学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金長男も次男も偏差値50ちょいぐらいから2人とも65前後まで偏差値が上がり、無事志望校合格したから高くはないと思う 講師講師に対しても文句などは聞いたことがないので特に問題はないかと思う カリキュラム長男、次男ともに一年で偏差値が10以上も上がったので悪くはないと思う 塾の周りの環境自宅から自転車で通えた場所であったので悪くはない、雨の日でも地下鉄で通える場所であったので不便ではない 自習室が使えるから勉強するために毎日、きちんとした生活のリズムで一年を過ごしていた 塾内の環境長男、次男ともに塾内の環境や設備に対して特に良い悪いは聞いたことがない 入塾理由長男が浪人した際に通って、無事に志望校合格したこともあり本人が入塾を決めた。 良いところや要望長男、次男ともに1年で偏差値が10以上上がり志望校に合格でしたこと 総合評価長男、次男とも一年で偏差値が10以上も上がり、2人とも志望校に合格することができた

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講座自体は多少高いものの、比較的時間が長いため時間あたりの料金は他と比べても大差ないと感じた。しかし、設備費などの受講とは関係なくかかる費用が他より高く感じた。 講師自習室だけでなく、空き教室の開放は土日もされていたが、生徒数が多いからか常に満員の状態だった。しかし、授業の質はとても良く、かと言って講師との距離が近すぎることもなかったため、気兼ねなく講師を変えたりと、自分に合った勉強をすることができる。また、強引な講座の勧誘は無かった。 カリキュラム各教科ごとに難易度別のクラスが設けられているため、自分に合ったクラス、講師を見つけられる。 塾の周りの環境駅から徒歩5分程。交通量は多くはなく、治安も物騒な話を聞いたことがないため、比較的良かったと思う。しかし、近くの交差点は踏切と接しており、信号がない 塾内の環境真横に線路が通っているものの、外の音は聞こえなかった。建物も新しいため、特に空調は効きやすく快適な環境だった。 入塾理由土日に自習室を利用できる点と、各教科ごとにレベル別クラスが設けられている点。 良いところや要望大手の塾だからこそ情報量が多く、受験の際には定期的にある面談などで様々なデータを入手できる。 総合評価多くの講師がいるため,自分に合った講師を見つけることができる。講師によっては課題がしっかりあったり、座席指定がされていたりと様々である。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金自分で取る授業は選べるが、ほとんど全員が多くの授業を取るため、必然的に両人は高くなると思った。 講師人によって当たり外れが激しかったが、いい人は授業後に質問しても嫌な顔をせず、親身に対応してくれた。 カリキュラム教材は内容がしっかりしたものが多く、今でも保管している。難しい内容も多いが、きちんと理解しようとすると成績に反映されると感じた。 塾の周りの環境駅から徒歩5分で立地はとてもいいと思う。大阪のターミナル駅である天王寺駅が最寄りなので、誘惑は多めだと感じた。そこの部分は自分への厳しさが必要になると思う。 塾内の環境設備はとてもいいと思う。ふざけている人はいないし、みんな集中していて自分の世界に入れると思う。 入塾理由大手予備校ということに安心感があり、実績も伴っていたから。また、家から近かったから。 良いところや要望もう少し食事スペースが欲しいと感じた。自分は近くのコンビニのイートインスペースで食事をとっていた。 総合評価料金を支払いすぎたと結局感じている。無駄にはならなかったが、もう少し少なくても大丈夫だっただろう。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いと思った。娘は夜寝れないこともあり寝てしまったと聞くが起こされなかったと言う。それが1回のみの授業だったのでもったいないと感じた。 講師わかりやすい講師と分かりにくい講師はいたらしい。講師によって違うことを話す人もいたという。 カリキュラムチューターさんと相談し目標を決められたようで自習に取り組めていた。 塾の周りの環境基本は自転車で通っていたが、雨の時は車で迎えに行っていた。しかし駅の近くなので迎えに行きにくい。人も多い。 塾内の環境自習室はとても集中しやすかったと思う。とても綺麗で使いやすかったと思う。 入塾理由有名だから。娘の友達が入っていたから入りたいと言われた。自習できる場所が多かった。 良いところや要望自習室で勉強がしやすい。 チューターさんと話す時間が長かったらしいので、手短にお願いしたいです。 総合評価レベルごとにわけられているところがよかった。しかし偏差値50以上の人が難関を目指すという塾な感じがした。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金チューターなどのサポートや利用料金込みなら妥当なのではないか 講師入試内容やわからなかったことを個別に時間を設けて対応してくれた。チューターもしっかりしていた カリキュラム基礎完成など順序よくきっちりとカリキュラムを組んですすめていた 塾の周りの環境豊橋駅から歩いてすぐだったため割と気軽にいって自習等できた 良くも悪くも大通りに近かったためうるさいことが若干あった 塾内の環境自習スペースと食事等できるスペースは完全に別れていたため環境は悪くなかったとおもう 入塾理由地元に通っていた高校から近かったこと、自習できるスペースが欲しかったため 定期テスト数学にかんしては学校毎で進捗が異なっていたためそれにあわせて授業が組まれていた 良いところや要望駅に近いので交通の便はかなりいい。 静かに勉強できる環境も整えられているとおもう 総合評価自習できる環境近くに整備されていることが当事者としてはありがたかった

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金1教科だけだったが、相応の価格だと思う。内容に見合った金額。 講師授業の内容がわかりやすく、先生も人として面白かったらしい。個性的な先生の学生時代の話や、大学の話しが聞けたのが一番おもしろかったと言っていた。 カリキュラム受験を意識した授業内容で受験対策を早い段階からできた。宿題もそれほど量が多いわけでもなく、進度も早すぎることなく、内容もレベルテストで能力に合わせてクラスを選んであったので丁度良かった。 塾の周りの環境吉祥寺の駅前で誘惑も多く、どうかなと思っていたが、地元とは違う環境で気分転換になったようだ。 バス停が塾のすぐそばにあり、通いやすかったこと、駅前でお店が多く、夜も人が多いのでかえって安心だった。 塾内の環境休憩室、自習室もあり不便はなかったようなので、可もなく不可もなし。 入塾理由バスの定期券で通えて家から近い。他の塾の説明も聞いたが、授業の内容と価格が一番良かった。 良いところや要望上のクラスに行けそうだなと思ったら、子どもの能力にあわせたコースの提案をしてくれてレベル別の認定テストを勧めてくれた。 総合評価立地がよく、交通の便がよかったので、無理なく通えた。先生も優秀な人が多くチューターの人も親切たった。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 八木の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金塾が週一回しかないのにも関わらず、値段が少々高く、ただ、ほかのじゅくよりかは安かったのでまだよい。 講師文法、教え方などがとても分かりやすく、何をするべきなのかも提示してくれるので、迷わず勉強できた。 カリキュラム主に自習において、復習を念頭に置いており、暗記や確認事項などを、復習の時にやった。 塾の周りの環境学校の帰り道の駅にあるので、定期区間内なので、塾に通うのに追加の通学費がかからず、助かる。また、その駅は多くの方面から電車が、集まってくるので立地がいいと思う。 塾内の環境雑音はなく、自習の時に、隣の教室の音が多少気になるくらい。教室の中はとても整理されており、集中力がなくなるものがない。 入塾理由駅から近く、先生を知っていたので、そのまま、入塾した、また進学実績がとてもよかったから。 良いところや要望とても自由でやり方なとは本人たちに任せており、本人が自習さえすれば、成績が良くなる仕組みである。 総合評価教師などの距離感も程よく、受講中に雑談などもない、また休憩時間は、あるため内容の整理に役立つ。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一般的な平均価格という認識でした。 大手の中だと妥当な価格という認識です。 講師そこまでクセが強い講師もおらず、生徒の自主性も重んじており、良かったと思っております。 カリキュラム教材は可もなく不可もなくという感じです。 値段がやや高めに感じました。 塾の周りの環境周りに飲食店が少ない所は減点評価になりますが、駅チカなのは良いと思います。 それくらいです。 塾内の環境警備なども配置されており、スムーズな誘導がなされていたと感じました。 また、電車の音が少し気になりました。 入塾理由立地と教師陣の質 あとは、本人が継続していける環境か否かです。 定期テスト模試などがしっかりとしており、その後の解説なども満足に値するものだったと思います。 良いところや要望立地と規模感だと思います。競争相手がいたほうが、本人のやる気にも繋がります。 総合評価総合的には、通わせて良かったと思います。 土地柄、23区外や埼玉の生徒が多く、程よい田舎感が空気感として良かったと思います。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 本郷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金浪人生用のカリキュラムの費用としては、他の予備校と比較して特別高いというわけではないが、安くもない。 講師英語の文法を教えていた教師と世界史担当の教師の解説がとてもよかったと聞いた。 カリキュラム東京大学の入学試験に特化しているカリキュラムであったため、目的が定まっている人には良いと思われる。 塾の周りの環境交通の便のよい後楽園駅から徒歩5分ほどで、立地、アクセスはとてもよいといえる。治安も特に問題はないと聞いた。 塾内の環境自習室がうるさいということはなく、とても良い環境の自習室がある。 良いところや要望東京大学の入学試験に特化しているところが良い所。要望は授業がある時間にも自習室が使えるとなおよい。 総合評価東京大学の入学試験に特化したカリキュラムの通り、東京大学の入学者は多くいるため、安心できるのではないか。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千葉現役館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などには他の科目の授業や共通テスト対策などを勧められるため値段が高くなってしまった 講師授業外の質問対応が丁寧であったり、黒板に書く字が綺麗で解説もわかりやすい カリキュラム夏休みが始まるまでに数3の範囲を終えられて、完成度を高めるための復習に時間をさけてよかった 塾の周りの環境河合塾だけのビルではないため、工事が多くその音が自習室にも響くことがあったのが良くなかった。また、道路沿いのため車の音も結構聞こえる 塾内の環境ビルの工事の音が自習室にも響き、勉強に集中できないことがあった 入塾理由テキストがしっかりしている。 講師の字が綺麗であったり解説がとてもわかりやすかった。 良いところや要望テキストの満足度が非常に高い。 自習室も仕切られてとても綺麗だったが、防音対策もした方が良い 総合評価多くの部分でとても良かったと言える。 特にテキストは何周もしたため難関校に合格出来たのかもしれない。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習が経っているクラスが多ければ多いほど値段が高いと感じました。ただ、その分普段よりも勉強に身が入っていたのでデメリットばかりではないです。 講師模試の成績が悪い時など感情論だけでなく、何が足りないのか今後の勉強の仕方を詳しく説明してくださる先生が多くとても役に立っていると娘も喜んでいました。 カリキュラムテキストは用意されたものがあるものの、先生ごとに追加のプリントやおすすめの参考書を教えてくださり教材の充実度が高かったように思います。 塾の周りの環境池袋駅から徒歩5分ほどで交通の便は非常によかったと思います。ただ、西口ということもあり治安は少し不安な面がありました。 塾内の環境コロナ禍だったこともあり自習室や休憩室などどこもアルコール消毒が行き届いていたそうです。校舎全体も綺麗で勉強するのに無駄のない空間だったと聞いています。 入塾理由高校からの距離の近さと、有名塾であるため講師の先生方の教え方に信頼がおけると考えました。 良いところや要望実際にチューターの方とお話しすることでモチベーションアップにつながることや館内が綺麗なことが良い点だと思います。一方で浪人生など勉強にやる気のない子が廊下の端で溜まっていることもあるそうでそのような点は悪影響だと感じました。 総合評価塾の館内が清潔でチューターさんも講師の先生方も親切な点はやはり大手の塾として信頼できるところがありました。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金総合的に適正な値段だと感じたが、夏期講習や冬季講習の値段がもう少し安いとありがたいと思った。 講師子どもの成績を見つつ、本人ともしっかり話をして適切に進路のアドバイスをしていただいた。 カリキュラム科目ごとにポイントを絞って講習を行なってくれるところが良かった。 塾の周りの環境交通の便はよかったと感じている。電車通学をしていた子どもが学校帰りに自習室に立ち寄ることもできていた。 塾内の環境概ね清掃が行き届いており、静かな環境で勉強できていた様子であったのでよかった。 入塾理由兄弟が通っていた際の成績や進路のアドバイスなどがとてもよかったから。 良いところや要望進路のアドバイスを適切に行なってくれるところが良い点である。 総合評価総合的によく、子どもの大学も本人が満足できるところに進学することができた。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 広島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金そこまで金はかからず通信教育よりも圧倒的に安かったのでとてもとても良かったなと思う 講師とても優しく時には厳しく泣いたり笑ったりいつも楽しかったからとても良い カリキュラム学校の内容を踏まえて生徒のレベルに合ったものを提供してくれたのがとてもよかった。 塾の周りの環境駅近で周囲の治安もよく夜でも通いやすい。とても安心できる環境でした。また行きたいです。 塾内の環境とてもうるさくなく静かな環境だったので勉強にとても集中できる感じでしたね。 入塾理由とても良い環境充実した環境で学べると思ったからです。教師も最高だから。 良いところや要望塾周りの環境や環境はとてもよかったのですが、もっと学費が安くなればなととても思います。 総合評価環境もよく先生方も親切でとても頼りになりました

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾や予備校と比べて、安いわけでもないが高くもない料金だった。 講師わかりやすい講師もいれば少しわかりにくい講師もいるので一長一短。 カリキュラム授業内容、進度、教材に関しては特に代わり映えのないシンプルなものだった。 塾の周りの環境駅の近くで賑わっているが治安は良好。また大きい駅なので交通の便も良い。近くにはモノレールの駅もある。 塾内の環境線路が近くにあるため電車の音が聞こえてくる。ただ校舎内は比較的きれい。 入塾理由大手で進学実績もしっかりとしていたため。また通いやすい場所に校舎があったから。 良いところや要望自習室もあり勉強するには良い環境だと思う。予備校にこだわりがない人はここで良い気がする。 総合評価設備も講師も無難に良い。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金金額は受講コマ数によって変動するが、受講中は質の高い授業を受けることができ、自習室も使うことができる。値段なりの環境なのではないか。 講師好き嫌いはあったようだが、総じてわかりやすい授業だと言っていた。特に数学の授業は学校よりもわかりやすいと言っていた。女性の英語の先生が親身になって相談に乗ってくれたと言っていた。 カリキュラム特に英文法のハンドブックをよく活用していた。 塾の周りの環境駅前で、東山線が通っており交通の便はかなり良い。雨の日は歩道橋がよく滑るという話以外は特に不満を聞かなかった。 塾内の環境自習室が混んでいたり、カップラーメンの匂いが漂っているなどの話はよく聞いた。その他にこれといった不満を聞いたことはない。 入塾理由中学コースから通っており、そのまま高校まで通わせた。また、子供の同級生の親から、この塾に通っている生徒が多いとも聞いた。 良いところや要望教師、テキスト、環境の質が高い。また、同じ学校からその塾に通っていた生徒が多かったのも好ましかった。 総合評価上位校に通っている生徒や、難関大を目指している生徒にとっては良い塾なのではないだろうか。特に悪い噂なども聞かない。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安いですね。第一志望にも受かって、結果に満足していますし、他の塾に比べれば安い。 講師周りの意識も高いので、良い刺激を受けたようで、高め合えていたようです。 塾の周りの環境立地は良いでしょう。横浜駅ですし、隣には駿台のビルもあります。塾が集まっているので治安が悪いと言うことはないです。 塾内の環境綺麗です。校舎は本当に綺麗。ビルの上の方の階なら騒音も気になりませんが、都会なので、交通量は多く少し気になります。 入塾理由大手だし、有名だったほか、子供の周りも通っている人が多かったから。 良いところや要望これ以上良くすることはできないと思うので、環境を維持することに精を出したら良いと思います。 総合評価素晴らしい。具体的なエピソードを総合評価で持ち出すことができるのか甚だ疑問。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金平均的な金額だと思った。個別指導であればもっと高く払うため、問題ない価格に思った。 講師大きく思いだせる点は少ないが、質の悪い印象はなかった。土地柄は大事だと思う。 カリキュラム学校生活でも活かせるし過去問にも対応できるレベルの塾だったと思う 塾の周りの環境新宿駅からとても近く建物は洗練されていた。しかし行くまでの道のりは夜は少し危なく感じた。ただ、学生は多い道なので事件性はない 塾内の環境特に雑音はなかった。建物が綺麗なので、清潔感もあるようにおもった 入塾理由名前のある塾であったこと、周りも通っている人がいたので行くことを決めた。新宿は決して家から近いわけでなかったが、高校と家の間にあったので、定期券外ではあったが通うことにした。英語はリーディング、ボキャブラリーなど豊富なクラスがあって、想像よりも体系的だと思った。 良いところや要望もう少し行くまでの道のりが平和な場所だと安心できるとおもった 総合評価立地は駅から近い点とさまざまなカリキュラムがある点長く続く理由がわかる

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 北九州校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金充実したカリキュラムと講師陣の割に、とても料金は非常に安いと感じた。 講師ひとりひとりに親身になって接してくれて、困りごとはなんでも相談に乗ってくれた。 カリキュラム大学入試に向けた実践的な内容と対策で、個々人のレベルに応じたきめ細かいものだった。 塾の周りの環境駅からかなり近いし、アクセスしやすく遅くなってもすぐに帰宅できた。また周囲の治安は比較的よく、安心して通わせることができた。 塾内の環境環境は非常に整備されており、勉学に集中して取り組める素晴らしいものだった。 入塾理由周囲からの評判がとても良く、さらに充実したカリキュラムだったから。 良いところや要望一人ひとりにのレベルに合わせて親身に対応していただき、大変心強いところだった。 総合評価総合的にバランスがとれており、何よりもカリキュラムが大変充実している。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いが集中し、勉強できるとおもう。質は割といい方だとおもうし、自習スペースがよいとおもう。 講師質問に対し真摯に答えてくれるところが、とてもよいとおもうし、わかりやすいためいい。 カリキュラムとてもわかりやすいし、授業内容も要点がしっかりしているためとてもすばらしいとおもう 塾の周りの環境交通の便はいい方だと思うし、自転車で通っている生徒もよく見受けられると感じる。そして、周辺にはコンビニなどもあるため、昼ごはんなども買ってから行くことが出来る 塾内の環境雑音はすこしあるが、勉強するには苦ではない。雰囲気もしっかりと作られているためよいとおもう 入塾理由周りからの評判がよかったため。口コミもまあまあだったから、はいろうと思った。 良いところや要望しいていうとすれば、分かりやすく、ためになる授業や、自習スペースの充実しているところだとおもう 総合評価普通にいいと思うし、通うべきとまではいわないけど、集中できて、勉強のする雰囲気と環境がととのっている

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はやはり大手なので高い方だと思います。 正直塾へ行っても偏差値が上がるかは本人次第なので本人のやる気があるならお勧めします。周りの子達からもいい刺激をもらえます 講師すごくいい先生もいれば、曖昧な先生もいます。 ほんとにこの人先生なのかなと疑う先生も中にはいました。合ない先生は早く変えた方がいいと思います。 カリキュラム団体なので個人の進み具合には合わせてくれずみんなに合わせるので個人のペースでやりたい人には個別塾をお勧めします。 塾の周りの環境交通は駅から出て5分ぐらいで着く場所にあるのでいいと思います。駅もアクセスもよく交通に困ったことは特にありません。 塾内の環境設備に関してはすごくいいと思います。 他の塾も体験しに行ったことがありますが比べ物にならないくらい綺麗です。ただ自習室の温度がおかしく、冬なのに半袖でも暑い時もありました。暑すぎて集中できなくなります。 入塾理由大手塾なので受験情報がたくさんもらえると思ったから。 自習室を利用したかったから 良いところや要望場所もいいし、団体なので周りの子達と一緒に受けるのでモチベを保てるという点に関してはすごくいいと感じました。 総合評価交通、施設、総合的に考えても良い塾だと思います。 ただほんとに個人差があるのでただ参考程度にしてほしいと思います。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.