学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やっぱり料金はそれなり、貧乏人には辛い 自治体に援助を求めたい 講師子供曰く、授業はわかりやく。質問もしやすいから、また効率的な解き方も教えてくれるから カリキュラム夏期講習でしたが的確な量と難易度で、復習もやり易かったと言ってました 塾の周りの環境高校と自宅の間の乗り換え駅にあるので通塾し易くて良いと言ってました 塾内の環境教室はエアコン調整も的確で授業が受けやすくなっており、また雰囲気も良くいい感じです 良いところや要望一言で言うと行って良かった ただし、予習復習授業での集中はセットで

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金水準はリーズナブルとは思いますが、やはり科目数が重なると負担は大きかったです。科目数が多い場合には割引があると助かりました。 講師教え方がユニークな講師がいたようで、積極的に受講していました。受講生に人気がある講師は教室がすぐに満杯になるため早くから通っていました。講義で習ったことを自分のものとすべく頑張っていました。 カリキュラム子供のレベルにとっては概ねマッチしたカリキュラム、教材等であったと思います。ただし、不得意種目の伸びが今一つだったので不得意種目のカリキュラム等の内容には課題があったように思います。 塾の周りの環境地下鉄の駅までは近いので良かったのですが、車の通りも多く若干心配でした。 塾内の環境設備は良かったと思いますが、自習室で思うような席が取れないと集中して勉強できなかったと言っていました。 良いところや要望交通の便が良いところに立地しているのでその点は良かったです。不得意種目対策の特別講義などがあると良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと偶然かもしれませんが、周囲の受験生で通信教育中心の塾に通っている方が想定以上に良い結果につながっていたようでした。他の塾の良いところがあれば、取り入れて工夫していただきたいと思いました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金まずまず。昨今では仕方がない学費であろう。 カリキュラム教材は良いが 書店で販売しているものと、なんら変わらないと感じる 塾の周りの環境交通費のことを考えるの当たっての距離と費用で選んでいる。しかし通勤ラッシュと、重なる。 塾内の環境冷暖房完備で快適であることには間違いがないが非常時のことは考えられていなさそう 良いところや要望成績が如実に上がって期待値がふくらむ 安心で安全な環境でこのまま進路遂行していきたい その他気づいたこと、感じたこと学費が高いことと交通費諸々の費用対効果が今ひとつ、考えに足らない動機として安息できない

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師マニアックな先生が多く相性がある カリキュラムとにかく高いし、先生によっては早く切り上げる人もいたからです。 塾の周りの環境自宅が不便なところにあることもあり、乗り継ぎとうがうまくいかないと気があるから 塾内の環境クーラーか聞きすぎてさむすぎる。自習室の席をはずす決まりが厳しい。 良いところや要望塾長が親身でいろいろ相談に乗ってくださるのはいろんな面で安心できました? その他気づいたこと、感じたことしょせん自己管理です。授業に出たかどうかはよくじつにわかるがタイムリーにわかりとありがたい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他に比べる塾がなく、正直わかりません。ただもともと行っていた画塾に比べるととても高いです。でも大学進学のため、仕方ないです。 講師進路を変えたので、ここしかなく塾の選択肢がありませんでした。でも子供はとてもせんせを気に入っているので良かったな。と思います。 カリキュラムデッサンはもともと得意ですが、それ以外のことはサッパリ分からない分野でしたがしっかり大学ごとのカリキュラムが組まれていて良いです。 塾の周りの環境ちょっと三河に住んでいるうちからは遠く乗り換えがあります。電車も時々遅延するらしく凹んだ気分になるようです。乗り換えが無いと本当は良かったなとおもいます。 塾内の環境建物が少し古いらしいですが、それも最初だけで今は気にならないようです。 良いところや要望最初はわからないことばかりで、知り合い友達もおらず不安なようでしたが、先生がたの指導が良いのか疲れていても毎日いっています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金有名予備校だけあって、決して安いとは言えないと思いますが、結果的に合格してくれれば文句は言えないと思います。 講師直接質問しに行っても快く対応して頂けたようで、その講師の講義を大変気に入って選択していた。 カリキュラム細かい内容までは把握していませんが、現役で志望校に合格できた結果がすべてではないかと思います。 塾の周りの環境地下鉄・JRの駅に隣接し、コンビニ・書店も近くにある大変良い立地だと思います。 塾内の環境自習室の席数が十分に確保されていたようで、毎日のように利用していました。 良いところや要望地元では歴史のある有名予備校だけあって、講師・チューターとも大変親身に相談に乗ってもらえたようで、ことあるごとに相談に乗ってもらえたようです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金に関しては、前期と後期に分かれてて、大学の様な感じでした。とても高い値段に感じました。その方の、夏期講習などは、別の金額だったので、まとめて支払えたほうが良いと思います。 講師わからないところを個人的に質問でき、自習室も静かに勉強できる環境で良かったです。 カリキュラムクラス別ごとに、わかりやすい教材を使っていたのでとても良かったです。 塾の周りの環境電車の乗り継ぎもなく、駅からすぐの場所なので、とても便利でした。 塾内の環境いつも綺麗な部屋で、エアコンも、ちょうど良く静かで勉強しやすかったです。 良いところや要望クラス別での授業や、わからない問題も、いつでも質問することが出来たことが大変良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験に関する情報がたくさんあり、自分のレベルに合った、大学を選択する事が出来て、良かったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業内容が思ったほど良くなかったので満足はしていないが周りに勉強している姿が励みになった 講師周りに流されるタイプなので塾の自習室の環境が良く集中して勉強が出来た カリキュラムわざわざ行ってじゅ聴講するような内容ではなかった。YouTubeで十分と感じた。 塾の周りの環境地下鉄千種駅から徒歩で2~3分なので良かった。昼ご飯も周りに飲食店が多く困らなかった 塾内の環境自習室の環境が良かった。周りに流されるタイプなのでみんなが勉強している姿が励みになった 良いところや要望自習室の環境が良かった。授業内容が思ったほど良くなかった時に途中で退室出来れば無駄な時間がなくなる その他気づいたこと、感じたこと授業内容をもっと今の受験生にあった内容にして欲しいです。よろしくお願いします。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金リーズナブルな料金と思われる。子供も講師の質に満足していおり高いとは思わない。 講師子供の質問にも、時間外であっても丁寧に答えてくれる。また、モチベーションを上げるような声かけをしてくれる。 カリキュラム基礎から応用まで、学力にあった学び方ができる。ただし、授業のスピードが速い。 塾の周りの環境地下鉄からすぐなので通いやすい。学校からも自宅kらもアクセスがよい。 塾内の環境授業中に騒ぐことは少なく集中できる。また、自習質が完備していて自由に利用できる。 良いところや要望いったん落ちこぼれると上のクラスに上がりにくい。わからなくてもどんどん進んでしまう。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金人数も多く、平均的な価格だと考えるが、効果は、マチマチと考える。 講師先生との、相性も有るが、教科により、教え方が違うのでバラバラ カリキュラム皆、同じなので、ついていけない場合に、個別にやり直しでき難い。 塾の周りの環境地下鉄、JRの駅からも、近く、交通の便が非常に良く、安心出来る。 塾内の環境教室は、広いが、曜日、科目により、静かさ、雰囲気にも、差がある。 良いところや要望学校の友達が多くいて。一緒に食べたり出来るので、息抜きと安心出来る。 その他気づいたこと、感じたこと駅から近いが、夜は、暗い通りが有リ怖い。やる気の無い人がいる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金昔は特待生の待遇でやってくれたのに、いまはほとんどないみたいで負担大きい 講師わかりやすい先生もいるし。そうでない先生もいる。相性もあるでしょうが カリキュラムよいのか悪いのか正直わからないけど、大手で実績あるのでいいのではないか 塾の周りの環境ちかいので自転車通学しているが、自転車置き場周辺が車がおおくてあぶない 塾内の環境コースによって自習室がわかれている。空調が寒すぎたり暑かったりする 良いところや要望実績があって近所だからえらびました、毎日通うのでそれは大きい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金相場がわからないのでなんとも言えないが、高い感じは否めない。 講師集団で勉強することが良かった。また、知らない人との触れ合いも、集団で形成されるので、勉強とあわせていい経験だと考える。 カリキュラム色々な学力の子供たちが集まって勉強するため、能力に合わせて指導してくれた、個別指導塾とは異なり、最初は戸惑っていた。 塾の周りの環境電車に乗って塾まで通わせるのに、最初は不安もあった。あと、夜とかは、治安の問題もあり、子供の事が気になって、駅まで送り向かいした。 塾内の環境集団なので多少の雑音があったようです。ただ、その環境に慣れる事も必要であると思うなどと言っていたので、良かった。 良いところや要望みんなが集団で勉強しているので、自分も勉強しなければならないと思うところがいいと思う。また、ついていけないと、自宅でさらに勉強していた。 その他気づいたこと、感じたこと個別、集団と色々考慮して選択する必要があると思う。あと、料金の問題が永遠の課題であると思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料は妥当かと…。塾生は塾主催の模試の料金が無料になったりしてお得な感じもした。 講師高校の授業より受験に特化した内容の授業がより深い理解に導いてくれて、勉強の楽しさに開眼したようだ。 カリキュラム志望校別クラスでレベルに合った授業、教材を使うので無駄がない。夏期講習は細分化された内容から選ぶので、自分の不得意分野の克服に役立つ。 塾の周りの環境地下鉄の駅から近いので通うのが負担にならない。遅くまで自習しても安心。自習室で集中して勉強できる。敷地内にコンビニもあり飲食にも困らない。 塾内の環境塾内は静かで集中できそう。自習室は特に活用していた様子。 良いところや要望高校の授業では得られなかった知識や考え方を得られたのが最大のメリットだと思っています。勉強が初めて面白いと思えたそうです。そこで得た知識欲のような物が大学に入ってからも生きている気がします。 その他気づいたこと、感じたこと塾は子供のレベルと授業内容が合っていることが一番重要ですが、そこに学校では教えてくれない内容が含まれていないと意味がないのでは?学ぶことが面白いと思わせてくれる塾が一番良い熟だと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金あまり周りの塾とかの金額を知らないので、高いとか低いの判断はできません。志望校も受かり結果も出て、満足しています。 講師正直、学校の授業よりポイントが明確で理解しやすかったです。学校ではどれも同じトーンでダラダラと覚えていたので効率が悪かったですが、必要・不必要の説明がメリハリがあって良かった。 カリキュラム受験も睨みつつ、学校のスケジュールも意識してくれて、とても無駄がなかったです。 塾の周りの環境自分は名東区なので、地下鉄で近くて便利でした。通塾の時間は日々積み重なると大きいので、助かりました。駅から近いのも良かったです。 塾内の環境同じ目的で来ている人の集まりなので、とても良い緊張感がありました。それを経験できただけでも良かったです。 良いところや要望流石、老舗の予備校とらいう感じでした。指導方針もはっきりしていまして。一番良かったのは、やはり同じ目的を持った人間が集まる事により、受験を実感できた事だと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他とはあまり比べていないのでわかりませんが、教科が増えるとかなり高額になります。総じて今の学習塾は高すぎ。 講師どの講師もとても個性的で楽しいくて、内容もとてもわかりやすいと言っています、 カリキュラム毎年新しく作成したオリジナル教材で、わかりやすいと言っています。 塾の周りの環境地下鉄の駅を降りてすぐなのでとても便利です。寄り道するほどの移動も無いのも魅力です。 塾内の環境自習室の数も充実していて、みんなとても真面目に勉強しています。食事もOKなカフェスペースもあり、少し賑やかな中での勉強が好きな子にはこちらがオススメです。 良いところや要望勉強に特化しているので、学校の先生の様に当たりハズレがあまりないのがとても魅力。勉強も指導者との相性はとても重要だと思うので。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金に関しては高いと思います。春季講習等別料金が取られますのでかなりの額になったと思います。 講師魅力的な講師だったらしいです。本人は勉強する気になったそうです。 カリキュラム春季、冬季講習が充実していました。本人いわく、大変ためになったらしいです。 塾の周りの環境環境はベストです。家からは少し遠かったですが、駅近くに有りますので便利でした。 塾内の環境雑音は少し有ったらしいです。整理整頓はよくなされていたと言っていました。 良いところや要望良い所は、しっかり今まで勉強できなかった部分を補えるという事です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一年間の費用としては妥当と感じています。 講師親身になってアドバスしてもらえたことが良かったです。個人に沿った学習計画も参考になりました。 カリキュラム目指す大学・学部ごとのきめ細やかな指導が良かったです。しかし、受験期のフォロー体制がなく、とても不安でした。 塾の周りの環境とても良いです。駅からすぐという立地条件なので、娘が夜遅くなっても安心でした。 塾内の環境綺麗に掃除をしてもらえていることが、子供たちの話から伝わってきました。 良いところや要望浪人生にとっての予備校は、安心して勉強でき、学寮が向上でき、相談できる大切な場所だと感じます。個人に沿ったフォロー体制の充実を望みます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金どこの塾でも同じだと思いますが夏期講習や冬期講習を受けたり授業の科目を追加すると高くなります。 講師大学進学を目標にしてるので進学したい学科別で授業をとることができるので苦手科目は集中的に勉強できる。 カリキュラム科目ごとに授業を選択するが人気のある講師の授業はとりづらい。 塾の周りの環境駅の近くなので便利。近くに書店があり参考書の取り揃えが多く良かった。 塾内の環境校舎ないはきれいなので何も問題ないです。自習室もあり休日も勉強できる。 良いところや要望大学向けの学習塾なので授業はきっちりしてます。ただ講師により教え方があまり上手くない人がいます。 その他気づいたこと、感じたこと大学進学の予備校や塾には昔から有名なので安心感はあります。料金など疑問があれば親切に答えとくれます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はそれなりですが人気の講師の講座を取るのはテストだけではなく申し込み順だったりして時間がないときは困った。 講師かか科目ごとにプロフェショナルな方々がいてとてもよかったと思います。 カリキュラムいろいろな分野があって同じ科目でもたくさん選択肢があってよかったと思います。 塾の周りの環境駅から近くとても通学するのに便利だと思います。近くにコンビニがないのはちょっと不便だと思いました。 塾内の環境講座を受ける時に教室まえで席を並ばなくてはいけないのがちょっと不便でした。 良いところや要望この塾は昔から名古屋にあるのでとても安心できますが校舎が古いところから新しいところまでつながっているのでちょっと不便です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金1年間の授業料を4月に1括で支払います。その料金自体は毎日お世話になることを考えればとても良心的な値段です。それ以外に夏期講習冬期講習センター直前など自分がとった分だけの支払いでした。キャンセルした分は2~3週間で返金振込していただいたので、ありがたかったです。 講師英語の先生のうちの一人がテストの時に点がとれるテクニックを教えてくれるのですが、それができるかできないかは分からないところがあり、インチキくさいと思ったそうです。 カリキュラム日本史の教材がテキストをこなせば点がとれるといわれたようですが、模試にテキストには全くない範囲のことがあり、混乱したようです。 塾の周りの環境駅が近く、また地下鉄もJRも通っているような大きな駅だったので、通いやすかったと思います。コンビニも飲食店も多かったので食事をとるのは苦労はなかったです。 塾内の環境自習室は静かで勉強する環境だったようですが、自習室をすべて開放してくれていればもっと快適に勉強することができたようです。 良いところや要望個人経営の塾か大手予備校かどちらに入塾させようか悩みましたが、大手の今までのノウハウや優秀な講師陣のおかげで、1年間勉強し続けることができ河合塾に入って良かったと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.