TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
塾の周りの環境自宅からは程よい距離であるため、通学に不便もなく通いやすいそうです 塾内の環境自習室も夜遅くまで使えて、子どもはとても重宝しているようです 良いところや要望子どもは浪人生でありながら、毎日楽しく通学しておりますので、それだけでも良かったのかなと感じています
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じているが、他と比較して高いわけではなく、予備校の料金が基本的に高いというイメージです。 講師結果が出ていないので、まだわからない。が、子供に不満は無いようだ。 塾の周りの環境最寄駅から近く、寄り道することなく、勉学に励む環境が整っていると感じている。 塾内の環境毎日自習室を利用しているようだが、デスクが少ないのか一杯で自習できない日があるようだ。 良いところや要望自習室のデスクを増やして、講義時間以外も自由に集中して勉強ができる環境は欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
講師合格した大学を考慮すると可もなく不可もない。期待していた程度の成果はなかった。 カリキュラム本人の意思に任せていたので、特段の期待はしていなかったので、可もなく不可もない。 塾の周りの環境自分自身があまり関与していなかったので、よくわからない。先生は親身に世話をしていた感がする。 塾内の環境本人から状況を確認したところ、自習室も先着順のため、早朝から確保が大変であった。 その他気づいたこと、感じたこと予備校では生徒の就学環境を整えて万全の態勢で準備しているので、安心して任せられる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べたことがないので、はっきりとしたことはわからないが、適切な料金のような気がする。でも、もう少し安くなると助かる。 講師子供の立場を考えて、話に耳を傾けて、親身になってアドバイスをしてくれる カリキュラム誰でも選んで参加しやすいように、様々ななタイプのカリキュラムが作られている。 塾の周りの環境自動車による送迎がほとんどだが、本人が自転車で通うにも行きやすい場所にある。 塾内の環境学生本人が行きたい時に自由に利用できるような環境が考えられている。 良いところや要望学生本人が、わからないことがあった時に、自由に聞きやすいような環境であればいいなと思っている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金駿台等大手の予備校と変わりません。コマ数に応じて変わってきます。 講師ごく普通の予備校で集団授業で何十人もいっぺんに教えるので手が行き届いているとは言えないがチューターがまめに連絡してくれた。 カリキュラムカリキュラムも費用も平均的だったと思います。本人のやる気が大事だと思います。 塾の周りの環境交通の便はとても良いが近所にホテルやゲームセンターが多々あるため誘惑が多いと思います。 塾内の環境教室人数については子供から具体的に聞いていないのでわかりません。 良いところや要望大手の予備校なので難しいとは思いますが、もう少し子供の状況を知らせてくれるとありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時、遅刻した時に連絡してくださるのはありがたかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金季節講習料金はコマ数を調整出来るので、特に高価と感じることはありませんでした。 講師どのスタッフも忙しそうで、学習内容について相談したりアドバイスを頂くタイミングがうまく取れなかったようです。 カリキュラム内容が自分に丁度良いという評価を本人がしていました。また、コロナ感染対策による映像授業の振り替え、返金対応なども迅速でした。 塾の周りの環境交通の便は良いです。 塾内の環境環境設備は満足のいくものでしたが、自習室を使用するのに何時間も並んで待つこともあったようです。 良いところや要望設備や料金、保険や学割の定期など浪人生には納得のいくものでした。担任、講師、事務スタッフの方が忙しそうだったと聞いたので、塾生からコミュニケーションを取ることを遠慮してしまう雰囲気はもったいないと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金正直家計にとっては分不相応に思われましたらが、前述の理由により納得して通わされました。 講師専門の先生が多く、手厚く指導で本人含めて安心して宅せたからです。 カリキュラム徹底した受験に向けたカリユキラム内容で、非常に安心できたからです。 塾の周りの環境交通の便利性も良く、公共機関、自家用車共にやりやすい環境でした。 塾内の環境1教室の生徒人員も少なく、生徒間の交流もあり、集中して挑めたようです。 良いところや要望とにかく専門的な学科ですので、その知識、ノウハウに沿った内容で満足できました。 その他気づいたこと、感じたこと結果的に多数の生徒さんが希望に見合う進路に進めて良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金入学金・学費とも高額である。講習も別途受講料が必要なため負担は大きい。 講師チューターの面倒見がよい点と指導歴が豊富な講師陣が多いと思う。 カリキュラム受験に必要と思われる科目をもれなく選択するように指導されるが、不要になった講座についてはキャンセル・返金としてくれる点がよかった。 塾の周りの環境隣県からの通学であったが、高速バスでの通学が可能で便利だった。 塾内の環境コロナ禍にあって座席数の制限をしても自習室が使えたのでよい環境であったと思う。 良いところや要望チューターの面倒見がよい。面談も定期的に実施しており、子どもの状況がわかってよかった。 その他気づいたこと、感じたこと既卒生として通塾したため、自由に学べる雰囲気であった。ただし、本人の意志が弱い場合は学力の伸長も限定的かもしれない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は普通から若干高いと思いますが、これも先行投資かと思えば仕方ないんです 講師授業自体は非常に質の良い先生が担当されている。良いと思います。 カリキュラムカリキュラムは早慶上智向けで組んでいただいておりました。良いと思います。 塾の周りの環境西武新宿からすぐの距離にありコロナ禍の元でも安心してつうがくできております 塾内の環境自習室の環境が充実しており、安心して勉強しているようですに思います 良いところや要望アクセスが良いこと、授業の質が高いと思っております。自習環境もいいです その他気づいたこと、感じたことチューターによっては放任のところもあるかもしれませんが、上手く利用してください。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金総額としてはかなりかかった印象があるが、結果が得られたから良しとしています。 講師トップの予備校だけあって、先生の質はとても高いと感じました。 カリキュラム教材もよく練れているし、夏季や冬季の講習もその時期に合わせたカリキュラムになっていた 塾の周りの環境交通の便は良く、家からも学校からも通いやすかったと思います。 塾内の環境生徒の質も高いので、まじめて、自習室でも静かな雰囲気であったと思います 良いところや要望大手なので、しっかりと運営されていて、信頼度も高く、安心していました
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高いとは思いますが、全体的に相場を見ると普通だとおもいます。 講師授業の内容が興味を持たせるような内容だったので本人が教科に興味をもち、楽しんで授業をうけれた。 カリキュラムとても良かったとは思いますが、これらをうまく活用出来なかったのは、本人の問題である為残念でした。 塾の周りの環境横浜駅は人通りも多く、街が全体的に明るいので夜遅くなっても心配はなかった。 塾内の環境新築されたばかりの綺麗な校舎だったので特に問題はなかったです。 良いところや要望良いところは保護者会などを定期的にしていただいて、その年の大学の入試分析を細かくして頂きわかりやすかった事。 その他気づいたこと、感じたこと自習室がフロアに設定されていますが、うるさい生徒がいて集中出来なかったりもしたそうなので、そのへんの管理があるといいかなぁと少し思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金なんとかもう少し低額になるとか、科目セット割引にならないか 講師事務局、講師ともに親身に相談に乗ってくれる。カリキュラムもしっかりしてる。OBからのアドバイスもある カリキュラムカリキュラムはしっかりしてる個々の弱点の克服に、さらに注力してほしい 塾の周りの環境問題ない。駅にも近いやや賑やかな通りをとおる、友人もいるから 塾内の環境自習室は良い環境である。さらには、OBからの、自習中の適宜な声掛けがあれば良い 良いところや要望コミュニケーションや要望には沿ってくれているように思う、さらなる声掛けをお願いしたい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金長期講習ではカリキュラム数が多く負担感がありましたが、逆に普段は割安に思いました。 講師熱心で丁寧な指導でした。わからないことをわかるまで教えていただいた。 カリキュラム受験前のカリキュラムは受験科目に応じたオーダーメイド的な内容で良かった。 塾の周りの環境最寄りの駅から近いですが、車での送り迎えには駐車場がなく不便だった。 塾内の環境駅近にあるため人数の割には狭く感じました。 良いところや要望講師のかたのレベルの温度差をなくすようにしてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金予備校として料金は一般的だと思いますので、安くもなく高くもなくといったところと思います。 講師特別な内容は分かりませんが、私立医学部からの再受験でしたので文系の理解が進んだと思います。 カリキュラム特に分かりませんが、文系科目の特にセンター試験対策は理解が進んだと思います。センターは大失敗したのですが、何とか合格したので良かったかと思います。 塾の周りの環境交通も便が良く、また周辺環境も非常に良いと思います。成人なので特に問題はありませんでした。 塾内の環境自習室もありましたので、本人のスケジュール次第で上手に利用をしていました。他校にもあるとは思いますが。 良いところや要望特にはございませんが、親の立場からするとオンライン塾など低価格なコースも出来たらよいかと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、普通だと思います。他の予備校のテキストよりもまとめ方や内容が優れているので、コスパはよい。 講師スキルの高い講師が多い。また、若いチュ―タ―の先生に気軽に相談ができるところが良い。 カリキュラム事前の学力把握が的確になされるので、自分の得手、不得手の把握が容易である。弱のチェックも確実である。 塾の周りの環境交通手段は、西鉄電車の駅近くであり、特急、急行の停車駅であることから通いやすい。 塾内の環境講座の人数は適切だと思うが、自習室の環境管理者が今一なのが残念です。 良いところや要望入塾や退塾時間が、保護者宛てにメールされるなど、セキュリティ面にも配慮されていることがうかがえます。 その他気づいたこと、感じたこと大手て、ノウハウも確立されているので、通わせる側としても非常に安心感がある。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金高いです。でも充実した教育を受けれるよう希望します。 講師チューターが世話してくれるのがいいと思います。モチベーションが維持できてます。 カリキュラム量がちょうどいいです。もっと効果的に教材を使えばいいと思います。 塾の周りの環境交通の便はいいです。治安が悪いところですが、コロナなので大丈夫だと思います。 塾内の環境自習室がいいようで、よく使っています、冷房がちょうどいいようです。 良いところや要望伝統的な予備校なので、安心して送り込めます。テストもバリエーションがあって、楽しみながら学習できています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金高いに尽きる。オプションが色々あるが必要ものまでオプションになっており結局高額になる 講師プロフェッショナルな講師が揃っていること。またデータが蓄積されていること カリキュラム独自の教材が用意されておりまた試験も独自のものを用意しておりデータが揃っている 塾の周りの環境繁華街のなかにあり遅い時間に駅までアクセする際にはリスクを感じる。 塾内の環境設備は狭く自習をするスペースは限られている。また教室も狭い。 良いところや要望設備の更新と立地の見直しを行なって欲しいまた更に教材を充実させてほしい その他気づいたこと、感じたこと特になし。頑張ってください。現役生への支援を行うと同時に浪人生のケアをさらに細かく
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、最初はやや高いと思いました。しかし、成績が上がったので今は納得です。 講師トークのうまい講師がいて、眠くならず、集中して受講できたのがよい カリキュラム教材は志望校に適しいている思います。カリキュラムは特に夏期講習がよかった 塾の周りの環境交通手段は近鉄を利用しています。駅から徒歩で1分なので通いやすいです。 塾内の環境教室は適度な広さです。自習室がよく整備されていて使いやすいです。 良いところや要望新型コロナウイルス感染対策が十分にされているのがよいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金寮がなく、アパート暮らしで結構な金額がかかった。 講師あまり接点がなく、エピソードとはないが、途中で講師が変更となったことがあり、やはり一年間は同じ講師の方が良かった。 カリキュラムなんでもそうであるが、夏期講習や冬季講習は金がかかる。それぐらい、塾生は無料にしろよと思う。 塾の周りの環境天神に近く、交通の便はいいが、遊び場所も多い。もうちょっと、田舎でもいいのではないかな。 塾内の環境自習室はうるさかったらしい。静かな環境を提供してもらいたい。空いてる講義室も使ってもいいと思う。 良いところや要望特にないが、メールで案内が来てたので、子供の様子がわかって良かった その他気づいたこと、感じたこと特にないが、学力だけはよくなったが、精神力も鍛えてくれたら、もうちょっとよい大学に受かったかもしれない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金高い。季節の夏期講習や冬期講習は別料金。負担大きい。大学の費用と変わらない。 講師熱心な生徒には成績が上がり良い所だと思います。が、自分次第のところがある。 カリキュラムカリキュラムや教材はその都度かかり全体的に高くついた。季節講習は別料金なので高くなる。 塾の周りの環境最寄りの駅からは徒歩5分ほどの距離で、家からも歩きで帰れる距離。 塾内の環境自習室はいつでも使えるようです。 良いところや要望ネットではなく講師が講習してくれる。教室に講師のほかにいろいろ質問が出来る補助の先生がいて、教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたことクラスがあり、上級制度があった気がする。子供は他の子にいろいろ教えてあげていたらしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気