学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 水戸校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手予備校としては標準的な料金だと思うが、高額という感じがする。 講師教え方がとても上手で、確実に子供の理解度があがっていた気がする。 カリキュラム重要な内容が簡潔にかかれており、効率よく学習できていたようである。 塾の周りの環境駅に近く、電車通学の利便性もよかった。周りにいろいろな施設があり、ちょっと息抜きすることもできた。 塾内の環境モチベーションの高い子供がおおく、授業に集中できる環境だったと思う。 良いところや要望受験予備校で、プロフェッショナルな講師がたくさんいて、子供の意欲が高ければ成長できると思う。 その他気づいたこと、感じたことチューターさんがこまめに子供の状況をフォロー、サポートしてくれる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊田現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当ではないかと思います。夏期講習などは別料金ではありましたが納得の上支払っていた 講師あまり子供から塾の講師の評価に関する事を聞いた事がないのでよくわからない カリキュラム夏休みや冬休みなどで特別講習があったりしたが、その事で特別気にならなかったから 塾の周りの環境駅前にあるので学校帰りに寄る事が可能で終了後は親の帰宅途中で迎えに行くことができた 塾内の環境子供から塾の中について話を聞いたことがないのでよくわからない 良いところや要望特にはありませんが、進路相談については学校の担任よりしっかり乗ってくれた事があると言っていた

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金受講する講義、教材や模試受験の費用など、思った以上にかかった。学校からのもし受験と2重に費用が掛かったこともあった。 講師一部発達障害がある子に対して、対応が十分では無かった。もう少し向き合って欲しかった。 カリキュラム一人ひとりの能力、進度に合った教材では無かった。個々人別の教材が準備して頂けると良かった。 塾の周りの環境自宅、学校、塾との間に距離があり、公共交通機関の乗り換えが多く時間が掛かり過ぎて、無駄な時間が多かったです。 塾内の環境静かな環境で、集中できる空間で、授業や自習ができた様です。個人に決まった場所が確保できると良かった。 良いところや要望特に有りません。うちの子に関して言えば、結果は良い方には向かっていなかったので、塾を変えました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は月々の基本料金と授業のコマ数に応じたものから成ります。 講師分かりやすくていねいに教えてもらえる。いろいろな解き方を示してくれるので、知識がふえる。 カリキュラム教材はカリキュラムに合わせたオリジナルのものが配付されたが、わかりやすい。 塾の周りの環境東急東横線自由ヶ丘駅のすぐ近くにあり、通うには比較的便利と思います。 塾内の環境教室は十分な広さがあります。自習室は一人ずつのタイプで使いやすいです。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので、良くわかりませんが、全体的に良いと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 広島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一浪後 結果として大学に合格できたので親としては料金が高かろうが安かろうが関係なく満足しています 講師お前なら受かるだろ!とやる気にさせてくれたようです。本人も後がなかったので今思えばあの言葉はありがたかったようです。 カリキュラムよかったかどうかははっきり言ってよくわかりませんが ウチの場合結果として合格できたのでこの点数です 塾の周りの環境自宅からの交通の便がかなり良く 必要なものがあればすぐ手に入れることができる店等が近隣にあったので 塾内の環境予備校の校内に入ったことはありませんが 特に校内が暑すぎる寒すぎるやうるさい等本人が言わなかったので良かったのだろうと推測しました 良いところや要望河合塾という誰でも聞いたことのある塾は一つのブランドとして確立されていると思います。それが自然と信頼に繋がるところは入塾への一つの大きな要因になります。それが良いところかと…。 その他気づいたこと、感じたこと建物の中に入ると本人が言わない限り何をやってるのかよくわからないこと。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金割に合っているかどうかといえば下のクラスに行くにつれて、合っていなくなる感じ。 講師選抜上位のコースでないと実績のある講師の講義を受けることが出来ないこと、きっかけが無いから学力が上がる感じはしなかったのは、親の世代の頃と大差ないのかも知れません。 カリキュラム身に付けるには物足りない内容で、参考書を追加購入する必要があります。 塾の周りの環境主要駅から近いが繁華街からズレているのが良かった。買い物も不便さは無かった。 塾内の環境全体的に狭い感じがした。自習は別の場所に移動することが多かった。 良いところや要望競争意識を持ちやすい環境です。上位クラスに入れるなら学力が低いと思っていても入るべき。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、少し高めだと感じました。本人のやる気もありますが、危機感を煽って講習を受けさせているように思えました。本当に本人に必要な講習なのか疑問に感じました。 カリキュラム成績がUPできた。事業によって本人との相性があった。当然相性もあるとおもうが、差が大きい。 塾の周りの環境駅そばで便利、自転車での通学も可能(自転車置き場あり)特に危険な要素はなし。 塾内の環境中には数回しか入ったこと無いが、感染症対策もしっかり行われていた。 良いところや要望相談にのってくれるが、チューターの話すことが良くも悪くも生徒へ与える影響が大きい。 その他気づいたこと、感じたこと事務的な対応を感じることもありまいたが、塾としては東大などへ進学する生徒を大切にしたいのだと思いました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金初めての浪人だったので、料金は分かりませんが、春季・夏季・冬季・直前の他に、大学別があり、その都度料金発生で、結構金額がかかりました。 講師講師の授業内容は分かりませんが、結局、希望する大学に行けなかったので、子供に合ってなかったのかと思います。 カリキュラム普通の生徒は問題なく成績も上がる教材でしたが、努力不足なのか予備校に通ってるだけで安心したのか、甘い考えの我が子供に合ってなかったんだと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、路線も沢山で通いやすかったと思います。 塾内の環境生徒に合った勉強の仕方で、集中しやすい自習室や、試験に合わせた自習室もあり生徒が選べるのは良かった。 良いところや要望成績が上がってない子には、仕方を変えるとかのアドバイスが欲しかった。 その他気づいたこと、感じたことロッカーを借りましたが、チューターに合わない場所にあるのか、チューターとのコミニケーションを取らなかったようです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千葉現役館の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いのか安いかは比較していないのでなんとも言えません。ただ本人が希望通り進学できたのはよかった 講師ベテラン勢の講師や若い講師がいて多種多様の相談に乗っていただけた カリキュラム志望校の学力に合わせ、学校では学べないものなどを受験に合わせて調整して頂けましたた。 塾の周りの環境交通の弁は良いと思いますが、夜間などの治安は非常に悪いので心配にはなりました。 塾内の環境学習自体には問題なく、生徒全員が目標を持って勉強しているので集中して勉強できたと聞いています。 良いところや要望よいところはたくさんあると思います。同レベルの友達との切磋琢磨し合うなど。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金金額自体も、これくらいは必要だと、思える範囲だったと思います。 講師通いやすく、指導力がいい。 自分なりに、長くモチベーションが整えられたように感じます。 カリキュラム個人の内容にそったテキストや教材、教えてもらえる環境、質問も、しやすかったと思います 塾の周りの環境電車で通いやすく、交通も不便ではなく、ほどほどに行きやすい環境だったと思います。 塾内の環境狭くなく、教室もきれいにされていたと感じます。また、自習も、しやすい環境だったと思います。 良いところや要望子供を、あずける立場から、 安心してまかせられるということが一番重要だと思いました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 藤沢館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はお安いほうだと思うが、受講数が増えればそれなりの料金となり負担が増えると思う 講師講師との相性がよく楽しく授業受けていた印象がありました。急な休みも振替可能なため良かったです カリキュラム学校でのテスト対策用に入塾したが、受験用の授業のためカリキュラムが合わなかった 塾の周りの環境駅前にあり交通の便がよく、遅い時間でも人通りがあるため安心して通わせることができた 塾内の環境塾の環境について不満を言うことが無かったので、快適な環境で勉強することが出来ると思っている 良いところや要望要望は特になし。高校生との連絡も丁寧に行ってくれて助かりました

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習などは割高であると感じた。その他の普段の講義は割高ではないように感じた。 講師コロナの影響でオンラインで録画映像を見て学ぶことが多かった。全国のわかりやすい講師の授業が受けられ、何度も見直すことができるので良かった。 カリキュラム非常にポイントを押さえたテキストであったと思う。テキストを軸に学ぶことで、体系的に学べた。 塾の周りの環境JRの駅から近くであったので、雨にも濡れにくく非常に助かった。 塾内の環境自習室がしっかりしており、空いている教室も自習室にするなど、自習しやすい環境だった。 良いところや要望基本的にはこまめに連絡を入れてくれるなど、大変親身になって対応してくれた。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校は基本的に授業料が高いと思った。家族に負担をかけたと思う。 講師特に問題はなかった。授業の後、質問に行くと親切に教えてくれた。 カリキュラム基礎がわかりやすく、苦手箇所を徹底的に復習出来、苦手分野の克服が出来た。 塾の周りの環境学校と自宅のあいだにあり、授業がなくても自習室を積極的に利用出来た。 塾内の環境コロナの影響で、各所で、利用の制限があり、場所の確保の為、早く行かなければならなかった。 良いところや要望現在もコロナの影響で場所の確保に苦労する受験生はいると思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、コロナのせいで受験生が困ることが無いようにしてください。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 南浦和現役館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金結果として希望どおりではなかったので割高かなと思いましたが、しかたがないことかと思います。 講師結果がよくなかったので、 何とも言えない。 固まってない子供の希望の方向性を強くつけてほしかった。 カリキュラム結果がよくなかったので、何とも言えないです。 希望大学に特化した専門授業でもよかったのかなと。 塾の周りの環境環境は悪くなかったので、 選択しました。 家から近かったことはよかった。 塾内の環境よくもわるくもなくときいてます。自習が多かったときいてます。 良いところや要望もう少し子供の希望や固まってない考えなどを紐解いて導いてほしかった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常の授業料はいいが夏期講習などは別料金なので、割引はあるけど負担は大きい。 カリキュラムカリキュラム等については本人が選択して受けていたのでわかりません。 塾の周りの環境駅から近い。乗り継ぎがしやすかった。飲食店が近くにたくさんあるのでお弁当がなくても大丈夫。 塾内の環境荷物が多いのでロッカーに置きっぱなしにできてよかった。教室は丁度いい広さ。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金最初は基本料金ですが季節講習は高かったです だんだん科目も増えて高くなります 講師立地条件もよく駅から近いです 教室もゆったりしていて自習室も講師にすぐきけるちかさです カリキュラムしっかりきめ細かいカリキュラムで大学受験に対応してくれます 教材もしっかりしていあす 塾の周りの環境小田急線から近くコンビニエンスストアも近くて気分転換になります 塾内の環境となりの教室の音は聞こえたりします 机がちょっと小さめできついです 良いところや要望比較的のんびりしていてまわりは真面目な人が多いです 特に自習室は良いです

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安い金額ではないが、テキストや講師の質、設備等を考えれば妥当な金額なのだろうと思う。 講師要領よくポイントを教えてもらえるようで授業の満足度は高いようです。 カリキュラム塾がテキストの質を売りにしているだけあって分かりやすく、且つ繰り返し解き直すことで着実に力がつくようになっている。 塾の周りの環境駅から近く通学には便利だが、繁華街が近いため遅くなる時は少し気になる。 塾内の環境今年度から校舎が新しくなり快適と聞いている。自習室は、ブースのタイプも多数あるうえに空き教室が自習室として利用可能なため、自習場所に困ることはない。 良いところや要望今のところ特に問題はない。塾として整えてくれる環境は揃っているので、あとは本人次第だと思う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は安いに越したことはないが、一年間の授業料としては納得できる料金だと思う。 講師毎日通い続けることができて、結果的に志望大学に合格できたから。 カリキュラム参考書の選択に悩むことなく、塾の教材のみで志望大学に合格できたから。 塾の周りの環境自宅からそれほど遠くなく、通学時間が負担にならず、時間を有効に使うことができた。 塾内の環境クラスのメンバーの志望大学が同じだったため、互いに刺激しあっていい勉強ができた。 良いところや要望模試の成績等、ネットで確認でき、判定も正確だったような気がします。 その他気づいたこと、感じたことコロナの影響で難しい部分もあったと思うが、全体的に良く対応してもらったように思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金設定はかなり高いという訳ではなかったが、家計に余裕がある訳ではなかったので 講師可もなく不可もなくだった。学力が大して伸びなかったのは子どもだけの問題でもないから。 塾の周りの環境街中で静かな環境ではなかった。ただし治安が大変悪いということでもなかった。 塾内の環境大規模な学校だったので設備は整っていた。学生数が多いので使い易くない場合もあった。 良いところや要望だいたいのことは特に不満もなく普通に過ごすことができたので評価はどちらでもない

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いです。夏期講習もとても高いです。冬季講習とてもも高いです。 講師特に可も不可もなくいたって平凡です。どこにでもいる講師です。 カリキュラム平凡な教材です。もう少し工夫して欲しいです。それなりの料金払ったんですから。 塾の周りの環境立地は便利ですが駅から少し遠いです。周りの人通りは多かったです。 塾内の環境自習室が狭かったです。騒音が多くもう少し防音して欲しいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.