TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
講師子どもは喜んで塾に通っているようだ。 カリキュラム私自身が教材を見ていないので何とも言えないが、英語の学力向上に役に立っているようだ。 塾の周りの環境東急東横線・大井町線の自由が丘駅から、線路沿いに北へ徒歩約4分の場所にある。自由が丘はもとから比較的治安が良い場所であるし、駅周辺は明るく人の通りも多いので、子どもの通塾で安心できる。 塾内の環境線路沿いに立地しているが、建物が新しいため防音が完璧で、電車の通る音はほぼ聞こえないという。また、自習室が充実していて、席数もあり、机や隣の席との仕切りなどもとても良い設備・環境で、子どもは気に入っている。 良いところや要望何といっても建物が新しく、教室の防音が完璧な点が良い。そばを通る電車の走行音や、外の通りの音は殆ど聞こえないと聞いた。 その他気づいたこと、感じたことたまに、自習室が満席になっていて、中々席が空かないことがあると聞いた。入試シーズンの直前に席が取れないことにならないか、少し心配。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金中学受験の時の料金が恐ろしく高額だった為か、現在がとても良心的な値段に感じます。 講師やる気があれば伸びると思う。なかなか先生に聞きに行く事ができない息子を気づいてくれた。今は分からない事をそのままにする事がなくなった為、少しずつ伸びてきている様に感じる カリキュラム季節講習はだらだらと何日もやるのではなく、短期集中で行う為、効率が良いと感じる 塾の周りの環境駅から遠く、週末は治安があまり良くない為、不安に感じる。 天候が悪い日は大変そう。 塾内の環境とても清潔な環境だと感じました。自習室や、飲食ができる部屋も整っているので、安心です 良いところや要望他に習い事をしている為、もう少し日にち、時間を選べるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことチューターさんとのやり取り、面談等、両親も参加できる様にしてもらえると、現在の様子が分かり安心が増すと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金無難な金額だったとは思いますが うちは 金額に当てはめて 沢山の種類はなかなか受けれなかったです 講師引っ越しが決まっていたので 全国に沢山あった河合にしましたが 住む所では違う河合で 最後はしっかり通えませんでしたが 引っ越すまでは相談にも良く乗ってもらって 良かったと思います。 カリキュラム担当の方と相談しながら決めて頑張っていましたが 結果はぼちぼちでした 塾の周りの環境自転車で通える所だったし 駐輪場もあり 自宅からも近かったので便利でした 塾内の環境コロナ禍ということもあり 教室も広々使えましたが 個室の自習室は埋まるのが早くなかなか予約が取れにくかったです 良いところや要望特にはありませんが もう少し個室の自習室があれば良かったと思います その他気づいたこと、感じたこと休みや変更なども しやすかったので 良かったと思いますが 結局思ったほど成績は上がりませんでした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金全体的にみると、カリキュラムや授業時間の割に比較的お安く感じた。 講師講師は全体的に若い人が多く年齢的に近いため、話しやすかったように思う カリキュラムカリキュラムは教材に沿って組まれており、基礎的な部分はもちろん応用部分も含めてわかりやすい 塾の周りの環境最寄り駅からも近くとても便利な環境にあったのが大変良かったように思う。 塾内の環境教室は、広すぎず狭すぎずだったように思うが、設備全体が古かった。 良いところや要望急な変更などがあった場合の連絡が来るが、イマイチ分かりにくかった。 その他気づいたこと、感じたこと全体的には受付対応をしてくれる事務の方もとても親切丁寧な対応だったので安心できた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金非常にたかいと思うけども浪人するよりだいぶ良い。月謝は低めだと思うけど夏期講習が高い 講師子供が気に入っていたので問題はなかった。進路について相談にも乗ってもらった カリキュラム希望の大学に合格しましたので良かったと思います。結果がすべてである。 塾の周りの環境立川駅周辺は飲み屋なども多いし酔っ払いもいて不安があった。特に問題はなかったけど。 塾内の環境自習室等もありなかなか良い感じであったとの事。集合型としてはまずまず良いと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金やはり、私立高校に通わせている上に、塾に行かせるのは厳しいです。 講師チューターがつくが、そのチューターの経験やレベルがハッキリしないので、心配だった。 自習室は勉強に集中しやすかったようなので、良かったです。 カリキュラム内容はよくわかりませんが、過負荷にならない授業数なのでよかったのでは無いかと思います。 塾の周りの環境学校の帰りに通うのに便利であり、また、駅前なので便利だと思います。 塾内の環境綺麗にしていたと思います。 騒音もそんなに気にならなかったはずです。 良いところや要望特に要望することはありません。なんとか大学も合格できましたので。 その他気づいたこと、感じたこと結果としていきたい大学に行けたのだから、よかったのでは無いかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他と比べていないので標準を知らないが、安くはないと感じている。 講師本人が気に入っているのでいいとおもう 学校の授業よりわかりやすい、授業中にワクワクする カリキュラム本人がやるきになっている 頑張らないといけないがその雰囲気もいいようだ 塾の周りの環境名古屋駅ということでとても通いやすい環境なので 不満はない。 塾内の環境ロッカーや自習室も整備されていていい環境 授業がない日も通っている 良いところや要望本人が気に入っているのでいい環境だと感じる とくに要望はない その他気づいたこと、感じたこと弁当箱を忘れてきた時、きれいに洗ってくれ、こまやかだと感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はやや高いと感じる。内容は良いのだが、教育費の負担は大きい 講師子供にあった教育内容と指導を提供してくれ、アドバイスも適切と感じている カリキュラム詳細なないようまではわからないが子供の理解度を上げるようなカリキュラムだと感じる。 塾の周りの環境通学途中の地下鉄駅から直近で、通いやすい。まちなかのため誘惑は多いかもしれないが治安面では安心 塾内の環境自習スペースも開放されております使用しやすい環境と感じる。 良いところや要望通いやすくハイレベルな内容が良い。だがやはり若干高いのはマイナス要因 その他気づいたこと、感じたこと詳細な内容までは分からないがスケジュール変更は他の塾ほどは融通が聞かない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他校も資料や利用者の声を聞きましたが、内容と比較しても標準的な料金だと思っています。 講師駅が近い繁華街なので人目も多く交番もあり安全に通える。使いやすい自習室があるので集中しての学習が可能だと思う カリキュラム志望校毎に学習教材がきめ細かく用意されている印象。自分の志望校にあった教材で効率的に学習できる。 塾の周りの環境駅の近くなので一日中で人目や交番もあり、該当や照明も多くあり安全に通えると考えた 塾内の環境駅近くなので人目があり安全な反面、少々の騒音の懸念や遊びへの誘惑があると思う 良いところや要望志望校を親子で決めた後は子供自身が自主的に勉強に励んでくれていますので、塾との相性が良かったのではないかと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと無料で利用できるサービスがいあるのですが、このらは情報は取りに行かないとやり過ごしてしまう場合があります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金本人の努力にもよりますが、結局のところ結果次第ですよね。 ただ、安くはないですよね。 講師講習などはグループが大きい分、他の人気講師の講義などを受けられるのが魅力的。 教え方考え方がとても興味を引くので、凄く良かった。 カリキュラム各進路校別の専用テキストが充実していたと思います。 塾の周りの環境駅前(多少歩く)であり、昼食も取りやすいくらいお店がある。 とにかく立地は良かった。 塾内の環境自習室の管理も良かったので、集中できました。 出入りする際は多少面倒なところもあったが、総合的には良かったと思います。 良いところや要望ネットで管理ができ、予定なども把握できる。 多少見づらい等がありましたが、便利ではあったかな。 大手ならではのメリット・デメリットはあったと思いますが。 その他気づいたこと、感じたことほぼ子供に任せっきりであった部分はありますが、講習スケジュールなどを手伝ったくらい。 多少の自主性は身に付いたかと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
講師ねんぱの先生だが考え方若い、話しおもしろい、聞いていて飽きない。 カリキュラム結果と目標を考慮していくつか提案してくれたので選びやすかった。 塾の周りの環境駅チカ、コンビニ一階でなにかと便利、自転車置場狭いのがイヤ 。 塾内の環境みんな静かでおとなしめ。出入りの音がすこしさらがしいと、スタッフが注意するので騒ぐ人いない。 良いところや要望場所により、少し寒い、上着をひざ掛けに使った。加湿されているようだが、やはり乾燥して唇かわく。 その他気づいたこと、感じたこと自転車置場狭く、少し遅くなると入れられない。 夜帰るときひっばり出さなければならない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金設定はコマ数に応じますが、夏期講習など季節の講習は価格が上がり、家計に負担がかかります。 講師まだ通い始めて1ヶ月程度なので学力がついたかはかれず、授業自体は理解できて意欲的に取り組めているのでこの評価になりました。 カリキュラムわかりやすい説明で料金設定も明瞭であり、今後の計画も一緒に考えた立ててもらえて心強いです。 塾の周りの環境最寄駅から直結してる立地だが、無料駐輪場が設置されておらず、自転車で行けそうな時に利用しづらい点が減点しました。 塾内の環境自習室はオープンスペース、個別スペースとありますが、人が多く圧迫感と換気されていても空気が澱んでるように感じました。 良いところや要望職員さんの対応が丁寧で優しく、安心して話しかけられます。また、チューターさんとコミュニュケーションも取れて受験まで安心してお任せできます。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験向きのカリキュラムに特化しているので、高校の授業対策、テスト対策はしなくても良いのか心配しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はやはり高く感じる。休まなければならないときなど、振替システムが使えるらしいが、それを使いこなすことができれば、授業のクオリティを考えれば妥当な金額かもしれない。 講師相性が合うようです。親身になって対応してくれているようで、アドバイス等、的確にしてくれる。 カリキュラムレベルごとに講座を選べるので、より自分にあった学習ができる。1タームで一学期分の範囲が網羅できるところが非常に効率が良い。 塾の周りの環境総合駅から歩いて5分ほどの立地なので、とても便利。繁華街だし、塾の駐車場もないので、送迎は控えたほうがいい。 塾内の環境校舎内はきれいで、勉強に対するモチベーションが上がる。自習室は、いつでも使えるようになっているが、人が多いように思う。 良いところや要望問い合わせの電話には、あまり納得のいく回答がもらえたことがない。チューターの質の差が激しいように思う。 その他気づいたこと、感じたこと名古屋駅は、季節講習の授業数が他の校舎と比べて少ないので、選択幅が狭まる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金高い。しっかり結果にコミットするような指導、アドバイスが欲しかった。 講師結果滑り止めにしか受からず。絶対第一希望に行くと言う強い意識つけにもならなかった。 カリキュラム志望別コースがあり、具体的な目標に合わせた設定ができた。本人が選択するため本当に必要なのかはわからない。 塾の周りの環境商業エリアから外れていたため、寄り道の心配はなかった。授業に集中しやすい。 塾内の環境自習スペースの充分な確保。近くに相談できるチューターがいることで安心感がある 良いところや要望普通の大学受験のための大手予備校です。特に期待できる要素はないです。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムのため、基本的なことは身についたている前提
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金やはり大手塾なので、設備、講師、一人一人に時間をかけて対応している、情報量が多い。 高額だなぁと思うけど、仕方ないのかもと思う部分もある 講師総合的に相談に乗ってもらえて、苦手な教科もとことん教えてもらえた カリキュラムカリキュラムは一日中授業が入り、教材は全大学に対応できるだけの教材を用いて、季節講習は選択制で苦手教科対策に利用できる カリキュラムがしっかりしているので浪人中も間延びする事がない 塾の周りの環境立地はさほど良くはないが、大通りに面しているので人の目はある。駅近なので通学が楽だし、高島屋などが近くにあるので昼ご飯の調達にも困らない。 塾内の環境教室はゆったりスペースが取られている。 自習室は個別ブースが確保できるような感じで部外者が入らないようセキュリティもしっかりしている。 家で勉強しているより塾の方がはかどると言っている。 良いところや要望要望はない。 子供に対するフォローもしっかりしてて、任せて安心できる塾だと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金高い 本当はもっとたくさん授業を取りたかったが、高いので諦めた 講師講師により質の違いがあったと思う チューター制度があったが、期待する程のものではなかった カリキュラム教材はとても良いと思う 講師により、授業の質が違ったところは残念 塾の周りの環境交通の便は良い 地下鉄バス共に通いやすいと思う 夜でも人通りがあり安心 塾内の環境建物は古いが、設備はしっかり整っていると思う 自習室が複数ある 良いところや要望立地が良い 高校生が通いやすい場所にあると思う 駅もコンビニも近い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金季節講習のみであり、特に料金については、高いとか安いとは感じなかった。 講師短い期間であったが、特に問題なかったし、普通にわかり易かった。 カリキュラム季節講習のみの学習であり、テキストやカリキュラムは特に問題なかった。 塾の周りの環境交通の便は普通であり、アクセスに関しては、特に問題なかったと思う。 塾内の環境短い期間であり、特に印象はないが、特に問題なかったと思います。 良いところや要望短い期間であったので、良いところも特に感じなかった。要望も特にない。 その他気づいたこと、感じたこと短い期間であったので、特にこれ以上の感想や要望も特にないてます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金については、私は把握してないので、よくわかりませんが、決して安くはないです。 講師チューターさんに相談し易く、そのために登校することもあったみたいです カリキュラム志望校のレベルに合わせた講義内容で、常に達成感が得られるところが良かったみたいです。 塾の周りの環境町中にあるので登校し易く、また、途中の食事や、帰りが遅くなったときの夕飯を済ませるのに便利だったようです。 塾内の環境静かな自習室が用意されており、いつでも利用出来たところが良かったみたいです。 良いところや要望自由度が高いので、特に宿題のようなものの提出は無かったようだが、有れば有ったで、ヨカッタ面があったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと気が向けば登校していたので、塾嫌いになるような嫌な感覚はなかったようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金の負担はあったが、成果もあったため、良かったとも悪かったとも言えないため 講師年齢の近い講師が多く、講義もリモートでも可能であり、学習時間も自由に出来た カリキュラム適切なレベルの学習教材であり、特に可もなく不可もない内容であったため 塾の周りの環境学校や駅からは近いが、自宅からは少し遠く、学校帰りは良かったが、休日の際には時間がかかってしまう事 塾内の環境特に良いようなエピソードもなく、悪いエピソードもなく、どちらとも言えなかったため
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は非常に高額、夏休み、冬休みの講習も別料金でかなり負担になりました。 講師子供が相談できるような環境下だったのかわからないためてささた。 カリキュラム授業をもっと詰め込んで欲しかった。もの足りない感じがしました。 塾の周りの環境自宅けら徒歩30分程度でつくし、駅からも近く非常に便利な場所でさそた。 塾内の環境自習室では騒いでる人もおり、勉強に集中できない場面もあったと思います。 良いところや要望子供の様子や成績について、もっと知らせて欲しかった。コミュニケーションが不足している その他気づいたこと、感じたこと子供が本当に塾に行ってるのか知らせてくれるシステムがあればうれしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気