学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 現役生教室 岸和田の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較しましたが、まあこんなものかのかなと。 もちろん、もっと安いほうが嬉しい 講師勉強以外の相談(進路)等にも対応してもらえる。 その他、特に不満はなし。 カリキュラム教材は学力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも成績に合ったもので納得感がありました 塾の周りの環境通学している高校から近く、駅にも近いので、個人的にはとても便利 塾内の環境自習室は使いやすく、何度も利用しました。 設備的にも不満なし 良いところや要望志望大学に合格することができたので、結果的には良かったと思う

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊田現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、データ料が多く受験校を決める時には面談で相談をできて良かった。 講師分かりやすくて、人気の講師が多いが、まれに良くない講師もいたのでその講義は解約をした。 カリキュラム自分で選択を出きるので、必要な講義だけ受けられる。たくさん受けるとそれだけ受講料が高くなり大変になる。短期の講座もあり他の校舎へも受けにいける。 塾の周りの環境駅から近いので立地はいいが、豊田だと車の送迎では駐車場がないので困っていた。また近くに飲み屋があり自転車での通塾は心配。 塾内の環境きれいに整頓されていて資料を探しやすい。自習室も使いやすかったので良かった。 良いところや要望要望は特にありません。高校生なので自分のスマホでスケジュールの確認もしていたし、成績を入力したりしていました。 その他気づいたこと、感じたこと近いので学校の友達がたくさんいて、情報交換できたので良かった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やや高いと聞いている 講師本人より授業内容がわかりやすかったと聞いており、満足している様子 塾の周りの環境自宅からも近く交通のアクセスも良く、周りにはマンションも多く建っており、治安面も問題ない 塾内の環境本人より環境面での不満は聞いたことがない 良いところや要望親身になって相談に乗っていただいたと聞いている その他気づいたこと、感じたこととくに問題はなかったと承知している

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 水戸校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大きな追加費用が無かったのが助かりました。進路の話より追加費用の話しかしてこない塾があると聞いている。 講師子供は積極的に通っていました。進路の話も親にはせず、塾で調べていたようでした。 カリキュラム追加料金や進み方が早いとかを子供が言っていなかったので、問題なかったのだろうと思います。 塾の周りの環境駅に近いのが一番助かった。送迎は親の負担がばかにならない。駐車スペ-スがないので、周辺には迷惑だと思います。 塾内の環境子供が問題ないと言っていたので、特に気にはしていなかった。理由は聞いてはいません。 良いところや要望駐車場は用意すべき。今時マナ-だと思います。3-4台程度あれば、渋滞にはならないと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習、直前講習など、その都度受講料がかかるので、年間通算すると安くはない料金になる。 講師質問にきっちりと答えてくれる。人気講師など、質問したい講師が常に教室にいるわけではないので、タイミングをはかる必要がある。 カリキュラム総じて良かったと思う。教材自体に大きな特徴があったわけではなく、同じ科目でも講師の教え方によって理解度に差が出る結果になったのだと思う。 塾の周りの環境ターミナル駅から近く、飲食店も近くに多くあったので、昼食や休憩時にとても便利だった。 塾内の環境教室は綺麗で自習室の数も多く、自分の好みにあった環境で学習ができた。 良いところや要望コロナ禍だったが、比較的早くオンライン授業に切り替えられ、あまり進度に負荷がかからなかったのは良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと他の予備校との比較はできないが、単独の評価としてはよかったと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他塾と変わらないと思う。 個別ではなく、集団授業だったので、ふつう。 講師本人でないと詳しくわからないが、講師の方に対して、親しみを持っていた。家で講師の話はよくしていた、 カリキュラム可もなく不可もなくと言う感じです。 学校の授業の、質問もできる。 塾の周りの環境駅から近い。 スーパーのフードコートとかもあり、食べることも困らない。 塾内の環境本人から聞いた話、教室は狭い、ビルが揺れる、 冷暖房はよくない。 良いところや要望講師でなく、担当のチューターさんから、よく電話もあり、 塾では話しかけてらくれたり、よかったらしい。 その他気づいたこと、感じたことお休みすると、次に行った時に、チューターさんが、ノートコピーをくれる、ケアはよい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常の値段はお手頃な価格ですが、夏期講習などがあると負担が大きいと感じました。 チューターサポート費用も高いと感じた。 講師チューターがアドバイスしてくれる、自習室も使いやすかったです。 カリキュラム教材は教科ごとに、レベルに合わせて選ぶことができた。そのため、特に困ったことはありませんでした。 塾の周りの環境学校から直接行く場合は少し歩きましたが、帰りは地下鉄からのアクセスがよく、ちりてきにベンリでした。 塾内の環境自習室は広くて、静かでつかいやすかったです。 教室も問題ない広さです。 良いところや要望ウェブから出欠情報などが見れるのが良かったです。交通の便が良い。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校なので、それなりの料金でしたが、どこも似たような金額(よそを知らないのでわかりませんが)だと思います。 講師説明がわかりやすいと感動していました。高校に入った頃は別の学習塾にお世話になっていましたが、最初からこちらにお世話になっていればよかったと思いました。 カリキュラム自由度が高く、必要な講座だけ選ぶことができてよかった。教材の内容はわかりませんが、昔からのノウハウにそって、コースごとに適切な内容が盛り込まれていると思っています。 塾の周りの環境バス、地下鉄、電車の全ての公共交通機関からアクセスがよく、我が家からは歩いて通える場所でした。 塾内の環境面談時に校舎に入った時に、自習室の集中できそうな環境に感動しました。荷物を置いて離席する時も、1時間戻らなかったら荷物が撤去されるとのことで、休憩時間をダラダラとることもなくよかったです。 良いところや要望素晴らしいチューターに出逢えて感謝です。マメに連絡をくれ、最後まで寄り添ってもらえました。合格後も何度か会ってもらったようです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思う。体験授業などで他の塾も調べたが、特別に高くも安くもない。 講師教え方が良いのはもちろん、物事をそのままとらえるのではなく、自分なりに考えて答えを出すという考え方をしているところ。 カリキュラムレベル別に分かれていて理解しやすい教材だった。通常講習でキャッチアップ出来なかった項目が季節講習で復習できた。 塾の周りの環境駅からは近いので便利。女子なので治安が少し心配な部分があったが、講習が終わったら一斉に駅に向かうのでそれほど不安はなかった。 塾内の環境自習棟もあり、自習する施設がかなり充実しているので勉強する環境は整っていた。 良いところや要望生徒一人一人に担当チューターがついてくれて、定期的に面談を実施してくれるので心強かった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他にも予備校に通っていたため出費はかさみましたが、英語のピンポイントで受講したため問題ありませんでした。 講師英語の成績をあげたい思いで、英語だけ通塾しました。レベルの高い先生のおかげで成績が向上しました。 カリキュラムわかりやすい講義で興味深いないようの講義を行っていただきました。 塾の周りの環境自宅からの距離が遠く通塾は大変でしたが便利なところにあり問題ありませんでした。 塾内の環境人気講師の講義を受講していたため生徒は皆熱心に講義を受講しており雰囲気が良かった。 良いところや要望有名講師の先生に教わる事ができるため、遠くから通塾する価値があったと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 川越現役館の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、他と比べると高くないが、やはり科目を増やすと高いので悩んだ。 講師一方通行の授業 アドバイスも少ない等あまり成績が伸びなかったので志望校に行けなかった カリキュラム教材はあまり量がなくもう少し詰め込み方式で行ってもらった方がよかつた 塾の周りの環境JRの駅から10分弱で少し遠いと感じた。ただ途中から駅近に移転している。 塾内の環境自習室が少ないように感じた。また教室も少し狭いかなと思い集中できなかった。 良いところや要望もう少しスパルタ式というか厳しく対応してもらったほうが自分には良かったように思う。 その他気づいたこと、感じたこと名前だけで選んだがもう少し小規模の塾の方が良かったかなと今は思っている。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は毎月の授業料金は普通だったが特別授業はわりだかであった。 講師授業終了後、質問等を受け付けてもらい、疑問点はその日のうちに解決でき、非常にありがたかった。 カリキュラム希望大学の過去問題はかなり工夫されており、かなりやくだった。 塾の周りの環境塾までの距離が駅から徒歩5分ほどのところに立地されており、非常に助かった。 塾内の環境塾の教室内は、新型コロナ対策が万全で、自習室も整理整頓されており快適であった。 良いところや要望特に要望はなく、今まで通りのカリキュラムで授業をしていただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で授業に出席出来ない日が何日かあったが、できれば振り替え授業があると助かった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金現役生だったこと、通塾が不便で時間がもったいなかったので、厳選した科目しか取らなかったので、料金を気にすることはありませんでした。 講師授業に関する質問に丁寧に答えてくれた。 ただ科目により講師の当たり外れはあったようです。 どこの塾でも同じとは思いますが。 カリキュラム教材は志望校にあった実践的なものでした。ただ、自学復習する際には解答がついていないので厳しかったようです。 塾の周りの環境距離はさほどではなかったものの、通っていた高校と自宅のルートから外れていたこと、乗り換えが必要だったことから、 通塾時間が無駄だった。 塾内の環境コロナ禍での通塾でしたが、自習室も対策は万全だったようです。座席数も多く、満席で使えないということは無かったそうです。 良いところや要望自分できっちりやりきれる、自ら貪欲に情報をとりにいける子であれば、大きく実力を伸ばせると思います。模試の質も高いです。 その他気づいたこと、感じたこともう少し志望校に特化したコースがあっても良いと思います。あと、子供が活用しなかっただけかもしれませんが、もう少し個別対応があっても良いと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千葉現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金正直金額は高い。高校に2つ行ってるような金額になりかなり重荷。 講師先生は親切でした。若くて動きも機敏で勢いがあって良い環境でした。 カリキュラムAO対策で、先生かおすすめの本を貸してくださり細やかに対応いただいた。 塾の周りの環境津田沼駅から7分ほど。一通りもあり夜遅くても問題なし、雨だと困る。。 塾内の環境清潔でした。無駄話も少なく授業も自習も集中できる。 良いところや要望自習室は満席になることはなく、静かで勉強しやすかった。十分です。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。細部にわたり助かりました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金教材を渡して、やるのは本人次第。講師のフォローをしっかりして欲しかった 講師成績が伸びなかった もっとフォローして成績を伸ばして欲しかった カリキュラム教材が中途半端。成績が伸びる、段階を踏んだ教材ではないと思う 塾の周りの環境駅近で便利。繁華街だが、遊ぶところはなく通塾しやすい環境にある 塾内の環境自習室が空いてない、ひとが多くて室内が暑く、勉強できる環境でない事が多々あった 良いところや要望チューターさんとは気軽に話せるが、結局は成績の良い生徒にしかしてやれる事はない、という感じ その他気づいたこと、感じたこと講座についていけるように、フォローして欲しい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講座、受講の仕方がよく分からず、お金が掛かった カリキュラム教材、課題のフォローがなく、成績が伸びなかった。 夏期講習、冬季講座の選び方がよく分からなかった 塾の周りの環境駅から近くて、通塾に便利。近くにお店もあるのでご飯も困らない 塾内の環境自習室が空いてない、人が多くて室内が暑すぎて便利出来る環境ではない 良いところや要望成績の悪い生徒は特にフォローし、成績を上げれるよう指導して欲しかった その他気づいたこと、感じたこと志望する学校には入学出来なかったので、もっと厳しく指導して欲しかった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、高いなぁとは思いましたが予備校なので仕方ないと思いました。 講師チューターの方々は、とても親切で良かったです。 うちのこどもは、いまいち浪人環境で順応できませんでした。 カリキュラムあまりよく関与していないのでわかりません。 良いテキストであったとは聞いております。 塾の周りの環境駅から近くて良かったです。あとは、特にありません。 駐車場があれば良かった 塾内の環境自習室が、狭かったようです。 コロナの影響もあり、席数が少なかったようです。 良いところや要望我が家の場合は、希望がかなわなかったので残念でしたが、熱心な講師やチュータには感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと特には、ありません。 希望がかなわなかったことが、残念でそれのみです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習冬期講習などは高く感じる。他の塾もかよっているので、少し負担ではある 講師チューターが親身になってくれるから。相談もしやすい。適度にコンタクトをとってくれるから カリキュラム夏期講習や冬期講習など、つまづきの部分を顧みることができてよいと思う 塾の周りの環境家から近いところであり、地下鉄駅も近いのでとても通いやすいと思う 塾内の環境新校舎もできて、自習室も充実しているのでとてもよいと思います 良いところや要望生徒に寄り添った塾であってほしい。一人一人の学力に合わせて出来たら嬉しい その他気づいたこと、感じたこと変更する際、当日体調不良では振り替えがきかないので、変わったら嬉しい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 広島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コロナで授業がなくなるとすぐに変換してくれたり、割安になったり、ネットで配信など工夫されていました。 講師高校3年の時コロナ禍になり、学校の授業もなくなり、三者面談もなく、大学の情報も全くなく大変不安でしたが、河合塾では色々情報をくれました。学校よりも情報をもらえました。学校だけだとどうにもならなかったので、とても心強かったです。 カリキュラム子供がカリキュラムを選びましたが、分かりやすかったと言っていました。英語だったので採点してもらわないといけないですが、細かくチェックしてもらえました。 細かく指導してもらえました。 塾の周りの環境電車の本数があまり無いところに住んでるので、電車を逃すと次までかなり待たされるので、駅が近くて良かったです。 塾内の環境自習室は開放されていて、先生もいてどの教科でも質問できたのでよかったです。 良いところや要望相談の電話をしてもすぐに対応していただいて、とても良かったです。 その他気づいたこと、感じたことたまに先生が休みになったりしたら電話で連絡が来るのですが、急なことがたびたびあったので!もう少し早く連絡があればと思いました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は夏期講習、冬期講習の単価が高いと感じた。 内容や講師によって料金が違っても良かったのでは。 講師理解しやすい説明。 飽きさせない授業スタイル。 話し方がうまい。 カリキュラム教材の内容がよかったかどうかは不明。 夏期講習等は苦手部分をピンポイントで教えてもらえた。 塾の周りの環境地下鉄駅から徒歩圏内にあり、高校から市バスで行くルートもあり便利。 塾内の環境コロナの影響で自習室の利用人数を限られたり、空調が壊れて良くなかった時もあった。 良いところや要望学校帰りに立ち寄れる所にあったのは良かった。 チューターは必要ないと思った。 その他気づいたこと、感じたことネットで模試の結果をみることができたのは良かった。定期的に送られるメールはあまり役立たなかった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.