TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
講師親身になって、授業後も、色々と子どもの悩みの相談にのってくれた。 カリキュラム必ずしも、子どもの学習レベルにあっておらず、実力向上に繋がらなかった。 塾の周りの環境街の真ん中に校舎が位置しており、地下鉄の駅からは少し距離があった。 良いところや要望どちらでもないということ、良いところや要望もないということである。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金もちろん安いに越したことはありません。結果が伴わない時はとても高いと感じると思います。 講師通塾してまだ数ヶ月のためあまり詳しく分かりません。子供からも特に話がありません。 カリキュラム子供のレベルにあったクラスにして欲しいがクラス数がないため与えられた教材で勉強しています 塾の周りの環境交通の便は良い。通っている学校や駅からも近い。周りにいろんなお店がある。 塾内の環境今は人との距離を取ったり換気したりしているので前の印象と違うと思う。 良いところや要望特にありません。担当の人からの連絡はたまにあるくらいです。子供からの情報がないと全くわかりません。 その他気づいたこと、感じたこと講習は別途お金がかかるため受講しようか迷う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金中学受験の時とは大きく違って、1教科あたりの値段が安かったので、安心して通わせられた。 講師高校生なので本人に任せていて、講師についてよく知らないが、子供がわかりやすいと言っていた カリキュラム本人に任せていたのでよくわからないが、特に悪い印象はない。予習が少し大変だった 塾の周りの環境駅から少し遠かったのと、大通りから1本入るので、意外と人通りが少なく、少し不安に感じた。 塾内の環境自習室も充実していて、混雑もなくなかなか良かったようだが、詳しくはわからない 良いところや要望チューターがいろいろ相談にのってくれて、良かったようだ。休みの連絡等もしやすかったので良かった その他気づいたこと、感じたこと学校帰りに寄るのにちょうどよく、勉強しやすい環境で良かったようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はすこし高いと思います。まあ合格すれば安いものなのかもしれません。 講師分からないところなど質問すると、気軽にこたえてくれる。とてもフレンドリー カリキュラム学校の授業では教えないところが多い。受験対策で期待している。 塾の周りの環境交通の便はとてもいいが、夜は治安が悪いので不安。 塾内の環境教室は授業中もとても静かで勉強に集中できる。生徒もみんな真面目に勉強している 良いところや要望先生も生徒さんも真面目に取り組んでいるので安心しています。合格を祈ってます。 その他気づいたこと、感じたこと事務員さんの電話対応がすこし悪いと感じます。もう少し愛想良くしてほしいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金適当な価格設定だと思います。内容からすればもう少し安価であってもいいかと思います。 講師若い教師が多くて話があったため相談しやすかった。 教室も広くコロナ感染対策を万全に授業を受けることができた。 カリキュラム実力に応じてカリキュラムを受けることができた。 人数も多過ぎず適当な人数であったと思う。 塾の周りの環境駅から近く利便性はとても良かったと思います。 人通りも多く夜でも怖くありませんでした。 塾内の環境教室はかなり広くてコロナ感染対策も万全でした。 良いところや要望チューターとのコミュニケーションは取りやすい。 交通の便も良く、自習室も広く自習しやすかった。 その他気づいたこと、感じたことテキストや資料はさすが大規模会社だと思うが、よりきめ細かい指導ができればさらに良かったと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金浪人で週5フルタイム通学だったのでそれなりにかかる。 理系だと現役で私立に行くのと、浪人して1年分予備校に払って国立に行くの どちらがお金がかからないか迷うくらいの絶妙な値段設定。 塾の周りの環境駅からは近いので通学は便利だが、街全体があまりガラがよくないので特に夜はあまり歩かせたくない場所。 塾内の環境自習室が満席で使えなかった、などとは言っていたことがないので数は足りていそう。 良いところや要望志望校に合格するか否かは結局は本人次第だと思うので、本人には言いたいことはたくさんあるが、予備校に対する要望は特にない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金学校で受ける模試代が返金されてよかった 年間受講料はとても高かった 講師よく子供や保護者の相談に乗ってくれた 子供が頼りにしていた カリキュラム夏期講習 冬季講習 春季講習などたくさん選んで受講した ただ受講料が高かった 塾の周りの環境駅が近くてよかった 駐輪場に屋根が欲しかった 飲み屋が周りに沢山あってそこは子供が嫌がってた 塾内の環境移転してとても綺麗になった 一階が小学生だったのでその声がうるさいとよく言っていた 良いところや要望加湿器や空気清浄機など置いてあった ご飯食べるとこが狭いのでそれが困ったらしい その他気づいたこと、感じたこと進学校に合わせた授業なのでそうでないとついていけなくて困る。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の塾を知らないのでなんとも言えませんが、高くてたまらないというほどではなかったと思います。 講師講師の教え方についてはよくわかりませんが、進路指導についてくれるチューターが、正直あてになるのかな?と不安になりました。 カリキュラムカリキュラム、教材が子供に合っていたのかどうかはよくわかりません。季節講習は人数制限があり受講したいものが必ずしも受講できるわけではなかったと思います。 塾の周りの環境駅から近く、人通りもあり、塾のすぐ側にコンビニにあったので何かと便利だったと思います。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、解放されている自習室もあまりたくさんなかったので朝早くに行って場所を確保しないといけない状態でした。せめてやる気がある子が勉強できるスペース・空間を提供してほしいなと思いました。 良いところや要望とにかく受験生のために自習室をたくさん用意してあげてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと自習室を多く開放してほしいということ以外は不満なは他にありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思う。料金はコマ数に応じて設定されていた。本人の希望通りに通わせた。 講師学校の成績順が思うように伸びていなかったので自信を取り戻すようにと思い通わせた。 カリキュラム本人は合っていると言っていたが、思うように結果が出なくやきもきした。 塾の周りの環境学校から近く通い易い。人通りも多く治安は良く安心して通わせた。 塾内の環境大人数のため質問し難い環境であったかもしれない。積極性が養えなかった。 良いところや要望楽しく通わせた。個別での指導がなかったため、進捗状況等が確認し辛い。 その他気づいたこと、感じたこと集団だったので子供に向かなかったかもしれない。結果がついてきてなかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は平均的だと思われる。長期休みの講習も平均的だと思う。基本 子供に任せた。 講師学習内容について中身はよく知らない。子供の希望が強く通わせている。 カリキュラム子供の自主性に任せている。カリキュラムも子供が選択している。 塾の周りの環境交通手段は、JR。広島駅に近くて、大通りにも面しているため不安はない。 塾内の環境講義が無くても、塾で勉強しているので、勉強しやすい環境と思われる。 良いところや要望特に不満も聞いていないので問題ないと思われる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はそれなりにしますが、コストパフォーマンスで考えると、決して高くないとは思います。 講師実績があって安心できますが、塾生が多いためか、個別指導のきめ細かさが今一つかとは思います。 カリキュラム大手だけあって、カリキュラム、教材、講習はとても充実していると思います。 塾の周りの環境山手線の池袋駅から近く、とても便利で、ついでに買い物に行けたりします。 塾内の環境自習室の環境もとても良くて、夏休みも毎日のように利用させていただきました。 良いところや要望講師や職員の方々は、とても優しいのでいろいろ相談に乗っていただけるとは思いますが、 うちの子は引っ込み思案なので気にかけて声をかけてもらえるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと今度自宅のテストトライアルを受けるつもりですが、自宅だと緊張感がないので、私個人としては会場での摸試を数こなした方がいいような気がします。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はかなり高い部類に入ると思う。大学用にとっておいた預金をかなり食いつぶした。 講師分かりやすい講師陣が少ないようであった。目玉の講師が欲しい。 カリキュラム季節ごとに多額の講習料がかかるが、消化できていないと思われた。 塾の周りの環境交通の便は悪くないが、立地は飲食店街に近くあまり良くないと思われる。 塾内の環境内部はきれいに整理整頓されていたが、机の間隔が狭かったと思う。 良いところや要望進路指導をしてくれるチューターの方が、あまり本人の意思を尊重しない感じがした。 その他気づいたこと、感じたこと成績を上げてくれるのを期待していたが、そうでもなく、結局何だったのかなという感じがする。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金学習が、しっかりしている印象で、より、手頃価格になるとうれしいです。 講師講義内容は、丁寧な説明がある印象で、しっかりわかりやすい印象です。 カリキュラムカリキュラムが、しっかりしているため、安心感があると思います。 塾の周りの環境交通の便利がよく、いろいろなところから、通学がしやすいです。 塾内の環境施設が、整っているため、学習する環境がよく、安心感があります。 良いところや要望カリキュラムが、それぞれの人にあっている学習ができると思います。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムや講義の丁寧な説明や案内があり、安心感があります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金値段が高い割りに、講師の授業がわかりにくいがある。もっとわかりやすくしてほしい。 講師わからないところを、質問できる。 大学のことは、講師ではなく、チューターさんが相談に乗ってくれるのが良い。 カリキュラムしっかりとカリキュラムが設定されており、自分がとりたい物を選べる。 塾の周りの環境学校からちかいので、学校帰りによれるの良い。また、友達も多い。 塾内の環境個別教室(自習室)があるが、一人で静かに勉強できるスペースが少ない。 良いところや要望個別の一人で、勉強できる自習室を増やしてもらえるとうれしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金弱克服のために色々追加すると 料金はかさむ。 塾とは比べ物にならないが それ相応の結果は付いてくる 講師綺麗な教室 自習室で しっかり集中出来る。 質問に熱心に応えてくれる講師もいた。 カリキュラム弱を強化する為のカリキュラムを選ぶ事ができた。 その分料金はプラスになるが 塾の周りの環境横浜駅から歩いてすぐ。 コンビニもあり昼食にも困らない。 校舎前の川が汚かったけど 塾内の環境校舎が新しかったので綺麗。自習室も集中出来る空間になっていた。 良いところや要望講師も親身になって話を聞いてくれたり 授業も集中力欠かないように工夫してくださったり 充実していた その他気づいたこと、感じたこと学力別なので 下のクラスだと 少し 塾からの扱いが少し 優先度の低さを感じた
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金総合的に考えて、安くはなかった思う。力がついたと思えるなら、それでも価値はあったのかもしれない。 講師優秀な方なのでしょうが、生徒の理解が深まって力がつくのは別の能力なのかもしれないと思いました。 カリキュラム適度に難しいのは良かったですが、これによって力がついたわけではないので、適切な教え方と相まって、初めて活かせるのかもしれません。 塾の周りの環境自転車で通うことができて便利でした。周辺は千代田区なりに落ち着いていて、悪くはなかった。 塾内の環境教室は静かで落ち着いた雰囲気であったので、勉強に集中できたと思う。 良いところや要望本来、自分で勉強ができるようなスタイルが既に身に付いている人には良いが、それを模索している生徒には難しいのかもしれない。これらに対しても、より指導をしてもらえるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと一通り記述させていただいたので、特段追加することはありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金テキストの中身も充実されているイメージで非常に好感を持つイメージです。 講師真摯な対応に好印象がまず第1のイメージが高いところでです。 カリキュラム友達が高い意識を持った人が多く、非常に本人には、プラスになっているはず 塾内の環境講師のかたの、つよい信念みたいのがやたら伝わって、感謝の気持ちです、 良いところや要望本人がやりたいように、させていただける環境には感謝の気持ちがいっぱいです その他気づいたこと、感じたこと取り組みにたいして、必ず、コメントをいただけるところも、感謝の気持ちです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金非常に経済的であった。追加でかかる料金も少なく非常に良心的である。 講師教科により相性が合う合わないがあった。丁寧に添削をして早く答案を返却してくださる先生もいらした。 カリキュラム基本的に仕上がった状態で入塾したので、以前から使用していた参考書を使うことが多かった。センター試験対策は非常に良いカリキュラムとなっていた。 塾の周りの環境自宅からアクセスしやすい立地であった。都心でありながら静かな環境である。 塾内の環境自習室が現役生と浪人生で分けてあり、入退室が少なく静かに勉強てきた。 良いところや要望チュータ-の方が大変親身になって相談にのってくださった。フェロ-という制度もあり個別指導も受けられる所が良い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金はっきり言って受講料は安くはないが、それなりのサポートや設備が整っていると思います。 講師夏期講習から参加で9月からの後期受講のため、まだあまり慣れていないが、サポートの学生さんがいたり、始めたばかりの生徒には心強いと思います。 カリキュラム人気の講師はそれなりに内容の濃い授業だったようで、理解が深まったようです。後期受講するにあたり、必要・不要のアドバイスも的確でした。 塾の周りの環境池袋駅から殆ど雨にも濡れずに行ける好立地なので、夜遅くなっても暗い場所もなく安心。 塾内の環境コロナ対策もきちんとされていて、自習室や食事スペースも一定の距離を空けるマナーを守って使われているとのことで安心しました。 良いところや要望元々通っていなかったこともあり、人気の講師の授業は申し込み時に埋まっていて受講できなかった。 その他気づいたこと、感じたこと生徒さんやスタッフのコロナ感染に関する連絡がメールで送られてくるが、開封確認クリックを義務付けていて管理体制がきちんとしている印象を受けました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は相場がわからないのでこれくらいで妥当なのかなと思っています。 講師有名な講師の方で受験に対応していてとてもわかりやすいようなので。 カリキュラム取りたい科目を選択でき、教材も講義もわかりやすく成績もあがってきているので。 塾の周りの環境都市部にあり駅も近く、コンビニなどもあり通塾には最適でした。 塾内の環境自習室も数部屋あり、仕切りもあるのでかなり集中して勉強だきたのでよかったと思います。 良いところや要望交通の便もよくコンビニなどで少し軽食も購入でき、自習室や空き教室なども利用できるところは良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気