子供の満足度を考えると、問題ないです。 講師個性的な講師の方を師事していたので、一般的な受けはよくなかったかもしれませんが ハッキリ、君にはその大学は合わないと言ってくださるのは、わかりやすかったです。 カリキュラム教材の話までは子供からは聞いていません。が、よく「この問題は良い問題」だとほめていた記憶のほうが多いです。 塾の周りの環境地下鉄の駅、バスロータリ、JR駅も激近だったので、とても通いやすかったと思います。 車のお迎え用で、夜駐車場を開放してくれていましたが、駐車中はエンジン停止との事で車内で待つ方はとても寒かったです。 塾内の環境人気の講師の方だったので、席取りは大変だったようです。また通っている期間は後者の建て替えもあり、ガチャガチャしていました。 入塾理由高校の授業ではカバーしきれない子供の学習への意欲を受け止めれる講師を求めて、夏期講習を受けてみたところ、それに見合う講師の方に出会えました。 定期テスト定期テスト対策は、皆無だったような記憶です。 もともとそこは求めていなかったので、全然問題は無いですが・・・。 宿題難易度が高い課題だったようですが、ちゃんとやらないと授業が勿体ないと子供が言っていたので、講師とうまくかみ合っていると感じ、親としての満足度は高かったです。 家庭でのサポートコロナ禍でもあったので、できるだけの送り迎えはしていました。 良いところや要望講師陣の層の厚さとその熱心さ。求める生徒にはその熱心さが嬉しかったと思います。 総合評価求める生徒には合っている塾だったと思います。うちの子供には合いましたが、全てのお子さんに適する方法ではないと思うので、よくよく考えた方が良いかと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金全国から有名な先生が集まっており、子供の偏差値も62程度だったものが冠模試などでも70前半、通常の模試でも70後半まで伸びており、高い金額を払うだけのことはあったと感じました。 講師講師の当たり外れが大きいらしく当たりの講師の科目はみるみる伸びましたが外れの講師の科目は自分でコツコツ成績を伸ばしていました。夏季冬季の講習ではそういった当たりの講師の授業を受けれるのでいいと思います。 カリキュラム生徒の学力に応じて使うテキストが異なりました。上のテキストを使っていたのですが、化学オリンピックなど大学受験の範囲を逸脱してると感じる問題もあったらしく趣味の領域に片足を突っ込んでるなと思いました。 塾の周りの環境名駅から徒歩5分程度でアクセスは良いですが周りに誘惑的なお店(カラオケやボーリング、イオン、タカシマヤ)があり意思の弱い子だと遊んでしまうんじゃないかと感じました。治安も少し悪く、信号無視が横行してたらしいです。 塾内の環境模試の見直しを一緒にしようと声をかけられたらしく、一緒に見直しをしていたら恋愛話みたいなのをされてヤバい人はヤバいみたいな印象を受けました。設備自体はとても綺麗で、面談で赴いた際にはとても丁寧に対応していただいてとても満足でした。 入塾理由子供の友人が河合塾さんで浪人することになり、1年間を友達のいない環境で勉強させると途中で心が折れてしまうと思い通わせた。また進学実績もあり、浪人コースを高校時代の模試の偏差値から決めれるので周りにもある程度優秀な人が集まると思って決めました。 宿題宿題は出ていたらしいですが使うテキストによって難易度が違うと言っていました。量自体は多いか少ないか、浪人生は時間がかなりあるので分からないと言っていました。 良いところや要望設備も綺麗でチューターの方々の対応もよく、駅近でとても良かったです。子供によると生徒の指導も頑張ってくれていたらしいのですが、そこをもうちょっと頑張って頂けると安心できる親御さんも増えるのかなと感じました。 総合評価子供の第1志望である大学に合格でき、子供もこの塾で良かったと言っているので満足です。ただ子ども曰く、究極的には生徒が頑張るか頑張らないか、講師は頑張ろうとしている生徒のサポート役なのでこの塾に入れば受かるとかそういう訳ではないです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はこんなものかなと考えていた。他の予備校の資料を確認したところ、同じくらいの値段でした。ただ、家庭教師よりは割安感があります。 講師チューターさんが、いろいろと面倒を見てくれたようです。勉強方法や範囲など、親身になって教えてくれたので、良い結果が得られたようだ。 カリキュラム最新の大学受験問題が分析されており、良問が多いようでした。教材で勉強した内容に近い問題が出たようです。 塾の周りの環境柏駅から近く、明るい道路をあるいて5分展度の場所に、校舎があった。女性でも安心して通うことができる。 塾内の環境自由な勉強スペースが確保されており、空いた時間にテキストを持ち込んで勉強ができた。土日も学校帰りによって利用することができたので、良かった。 入塾理由受験するにあたり、基本的な指導をお願いしたく、数学が本人にもあっていると思いきめました。 定期テスト定期テスト対策は特になかったが、チューターに個別で質問して、対応した。 宿題事前にテキストの範囲を勉強して授業を受けるようにしていた。キチンと実施してから授業を受けないと理解が悪くなる 良いところや要望チューターさんの面倒が良いと思った。ただ、積極的に話をしてゆかないとっ貴重な話や、経験談などがきけない。弱い教科の克服方法などは、かなり参考になった。 その他気づいたこと、感じたこと弁当や間食する際のスペースがあり、本人は勉強の合間にそこで食べていたようです。 総合評価駅からの交通の便、距離、通学路の安全性、チューターの親切な対応、授業では、本人の相性の良い先生にあたったことが良い。また、勉強スペースの確保ができており、自由な時間に利用できるのが良かった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金カリキュラムがしっかりしており、模試も評価を含めレベルが高いので。 講師色々と相談に乗ってもらえ、継続することができた。反面、おだてられて受験自体は失敗した、と感じる。 カリキュラムしっかりした教材。特に目指す進学先別に細かく分析されており、畏怖の念を感じた。 塾の周りの環境駅から近く、かつ、自宅からも近く、無理なく通うことができた。ただし、繁華街が近く、誘惑も多い場所にある。 塾内の環境コロナ禍でもあり、自習室の利用も制限が必要であり、この設問に対しては有効な回答とはならない。 入塾理由特殊な高校生活において、学校教師や先輩方の話を聞き、本人が希望がしたため。 定期テスト特に無し。特に浪人生になってから、当然、こうした講座は取らなかったので。 宿題親としては把握していない。おそらく、明確な宿題、の形では無かったと思う。 良いところや要望データに基づくカリキュラムや指導方針の管理、メンターの育成。 その他気づいたこと、感じたこと今の子には難しいところだが、もっと厳しくてよかっのではないか、と感じる 総合評価データに基づくカリキュラムと指導方針の作成、メンターのサポート体制。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だとおもいます。コスパは良いかは本院しあいなところがあります 講師年齢の近い講師もいるので期があってたようでした。よかったです カリキュラム教材はみな同じという感じでした。よくまとまったいるというかんじです 塾の周りの環境えきからちかいので誘惑に負けないようにするのが大変なようにかんじました。自分なりに誘惑に負けないようにすることがたいせつです 塾内の環境教室は常にきれいにせいり整頓されていたようでした。よいかんだとおもいます 入塾理由成績がいまいちだったのでできるだけ成績を上げて頂きたいとおもった 定期テストテスト対策はよかったように思います。講師は重要天を中心にかいせつしてくれていたようえした 宿題量はふつうでした。次の授業までにこなせるような量だったとかんじます 家庭でのサポートかえって来たときに食事の準備をしたり、大学のセミナーにも一緒に申し込み酸化しました 良いところや要望誘惑が多い地域なのでしっかりとした目標をもたないと負けてしまいそう その他気づいたこと、感じたこと病気で休むと振替が有料であるにもかかわらす講師がや休んだときには講師の戸郷で日が決められる 総合評価誘惑に負けない気持ちがあればコスパのよい予備校になるとおもいます

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料かつ、講習には別途費用が掛かったため高く感じる。 講師オンライン授業のラインナップも多くある一方で、対面授業も充実していたと思われる。ただし、個に適したかどうかは言及しにくい。 カリキュラム志望する大学に沿ったカリキュラムであったため、カリキュラム自体は問題ないと思われる。 塾の周りの環境駅から徒歩5分圏内であり、通塾しやすい。一方で、繁華街が近くにあることから誘惑もあり、どちらとも言えない。 塾内の環境塾内の教室においては机同士に適当な距離があり、よいと思う。また、自学室も設置されており、勉強しやすい環境であったと思われる。 入塾理由大学受験への実績と授業カリキュラムが本人に合っている塾と判断したため。 定期テスト浪人において受講したため、特に定期テスト対策があったわけではない。 宿題原則、宿題は出されておらず、授業の予習や復習を行うよう指示を受けていた。 家庭でのサポート言及できるだけのサポートは行っていないが、あまり強く要求したり、指示したり等の発言は控えるように努めた。 良いところや要望そもそも通塾することで勉強する癖がついたといえ、その点においては良かったと思う。さらに、個ごとの指導があればなおよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特段大きな問題はないものの、志望校を選択するタイミングにおいて、もう少し客観的な選択肢の提供があってもよかったと思う。 総合評価結果的に、志望校に合格することができなかった点については、残念に思われる。ただし、本人の責も一定あることから上記判断とした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業は週に1回しかなく一回でと考えるとなかなかおもいです 講師先生に聞くスペースがあり質問をするのには最適な環境であった。せんせいもとてもわかりやすくやさしい カリキュラム12月から受験モードに変わり本格的に勉強g始まっていきます。はやくはじゅめてくれるのでおくれることはないでしょう 塾の周りの環境自由が丘で東京の真ん中なのでとても行きやすい駅からも近い4分で着くのでとても行きやすいでっす。周りには飲食店もいっぱいあるのでお昼ご飯にもこまらない 塾内の環境自習室があり防音で電車の音などは隣にあるが気にならない生徒もみんな落ち着いていて授業中うるさい時はない 入塾理由やはりたくさんの友達も通っていて場所も良かったので色々な面で行きやすかった 良いところや要望自習室が完備されていてそこが個室なので1人でコツコツ勉強することができる成績もぐんぐん上がります 総合評価雰囲気もよく行きやすいし質問しやすいとてもいい塾だとおもいます

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 札幌校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金進路希望に合わせた指導をしていただく上ではこのくらいは妥当だと思います カリキュラム進路希望に合わせて、弱点の克服をふくめ厳しくも温かい適切な指導をしていただいたと思います 塾の周りの環境札幌駅に近く、JRや地下鉄、バスなど公共交通機関の利用がしやすく通いやすかったと思います。悪天候のときもホテルなど宿泊施設が近くにたくさんあり助かりました。 塾内の環境学習環境は各教室設備はもちろん自習室や図書室などもよく整備されておりよかったです 入塾理由全国的に有名な予備校で、受験についてのノウハウや資料も豊富で実績があるから 定期テスト定期テスト対策はありませんでしたが、模擬試験対策は十分過ぎるほどありました 宿題宿題は出されませんでしたが、講義を受けて次に何をやるべきかという示唆は常に与えてくれました 家庭でのサポート進路希望先の私立大学の説明会などに一緒に参加したり、インターネットでの情報収集に協力しました 良いところや要望成績や学習状況などを個別に保護者と情報共有できるシステムがありよかったです その他気づいたこと、感じたこと担任ではありませんが専属で本人及び保護者と連携してくれるチューターの存在がよかった 総合評価厳しくも温かい適切な進路指導のおかげで、第一志望ではなかったが第二志望以下私立大学にも数校合格できたのでよかった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金費用対効果から考えると 比較的安いのではないかと思いました 講師子供から聞くところによると 講義は簡潔でわかりやすいと申しておりましたので良かったと思います カリキュラム大学受験に際して カリキュラムがあっていたようでかなり参考になったと申しておりました 塾の周りの環境最寄りの駅に近く 自宅からのアクセスも良い方だと思います また 最寄り駅からの経路も比較的安全でありました 塾内の環境ターミナル駅の近くにあって 繁華街にも近いので行き帰りのトラブルも心配しましたが 特に問題もなく通うことができました 入塾理由大学受験のために 塾の選定を子供自身が行なって決めたが 傾向と対策がしっかりしていると思いました 定期テスト子供からの伝聞情報ですが 適切な対策をしていただいていたようです 宿題適切な内容と 適度な量で さほど負担感もなくこなしていたと思います 家庭でのサポート家庭では スケジュール管理や資料の管理などを手伝っていました 良いところや要望カリキュラムが簡潔で かなり明確に組まれていたので 役に立ったと申しておりました その他気づいたこと、感じたこと受験に向けての 対策やスケジュールが綿密に組まれていたので かなり参考になってみたいです 総合評価総合的にみて カリキュラムやスケジュールなど受験対策が 綿密に組まれていたのでよかったと思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.