TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金トップクラスの授業を行うのでいたしがたないがなかなか高額なので苦労した 講師有名講師が多数在籍していて生徒のモチベーションにも影響しやる気を起こさせる カリキュラム洗練された教材の数々、本人のやる気次第でいかようにでもなると思った 塾内の環境広い自習室など勉強できる環境がととのっており、自宅以外で勉強する環境を提供してくれていた 良いところや要望本人のやる気さえあれば志望校に合格できるかリキュラムが充実している その他気づいたこと、感じたこと とにかく自分だけの世界を形成し勉強にうちこめル環境作りがうまい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は安くはないです。ただてさえ高い料金のクラスに通っていたので、季節講習などの別料金は大きな負担でした。 講師講義内容、受験勉強のポイントなど詳しい情報を提供してもらえたと思います。夏期講習、直前講習などが別料金でトータルで非常に高額な予備校代金を支払うことになってしまったのが少し残念です。 カリキュラム季節講習は少し高額で、受けなければならないという風潮があったのが残念 塾の周りの環境塾周辺に飲食店も多く、通学するには駅からも数分で大変便利でした。 塾内の環境自習室も専用の部屋が使えたようで、休みの日も自由に使用することができて便利でした 良いところや要望志望校決定のための保護者懇談で、必要以上に受験校を勧められたのがこちらにとっては無駄でした。 個人個人によりますが、適正な数の受験校で十分だと思います。 模擬試験の結果発表の時期と受験校決定の時期が噛み合わないので、少し不安になりました。 その他気づいたこと、感じたこと現役時代の模試の結果もデータが残っていると思うので、現役時と浪人時の模試の結果の比較などを詳しく知らせてもらいたかった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金自分で選んで講習を受けられるので親子で相談できてよかったです。 講師科目だけではなく、受験に対する考え方や将来への臨み方なども話してもらえて得るものが多かったと聞きました。 カリキュラム苦手科目や極めたい科目など自分で組み立てられてよかったです。 塾の周りの環境送迎するのに車を止められる場所がなかったです。近くにコンビニやスーパーがあって季節講習の際の息抜きには便利だったようです。 塾内の環境自習室で騒がしい生徒もいて集中できないときもあったようです。 良いところや要望ネットで振替の申し込みなどもできて、便利でした。講師の方にいろいろなお話をいただき、質問には丁寧に回答をしてもらえたようで満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと受験に関する情報量が圧倒的に多く、それだけでもずいぶん助かりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金一コマの料金はそれほどでなくても必要な教科を全て選ぶとかなり高い料金になる 講師自分自身でやる気を出さないとどこへ行ってもどんなに素晴らしいカリキュラムでも無駄なので多くは求めていなかった カリキュラムレベルに合わせた難易度で無理なくレベルアップ出来る内容になっている 塾の周りの環境駅から近くて便利で飲食店も多かったので食べる楽しみが出来てしまったのが良くもあり悪くもあった 塾内の環境新築で綺麗な自習室が完備されていたので過ごしやすかったと思う 良いところや要望丁寧なカウンセリングと良い環境を提供してくれたと思うので要望はありません
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金特殊な試験的な制度で入塾しており、料金体系が通常の料金とは異なるため、コメントは控えます。 講師講師も大勢いらっしゃいますし、子供との相性もあるので、一概に良し悪しはつけられないかなと思います カリキュラム個々の講座の評価は、受講する側が何を期待して、どの講座を選択するかによって変わると思います。ただ、カリキュラムや教材等がオープンにされなかったり、カリキュラムと実際の講座の内容が合っていないような塾も多いので、その点において河合塾はしっかりしており安心感があります。 塾の周りの環境繁華街から離れた落ち着いた場所にあるので、誘惑が少なくて良いと思います。駅近とは言えませんが、使える路線が多くて助かります。 塾内の環境綺麗で広々。雑居ビルに入った塾に慣れていたので、ちょっと衝撃的でした。文句なしです。 良いところや要望講座・講師の評価とは関係ないのですが、webのマイページやガイダンス資料、受付やチューターの方達の対応といった運営面・オペレーション面がきちんとしており、とても安心感があって良いです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金日本の標準は分かりませんが、内の家庭の生活水準から考えると、ちょっと高いと思います。 講師みんな同じような歳の人で、教え方が、あまり他の人と変わらないようで、評価が難しい。 カリキュラムいずれも、教科書とは違い、まとめてあり、説明がわかりやすく、なっとくしました。 塾の周りの環境駅から、塾までの道のりに於いて、車の騒音がうるさいのと、信号待ちもおおく、落ち着かない。 塾内の環境建物は綺麗でしたが、どこを見ても、均一された感じで、冷たい気持ちになりました。 良いところや要望建物が綺麗なのは、よかったです。ただ問題は、立地がイマイチ。駅から近いですが、西新宿のほうにあれば、と。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高いです。季節ごとの講習や教科書代が通常とは別にかかる 講師自習するにはそこそこ良かった カリキュラムレベルに合っていない教材だった。カリキュラムもあってない。自分で選んだ 塾の周りの環境駅から遠く、寂しい道を通る。電車がすぐ近くを通り、結構うるさい 塾内の環境個室のような作りなので、自習をするのには良かったと思われます 良いところや要望講師は一流大学出の先生が多いので、それは参考になった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金現役館と言う割には、知り合いの先輩も浪人していたし、私の子供も浪人しかねなかった。お金をたくさん払った割には、見返りはなかった。 講師苦手な教科を好きになったり、もっと頑張ろうとする意欲を持ったりするきっかけにはならなかったようだ。 カリキュラム結局、点数に結びつくような教材もなく、定期テストでも、受験でもあまり役に立たなかった。 塾の周りの環境駅からすぐなので、遅い時間でも安心して通わせることができた。 塾内の環境自習室がすぐいっぱいになってしまい、ファミレスで勉強したりしていた。開き教室を開放するなどの対応をして欲しかった。 良いところや要望もっとまめに模擬テストの成績や、我が子のやるべきことについて、保護者に報告してほしかった。あまり、良いところはなかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の塾の料金を調べていないので、高いのか安いのかが分からない為。 講師子供の体調も、気を使って頂いているみたいで、また、話しやすいみたいです。 カリキュラム欠席をした時も、動画配信していただいて、家でも勉強が出来るので。 塾の周りの環境電車で通っているのですが駅にも近いので、ビジネス街でもあるので、道も暗くもなく安心感があります。 塾内の環境今、現在コロナですが、コロナ対策を、しっかりされているので。 良いところや要望安心して通わせられます。 本人も、嫌がらずにかよってます。 要望は、ありません。 その他気づいたこと、感じたこと三者懇談や進級説明会等も、あり、いろいろな話しが聞けるので、いいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金毎年それほど変わらないテキストの内容のわりには割高な印象でした。 講師わかりやすい説明とテスト後のフォローがしっかりしている印象でした。 カリキュラム要点を的確に押さえたテキストが良かった。 カリキュラムも無理のないものでした。 塾の周りの環境アクセスを考慮して駅の近くに校舎があったが、もっと郊外でリラックスして勉強をさせてあげたかった。 塾内の環境都会に校舎があるため、狭くごちゃごちゃしている印象で、雑音も多い。 良いところや要望教科ごとの分析や学び方は良く吟味されているが、志望校ごとの分析はほとんど出来ていない印象です。 その他気づいたこと、感じたこと父の私の代からテキストの内容はあまり変わっていないように感じた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は極めて平均的かも。ただ、あの内容であれば、安いかもしれない。他の塾よりも優秀。 講師年齢的に近いことはもとより、指摘が的確だった。また、悩んでいることの核心を突くような指摘もよかった。 カリキュラム過不足ない掲載項目と、最新の受験事情を把握した問題多数だったため。 塾の周りの環境駅から程よく近かったため、夜遅くても不安がなかった。友達もたくさんできた。 塾内の環境環境はかなりよかった。ともかく静かだったし、極めて衛生的。 良いところや要望ともかく歴史があること。受験事情に精通していること。問題はない。 その他気づいたこと、感じたこと塾生は若干年齢高めか。逆にちゃらちゃらしていなくてよいかも。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金結果がとも合わなかった 講師推薦入試および一般入試にて、希望学部への結果が出なかった カリキュラムいずれにせよ、金額が非常に高く、結果がとも合わなかったため、一部でも返金してほしいくらいである。 塾の周りの環境街中で周りの環境は良かったが、自宅からは距離があり、なかなか通うのが大変でした。 塾内の環境それに関しては特に意見もない 良いところや要望チューター制度が非常に良く、質問もしやすく相談にものっていただけた。 その他気づいたこと、感じたこと最初部活との両立がなかなかうまくいかず苦労しましたが、良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他と比べて特に高いこともなく、また内容に照らすと特に安いこともない 講師色々進路や学習の相談が出来、また自習室も充実していたようだから カリキュラム結果として成績が伸びたから。教科書も良かったと思う。本人が満足している 塾の周りの環境駅に近く、明るい場所にあって通うのに心配がないから助かりました。 塾内の環境自習室がたくさんあり、区切られているので雑念が入らず集中できる 良いところや要望特にこれと言った要望はありません。子供が満足して通っているから
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金高いと思います。しかも夏講習と冬講習また別料金で、納得出来ない。 カリキュラム教材があんまりにも多いので、どれか大事なのか正直わかりませんでした 塾の周りの環境駅から近かったですが、ほとんどオンライン授業のため、使っていません。 塾内の環境無料のwiffついてるみたいですが、いちいち暗証番号いれないとダメなんで、とても不便でした。 良いところや要望担当のチューターさんとなかなか連絡取れない、後の連絡も遅く、困ります。 その他気づいたこと、感じたことチューターさんは親身になって欲しい、もっと気軽に相談できたらいいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
講師実績が豊富な講師が多く、どのような勉強をすればよいかを丁寧に教えてくれた。 カリキュラム季節講習については、相談にのってくれ、自分に必要なものが何かを教えてもらえた。 塾の周りの環境駅から近く、大きな通りのすぐそばなので、治安面には全く不安はなかった。 塾内の環境自習室が確保されており、静かで勉強に集中でき、授業の空き時間によく利用していた。 良いところや要望合格実績が豊富なので、どのように勉強すればよいのか等、丁寧に教えてもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと河合塾は、色々なところに校舎があるので、季節講習の選択がしやすい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はやや高いけど、内容もよく安心して通っていたので満足しています。 講師カリキュラムでしっかりしているため安心して通っていたと思います。 カリキュラム全てのカリキュラムが完成しており、安心して通っていたと思います。 塾の周りの環境駅からのアクセスが明るく良いので安心して通っていたと思います。 塾内の環境駅からのアクセスが明るいので安心して通っていたように思います。 良いところや要望駅からのアクセスが明るいので安心して通っていたと思います。満足してます その他気づいたこと、感じたこと連絡は緊密にあるため安心して通っていたよ思います。満足しております。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金費用は、他の予備校と比較すると高いと思います。勿論、講師や環境の良さを考えると妥当だと思うが 講師単に、教材を進めていくだけでなく、経験談などを交えて、より幅広い知識を吸収できるよう、工夫した授業をしてくる。もちろん、過去の実績があるので、受験に必要な知識を身につけることが出来る。本人次第だけど。 カリキュラム教材は、受験に直結したもので、必要な知識を吸収することが出来るものであった。 塾の周りの環境県内の主要駅である大宮駅の直近にあって、交通の便は最高である。 塾内の環境教室は明るく、清潔で、自習室など設備が整っている。生徒も比較的、意識が高い者が多く、施設面でも、競争意識という面でも環境は良い。 良いところや要望他の予備校と比較すると、生徒の実力や能力に応じたきめ細かい授業を受けることが出来る、多様なコースが選択出来るところ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はやはり高いと思います。このクオリティならこの価格と一様に判断できる基準がない世界ですので、永遠に折り合わない話だと思います。 講師ライブ感で、生徒を引き込む授業が良かったようです。教材も先生毎の工夫があったそうです。 カリキュラム主に季節講習を利用していましたが、短期集中で強化したいところを選んで受けられて良かったようです。 塾の周りの環境通いよすいことを優先していた事もあり、治安についてはやや不安な点もありました。 塾内の環境季節講習生にも、しっかりと自習室が解放されていて、利用時間にも制限がなくて良かったようです。 良いところや要望自分の子供に、講師が合うかどうかが、一番大事な点だと思いましたので、お試し講習とか、先生を試せる機会を多く設けてくれると良いのではと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金通常の塾よりは、料金設定が高いかと思われますが、今のところ問題ないです。 講師通信教育が主であるため、質問等のみ講師に聞くので特にありません。 カリキュラム今のところ、講習のペースを自分で決めることができるため、今のところ特に問題ないみたいです。 塾の周りの環境交通の便(バス・電車)もよく、たまに送り迎えもするんで、夜遅い時間になっても問題なく通っています。 塾内の環境教室は、ひとりひとり集中してできる環境であるみたいで、良いと思います。 良いところや要望通信教育ですが、講師が常駐しており、質問等聞ける環境であるので、今のところ問題ないです。 その他気づいたこと、感じたこと自分で進んでやることのできる生徒には、向いていると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他校がよく分からないが、サラリーマン世帯には負担感があります。 講師非常に丁寧ねに教えていただき、分からないところも粘り強く教えていただいたと聞いてます。 カリキュラム教材は能力に合わせて選んでいただいたと思ってます。よかったと思います。 塾の周りの環境駅から近く、塾生も多いので安心ひて通わせることができました。 塾内の環境周りの人達も同じ目的を持った人達なので、集中して勉強できました。 良いところや要望周りの人達も同じ目的を持っているので、お互い切磋琢磨して勉強できる環境が、いいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気