TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
3.53点教室名で絞り込む
他の塾と比較する
市田塾(263)

馬渕教室(中学受験)(580)

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール(361)

KEC個別・KEC志学館個別(339)

個別指導キャンパス(3035)

個別教室のトライ(10568)

※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点河合塾の生徒 の口コミ
料金たかい。冬季講習や夏期講習の費用もたかかったようにおもいます 講師とくになにもおぼえていないので、なにもかけない。塾費用はたかかった。 カリキュラム塾の費用がたかかった。講習も受けるのは任意だったけど、受けないといけない雰囲気 塾の周りの環境ふつう。よくもわるくもなかったので印象にのこっていない。友達がいっぱいいたので安心 塾内の環境すごくきれいなわけでもないけれど、きたないこともない。特に不便はしなかった 良いところや要望昔のことなので、あまり覚えていないので、要望なども特にありません
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点河合塾の生徒 の口コミ
料金少し高い気もしましたが、環境や授業を考えると今思えば相応の料金かなと思います。 講師英語の授業を受けていて、わたしは英作文が苦手だったのですが、毎回わかりやすく解説してくださったため、英作文が楽しくなりました。 カリキュラム長文は少し長く難しめのものがまとめてあって、解くのは大変でしたが、力をつけるのにはちょうど良かったと思います。また、同時に英作文も学べてとても良かったです。 塾の周りの環境駅からすごく近くて行きやすかったのが1番の利点でした。また駅の周りも比較的静かでとても勉強に適しているなと思っていました。 塾内の環境無駄なものがなく、自習室もとても静かで勉強に集中することができました。 良いところや要望生徒との距離が近く、とても居心地が良かったです。少しの間でしたが入塾してよかったと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気