学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 新宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金まあ 初めての予備校なので 料金は 高いのか安いのか 分かりませんでした。後から 思えば 普通の料金かと 講師結局 塾に通うか通わないかじゃなく 本人のやる気しだいだとおもいます。 塾の周りの環境新宿西口から 近いし 家から山手線一本で 行けたので 良かったと思います。 塾内の環境とても きれいで 自習室も 広くて なんの不満も なかっかです。 良いところや要望父母会やら 面談も ありましたし その点は 良かったかと思います。でも 夏休み前まては 成績も上がらず 親としては 不安でした。 その他気づいたこと、感じたこと結局 先生との相性とかもあり 良く分かりませんが いかに やる気にさせてくれるかじゃないかと 思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 本郷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金率直に言って、進学を希望する生徒の家庭からは、いくらでも稼げると思っている印象。 講師現在、通学中。少しずつ成績は伸びているが、未だ結果が出ていないので、何とも言い難い。 カリキュラム昔から定評のある大手の予備校なので、教材やカリキュラムは良くも悪くも平均的。 塾の周りの環境交通の便は特に問題なし。高校への通学途上に近いこともあり特に不満はない。 塾内の環境比較的大手の予備校であり、特段素晴らしいという訳ではないが、問題は無し。 良いところや要望生徒一人を増やすことに伴う限界的コストをはるかに上回れると思われる授業料には非常に不安。 その他気づいたこと、感じたこと教材、カリキュラム等のレベルを考えると、大手予備校に依存せざるを得ないが、一人一人の生徒に向き合ってほしい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金リーズナブルだと思う、高いか安いかは、学生側の運用の仕方にも左右される。 講師優秀で、人気のある有名講師がたくさん在籍している、教え方がうまい カリキュラムレベルにあった、多種類の教材が用意されていて、選択幅が大きい 塾の周りの環境駅裏なので、夜は少し治安が悪い気がする。公共交通機関のアクセスは良い 塾内の環境自習室は使いやすく、夜遅くまで自習することができてよいと思う 良いところや要望別にない、受かるも、落ちるも、学生側の素質と能力によると思う

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金的には結構高く標準的なサラリーマン世帯では負担がゆ大きいと感じる。 講師とても懇切丁寧に指導いただいて本人の学習意欲、モチベーション向上に繋げることができて良かった。 カリキュラム教材はたくさんあるが数量的には妥当と感じる。カリキュラムも必要性十分てはと思う。 塾の周りの環境立地は地下鉄駅のすぐ近くにありとても利便性が高くて通いやすい。 塾内の環境塾内は整理整頓が行き届いているようでとても学習環境はとてもよいと感じる。 良いところや要望現在の状況で概ね満足しており特に要望などはあまりないが引き続きお願いしたい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 水戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大学入学に準備していたお金を使いきってしまいました。高いです。夏期講習や冬期講習は別料金でやらないと子どもは不安になることをついてか、残念です。すべてにおいて半分の料金で倍の子供を受け入れてもいいのではないかと思います。実際にお金が用意出来ないとか、もったいないとかの声を聞いているので。入塾金には教材費込みでしたが高い。です。 講師塾の講師の先生方は高校の時の先生方とは違ってスキルと言うのか何か物知りであったり、指導方法も実に分かりやすいと言って感動していました。そのせいでしょうか塾を休むことはなくほとんど塾で1日を過ごしています。本人も塾にいると安心ということもあるのでしょうが!何せ浪人なので親としても安心して行かせられてるのは感謝です。 カリキュラムカリキュラムや教材も親は子供任せでわかりませんが教材はいつも部屋のなかに使いこなしている感じがわかるように置いてあるので、やってるなと理解してます。使えなければ新品のままですから。 塾の周りの環境駅から徒歩5分程度と聞いています。大きな駅なので夜遅くても比較的安心して通わせていられます。 塾内の環境駅に近いので電車の音は普段聞きなれていなかったせいかうるさいと入塾当初はいっていましたが、今は慣れてきたせいか言わなくなりました。階数が多いビルなので夏は上がるほど暑いとはぼやいていました。 良いところや要望同じ高校出身の子達が多く通う塾と聞いたのでここに決めましたが、なるほど人気があるところは講師陣が揃ってるなという印象がありましたが、料金が高いのが残念です。これで希望の大学に受からなかったら半分返金して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと塾に関しては子供に任せています。浪人なので自己責任ということで頑張ってもらうしかありません。子供がここがいいと決めてきた塾なので安心して通わせていられます。料金は高いですが。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校の一般的な料金でした。代ゼミはもう少し安かったですが他はそれほど差ない 講師大教室で多数の生徒がいましたが、カリキュラムに沿って受講しました カリキュラムカリキュラムに沿ってシュクシュクと受講しました。決められる通り 塾の周りの環境駅前であり周りにカフェも多く自習するのにも困らない立地でした 塾内の環境自習があるのですがいつもいっぱいでほとんど使えませんでした。その点は不満 良いところや要望大人数とで友だちとワイワイと勉強するのがいい人にはいいでしょう その他気づいたこと、感じたこと大人数で受講する形式ですのでうるさい人もいます。それもいいと思うなら

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 秋葉原館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高めです。大手はみんなこんなものでしょうが,いろいろ取ろうと思うとすごい金額になります。家は私立希望だったので科目数も少な買ったのですが,友達が国立希望だったので毎日のように通っており大学の授業料並みにかかっていたようです。 講師飽きないように面白い授業をやってくれていた。先生の大学時代の話をしてくれて学校選びの参考になった カリキュラム大手なのでカリキュラムや教材は良かったと思います。季節講習は目的別に分かれていていいのですが,いろいろやろうと思うととんでもなくお金がかかります。 塾の周りの環境学校帰りに寄れる場所なので便利でした。駅からは近いのですがそんなにうるさそうでもありませんでした。 塾内の環境自習室では飲食禁止となっておりきちんと掃除がされていて綺麗でした。 良いところや要望大手なので情報は豊富でした。また,先生とは別に担当のチューターさんがいていろいろな相談に乗ってくれます。うちの子は推薦入試の小論文を見てもらいました。 その他気づいたこと、感じたこと通っていた秋葉原館だけでなく他の教室にも通うことができるので,都合に合わせて好みの先生を追いかけて新宿にも通っていました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、これが普通、と思い込んで支払っていましたが、終わってみてやはり高いような気がしました。でも安くすると、色々な子がやってくるので仕方がないかも知れませんが。もう少し下げて頂いてもいいかと思いました。 講師子供からあまり講師については詳しく聞いていません。ですが、悪いことは言っていませんでした。 カリキュラム教材が多かったような気がします。カリキュラムは良かったです。季節講習も有意義でした。 塾の周りの環境交通の便は、自宅からは大変良かったです。遠方なので時間と交通費はかかりましたが。治安も良かったです。 塾内の環境塾内の環境は、自習室が少し遠い、混雑しすぎている、と言っていました。 良いところや要望宅浪するには少し子も親も厳しかったので、塾は有難いと思っております。塾の面談時には毎回女性の担当者に色々お話が聞けて良かったです。優しく懇切丁寧に対応して頂いたのが印象的でした。 その他気づいたこと、感じたことはっきり言って、結構お金を出しましたがそれほど成績は伸びませんでした。でもそれは本人と環境のせいだと思っております。もし、本当にできるのならば、最初から塾には来ていなかったので。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の大手予備校よりも、良心的な価格設定。夏期講習、冬期講習なども、強制的ではなく、必要に応じて、というスタンスであった。 講師河合塾がなかったら、と思うとゾッとする。 カリキュラム特筆すべき事項はない。立川駅北口の便利の良い立地。塾の前後の食事にも困らなかった。 塾の周りの環境立川駅北口の便利な場所。塾の前後の食事を買うところにも困らなかった。 塾内の環境特に問題はない。駅との間は、夜でも明かりがあり、人通りがあり、危険はない。 良いところや要望内申が悪く、一方、偏差値は悪くない本人に、提案されたのは、私立大学の付属高校だった。それまで、都立か、近隣の私立かで困っていたのだが、ぐっと、選択肢が広がり、良い結果につながった。 その他気づいたこと、感じたこと2年生の終わりに、なかなか内申が伸びず、困っていた。立川駅周辺で、複数の塾を訪問した。ここは、先生・事務の方まで、アットホームな雰囲気。売上主義でもなさそうと感じた。ひとりひとりに目が届いている塾だった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 麹町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はやや高いと思うが、それなりに無料のいべんとや無料の模試がついている。 講師チューターが親身になって相談にのってくれて、悩んでいたことも一緒に解決してくれた。 カリキュラムてきすとがわかりたすくて、休んだ時もそのてきすとを読めば理解しやすい 塾の周りの環境駅から近く交通の便がいい。周りにこんびにもあって自習室を利用して1日いることもできる。 塾内の環境若干雑音があるが、入試の環境をかんがえたら、静かすぎないほうがいい 良いところや要望ほんにんがやる気があれば、とても環境はいいと思う。夏休みなど自習室が混雑するのが気になるが。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になることはない。保護者への資料や説明会も時々あってわかりやすい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金普段の授業料は普通だと思う。夏季講習など、色々講座をとると、しょうがないが高くなる 講師講義によって先生も違うので、いい先生もいれば、そうでない場合もある カリキュラム集団じゅぎょうなので、授業についていけることそうでない子が出てくる 塾の周りの環境駅前だったので帰りも人通りが多く明るく安心。お店、コンビニもあるのでおにぎりやお弁当なども買える 塾内の環境特に不満はなし。自習するスペースがもっと仕切りがあったり静かだと良い 良いところや要望最後の受験前の面談で、とても親切だったが、もうちょっと具体的な、安全な学校の勧めもしてほしかった

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習などあれもこれも、と選択していくとかなりな金額になり痛い出費だった 講師とても的確な教えで理解しやすかった。授業後のアフターフォローも良かった カリキュラム大学別に対策講座があり 試験対策には良かったが 金額がかかりすぎた 塾の周りの環境駅前にあり学校にも近く コンビニや飲食店もたくさんあって良かった 塾内の環境自習室がたくさんあり 出入りの時間を決めているので 集中できた 良いところや要望一人一人に若いチューターがついていて 進路相談にものってくれて相談しやすい環境だった

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金どこの塾も高いと思いますので、こんなもんだろうと思っています。 講師特に良くも悪くもありませんが、駅から近く通いやすいのが良いと思います カリキュラム特にこれといってよいとは思いませんが、どこも似たようなものだと思います。 塾の周りの環境駅から近いですが、繁華街なので、よっぱらいには注意するように言ってます 塾内の環境塾内はきれいですし、自習室もきれいで広く、使い易いと聞いています。 良いところや要望良いところや要望は特にありませんが、合格できればうれしいです。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはありません。もっと費用が安くなればうれしいです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 南浦和現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の予備校とも比較して検討したが、他ともあまり変わらなかった。 講師初めは思うように成績が伸びなかったが、先生の熱心な指導のおかげで、第一志望ではなかったものの現役で大学に合格できた。 カリキュラム偏差値に応じたカリキュラムがあり、本人のペースで勉強を続けることができた。 塾の周りの環境最寄駅からは徒歩3分程度で非常に近かったが、自宅からは自転車が必要な距離(2.5Km)あり遠かった。 塾内の環境自習室も好きな時に利用できるので、時間を無駄にすることなく勉強に集中できた。 良いところや要望曜日によって学校近くの校舎と自宅近くの校舎の両方に通えたので勉強だった。 その他気づいたこと、感じたこと放っておくとだらけてしまいがちであるが、集中力を途切れさせないよう工夫されていた。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金それなりの料金だと思いますが、季節講習もセット価格ならもっといいと思いました。 講師わかりやすい授業が多く、成績も伸びたと思います。また進路選択の指導も丁寧でした。 カリキュラム浪人でしたので、夏期講習はできればセットにしてほしかったです。 塾の周りの環境交通の便はとてもよく便利でした。またレベルの高い生徒が集まって来ていましたので、勉強の刺激になったと思います。 塾内の環境自習室が遅くまで空いており、集中して勉強ができたと思います。 良いところや要望講師の質や集まってくる生徒の質が高いので、周りに影響される子供にとって、非常に良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと他の予備校でしている、合格保証(合格できなかったら料金を返済する)というようなサービスもあればもっと良いと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金平常の授業に関しては概ね妥当な金額といえるが、講習に関しては費対効果が無さすぎる。 講師実績がある予備校だけあって的確なカリキュラム構成、指導力ある講師陣と安心して子供を任せられた。 カリキュラム苦手科目の克服が目標だったので、領域や難易度に合わせて受講科目を選べた点が、効率的だった。 塾の周りの環境仙台駅の側なので、周囲が明るく、電車にも直ぐに乗れたのが良かった。 塾内の環境同じ志を持つお子さんばかりで、静かな環境でのなか緊張感を持って学習できたようでした。 良いところや要望国立大の受験となれば、内容もそれなりなので、やはり大学受験に関して一定の歴史なり実績がないと、任せる方は不安である。 その他気づいたこと、感じたこと尽力いただき感謝している。これからも未来ある学生のために、より分かり安い授業の提供をお願いしたい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金に関しては大手の予備校だったらほとんど差がなかったと思うので妥当とは思わないけれど、まぁ仕方がないと思ってました。 カリキュラム比較的国立理系の高いクラスを受けてたとか思うけど記述重視で対策わや受けてたとか思うので力がついて良かったと思う。 塾の周りの環境岐阜の田舎から名古屋の千種まで決して通いやすかったわけではないが塾は駅の側だったので交通の便は良かったとあ思う。 塾内の環境浪人専用の自習室があるコースを受けてたはずなので現役生と合わず、落ち着いて自習ができ快適だったと聞いていた。 良いところや要望同じようななレベルの子が集まる中でモチベーションを保つのは並大抵の事ではなかったと思うのですが、チューターの方の適切な指導もあってなかなか良い環境でじっくり学習できたようです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大学受験なので、それなりにしますが、仕方がないことなので、不満ではないです。 講師チューターさんが、色々と相談にのってくれたり、電話で大事なことを伝えてくれたりするので、とても安心です。 カリキュラム夏期講座や冬期講習などは、一般の正当さんよりも早くに特別に入れてくれるので、有り難いです。 塾の周りの環境駅からすぐですし、交通の便は、よいので、助かっています。ただ繁華街なので、それが心配です。 塾内の環境建物の中は、新しいので、とても綺麗で、快適なようです。雑音もほとんどないです。 良いところや要望チューターさんがおられるのが、とても安心で、色々と相談が出来るので、親としてもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことチューターさんがいるのは、いいのですが、あまり皆さんと共有していないところもあったりするので、それだけ改善されたら、もっとよくなると思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金どこでも大差ないが、個別指導が必要ないことから、問題ない費用だった 講師学校からかよいやすかったので、苦も無く通えた。塾の内容は特に問題ない。 カリキュラム学力に応じたカリキュラム、同程度のクラスメートと一緒にできたこと、空調が良い 塾の周りの環境まわりが教育環境によい、と言って飲食店も豊富で交通の便がいいので、一石二鳥 塾内の環境都会のわりに教室はかなり静かで、特に自習室があろのがよかった 良いところや要望河合塾は、名古屋駅と千種駅に施設が集中しているので、通いにくい生徒がいたはず

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ちょっと高いけど駅から近いので環境も良くて大変良かったと思ってます 講師親切なチューターといろいろあってまあまあ楽しかった。いまは良い カリキュラムいろいろな教材とか休みの時の多様なカリキュラムで大変良かった 塾の周りの環境駅から歩いていくことができるしまわりにはいろいろ店が多いので良かった 塾内の環境駅から近いし最高の環境で勉強することができて大変良かったと思っている 良いところや要望環境が整っていたので大変良かったと思う。駅から近いので最高です その他気づいたこと、感じたこともう少し値段が安い時親に迷惑かけることなく、通うことができた

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.