TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金一つ一つの講義よりも複数の講義を選択すると割安になっていたので結果的に良かったのですが、もう少し安価であればよかったのにと思うことがあった 講師とても上手く教えてくださる講師の方と、テキストのみで教える講師の方もいらっしゃったので全ての講師の方が素晴らしい、とは言えないなと思ったので。 カリキュラム進学のために適したカリキュラムが組まれていたこと、学習別に細かく講義が別れていたので選択肢が沢山あったこと 塾の周りの環境駅の付近にあったので治安の面でも安心して通わせることができました 塾内の環境自由学習できる部屋も準備されていたこと。個人でも学習できる空間も設備もあったので自習できるのに適していた 良いところや要望講師の方によっては、とても親身になってくださったので苦手な科目も克服できた その他気づいたこと、感じたこと目標進学先別に組まれたカリキュラムがあるので選択肢が沢山増えて良かった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金他と比べても高いという印象はなかった。 講師すぎて面白みのない印象を受ける。教える柔軟さが欲しかった カリキュラム誰でも同じ様に受けられるシステムは良いと思う。 塾の周りの環境駅からも近く、比較的賑やかな環境だったので不安もなく通わせる事が出来た。 塾内の環境集中出来る部屋が別途設けられており、比較的自由に使う事が出来ていたから。 良いところや要望生徒の数も多く、競争し易く良い意味で緊張感のある塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと大きな塾なので、刺激を受け安い環境ではあったが、逆に個人対応が難しいと感じた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金とにかく雪だるま方式に特別授業があれば料金は増えるし、夏、冬は特別講習という名目で、通常よりもお金がかかる気がした。 講師チューターの面談時の説明がわかりやすかった。合格のために必要なことを具体的シュミレーションしてくれて、その中で自分に伸びしろの教科や苦手克服の教科について、知ることができた。 カリキュラム受講したい教科が重複していたりして、必ずしも自分が取りたいカリキュラムが受けられないということがあった。 塾の周りの環境駅前で交通の便がよく、同じビル内にコンビニがあって自習の時に利用できた。 塾内の環境自習室がいつも混んでいた。静かではなるが、少々圧迫感があった 良いところや要望自習室の他に息抜きができるスペースがあるといいも思います。夜食や昼食を落ち着いて取れる雰囲気だからも必要かと思います。 その他気づいたこと、感じたこと進路について、学生は講師よりもチューターに相談することが多くかんじられます。なのでいかにチューターと学生が気安く話せる雰囲気が必要かとおもいます。講師は授業さえこなせばいいみたいな感じで、質問者が多いと自分の番まで質問に行く機会を逸してしまうのでもう少しこうした学生のコミュニケーションも必要だとおもいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金ことあるごとに費用が追加される印象が強い。もう少しパッケージ化して負担軽減あればと、思います 講師生徒目線で分かりやすく説明をしてくれるかたが多く、気軽に質問ができる環境にあったようです カリキュラム時期に、合わせてカリキュラムを柔軟に変動させ過去問にこだわることなく様々な教材を用意してくれたようです 塾の周りの環境交通機関は非常によく通学には問題ない環境でした。ただ、梅田の繁華街がすぐあり帰りがけに立ち寄る場所が多いのが難点です 塾内の環境ある程度学生が意識し静かにしていたようですが、一部学生が場所取りなどしてうるさい時もあったようです 良いところや要望受験専門なんで幅広に勉強できるのはよいが、もう少し一人一人へのフォローできる体制があっていいかと その他気づいたこと、感じたことあまりいうことはないが人気講師の枠をもう少し増やしてもいいのでは?
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金他の塾、予備校に比べると安価ですが、劣りもなくありがたいと思います模擬テストが多く、個々に払込があるので重なると負担はあります 講師主に子どもの主体性に任せて、わからないことは相談にのっていただけて、つかず離れずでうちの子どもにはあってると思います受験のことは情報量も多くてお任せしてます料金も他と比べると安価だと思います カリキュラム希望大学の系統に合わせた教材を用意してくれてるので安心できると思います 塾の周りの環境すぐ近くにショッピングモールがあり、気分転換もできるしいいと思います 塾内の環境駅から5分程ですが、騒音もなく静かな環境で集中できると思います 良いところや要望3教科のみ通っていますが、ほぼ毎日自習に使わせてもらっています。集中できるらしくありがたいです その他気づいたこと、感じたこと通学途中下車の駅前で通っています。家の近所では、近所の高校のレベルに合わせられてるようで、すぐ辞める人が多いとのことでそちらに通いました。定期もあるし、おすすめです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金カリキュラムはセットではなく、必要なものだけを受講出来たので、料金面では良かったと思います。また河合模試は無料で受験出来たので、大変助かりました。、 講師英語と現代文を定期的に、受験校別の講習を夏期冬期に受講しました。授業内容もよく、息子は大変満足しておりました。 カリキュラム習熟度に合わせた教材だったと思います。目標とする大学の具体的な受験対策をしていただけたと思います。 塾の周りの環境通っていた高校の最寄駅近くで、学校帰りに自習室に寄ったり、休日も定期券で通塾出来たことは大変助かりましたを 塾内の環境自習室をよく利用させていただいていたので、良かったと思います。 良いところや要望その子の習熟度に合わせた内容であり、なおかつ目標到達する力をつけること。大学受験に関する情報が豊富であり、適切なアドバイスがなされていること。立地や施設面など集中して学習する環境が整っていること。 その他気づいたこと、感じたこと現役館だったので、学校活動や部活動と両立している子が多くみんな似たような環境で頑張れた。しかし浪人する子も多く、緊張感としては甘さもあるかなぁと思った。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はやはり高いと感じる。だから、気軽に受講できなくて困っている。 講師授業は分かりやすかったが、授業あとの個人的な質問はしにくかった。 カリキュラムカリキュラム構成はよいが、時間帯が中途半端で授業がとりづらかった 塾の周りの環境立地上 駅の裏側で暗い道が多いのが気になった。 塾内の環境友達同士で来てる人が多く、休憩時間は一人できてたので、過ごしにくかった。 良いところや要望塾内の雰囲気はよい。受付もよいので、あとは教室内を何とかしてほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金やはり、トータルで考えると高いなと思います。講習費は、別なので、1年に考えると結構かかりました。 講師眠くなる授業が教科によってあり、なかなか質問できなかったみたいです カリキュラムカリキュラムは、しっかり作られていて、良かった。また、遅れることなく、進んでいた。 塾の周りの環境駅から遠く、歩いていくのに、暗くて、夜遅くなると心配でした。 塾内の環境授業は、寝ている子供もいたり、自習室もうるさく、集中しずらかった 良いところや要望受け付けは、沢山人がいて、早く対応してもらえるので良かった。実績のある塾なので、安心はできました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金やはりちゃんとした教師と授業内容のため、料金もそれなりに高い 講師子供から、授業内容が分かり易く、要点がハッキリしていると言っているから カリキュラム分からない部分について授業後に気楽に聴きに行けるから。またWEB上でも色々確認できる 塾の周りの環境駅近くで便利ではあるが、繁華街なので不特定多数の人達がいるので、心配はある 塾内の環境やはりしっかりとした建物で自習室も設けられており、授業教室もシッカリとしている 良いところや要望特にありませんが、飲み物くらいはフリーで飲めたらいいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金それなりの価格設定というところで、選択した経緯があるので特に不満はなしです。 講師本人が飽きることもなく通い続けることができたのは、講師の方との相性もあると思います。 カリキュラム本人が継続することができたことで、良くもなく悪くもなくといった結果でしょうか。 塾の周りの環境誘惑が多い街であり心配でした。 塾内の環境施設内を直接拝見していないので何とも言えませんが、本人からは特に可もなく不可もなくとのこと。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金授業時間が短いので、行き帰りに要する時間を加味すると、高いようにも思います。 講師宿題以外の問題でも、やっていくと添削してくれて、アドレスなどをいただけるところです。 カリキュラム市販のテキストを用いて教えているため、目新しいところが少ないように思います。 塾の周りの環境駅に近いのですが、自宅からだとバスなどに乗り換えが必要なため、自家用車で送り迎えが必要でした。 塾内の環境自習室があるので、勉強に取り組めるのですが、開いている時間が限られている。 良いところや要望自習室があるところ、自学をしていくとみてくれるところが良い点です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金季節講習などは、自分で調整できるので、見極めて、取りすぎないようにすれば高くなりません 講師講師によって差があります。講師によって聞き取りにくいなど、あるようです カリキュラム季節講習などは、自分で、選別できます。無理な勧めとかもありません 塾の周りの環境駅から商店街の中を通って行けます。明るく、治安も良く、安全です 塾内の環境自習室は、明るく清潔です。集中できる環境だと思います。設備も、充実しています。 良いところや要望良いところは、ありません。チューターさんが社員さんだったので、生徒のためより、塾のためというような発言でした その他気づいたこと、感じたことチューターさんを変えて欲しかったのですが、チューターさんが、社員さんだったたため、言いにくかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金季節講習など、自分で、調整できるので、取りすぎなければ、高い料金には、なりません 講師講師によって、差がありますが、おおむね親切丁寧です質問にも対応可能です カリキュラム講習は、基本自分で、選びます。たくさん申し込みをしても、後から考えてキャンセル可能なので、良かった 塾の周りの環境駅から近いので、明るいとこ路だけなので、安全です。治安も良いと思います 塾内の環境自習室も充実していて、静かです。集中できます。綺麗で、良い環境です 良いところや要望チューターさんが、勉強の仕方など、相談にのってくれます。悩みがあるときは、話しやすいです その他気づいたこと、感じたことチューターさんは、相性などがあります。自分に合わないときは、変更してもらうことも可能なようです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金1教科増える毎に加算されていくので、負担を感じる。上の子は、浪人だったため、教科毎でなく、コース料金で、リーズナブルだった。 講師人気のある先生は、募集後すぐ定員に達してしまい、違う校舎に通うことになったため、不便を感じた。 カリキュラム季節講習は、内部性から申し込むため、当然、外部生だと、人気の先生はまず受講できない。 塾の周りの環境駅からの距離もほどほどで、繁華街でありながら、静かで、大通りに面して明るく、人通りもあり、安心だった。 塾内の環境自習室はあまりなく、タイミングが悪いと、使えなかったようだが、全体的に、使いやすかったらしい。 良いところや要望面談をしたチューターが頼りなく、相談するのもどうかと思った。難関校志望の生徒には、ちゃんとしたチューターがつくのだろうが、不公平感は否めない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金については、たと比べておりませんが、教科単位で設定されおり、無駄が少なかったように思えます。 講師積極性を重んじてくれ、自習室の解放等、やる気を出させ、偏差値を上げた カリキュラム入試問題の想定、解法のテクニック、トレーニング等、タイムリーな学習をしていたようです 塾の周りの環境通学途中に位置し、通学定期内で通っていました。治安もよく、夜遅くなっても安全な場所です 塾内の環境本人がやる気になれる指導、導入が自然に行われていたようです。 良いところや要望希望する教科を選ぶことができ、無駄が少ないことがよいところです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は安くない。 講師3年時に池袋校に移ったが、チューターの質が違う。ある程度声をかけてもらうように頼んでいたら、成績が上がった。 カリキュラム教材は塾発行のもの以外に英単語帳など紹介してくれた。必ず寄って自習室終了時刻まで頑張って勉強しろと声をかけてくれるチューターさんが良かった。 塾の周りの環境周辺環境は池袋の場末で良くないが、駅から近いので、我慢できる。 塾内の環境自習室は埼玉に比べて容量もあり、有名大学合格者のメッセージがたくさん張られていて埼玉とモチベーションは比べ物にならない。 良いところや要望河合塾はチューターが劣等生にも厳しく優しい。 その他気づいたこと、感じたことしかし、そうはいっても、塾の施設やカリキュラムがいくら良くても、子供にやる気が起きなければどうにもならない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思いますが、講習が重なると家計的には辛かったです。 講師講師にはそんなに相談できなかったが、チューターの方にとても親身になっていろいろ相談できたことがとたもよかった カリキュラム的を射た教材で、苦手なところを繰り返し解き直して克服していました 塾の周りの環境駅から少し離れていたのが残念でしたが、周りにコンビニなどもあり、通学や自習室も毎日利用させていただきました。 塾内の環境自習室は綺麗でとたも居心地のいい空間だったようです。机も利用しやすかったようですが、冬は空調が効き過ぎて辛い時もあったようです。 良いところや要望チューターさんがいる予備校はいろいろ相談させてもらえ、また自習室も自由に使わせていただけるのがとても助かりました。ただ空調が効き過ぎて暑い寒いがありすぎるときは辛かったようです。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ時の振替が、もう少し選択肢こあればよかったと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金有名なだけあり、料金は高かったが、ーそれなりの意味はあると思う 講師センター対策をたくさんおしえてくれたのでとてもべんきょうになった カリキュラム教材はたくさんあり家での復習もとても大事なことをおしえてもらった 塾の周りの環境交通の便はとても良いが、夜に成田治安のめんでは少し不安があった。 塾内の環境良い席をとるためにかなり並ぶ時間があるが、じしゅうしつもあったので、よかった。 良いところや要望入試や、センター試験 のたくさんの情報が入るので、よかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金どこの塾でも同じことではあるが、塾の料金が安いと感じることはない。 講師特に可もなく不可もなく。これといって特筆することはなし。授業受けてない先生については体験して良くないって話を聞いた。 カリキュラム体験プラス説明を聞きに行ったとき、誰も受付に来てくれないし、チャーターは選べない、など、不満に思うことがある。 塾の周りの環境駅に近く、家にも近い。最近建物もあたらしくなり、綺麗になって清潔感がある。 塾内の環境建物が新しくなったので、綺麗で明るくなったようだ。少し前には良くない噂もあったが最近は良くなってるのかと思う。 良いところや要望自習室があるから、家とは環境を変えて勉強することができる。もう少し社員の教育してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと大学の情報をたくさん持っていると思って大きな塾に通っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金高くもなく安くもなく普通なのだと思います。1講習◯◯円という料金設定はどこも同じだとおもいます。友達の子供が通っていた他の予備校より通常時は安く設定されていたのですが、長期休暇の講習などは通常より少し高く設定されていました。年間で考えると同額位になるかな。 講師特に特筆することはありません。やる気が無い子は放置やる気のある子には親身にというどこにでもいる講師さん達でした。 塾の周りの環境駅からすぐのところにあるので便はいいと思いますが、逆に誘惑が沢山あります。 塾内の環境いつもガヤガヤとしていて自習するには落ち着かないかもしれません。教室のある階は多少静かなようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気