学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料の他、夏季や冬季講習などがあり、やはり考えていたより割高になった 講師頭良い先生が多く、レベルの低く人間に対しては、分かり易い教え方ではなかった。 カリキュラムカリキュラムは良かったが、それを徹底して本人にやらせる環境ではなかった。 塾の周りの環境交通の便は良かったが、駅から学校までの間に、歓楽街が多く、最後は出席率が低下していた 塾内の環境自習室はあるが、席数が生徒と比較して少なく、席が取りづらいことが多い 良いところや要望実業系の学校から、大学受験を目指したので基礎学力の養成がうまくいかなかったのでこれを強化して欲しい その他気づいたこと、感じたこと一人一人の状況が家族に届いているとは言い難いかった。状況の客観的な情報を流して欲しかった

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金最初に払い込むお金は、私立高校と同額程度のお金を振り込んでいる。一年を通じて通う事を決めた生徒に対しては、夏期講習や冬期講習のお金は盛り込んでおいてほしい。講習代が馬鹿にならない。いくら搾り取れば気が済むんだ、という感じです。たくさんお金を取るなら合格をきちんと保証してほしい。チュートリアル制度をしっかりと整えてほしい。 講師指導方法が良い先生もおり、苦手教科についても克服がだいぶできた。人気講師の時の席取りについて、もう少し考えてほしい。朝早くから並ぶのは、受験生にとって無駄以外の何物でもないため。 カリキュラムカリキュラムは、国公立難関校でしたが、国公立の勉強も大事ではあるがそこ一本という訳にもいかないので私立の対策も多少は入れてほしい。センター一本勉強では、私立の問題には到底太刀打ちが出来ないため。 塾の周りの環境交通の便は大変良い。ただし、夜になると繁華街の為あまり治安はよろしくないように感じる。駅からは、そこまで離れていないのはよし。 塾内の環境教室内は、整理整頓されていて勉強に勤しむ環境は整っている。自習室も皆、きちんとしていて静かな環境で勉強ができる。その辺は、教育が行き届いている。 良いところや要望チュートリアル制度に尽きる。最終段階できちんと志望校のアドバイスをして欲しかった。誰も浪人なんて望んでいないのだから。一年しっかりと通って成績も上がってきている生徒ならなおのこと浪人になるのはおかしい。授業料変換制度を設けてほしい。そうすれば、塾側もしっかりと熱のこもったしどうになるのではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたことその他感じることは、とくにありません。他の予備校と教室や雰囲気も大差はないので。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常授業の時は良いのですが、長期休みになると講習があり、その講習料金が少し高いように思いました。 講師レベルに合わせた学習で、子供の意欲を存分に引き出してくれる先生方に恵まれたこと。 カリキュラムカリキュラムの選択肢が、もう少し豊富であればよかったかなと思います 塾の周りの環境家から遠かったので、最初は電車で通っていましたが、駐車場完備と言うこともあり、途中から車で送り迎えをしていました。 塾内の環境冷暖房完備で、先生への質問タイムなどもありとても良い環境だったと思います。行事などで通えない日は、別な日の講座を受けることができたので良かったと思います。 良いところや要望とにかく塾の先生のレベルが高く、子供がわからないことを明確に答えてくれ、勉強のやり方や方針などを的確に指導していただいたおかげで、希望の学校に入ることができたので良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校の先生と違い、知識の豊富さなどとても学習するのに良い塾だと思いました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり高すぎる。大学は色々な受験科目があるので仕方ないとは思うが高すぎる 講師わかりやすく、丁寧に教えてくれる。受験のプロなのでコツも教えてくれる カリキュラムたくさんあるので、どれを選べば良いか考える。お金がかかるので沢山進められたら困る 塾の周りの環境大手予備校なので、駅からは近いが自宅からは遠いので雨の日は困る 塾内の環境皆が受験に向かっているので、やる気が湧いて刺激になるところが良い 良いところや要望自習室の解放時間を伸ばしてほしい。問題集などのおススメも教えてほしい その他気づいたこと、感じたことネットで予約したりするので、見を落とす可能性が大きいのでメールやラインでお知らせして欲しい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

河合塾の保護者の口コミ

料金個別と違って料金は安いと思う。夏季や冬期講習も自分のペースで取ることができるので良い。 講師昨年の受験生の受験方法(学部の選び方など)で先生がどういうアドバイスをして結果がどうだったかが参考になった。 カリキュラムクラスが志望校別やレベル別になっていて、はじめの春季講習で問い合わせしてから受けたが一日行って合わなかったが、すぐにかえてもらえた。 塾の周りの環境駅から近い。コンビニもあって便利。繁華街だが駅までの治安も大丈夫。 塾内の環境夏場、エアコンの効きすぎで部屋が寒すぎる。夏休み、自習室を使って勉強を考えていたが上着やひざ掛けで対応しきれずほとんど行けなかった。何人か寒いと言っている人はいたが、涼しくて良いという人にはとても良い環境だと思う。 良いところや要望担当の指導員が決まっていて子どもは面談をしてなんでも相談ができる。話は参考になっている。 その他気づいたこと、感じたこと欠席の授業に対して他の教室で振替の授業を受けることもでき良いと思う。三者の面談の機会があればよいなと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 八木の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金費用対効果は十分だと思うが、もう少しだけ授業料が安いと助かる。 講師学力に合わせたアドバイスと苦手な科目への的確な指導が良いと思った。 カリキュラム必要なタイングで適切な内容の授業や模試があり、当人のモチベーションが維持されているw 塾の周りの環境ターミナル駅の近くにあり、交通の便が良い。また、周りも店があり、人通りが多くて良い。 塾内の環境教室内には自習室があり、授業が無くても使用できて良い。また、講師にも質問ができる。 良いところや要望定期的に保護者面談があり、子供の学力の状況がわかり、進学先の情報もわかるので良い。 その他気づいたこと、感じたことこの塾のおかげで、自習する習慣がつき、本人のモチベーションが高いままであるのが良い。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 自由が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金もちろん安いに越したことはありませんが、塾としては普通だと思うし、まあ妥当なのではないでしょうか 講師子どもの理解しているかどうかの判断がきめ細やかで丁寧とのこと。進度も子供に合わせて調整してくれるところがいいそうです。 カリキュラム教材もカリキュラムもしっかりしたもので頼りにしています。学校との進度の違いなども考慮してくれ、テスト時にもたいおうしてくれるところもいいようです。 塾の周りの環境駅からもすぐだし、人通りもおおいのであんしんですが、飲食店やコンビニなども多いので、買い物の誘惑はあります。 塾内の環境建物自体が古いので仕方のないところはありますが、そうじなどはいきとどいているとおもいます。 良いところや要望子供の成績や授業態度など、面談などで知らせてくれるので、安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと真面目に取り組む環境はあると思います。本人も気に入って通っていいるのでお任せしています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は映像授業の塾と比べると良心的だと思います。別途、夏期講習や冬期講習代がかかりますがこちらも無駄に講義を薦められることもなく自分のペースで選択できるのでそんなに負担には思いません。 講師駅から近く通学しやすいです。また、自習室が充実しており講義がない日も学校帰りに使用することができます。子供は試験前などに利用していました。講義で学んだ内容が模試や定期試験に出たと喜んでおり着実に学習したことが身についているのだと思います。一つの講義は週に一回なのでじっくり復習も出来のんびりした娘には合って居る塾だと思います。 カリキュラム講義がい週間に一回なので映像授業のように毎回毎回と忙しいこともなくのんびりした子供でもなんとかついていっている状態です。まだ、通い始めたばかりなのでこのまま続けられればと思います。 塾の周りの環境交通の便は町田で小田急線からも横浜線からもアクセスが便利です。駅からは5分ほど。少し歩きます。が、人通りも多いので安心できると思います。 塾内の環境塾内には自習室がありいつでも利用できます。講義がない日も学校帰りに利用することもでき試験前などに利用している様子です。後者は新しくはありませんが清潔に保たれています。 良いところや要望すみません。まだ、通塾したばかりなのでよくわかりません。ただ、保護者会とかあるようなので情報は共有できるのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通い始めたばかりなので何とも言い難いのですが塾で習った内容が模試や定期試験に出たと聞くと学習内容が確実に身についているのではと思います。半年くらいして効果が実感できればと思っています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金毎月の授業料いがいには、あまりお金がかからないと思います。内容量もしっかりしている 講師家から遠いのが面倒だが、料金は他とくらべ手頃で、内容もまあまあ満足しています。 カリキュラム最終的には希望の高校入試で合格できれば、いいです。あと三年さきなのでまだまだ通い、頑張りたい 塾の周りの環境勉強を頑張りたい仲間と出会えたのが嬉しい。これからも頑張りたい 塾内の環境近くに予備校などあり、大通りから離れているので静かで満足しています 良いところや要望予備校まであり、高校生になっても通えるのが安心です。近くに交番があり治安もよい その他気づいたこと、感じたこと小学校から塾に通うとお金がかかり大変ですが、内容量もよく、お金もあまりかからないとこを探して頑張りたい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 金沢文庫現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については少子化の影響で仕方ないのかもしれませんが、少し高いと思いました。ただ、安い料金体系で質の高い予備校はないことを思いますと、必要経費と思うことにしました。今は、成果が上がっているので、納得しています。 講師とても親身になってご指導いただいていたようです。自習施設も整っていたようで、講座以上に自主性を持って利用させていただいています。感謝しています。 カリキュラム大学入試のために講座を申し込みました。講義が良かっただけでなく、講師の先生方がとても親身になって熱心にご指導いただいたようです。また、自習施設も充実していたようで、ほぼ毎日、講座有無にかかわらず、自習で利用させていただき、成果が上がったようです。今は、ただ感謝しています。 塾の周りの環境金沢文庫駅から徒歩5分程度のロケーションで、通学経路の途中だったこともあり、とても通いやすかったようです。 塾内の環境現役館は立派なビルで、保護者説明会に行った際にはとても整理整頓されていて、4Sが徹底している印象を受けました。 良いところや要望ラインアプリなど、ネットを生かして問い合わせを気軽に受けていただくサービスがあるとなおありがたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験の応募文を本人の意向を尊重しながら、ポイントをご指導いただいて、感謝しています。受験から離れた本人の生きる上での勉強になったのでないかと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 川越現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金正直料金は高いと思っています。ただ環境がないと自分でできないため仕方ないです。 講師やる気を引き出す。楽しく学習できるエピソードなどを授業に盛り込んでくれる。 カリキュラム自分にあったカリキュラムを考えてくれ、途中変更 返金もできた。 塾の周りの環境自宅から1時間以内であり電車の乗り換えもないため便利である。 塾内の環境塾内は特にうるさいような事はなく勉強できる環境である。普通です。 良いところや要望相談にもよく乗ってくれある程度融通性もあり良いと思いますが少し高いです。 その他気づいたこと、感じたこと子供には合っていると考え続けています。自分でも学校よりわかりやすいと言っています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金毎月の月謝は取る科目によって変わるが、概ね妥当な金額と言える 講師自主する部屋をよく使っている。駿台に比べて使い方がゆるい。 勉強する科目の先生も生徒も文系向きの予備校。先生も文系科目の方が駿台肉らべ充実している。 カリキュラム国際教養大学を目指すが、国際系ではICUなど含めてフィットするようなカリキュラムは大手でもない。 塾の周りの環境周辺は予備校や塾も多く、文教地区になっている。天王寺区は治安も良く。電車のアクセスも地下鉄や近鉄があり、便利である。 塾内の環境塾は大きな通りから奥に入っているので、大きな騒音とかなく、また塾内も静かである。 良いところや要望自主室の利用時間が限られているのでなるべくもっと長く使えるようになれればと思う その他気づいたこと、感じたこと食事を取るための周りにも店やコンビニ・スーパーが多くあるので、食事面でも困らない。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 広島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金受講数によるので、本人が一生懸命にらめっこしながら厳選していました。 講師映像での個別学習型の塾にも通いましたが、結局集団の授業タイプの塾が本人に合っているということで、現在通塾中です。帰りは夜遅くなるので心配しましたが、広島駅まで向かう同級生も多いらしく本人は何も思ってないようです。自習室を利用できるのがとてもいいのですが、各学校の定期試験の時期にはいっぱいになるのが悩みのタネのようです。第一志望の大学合格に向けて頑張ってほしいです。 カリキュラム夏期講習、冬期講習とも受講希望の授業は抽選らしく、思い通りには取れなかったようです。 塾の周りの環境何度か自家用車で迎えにも行きましたが、他の塾の送迎も多く付近の路肩はいっぱいです。 塾内の環境自習室がいっぱいの時は、授業で使用していない教室を解放してくれているらしく、案外使いやすいと話してました。 良いところや要望担当チューターの方と信頼関係が築けるともっといいのですが、そこまではいってないようです。 その他気づいたこと、感じたこと高3になると模試ばかりになり、その受験料が案外高いのですが河合模試は無料になるのでそこは地味に嬉しいです笑笑

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金仕方ないですが高いと思います。ネットの授業もありかと思います。 講師有名な講師がいる わかりやすい テストが、できるようになる カリキュラム模擬試験が、解けるようになった 専用のテキストで教わります 塾の周りの環境駅から少し離れている 雨が降ると濡れるので不便だと思います。 塾内の環境浪人生はうるさいそうです。しずかにして欲しいようです。席や場所は良いです。 良いところや要望モチベーションがあがるそうです。成績が上がると嬉しいようです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。チューターは親切なようですが、担任はダメです、

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

講師基礎からわかりやすく教えてくれるので、子供の理解度や受講に対する満足感が高い。ビデオ授業のため、自分のペースで勉強できる点もよい。 カリキュラム基礎からポイントを押さえて書かれており、あまり勉強してこなかった子供にとっても理解しやすい内容となっている。 塾の周りの環境ターミナル駅だが、自宅の最寄り駅とのアクセスは悪い。繁華街なので治安もあまり良くない。 塾内の環境集中できる環境らしく、子供が自発的に長時間塾で自習して帰宅する様になった。 良いところや要望3者面談で話し合いながら進められる。但し、予備校側が売上を得るために 売らんかな 的なトークも多いので注意が必要。 その他気づいたこと、感じたことビデオ授業なので自分のペースで自由に勉強できます。反面、子供がやる気になってから入塾しないと、お金の無駄になるリスクもあるかもしれません。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業からしたら価値はあるのだと思いますが、決して安くはないので2科目、3科目受けようとすると少し考えてしまいます。 講師数学が苦手で不安だったのですが、最初の授業を受けて『私わかるかもと』言って続けていました。 カリキュラム学校の授業の進行とづれがあり、塾の勉強と学校の勉強で少し大変になりました。ただ塾で習ったところを学校の授業でやると理解度が違いました。 塾の周りの環境交通の便は駅からほぼ直通なので夜でも安心して通えました。雨の日も苦になりませんでした。 塾内の環境周りの人たちも目的意識が強くて、自主性がありました。授業で騒いでいる人は見なかったです。 良いところや要望情報が早くて豊富なのは感覚的にわかります。やはり模擬テストは非常に参考になるしモチベーションにもなります。 その他気づいたこと、感じたこと先生の意識が高いので、自分の覚悟を決めてやるとどんどん伸びると思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いです。春期講習や夏期や冬期講習もとても高いと思います。しかしとても勉強は出来ました。 講師色んなタイプの講師の方がいて自分に合う講師に出会えた。深い内容で教えてもらえた。 カリキュラム授業のカリキュラムはいいが、春期や夏期、冬期講習のカリキュラムは通常授業とつながりの面で取りずらかった。 塾の周りの環境駅の近くて交通量や人通りの多い場所だったので安心でした。自宅が近くてとても通いやすかったです。 塾内の環境自習室も種類がたくさんあって良かったが、常にたくさんの生徒でいっぱいだった。空調設備が良くなかった。 良いところや要望立地や講師の方は良いが、事務局で問い合わせたい事があってもわからないことも多かったです。 その他気づいたこと、感じたことおかげさまで授業時間が長い事もあり、忍耐力がついたと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金成績が上がれば料金が高くてもいいかもしれないが、現時点では月日が短い 講師娘が通っているが、特に文句も言わずかつ自分で探して来て通っているから カリキュラムまだ通い始めてから月日がたっておらず、確認ができていないから 塾の周りの環境まだ通い始めてから日時が経っていないので、娘から聞いていないのでわからない 塾内の環境まだ通い始めてから月日が経っていないので、娘と話をしていないのでわからない

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岡崎現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高い。個別なので仕方がないかもしれないが、料金と成績が比例しない 講師個別なので、事細かく教えてもらえるかと思ったがそうでもなかった。自主性のない子どもには駄目だと思う カリキュラムシンプルすぎるように思う。回答の過程までしっかり書くような作りになってない 塾の周りの環境駅近で、コンビニもあって良かった。自転車置き場が狭すぎると思う 塾内の環境校舎は比較的綺麗だと思う。物も整理整頓されてていいと思う。駅近なので車の音がする 良いところや要望模試や授業時間、休みなどが分かりづらい。ホームページもイマイチ分かりづらい その他気づいたこと、感じたこと保護者会に参加しても、医学部ばかりで他の理系学部の情報がない

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金とても料金がたかいです。夏期講習、冬季講習なので、エキストラで、料金が必要です。 講師どの先生も分野においての知識がとても豊富で、授業内容がとても面白くて、話に引きつけられる魅力があります。 カリキュラム勉強の進め程度も、早くなく基礎をじっくり学べてよかったです。 塾の周りの環境駅を降りてすぐなので便利です。雨が降った時でも、エスカを通っていけば濡れることもありません 塾内の環境落ち着いていて、とても集中して勉強に取り組める環境です。清潔感もありよかったです。 良いところや要望チューターが色々な相談に乗ってくれて心強いです。チューター立地も良いので便利です。 その他気づいたこと、感じたこと目標を持った志の高い子が周りに多いので、自分も頑張らないと思う環境が良い

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.