TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金料金と成績が折り合わなかった。 講師模擬授業を受けたが、非常に良かった。ただ、教えっぱなしで、ケアが足りない。 カリキュラムしっかりした教材ではあると思うが、学力の低い娘は理解しないまま進んでいたように思われる 塾の周りの環境駅から塾までが徒歩で約10分。暗い道が続き、帰って来るまでいつも心配していた。 塾内の環境勉強室が整えられていて、学校から近かったので、空き時間に利用していたようだ。 良いところや要望個別指導が劣っているので、成績の悪い生徒には向かない。 その他気づいたこと、感じたこと名前は有名だか、優秀な生徒にしか向かないと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金大手予備校ゆえの価格設定ですが、内容は充実しているのでコスパは良い。ただ、受験生3人を抱える親としては重たかった。 講師情報量と模試の質が良かった。とくに塾で友人等ができたわけではないが、モチベーションをたもちつつ必要な講義のみを取得していた。講師は当たり外れが多いようなことを言っていた。 カリキュラム志望校にあった対策が効率的にできる。受験直前期も必要な科目のみをとる相談にも乗っていただけ、不安だった共通テストも無事乗り切ることができました。 塾の周りの環境交通の便はJR事由で乗り継ぎが悪く、距離の割に時間ロスが大きかった。ただ、河合塾に通わせたかったのでやむなし。津田沼駅から塾まではアクセス良好。交通量は多いが歩道橋や広い歩道が整備されており、また人通りも多く女の子でも安心。 塾内の環境コロナの影響もあるが、広い教室を、ゆったり使えたようです。換気等の対策をしっかりとされていたようです。ただ、学生はエレベーター使用禁止だそうで、重い教材を持っての上下移動は大変だったようです。 良いところや要望コロナ流行という未曾有の事態だったので手探りの対応となったのはやむを得ないとは思うものの、大手予備校であればもう少しスピード感はあっても良いと思う。高校中学受験塾のほうが何かにつけ対応が早かった。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良等で休んだ際のフォローがもう少し充実していて欲しいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は他と比べて高めであると感じましたが、内容やカリキュラムなどが充実している 講師子供の学力に合った、沿った、レベルに適した指導、子供の自主性、やる気を引き出し伸ばしてくれる カリキュラム教材は子供の学力、また弱点、ウイークポイントを適切に理解し、合わせて選定してくれました。 塾の周りの環境交通手段も良く、学校の帰宅途中によることもでき、周辺も安心安全な環境でした 塾内の環境教室は、勉強に集中できる環境であり、自習室も完備しており、勉強ができる時間と場所が確保されていました。 良いところや要望子供が自ら行きたい、自ら勉強したいと思えるところが良かったと感じています
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金このくらいの料金が妥当かと、思っていた。季節講習は別払いだった。 講師なんとなく、相談できる雰囲気では、なかったみたいです。あまり自分から積極的に話さない子供なので。 カリキュラム季節講習は良いが、取りたい科目がすぐに埋まってしまい、取れなかった。 塾の周りの環境駅から近く、子供はバスで通ったがバス停近くだったので楽だった。 塾内の環境自習室は携帯電話使用禁止で、とっても静かな環境だった。ただ調べ物をするのに携帯電話が使えないのは、嫌だったそうです。 良いところや要望季節講習を誰でも希望する講習が、受けれるようにして欲しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金受講料は正直なところきつかった。複数の教科を受講するならばきつかったと思う。 講師あまり講師と会う機会がなかったため、よくわからない。子供は授業は面白いと語っていた。 カリキュラム英語のみの受講であったが、本人が楽しく通塾出来たことがよかった。教材などの内容に関しては親として関与していない。 塾の周りの環境自宅からも学校からも通いやすい立地でよかった。休日は常に塾で勉強できた。 塾内の環境自習室が利用出来たことがいちばんの魅力だった。自宅よりも集中できたようだ。 良いところや要望空調の整った自習室が使用出来ることが何より。時々満室で帰宅せざるを得なかったことは残念。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はやや高めに感じますが、志望校の難易度を考えると妥当な金額なのかなあと納得しています。 カリキュラム論述式の試験対策に公的なテキストになっている。また、各章は個別のテーマで構成されているが、学習を進めることで体系的な理解が深まるよう工夫されている。 塾の周りの環境複数の駅から近く便利なうえに、近隣には複数の大学もあり、自ずと大学を意識することができる。 塾内の環境他の教室の自習室も利用でき、さらに個人ごとに仕切られた(コロナ対策以前から)状態になっているので集中して勉強ができる。 良いところや要望「予習(宿題)→授業→復習(テスト)」というサイクルが、確実に実力の向上につなっがていると感じます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金塾は高い、と思っていたことと、保護者自身が教育業界で勤務していたため、特に疑問はなく払っていました。 講師一般常識、塾の方針だけに則ったアドバイスを下さることはなく、一言一言に先生のお人柄、信念、そして本人を慮るお気持ちか入っているのを感じられました。 カリキュラムいつも塾にいる、と言う事がいやにならないようなお声掛けをしてくださっていました。 塾内の環境塾自体に問題はないと思います。本人の気分転換のためか、他の場所で勉強していたことも多かったです。 良いところや要望特にございません。勉強に集中するためのファシリティはとても良かったと記憶しています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は一コマ単位で分かりやすいが、色々とると高額になるのが否めなかった。 講師分かりやすく、集団授業ではあるが授業後個別で対応してくれたりもして熱心で誠実な講師が多かった カリキュラム教材が端的で、分かりやすく作られていました。 カリキュラムも、とても良かったです 塾の周りの環境駅から近く比較的人とおりもあり明るいから安心ではありました。 塾内の環境自習室も個別で仕切られていて集中して取り組める環境でありました。 良いところや要望事前であれば振替授業を別校舎でとることができました。 直前でもキャンセル対応や、申込み対応を迅速にしてくれました
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当ではないかと思います。夏期講習などは別料金ではありましたが納得の上支払っていた 講師あまり子供から塾の講師の評価に関する事を聞いた事がないのでよくわからない カリキュラム夏休みや冬休みなどで特別講習があったりしたが、その事で特別気にならなかったから 塾の周りの環境駅前にあるので学校帰りに寄る事が可能で終了後は親の帰宅途中で迎えに行くことができた 塾内の環境子供から塾の中について話を聞いたことがないのでよくわからない 良いところや要望特にはありませんが、進路相談については学校の担任よりしっかり乗ってくれた事があると言っていた
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金受講する講義、教材や模試受験の費用など、思った以上にかかった。学校からのもし受験と2重に費用が掛かったこともあった。 講師一部発達障害がある子に対して、対応が十分では無かった。もう少し向き合って欲しかった。 カリキュラム一人ひとりの能力、進度に合った教材では無かった。個々人別の教材が準備して頂けると良かった。 塾の周りの環境自宅、学校、塾との間に距離があり、公共交通機関の乗り換えが多く時間が掛かり過ぎて、無駄な時間が多かったです。 塾内の環境静かな環境で、集中できる空間で、授業や自習ができた様です。個人に決まった場所が確保できると良かった。 良いところや要望特に有りません。うちの子に関して言えば、結果は良い方には向かっていなかったので、塾を変えました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は月々の基本料金と授業のコマ数に応じたものから成ります。 講師分かりやすくていねいに教えてもらえる。いろいろな解き方を示してくれるので、知識がふえる。 カリキュラム教材はカリキュラムに合わせたオリジナルのものが配付されたが、わかりやすい。 塾の周りの環境東急東横線自由ヶ丘駅のすぐ近くにあり、通うには比較的便利と思います。 塾内の環境教室は十分な広さがあります。自習室は一人ずつのタイプで使いやすいです。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので、良くわかりませんが、全体的に良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、少し高めだと感じました。本人のやる気もありますが、危機感を煽って講習を受けさせているように思えました。本当に本人に必要な講習なのか疑問に感じました。 カリキュラム成績がUPできた。事業によって本人との相性があった。当然相性もあるとおもうが、差が大きい。 塾の周りの環境駅そばで便利、自転車での通学も可能(自転車置き場あり)特に危険な要素はなし。 塾内の環境中には数回しか入ったこと無いが、感染症対策もしっかり行われていた。 良いところや要望相談にのってくれるが、チューターの話すことが良くも悪くも生徒へ与える影響が大きい。 その他気づいたこと、感じたこと事務的な対応を感じることもありまいたが、塾としては東大などへ進学する生徒を大切にしたいのだと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金高いのか安いかは比較していないのでなんとも言えません。ただ本人が希望通り進学できたのはよかった 講師ベテラン勢の講師や若い講師がいて多種多様の相談に乗っていただけた カリキュラム志望校の学力に合わせ、学校では学べないものなどを受験に合わせて調整して頂けましたた。 塾の周りの環境交通の弁は良いと思いますが、夜間などの治安は非常に悪いので心配にはなりました。 塾内の環境学習自体には問題なく、生徒全員が目標を持って勉強しているので集中して勉強できたと聞いています。 良いところや要望よいところはたくさんあると思います。同レベルの友達との切磋琢磨し合うなど。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はお安いほうだと思うが、受講数が増えればそれなりの料金となり負担が増えると思う 講師講師との相性がよく楽しく授業受けていた印象がありました。急な休みも振替可能なため良かったです カリキュラム学校でのテスト対策用に入塾したが、受験用の授業のためカリキュラムが合わなかった 塾の周りの環境駅前にあり交通の便がよく、遅い時間でも人通りがあるため安心して通わせることができた 塾内の環境塾の環境について不満を言うことが無かったので、快適な環境で勉強することが出来ると思っている 良いところや要望要望は特になし。高校生との連絡も丁寧に行ってくれて助かりました
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金予備校は基本的に授業料が高いと思った。家族に負担をかけたと思う。 講師特に問題はなかった。授業の後、質問に行くと親切に教えてくれた。 カリキュラム基礎がわかりやすく、苦手箇所を徹底的に復習出来、苦手分野の克服が出来た。 塾の周りの環境学校と自宅のあいだにあり、授業がなくても自習室を積極的に利用出来た。 塾内の環境コロナの影響で、各所で、利用の制限があり、場所の確保の為、早く行かなければならなかった。 良いところや要望現在もコロナの影響で場所の確保に苦労する受験生はいると思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、コロナのせいで受験生が困ることが無いようにしてください。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金結果として希望どおりではなかったので割高かなと思いましたが、しかたがないことかと思います。 講師結果がよくなかったので、 何とも言えない。 固まってない子供の希望の方向性を強くつけてほしかった。 カリキュラム結果がよくなかったので、何とも言えないです。 希望大学に特化した専門授業でもよかったのかなと。 塾の周りの環境環境は悪くなかったので、 選択しました。 家から近かったことはよかった。 塾内の環境よくもわるくもなくときいてます。自習が多かったときいてます。 良いところや要望もう少し子供の希望や固まってない考えなどを紐解いて導いてほしかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金通常の授業料はいいが夏期講習などは別料金なので、割引はあるけど負担は大きい。 カリキュラムカリキュラム等については本人が選択して受けていたのでわかりません。 塾の周りの環境駅から近い。乗り継ぎがしやすかった。飲食店が近くにたくさんあるのでお弁当がなくても大丈夫。 塾内の環境荷物が多いのでロッカーに置きっぱなしにできてよかった。教室は丁度いい広さ。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金最初は基本料金ですが季節講習は高かったです だんだん科目も増えて高くなります 講師立地条件もよく駅から近いです 教室もゆったりしていて自習室も講師にすぐきけるちかさです カリキュラムしっかりきめ細かいカリキュラムで大学受験に対応してくれます 教材もしっかりしていあす 塾の周りの環境小田急線から近くコンビニエンスストアも近くて気分転換になります 塾内の環境となりの教室の音は聞こえたりします 机がちょっと小さめできついです 良いところや要望比較的のんびりしていてまわりは真面目な人が多いです 特に自習室は良いです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高いです。夏期講習もとても高いです。冬季講習とてもも高いです。 講師特に可も不可もなくいたって平凡です。どこにでもいる講師です。 カリキュラム平凡な教材です。もう少し工夫して欲しいです。それなりの料金払ったんですから。 塾の周りの環境立地は便利ですが駅から少し遠いです。周りの人通りは多かったです。 塾内の環境自習室が狭かったです。騒音が多くもう少し防音して欲しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金トップクラスの授業を行うのでいたしがたないがなかなか高額なので苦労した 講師有名講師が多数在籍していて生徒のモチベーションにも影響しやる気を起こさせる カリキュラム洗練された教材の数々、本人のやる気次第でいかようにでもなると思った 塾内の環境広い自習室など勉強できる環境がととのっており、自宅以外で勉強する環境を提供してくれていた 良いところや要望本人のやる気さえあれば志望校に合格できるかリキュラムが充実している その他気づいたこと、感じたこと とにかく自分だけの世界を形成し勉強にうちこめル環境作りがうまい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気