学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講座の内容からすると、受講料は割高だと思う。ただどこの教室の自習室もフリーで使えるので施設料だと思えば仕方ないところもある。 講師授業の難易度によって違う教室までいかねばならなかったり、適切なクラスのアドバイスをなかなか受けられなかった。 カリキュラム季節講習は、取りたいクラスによって教室の場所が様々で、効率が悪かった。同じ教室内で希望の授業をすべて取ることができれば、移動の時間の短縮やスケジュールも組み立てやすかったと思う。 塾の周りの環境自宅から徒歩で行ける距離にあり、安心できた。駅から近い便利な場所にあるが、サンロードなどの繁華街に面しているわけではないので、特別うるさいということもない。 塾内の環境建物がしっかりしており、外部の音はほぼ聞こえない。自習室はPCの音などが響かないようにPC持ち込み禁止になっており、静かな環境でよかった。 良いところや要望現役館なので、現役の高校生に合わせたスケジュールで組んでいることや、同じ境遇の生徒が集まっているのは刺激になる。 その他気づいたこと、感じたこと無料で受けられる模試があるが、早めに予約を入れないといけない。OAなどを希望する場合、受験時期が最大半年ほど早くなる場合があるが、面接や小論文等の対策が間に合わない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金細かくチェックしていた訳ではありませんが、こんなものがなと言った感じでした。 講師講師によって違っていたが、弱点を自分で気づかせるように指導していただいた点 カリキュラム全国規模の予備校なので新しい受験システムに配慮したカリキュラムや教材になっていて心強かった 塾の周りの環境通学している学校の最寄りの鉄道駅に近接していて人通りも多く治安状況は悪くなかった 塾内の環境繁華街の一本裏通りに立地しているので、静かな環境であったし、授業の邪魔にならないように自習室も色々と準備されていた。 良いところや要望進学目標別にカリキュラムや、補講・季節の講義なども多く用意されていましたが、選択のしにくい場合があり、融通の利く時間割にして欲しいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと主席出来ない場合の補講の選択の幅が小さく、講師も選べない所は配慮してほしいと思いました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一括払いのみの対応だったので支払いは大変だったが何とかなる金額ではあった。 講師個性的な講師がそろっていて講義に大変集中できていたようです。 カリキュラム自分の苦手科目を集中的に身に付けることが出来る内容で良かったと思う。 塾の周りの環境駅の近くにあり人通りも多いため帰りが遅くなっても心配なく通わせることが出来た。 塾内の環境自習室など勉強に集中できる環境は整っておりサポートの担当さんがいてよかったと思う。 良いところや要望支払いが完了する前は模試を個人で受けなければならなかった所は何とかなると良かった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金入塾前に比較しましたが、通塾可能な範囲の塾の中では安い方だと思いました。 カリキュラムカリキュラム、教材などに特出した点はないと思います。普通の大手塾と言った感じです。 塾の周りの環境駅やバス停から近く、22時くらいでもそこそこ明るいので立地はとても良いと思います。 塾内の環境自習室が完備されているようですが、大手塾として普通な規模だと思います。 良いところや要望生徒に対して言ってはいけないような先生がいて、先生方への指導などはどうなっているのか疑問に思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 秋葉原館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金システムは年間いくらではなく90分×5講なので、少しわかりずらい。季節講習は通常講座とは別で、担当アドバイザーと相談で通常よりも講座が増える。 講師自分の受けたい授業や講師が選べて、人気講師の授業はとても分かりやすい。 カリキュラムカリキュラムや季節講習は基本的に担当アドバイザーと子どもが相談して行うので、本当に必要な講習なのかわからない所が微妙。やたらと樹上を進めてくる。 教材は無駄がないのでいい。 塾の周りの環境立地は秋葉原なのであまりいいとは言えない。最寄り駅にも河合塾が数件ある。夜間授業となると帰宅も10時過ぎるので、女子高生だと危険かと不安 塾内の環境教室は塾生皆が集中して真面目に授業を受けているので勉強するにはいい環境。自習室もフリーと監視付きがあり、休日も早くから開いているので勉強する環境としてはいい。ただし、自習室での飲食は禁止なのにお菓子を音を立てて食べる生徒がたまにいるようで、迷惑なので守らせてほしい 良いところや要望ネットを活用しているので、講座のスケジュールや出席などもわかりやすい。勉強をする環境が整っていたり、子どもが勉強について相談しやすい環境である事が良い所。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の際はシステムや講座申込方法など何が何だかよくわからない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の予備校に比べて安価な部分があったが、指導は適切でコスパは良かった。 講師メンターの方が専属で、息子のことをよく理解頂いていて、適切なアドバイスをされていた。具体的な数値を示されながら話を伺えた。 カリキュラム進度に合わせて提案いただけた、カリキュラムもわかりやすい内容であった。 塾の周りの環境繁華街から離れた静かな場所にはあったが、当時は観光客が多くざわざわしていた。 塾内の環境校内は静かで、明るいながらも落ち着いた雰囲気。勉強するに良い環境だった。 良いところや要望適切な距離感と適切な指導で、よく生徒のことを見られていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと結果はベストにはなりませんでしたが、指導内容、料金について、とても満足でした。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、かなり高いと感じました。さらに、季節講習で追加料金が必要でしたので、もう少し料金設定を考えてほしいと感じました。 カリキュラム自分の志望する学科に特化した、より具体的対策のあるカリキュラムがあると良かったと思う。季節講習についても、追加の高額な授業料が必要になるのは、親も本人も負担感が強く残念でした。 塾の周りの環境交通手段は、最寄りの駅まで自転車で行って、最寄り駅から7つ目でした。駅からは歩いて5分位で近くて便利でした。 良いところや要望コロナの影響で、塾側の態勢もかなり思うようにいかなかったところもあると推察しますが、チューターと呼ばれる指導員の頼りがいがいまいちの感がして残念でした。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はさすが大手という事もあり、高いと感じたが、夏期講習やテスト対策など、内容は充実していて助かった。 講師実績もあり、丁寧でわかり易かった。授業も小数での授業で質問もしやすく、テスト対策時や受験対策など幅広く教えて貰えた。 カリキュラム教材は希望科目の高校のレベルに合わせた教材を使用して、小人数で徹底して分かるまで説明して貰えて良かった。 塾の周りの環境四日市駅からすぐ近く、交通手段も治安面でも安心して通えて良かった。 塾内の環境授業の教室は小人数ということもあり、静かで集中しやすかった。ただ自習室は、時には大人数でザワザワして集中しづらい時もあった。 良いところや要望個人の塾とは違い、時間の変更など融通がききづらかったが、環境面では良かった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 本郷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金平均的かもしれませんが、想定外の浪人だった為、家計は大変でした。 講師志望校出身の講師が多かったと思いますが、結果合格は出来ませんでした。 カリキュラム志望校に特化したカリキュラムだったのですが、結果不合格出来ませんでした。 塾の周りの環境駅からは近いのですが、車の交通量が多く騒音は多少気になるかもしれません。 塾内の環境教室や自習室など整備されていましたが、生徒の数に比して狭いです。 良いところや要望志望校に特化した専門の教室でした。高確率で志望校に合格します。 その他気づいたこと、感じたこと担当が若い方で頼りないと感じました。レベルでクラス分けをしており、下のクラスは不利になると感じました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金妥当だと思う。通常は英語のみ受講していたのであまり負担は感じられなかった。夏期講習はスポットで他の強化も組み合わせたのでそれなりの料金だった。しかし予備校と家庭教師を両方やっているご家庭もあったのでそれに比べれば高いとは思わなかった。 講師英語の強化で通塾させていた。長文読解のポイントや時短の方法を教えてもらいその後英検も取得することができ、大学受験は英検でのテスト免除で受験できたので、本人としては受験当日の試験科目数が少なく済んだので体力的に楽に受験できて良かったと話していた。 カリキュラムカリキュラムを組むのも本人に任せていたが、迷ったときには窓口担当に相談したりできて良かったと思う。 塾の周りの環境学校帰りに寄れること、駅から近くなので夜遅くなっても心配することがなく良かったと思う。 塾内の環境塾自体の建物が古くトイレなど個数が少なかったり自習スペースが不足していたと思う。一度横浜校で受講した科目があったのだが建物の新しさに格差を感じた。 良いところや要望受験指導(スケジューリングや受験に対してのアドバイス)はあまり期待できないと感じた。予備校は受験のプロだと思っているので、もっと大学の情報を教えて欲しかった。親は素人なので大学HPで調べてももれがあったりするのでこの大学ではこういう受験方法があるので利用したほうが良いなど細かく教えてくれると有難いと思う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと言えば高いが、まあ仕方ないかと思いました。 講師気軽に質問ができる雰囲気があるらしい。親身に接してくれるとのこと。 カリキュラムずいぶん前のことなので話すらてしまいましたが、カリキュラムはきっちりと対応してくれていたようです。 塾内の環境校舎を建て替えて設備面ではとても良いです。自習室も素晴らしかったとのこと。 その他気づいたこと、感じたこと河合塾にして良かったです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は最初は妥当かと思いましたが、進路に応じてコマが段々と増え、最終的には高額になってしまいました。 講師あまり詳しくは分かりませんが、楽しく学ぶことができたので合格できたのだと思います。 カリキュラム段々と受験する意欲が感じられてきたので、良いカリキュラムだったと感じます。 塾の周りの環境家から遠回りで、しかもコロナ禍の新宿だったので親としては大変心配しました。 塾内の環境コロナ禍で学校と塾の都合が合わず、移動と待機に時間が取られたので、大事な時期にもったいなかった。 良いところや要望コロナ禍で、学校も図書館も喫茶店も自習するスペースがなかっため、せめて塾には落ち着いて勉強する場所があったらと切に願いました

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は安い。自習室等、授業以外で施設やサービスを利用してくれたら割安感が増すが。 カリキュラム通い始めて1ヶ月で良くわからない。本人は特になにも言わないのでどので不満はなさそう。大手なので、保護者はカリキュラムも教材も信頼している。季節講習は部活等があり通いにづらい、 塾の周りの環境自宅から徒歩15分で特に治安が悪い事もないので。駅から近いので学校から帰ってそのまま直行できるのが、時間の節約できて良い。 塾内の環境自習室がたくさんあり充実しているが、本人が行きたいと思う様子はないので。 良いところや要望チューターや親が相談する受付担当の人が物足りない。ベテランで具体的にアドバイスできる人を希望。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高額であり、経済的なハードルが高い。入塾時のキャンペーンを拡充してほしい 講師自主性、やる気を費いだすことにたけていた。熱意のある教師陣であった カリキュラム自発的に勉強をさせwる工夫がなされており、教師も親身にコミュニケーション力あった 塾の周りの環境駅からも近く便利が良い。バス等でのアくセスも豊富で全く心配なし 塾内の環境設備はきれいで今時の予備校として十分な環境。通信事情もよかった 良いところや要望双方向のコミュニケーションがより円滑に行われると安心感が高まる

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金正確な金額は覚えてませんが、安くはなかったですが、納得はしてます。 講師正しい判断か分かりませんが、息子が日頃口にしていたことを相対的に評価すると、4点程度だと判断しました。 カリキュラム志望校にあわせたカリキュラムで勉強を教えてくれている感じでしたので、よかったと思ってます。 塾の周りの環境予備校までの距離もソコソコあり、気分転換にもなったはず。学校の回りに変なところも無かったので。 塾内の環境自習室なんかも充実してたようなので、勉強しやすい環境だったと思います。 良いところや要望自習室は充実させてほしいです。予定は早めに公開してほしいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 広島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、短期間の内容でありましたが、高いように思えました。もう少し安ければ良かったのではないかと思います。 講師分からない箇所を親身になって教えて頂いたようで、短期間で合格という成果に繋がったと思います。 カリキュラム短期間で合格できたのは、学習のカリキュラムが良かったのではないかと思います。 塾の周りの環境学校から天気の良い日は自転車で、雨の日は電車で通うことができ、交通の便は大変良かったと思います。 塾内の環境自習室の整備など、授業が休みの日でも勉強しに行くことができ、合格への意識を高めることができたと思います。 良いところや要望短期間の勉強で合格できたのは、大変良かったと思います。そのカリキュラムや講師、サポート頂いた方など、しっかり対応して頂いた結果だと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思われます。コマに応じて料金が発生する。単価が高い。 講師講師は授業自体は考えてある様子で分かりやすい授業がある。 カリキュラム分かりやすく、理解度が上がる授業は良いが、選択は自分でするため、選択を間違えると、無駄な授業。 塾の周りの環境交通手段はいろいろとあり、便利である。夜でも人通りがあります。 塾内の環境自習室があり、環境は整えてあるが、数が足らない。きれいではある。 良いところや要望授業内容は熟考されていると思われるが、個別なかかわりが気薄なため、しっかりとした子供ならば、良いと思う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 厚木現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金当初、相談して決めたカリキュラムだけでなく、追加の講習やテストなども多く感じた。周りの友達と差がつかないように!と言われると親としては払わないわけにいかず、やりくりが大変だった。 講師他校の生徒もいて、自身の高校では得られない緊張感があったり情報が得られてよかった。また、それらの刺激が本人の頑張りにも繋がったと思う。 カリキュラム自身のレベルに応じてカリキュラムを組んだが、レベルが上がったときに修正の提案をもらったり、相談に乗ってもらって助かった。 塾の周りの環境駅からも学校からも近くて便利だった。学校後に時間のムダもなく、また、受験前には家とは雰囲気の違うところで勉強する場所としても助かった、 塾内の環境子どもから聞いていた様子と、塾の事務の方から伺う本人の様子が少しズレていて、ヨクわからない。しかしながら、成績が上がったことから雰囲気としては良かったのではないかと考えている。 良いところや要望学校では教えてくれない受験のテクニックというか、受験に臨むための準備の仕方や、おさえとなる受験校の選び方などアドバイスしてもらえたのはとても心強かった。 その他気づいたこと、感じたこと受験シーズンに入ってナーバスなときにも受験結果について問い合わせがあり、ストレスになったこともあるが、アドバイスももらえてヨカッタです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金冬期講習のみの受講で短期間だが、かなり高額で負担は大きかった。 講師本人から何も聞いていないのでわからない。冬期講習のみの受講だった。 カリキュラム行きたい大学コースの冬期講習なみ受講。本人の選択だが、感想は聞いていない。 塾内の環境受験直前の冬期講習だったので、いつも人が多く自習室も利用できなかった。 良いところや要望本人が友人などの情報から選択し希望したので受講した。大学別の講座のためレベルは高く刺激も受けて良かったらしい。 その他気づいたこと、感じたこと自習室は思っていたより混雑していて、活用できなかったのが残念らしい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金に関してはこんなものなのだろうと思っていたが、やはり高かった。季節講習でとればとるほど料金が高くなるのも、しょうがないとはいえ、大変だった。 講師講師の授業は息子は絶賛していた。質問もできるし、英作などの添削もしてもらえた。自習室が混んでいて、とりにくい。 カリキュラム教材については子どもは絶賛していた。カリキュラムも満足していたと思う。季節講習はどこでもそうだと思うが、料金的にとても高い。 塾の周りの環境交通は電車のみで通えて、駅からもまあ近い。大通りにすぐ出られるから治安も悪くない。 塾内の環境校舎は新しくなったばかりできれいだったと思う。自習室の数が少なかったようで、自習の環境はそこまでよくなかったのだと思う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.