学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金それなりに料金がかかるのは仕方ないと思うが、季節講習など高いなと感じた。 講師個別懇談などで話す機会があり、子供の意向を尊重しながら親身になって対応してくれた。 カリキュラム各分野ごとでの講習が選べて、本人が苦手なことが克服できるように感じた。 塾の周りの環境豊橋駅から徒歩5分圏内で、車で行く用事があっても目の前に有料ではあったが駐車場があった。 塾内の環境階段や室内も掃除がいきとどいているようで綺麗だった。雑然とした場所を見たことがなかった。 良いところや要望交通の便も良く、通いやすかったと思う。もう少し料金が安いとよかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、決して安いとは、言えません。年間授業料のほかに夏期講習、冬期講習等に別途費用が掛かりました。 講師若い熱い講師が多く、話やすく、学習面の質問等に丁寧に答えてもらえます。 カリキュラム教材は、高1、高2時は基礎習得用のテキストで、高3からは志望コース別教材で学習しました。 塾の周りの環境交通手段は私鉄を利用しました。駅から徒歩で通学しました。昼間の通学はよいのですが、夜は人通りも少なく少し不安なときもありました。 塾内の環境教室は、受講人数に合わせて、大、中、小様々な教室で受講しました。自習室も充実していました。 良いところや要望チューター等が学習方法、進路指導等、熱心に相談にのってもらえます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はとても高いと感じます。 冬期講習などを受けようと思うとかなりな金額になってしまいます。 講師塾に通うまでは分からなかった部分を丁寧に教えて貰えることができて勉強が面白くなったと言うようになった。 カリキュラム教材は良く見ていないのてわからないが、子供はとても分かりやすくて良いと言っている 塾の周りの環境自転車で通っているが、雨の日など、送っていくのに駐車場がなく、不便 塾内の環境自習室で、やる気ないの校生が無駄話をしたりするのでうるさく感じる時があるらしく、もう少し静かに集中できる環境がほしい。 良いところや要望駅前なので難しいとはおもいますが、送り迎えのための駐車場を確保してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供自身でスケジュールを管理してますが、親向けにも何かしらのお便りみたいなものをだしてもらえると良いと思います

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金システムやテキスト、講師の先生の実力と生徒数からすると料金は妥当なのだと思うが、安くできるのであればしてほしいと思うのでやはり高いと思う。 講師わからないところを学校とは違ったアプローチの仕方で教えてくれた。本人の到達度に応じた指導をしてくれた。さすが教えることについては専門家だと思わせた。 カリキュラム細かく分類された到達度別のクラスではなかった。生徒が少ないため仕方がないところはあり、納得はしているが、もし細分化されていたらさらに良かったと思う。 塾の周りの環境駅に近く、それほど夜間でも危ないところではない。大通りに面しているわけではなく、一本奥に入っているところがまた送迎にはよい。 塾内の環境勉強できる環境であるためか、毎日通っている。何度か見学に行っているが、きれいで静かな環境があり、また適度に人もいるため、刺激になっている感じである。 良いところや要望生徒が少ないので仕方がないが、もう少し時間や講座を選択が多いといいかなと思う。 その他気づいたこと、感じたこと比較的窓口は明るく、きれいで相談しやすい雰囲気がある。また相談する機会を設けていて、なかなかこちらから相談するきっかけがつかめなくてもその機会を作ってくれるところは有難い。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金年間料金に加えて、夏季講座など、追加料金もあり、あらかじめ予定していたものより高額となった 講師教科への理解をより深める事ができ、大学入学後にも生かす事ができた カリキュラム教科ごとで、わかりやすくまとめてあり、実際に活用できるものだった 塾の周りの環境駅の近くで、便利な反面、夜になると、飲酒した人が、多く歩いているため、不安を感じた 塾内の環境個別に学習できるスペースもあり、集中して学習することができた 良いところや要望入試に向けての情報は、持っていて、相談に乗ってもらい心強いと感じた その他気づいたこと、感じたこと学習することについては、かなりサポートしていただいたと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金どこの予備校、塾も同じかもしれませんが、やはり高額になります。 通常の講義だけでなく、夏休みは夏季講座などは別料金なので受講すると、より高額になります。 講師大学受験に関してノウハウがあり、子供、保護者に対して的確な指導、意見を言ってくれる。 カリキュラム大学受験に特価した教材がある。 入塾後から受験前までのカリキュラムもとてもよい・ 塾の周りの環境河合塾の立地条件は駅前にあるが、周りはうるさい環境ではなく、勉強するにはいい場所であると思う。 塾内の環境河合塾内の環境ですが、自習室は使いにくいようで、駅前のタリーズで自習していました。 良いところや要望質問等などは親切に答えていただけるので、安心しています。 子供の塾の出欠もネットを通してわかるので便利です。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験に特化しているので、子供は高校の授業より好きだと言っています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金自分自身も学生の頃にお世話になっておりますので、特に違和感を感じることはなかったです。 講師授業を直接見たことがないのでなんとも言えませんが、学校より熱心に教えてもらったと言ってました。 カリキュラム私自身も学生の頃、大阪校でお世話になり無事に進学できたことから、特に不安な気持ちはありませんでした。 塾の周りの環境妻が送り迎えをしていて、特に苦にならないと言っておりました。 自宅から近いことが幸いでした。 塾内の環境特に問題なかった。と、言っておりました。 その他気づいたこと、感じたこと時折、自習室でエコンの設定温度が、低かったり高かったりしたことがあったそうです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金豊橋はあまり選択する予備校がなかったので、料金について考えることがなかったが、夏期講習などは選びすぎると高くなるんで、そこだけはよく考えて選んだ 講師英語の登木先生の授業が分かりやすく、目の付け所がよくわかるようになって成績が上がった カリキュラムカリキュラムが決まっていて、自分の弱いところだけを強くすることはできなかった。 塾の周りの環境駅前にあったので、食事に困らなく、夜は電車の時間のギリギリまで勉強ができてよかった 塾内の環境勉強する場所によってうるささは違っていたので、自分に合った場所を探して勉強した 良いところや要望個人指導が充実していたら、もう少し上の大学も狙えたかなと思います その他気づいたこと、感じたこと自分から質問に行かなくてはならなくて、引っ込み思案の自分にはなれるまで時間がかかってしまい、もっと勇気を持っていけばよかったと今思う

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金浪人にとっては私学文系の大学に通うくらいの授業料で、春季、夏季、冬季のオプションも割高に感じた 講師現実的に受かることを前提にするが、本人の進みたい道についてもよく聞いてくれて、アドバイスをしてくれていた カリキュラム大学受験に失敗したという課目を重点的に学んでいたが、テキストが理解しやすかったようで、センター試験で前年より大きく点数が伸びた 塾の周りの環境豊橋駅前の繁華街近くで夜間でも人通りが多く安全な環境で、バス等の公共交通機関の利用もでき便利だった 塾内の環境少人数制の教室で、集中出来る環境だったと思うまた、自習室も充実して自宅以上に集中できたと思う 良いところや要望講師陣が自分が通っていた30年前と比べると、若手を中心に以前と比べると充実してきていると思う時代にあった環境整備が出来ていると思います その他気づいたこと、感じたこと娘の進路についてかなり親身になって聞いてくれていたようで、推薦してくれた学校も親の立場では全く想像もつかないような学校や学部で、非常に興味ぶかいところがあった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金今までは、通信の教材で勉強してきたので、やはりそういうものと比べると格段に値段が高いと感じるが、対面授業やいつでも質問できる環境、勉強する場所と勉強する空気などは、家で一人で勉強するにはむずかしいので、しょうがないのかとも思っている。 講師レベル別のクラスが設定されていて、苦手な数学はベーシックなクラスに、得意の英語はハイレベルクラスにと本人の希望や実力に合わせて授業が選べるのが良かった。 カリキュラム対面授業もあれば映像授業もあって、自分の苦手をフォローしたいとか、集中的にこの内容を学習したいとかいうときに、便利な講座が色々おる。 塾の周りの環境豊橋駅から歩いてすぐなので、学校に帰りに寄って、そのあと電車で帰宅するのにも便利な立地だと思う。 塾内の環境綺麗に掃除されているし、机や椅子も常に整頓されている。設備もよく静かに集中して勉強する環境が整っていると感じた。また、休憩できる場所もあるので息抜きできる。 良いところや要望受験について、高校ではあまり一人一人に具体的なアドバイスがされていないようで、受験する本人が進路について具体的な事がわかっていないので、塾で将来の夢に近づくためにはどんな進路(どんな大学のどんな学部どんな学科)があって、自分の希望を叶えるためには、どんな受験科目をどのように勉強すべきなのかを相談にのっていただけるとありがたいなと思います。まだ、本人の将来の夢もきっちり定まってはいないので、むずかしいのですが。 その他気づいたこと、感じたこと自分が塾に通ったことがなかったので、入塾説明会で塾に足を踏み入れてみて、たしかに勉強する環境を整えるという事は、大切だと感じました。家で一人で机に向かうということは、やはり相当な根性がいるので。特にスマホ時代の今の子どもたちには、なかなか自分を追い込むことが難しいので。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師とても親切丁寧で、子供も楽しく通えています。内容も分かりやすく続けやすいと思います。 カリキュラム教材も分かりやすく、繰り返し解きやすくなっていていいと思います。 塾の周りの環境交通の便は、車で送っていくので市内ならどこでも一緒なので普通です。 塾内の環境整理整頓はされていて、不潔な印象はないです。雑音は許容範囲です。 良いところや要望料金がもう少し安くなって欲しいのと、個々に合わせたカリキュラムなども考えて欲しい その他気づいたこと、感じたこと塾をはじめてから家で自分だけで勉強するより捗り、友達も通っているので続けて通ってくれそうなので成績があがるといいな

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金自習室はいつでも開放されているので、沢山利用するのであればこの料金は決して高くないと思います 講師講師と話しをした事がないのでわからないが、子供とは色々な話しをするようなので信頼しているのだと思う カリキュラム自習室は自由解放されているので、よく利用する家でやるよりも集中できるようだ講師の手が空いていれば質問もできるようです 塾の周りの環境駅前で書店やコンビニなども近くて便利自転車で通えるので助かる 塾内の環境個別になっている教室もあるようで、集中して勉強できるようです 良いところや要望保護者会など定期的に行ってくれるのは良いと思います講座の数が少し少ないので部活で行けない時など、振替授業を浜松まで行かないといけないので大変です その他気づいたこと、感じたこと本人任せなのであまり塾の様子がわからない2年生になったので今後は親も積極的に大学受験について情報を集めたいので塾にアドバイスを受けたい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大学と同じぐらいの料金に対してはビックリした。子供に対しては出したが、自分だったらどうしたかは不明。 講師本人からの情報が無い結果として、ほぼ希望の大学に行けたからいいのではとは思っている。本人にしてもいい経験になったのではと。 カリキュラムこちらに関しても 特に情報が無く回答が出来ない。結果がすべてであると思う。 塾の周りの環境便に関しては駅が2つで特に時間もかからず問題はなかったと思っている。 塾内の環境口数が少ないため、情報が私には入ってきていない。ただ、1年間の講義に対しての愚痴は聞いていないので問題はなかったと思われる。 良いところや要望集中して「受験」に対してのカリキュラムでの推進はすごく洗礼されていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと選択肢が多々あり、本人の考えがまとまっていない状態での選考はほんとにいいのかなと。確かに受験時も同じだが。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安くはないが、妥当かと思いたい。結果次第での判断になるかと思います。 講師子どもに聞いたら、教えるのがとても上手だと言っています。名古屋と変わらないと。 カリキュラムグリーンコースは良いかどうかわかりません。なぜなら、浪人することになったからです。大学受験科で頑張ってもらいたい 塾の周りの環境豊橋駅からすぐなので好立地だと思います。近くもある程度お店もあるので便利 塾内の環境自習室がありますが、うちの子は行きたがりません。席がないからと言っていますが、言い訳と思う。 良いところや要望チューターには期待をしています。やる気を引き出していただきたいと思っています その他気づいたこと、感じたことスマホで塾や成績の状況がわかるので便利と思います。模試の成績や、出席状況もわかります。受験の予定もわかります

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金全体的に高いと思います。たくさんの授業を取ろうと思うと、いくらあってもたりない 講師講師の方々は、とても優秀な方が多く、テキストもきちんとできれば、成績が上がる カリキュラムちからがつくテキストで、模試に適したものである。校舎によって差がある 塾の周りの環境車を止めるところがないために、迎えの車が渋滞を起こしている。 塾内の環境浪人の方が多く、特に日中の自習室などが、私語が多くうるさい。 良いところや要望受験のノウハウを持っているので、塾の話を聞いていれば、大体わかると思う

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校だから、ある程度の予算の覚悟はしていたが季節の講習は高く感じた。 講師個別面談の時、子供の話をきちんと聞いてくれた。こちらかも話やすかった。 カリキュラム子供の学習意欲につながっていたように思う。季節の講習は苦手分野を克服できるよくに選択できたのが良かった。 塾の周りの環境豊橋駅から徒歩5分圏内のところだったので、通学しやすかったように思う。 塾内の環境出入口に手指消毒液が常設してあったこと、教室も広く黒板(ホワイトボード?)も広く感じ勉強しやすそうだった。 良いところや要望保護者会や個別面談が充実していたのでよかった。講師の方の印象も良かった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料は半期毎に収めているので少々まとまった額になり、夏季講習、冬季講習等も別途収めているので年間ではかなり高額となる 講師若い熱血漢あふれる先生が熱気あふれる熱い授業を生徒を飽きさせないように活気ある カリキュラム基礎学力習得から始まり、入試重点対策に至るまで一貫して最終目標の大学合格までカリキュラムが組まれている 塾の周りの環境通学している高校の下校途中に塾によるようにしているが、通塾経路は商店街を通って通塾しているが、近辺の商店街は閉店時間が早く帰りはとても寂しくちょっと不安です 塾内の環境塾の教室は防音設備が完備されており、近隣の生活騒音や車の騒音等はシャットアウトされるので集中して授業を受けられる 良いところや要望地方の分校的要素が強いので本校のカリキュラムや各種講習、講師等は少し見劣りします

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

河合塾の保護者の口コミ

料金とにかく高額でした。多少高額なのは最初から覚悟していましたが、入塾説明会でされたような内容ではありませんでした。 講師授業で講義をするだけの印象でした。生徒に対して熱心さは感じられませんでした。 カリキュラムテキスト自体とても薄く、内容が分かりにくいように感じました。 塾の周りの環境駅からは徒歩10分未満なので良いですが、照明が少ないので暗くて不安でした。 塾内の環境全体的に狭い印象でした。事務所部分のような人の目にふれるスペースはきれいで感じは良いのですが、教室や廊下は圧迫感がありました。 良いところや要望期待外れでした。サポート体制は売りにするには残念なレベルでした。受動的なサポート(支援)では価値はありません。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安くはないです。高い部類ですが、弱い科目の選択を絞れるので調整できます。 講師講師の先生の授業が理解しやすいらしいです。本人は苦にすることなく受けてます。 カリキュラム大学受験の情報がしっかりしているので、授業の内容に安心度があります。 塾の周りの環境豊橋駅の近くにあり、電車利用が便利です。近くにスタバがあり、たまに寄っているようです。 塾内の環境教室は6階建のビルで、すべてが河合塾で、その中に教室があり、静かです。 良いところや要望チューターという受験を終えて間もない大学生から個別にアドバイスを貰えるので、年が近い先輩の視点から助言をもらっています。また、講師の先生が優れているのではないかと思われます。 その他気づいたこと、感じたこと自習室があるのですが、いっぱいのことが多く、寄ってはいないようです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料は半期毎に収め、夏期講習、冬季講習などもその都度収めているが、年間総額では結構負担になる 講師若い熱血漢あふれる講師の先生がやる気を起こさせるように熱気あふれる講義をされる カリキュラム基礎学力の習得から受験対策に至るまでポイントを絞り効率よく組まれている 塾の周りの環境自宅から電車を利用して通学しているが、最寄の駅から予備校までは徒歩で通学しているが、夜遅い」授業の時は治安が心配 塾内の環境教室や自習室等は防音設備が施されているので、近隣の騒音等も遮断され講義に集中できる 良いところや要望豊橋という地方の分校的なため、名古屋本校と比べ、設備、カリキュラム、講師等色々な面で落ちる

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.