学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 豊田現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大学受験なので、ある程度の価格を予想しています。仕方ないと思ってます。 講師子どもの声では、講師について否定発言がないので。 塾の周りの環境繁華街の中にあり、時間帯が夜なので、少し誘惑が多いと思われる。 塾内の環境繁華街にあるので、少し不安がある。しかし、子どもからは、なにも言わないから、大丈夫だと思う。 良いところや要望もう少し子どもの成長状況を教えてほしいという思いはあります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.501.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

河合塾の保護者の口コミ

料金はっきり言って高額です。自習室の利用にも、費用がかかるのは如何なものでしょうか? 塾の周りの環境えきまえりっちにあるのは有難い。ただ、沿道に街灯が少ないので、整備してほしい 塾内の環境仕方なく予備校に通っていて、勉学に来ているとは思えない生徒に対して指導しなく、学習環境を悪くしているのに、ほったらかしは如何なやものか 良いところや要望超有名であるので、有名講師がいるところ。それにより、学生が多いが、上層も多くなるが、下位層は更に多くなっている その他気づいたこと、感じたことお金があるためか、教室の改装は頻繁に行われている。もう少受講料に還元してほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高3になると模試代を返金してくれる。そのような塾生のみの還元システムは他にないよさ。 講師オンライン振替ができない。欠席した際のアフターのシステムが原始的。講師は良い カリキュラム教材は練られているが、センターがなくなったら、不安。来年度からはどうなるか、まだ明確ではない。 塾の周りの環境場所は駅から近い。とても便利。コンビニや駐車場もある。利便性はよい。 塾内の環境自習室のシステムは一番充実している。他にはない利用しやすいシステムであるが、浪人生が多い。 良いところや要望もう少し振替などのシステムを整えた方が良い。他塾のようなオンライン振替など。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金充実しているテキストの内容と質の高い授業を思えば料金も妥当かなと思ってます 講師授業の中で気合いをいれるような言葉かけをしてくれて、勉強の仕方をアドバイスしてくれてとても参考になる情報も話してくれる カリキュラム教材はレベルや目標に合わせ色々なコースを選択して受講できるので意欲のある子にはとてもいいと思います 塾の周りの環境駅から近くて便利な場所にあります、大通りに面してはいますが、授業には影響なく静かです 塾内の環境勉強をする環境としては静かで回りも一生懸命勉強してるので、いい影響をもらえるとおもいます 良いところや要望大学に対する情報量がとても多くて保護者会も頻繁にひらいてくれます模試の受験者数が多いのもデータとして魅力だと思ってます

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金年間の授業料は、納得いく金額でしたが、季節ごとのカリキュラムは別料金になっているので、その金額が高い 講師子供の苦手なところをきちんと把握してくれている、相談にも乗ってくれている カリキュラム自分で選択するシステムなのでお金を掛けたくかければ、選択しなければいいだけ、でもしっかりとやりたい子には、大変。受けたい授業を3、4個選択するのが精一杯 一個のカリキュラムの単価が高い。 塾の周りの環境駅から少し離れているが、地下街を通って行くので雨にも濡れず便利 塾内の環境環境はいいみたいですが、たまに実習室が一杯で入れないときがあるらしいです、そういう時は、近くにある寮の実習室を利用する事ができます 良いところや要望模試などの結果、授業の出席率などはスマホで確認できるようになっているので便利です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、半期払い等で納入すると、かなりな出費になり、夏期講習、冬季講習等は別途費用が掛かり、年間ではかなりの高額になります。 講師若い、熱い講師が多く、学習面はもちろん色々な相談にも乗ってもらえます。 カリキュラム一二年生の時は、基礎習得に重点を置いた教材、三年になってからは大学入試対策の教材、カリキュラムです。 塾の周りの環境自宅から予備校までは、最寄の駅から電車通学、駅から予備校までは徒歩通塾していました。夜遅くなる時は、少々心配してました。 塾内の環境大小様々なな教室があり、受講人数に合わせて振り分けてあり、自習室も充実していました。 良いところや要望伝統ある地元の予備校で、実績もあり、豊富なデータも蓄積されており、安心して子供を通わせられました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金私立大の授業料と比較しても高い。夏期講習などは別料金なのでかなり負担。 講師保護者に対する説明が丁寧で高校の先生より具体的でした。背伸びを勧めず、現実的なアドバイスだと感じた。 カリキュラム高校の模試を作成した先生から直接指導を受けたので、非常に納得できたと言っていました。 塾の周りの環境駅近くで、通いやすくまた寄り道するところもないので安心できました。 塾内の環境自習室の入り口に管理担当の方がいて静かな環境を提供していました。 良いところや要望全体的な印象は良かったです。本人も努力していましたが、結果的に思うように試験の結果が出ず最初に希望していた大学を諦めざるをえませんでした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講座を沢山取るとやはり費用がかかります。もう少し工夫して欲しい。、 講師話が大変面白い先生がいたようです。 塾の周りの環境太閤口の方方にあるので、混んでいる駅構内を歩かなくてはならない。 塾内の環境自習室の席が取れないことがしばしばありました。もっと席が欲しいです。、

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 星ヶ丘現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、普通ですが、先生の質にばらつきが有り、休む時は、割高。 講師曜日、先生により、子供との相性もあるが、格差が大きいと感じる。 カリキュラム全国共通のものが多く、良い場合も有るが、わからない場合は困る。 塾の周りの環境地下鉄駅から、徒歩5分以内で、他の学習塾も入居しており、問題無い。 塾内の環境曜日、時期にもよるが、狹く感じる場合がある。先生も変更が有り。 良いところや要望学校の友人が、たまたま、一緒だった為、一緒に頑張れる環境に。 その他気づいたこと、感じたこと学校から近く、通い易い、また、夜遅くなる場合を考えると、立地は、良い。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、他と比較していないため、高いか安いかわからないが特別な講習が多く高く感じる。 講師浪人生として予備校に通ったが、学力は下がったと思う。 カリキュラムカリキュラムは本人が自主的に学習するようなカリキュラムが必要だと思う。 塾の周りの環境住んでいるところが郊外で公共交通機関がない為、自転車か親が送り迎えをしていたため、不便だった。 塾内の環境予備校では集中できたと思うが、自宅では集中することが出来なかった。 良いところや要望予習復習等で本人の自主性が発揮できるような取り組みがが必要だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと本人の習熟状態が親にわかるような取り組みをしてほしいと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 刈谷現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較して、若干料金の割高感が感じられるが、評価は普通である。 講師各講師の指導は、理解しやすく、向上心を持たせる指導で大変有難い。 カリキュラム教材も使いやすく、理解しやすい編集で、カリキュラムも納得できる内容で満足している。 塾の周りの環境公共交通機関の駅から近く、利便性は申し分ないが、繁華街が近く治安が悪い。 塾内の環境校舎は新しく清潔感が有り、自習室は勉強に集中出来て満足している。 良いところや要望何処の学習塾もほぼ同様に、開校が午後からだが、午前中も開放して貰いたい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金同業他社に比べリーズナブルの価格であり、とても満足している。 講師親身になって勉強方法や参考書についてアドバイスや相談にのって頂いた カリキュラム志望校にあったカリキュラムが組まれていて学力アップにつながった 塾の周りの環境駅から近くて比較的安全な地域にあり安心して通うことができた。 塾内の環境自習室があり回りの雰囲気もいいので、勉強に集中できる環境が整っている 良いところや要望自宅から遠くて通うのが大変だった。ちょうど通勤時間と重なったので、できれば始業時間をずらしてほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金が思いの外高いです。大学並みに支払ったので正直厳しいです。 講師人気のある先生とそうでない先生との差がおおき過ぎる。面白くない場合もある カリキュラム本人の能力に応じたカリキュラムがあったため、途中で投げ出すことなく取り組めていると思います 塾の周りの環境電車でかよいやすく、駅からも歩いて行けるためとても便利です。 塾内の環境自習室の開いている時間が日によって違うため、出来れば年中無休にしていただけるとありがたいです。 良いところや要望保護者会の予定がいつも遅いので、もっと早く知らせてほしいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金納得して入学してはいますが高額です。しかたないとは思いますが。 講師高校の先生と違って話が上手い先生ばかりだそうです。少し変わった先生もいらっしゃって、面白いとのことです。授業を受けるモチベーションになっているかもしれません。 カリキュラム朝から晩まで授業が入っている曜日と、一時間しか入っていない曜日があります。通院の予定等はたてやすい反面、リズムは作りにくいようです。 塾の周りの環境駅から近くて便利です。カラオケ等、誘惑が多い場所で心配もあります。 塾内の環境必ず勉強できる席があるので安心です。冷房がききすぎていて寒いそうです。 良いところや要望チューターさんが親身になってくれるようで、支えになってます。 その他気づいたこと、感じたこと冷房がききすぎたりしているので、毛布を毎日持っていきます。教材と合わせると荷物が多くなるので、ロッカーがあれば良かったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岡崎現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金いっせい講義の割には高いかなぁと思うが、専任講師と思えば安心 講師教室講義なので個別には対応していないので、必要な所と必要でない所があり カリキュラム大手なのでカリキュラムや教材はしっかりとしていると思うが、受けたい講義が都合の良い時間にあるとは限らない 塾の周りの環境駅前で立地は良いし、車の送迎もしやすい。コンビニも近くにあり便利 塾内の環境自習室は教室とは別にあり静かに勉強できるようでした。わざわざ利用しに行くには少し遠い 良いところや要望チューター制度などもあり利用価値がおおいにあると思う。1つでも講義をとれば自習室も使えるしいいかもしれない

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金とても家計に響く。 講師悪くはなかったと思う カリキュラム結果からしてよかったと思う 塾の周りの環境名古屋駅の周辺ということもあり、こうつうの便は大変よかったと思う。 塾内の環境特に不満等はなかったように思います。 良いところや要望授業後に自習室で勉強をしていたようなので、そのような環境はありがたいと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いですが、勉強できる環境が整っていて立地もよくしょうがない 講師熱心でわかるまで勉強に付き合ってもらえて成績もあがりました カリキュラム季節講習も集中的に勉強できて、カリキュラムも受験対策に適していまう 塾の周りの環境立地条件は駅前にあり夜も明るくて治安面も心配ありません 塾内の環境自習室も勉強に集中できます。夜も遅くまで利用できます 良いところや要望もう少し料金が安くなるといいと思いますね。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に集中できますので選択は正解でした。よかったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して安くはないものの、他の塾比較して高すぎるわけでもないから 講師興味をひかれる講座ができる先生がいるため、嫌いな科目も興味を持って受けることができた カリキュラム夏季や冬季に集中講座があり、受験に向けて追い込みができたため 塾の周りの環境学校から地下鉄一本で行くことができ、また自宅からも比較的近い距離にあったため 塾内の環境自習室も充実していて、受講科目がないときや、家では集中できないときに利用していた 良いところや要望教務?の人があまり愛想がなく、いろいろな塾生がいるので仕方ないと思うが、もう少し親身になって対応してほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

講師結構若い講師の方が多かったように思います。 塾の周りの環境街中、駅の近くで交通の勉もよかった。家から通いやすかったのがよかった。 塾内の環境教室はわりにひろかったと思います。自習室もあり使いやすかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金よく料金については覚えておりませんが、諸経費なども含めてやや割高なイメージでしたが、受験勉強を自力で出来る力はありませんでしたので、お願いいたしました。河合塾だけでなく他の塾もありましたのでその頃は大変お金がかかりました。大学も大変かかりますが… 講師河合塾で授業を受け、自習も有効に自習室を使わせて頂き、分からないところなど、近所の塾でわかるまで教えて頂き無事に大学合格させて頂きました。子どもに合った通い方だったと思います。授業も有り難いですが、自習室で自分のペースで出来ることは有り難かったです。家ではご飯と寝るだけの空間で、とても助かりました。 カリキュラム夏期講習から河合塾に通いました。授業がわかりやすく、続けていきやすかったです 塾の周りの環境学校の帰りに寄れるのと、自宅からも自転車ですぐ行けるところから便利にしておりました。 塾内の環境実際に子どもしか現状はわかりませんが、勉強する空間が当たり前にありますので、自宅は休む空間、それ以外は塾でお世話になっておりましたので本人も気に入って行っおりました。 良いところや要望やはり人気の先生の授業が取りにくいとかあるのでしょうか質問もしやすい環境ではないかもしれないですね。別に塾に行っておりましたので河合塾でわからなかった所はその塾で解決しておりました。質問専門の先生がいらっしゃるとより良いかもしれません

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.