学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 刈谷現役館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講座費用はそこまででもないが、入塾料や毎月かかる費用が地味に高い。 講師まだ結果が出ていないのでなんとも言えないが、熱心に教えてくれる。 カリキュラム教材は独自のもので、入試に適した問題が選ばれていると思う。わからないところが有れば教えてくれるのでいい 塾の周りの環境学校から近いので帰りに寄ってこられるのがいい。また駅からも近いので自習室も行きやすい 塾内の環境自習室が個人ごとで区切られているところもあるから集中できる。 良いところや要望費用が高いので、いくつもの講座を受講するのは難しい。割引がもう少しあると嬉しい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金などは高額ですが、今の時代において適正な料金だと思います。 講師本人の自主性に合わせて、講座を進めて頂いた。分からない事は質問しやすかった、 カリキュラム自主性に合わせて、カリキュラムを組んでいた。理解できる内容になっていたと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩ですぐ着くことができる。その他食事等の心配もなく安心だった。 塾内の環境教室は適度の広さがあり、講師の声も聴きやすい。自習室も使いやすかった。 良いところや要望自宅からのアクセスが、便利だったり何人か目指すところが同じ人がいてよかった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 金沢文庫現役館の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習代金や冬期講習代金が別枠で請求があるので大変だった。 講師やる気のある生徒には優しく、やる気のない生徒にはあまり印象は良くなかったように思うが心情は分かるのでそれは評価には値しない。チューターの先生は親身になって相談にのってくれた。 カリキュラム子供のやる気を起こさせるようなカリキュラムがあるようで無かった。自習室かいつも満席でうるさかったと聞いていた。見回りを強化してもらいたかった。 塾の周りの環境便は良いが周りが商店街や大通りなので、多少環境は目をつぶっていたところがある。 塾内の環境どこの塾でも自習室が満席なのは仕方のない事だが、席の確保ができても隣の人がやたらとうるさかったり食べ物を食べたり飲んだり、荷物がはみ出ていたりと注意しても直してくれなかったりしたらしく、次第に行かなくなってしまった。 見回りを強化してほしかった。 良いところや要望交通の便が良いこと。近くにスーパーマーケットがあるのでそこで待ち合わせて帰ることもあったのは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと子供の様子や成績の事など細かく相談にのってくれるチューターさんの存在は有難かったです。 本人の志望校の先輩ということもあり、目指しやすかったり勉強のやり方なども教えてもらいました。それには感謝しております。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いとは聞いてましたがやはり高いと思います。 季節講習の時期はさらにかかるので。 厳選させました。 講師分かりやすく教えてもらえたみたいです。 色々なタイプの先生がいたみたいです。 カリキュラム季節講習は、子供のレベルに合うクラスと時間が合わないことが多くて、他校に行くことがあった。 塾の周りの環境駅からは近いですが、駅ビルなどに直結してるといいと思います。 駐車場がないのが困った。 塾内の環境特に不満を聞くことはありませんでした。 普通と言ってました。 良いところや要望良いところは、季節講習が他校も利用出来るところです。 レベルや時間が合わない時は、他校を数校利用しました。 その他気づいたこと、感じたこと通った期間も他の方よりは短い方だと思うので、特に気づいたことも感じたこともないです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

講師親切、自分にあった計画をたててくれる。 受験校対応もよい。 講師も親密。 カリキュラム内容は良かったものの受講料金が高すぎ 塾の周りの環境柏駅から非常に近く通うのも心配ありませんでした。ビルも感染対策がしっかりしてました 塾内の環境雑音もなく、新型コロナの感染対策もしっかりしていて安心でした。 良いところや要望自習室が広く、空き教室も自習室として使えてよこった。過去問も充実して見たい時にすぐ見れました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 八木の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コマ数に応じての料金ですが、やはり親からしたら高いようで、特に夏期講習や冬期講習は大変そうです 講師フレンドリーで楽しく授業をしてくれるので、行くのが楽しいです カリキュラム学校より進むのが断然早いのてすが、内容的には分かりやすく普通にこなせるのでいいです 塾の周りの環境駅から近く、学校からでも定期を使って行けるところなので楽です。部活終わりでも充分通えます 塾内の環境まだ一緒に勉強してる人が少なく、静かですが、個々に勉強しやすくて、集中できます 良いところや要望少しずつ塾生が増えて来て、やりがいがあります。ただ、やはりコマ数が少ない週があったりするのが大変です その他気づいたこと、感じたこと他の学校とテスト週間が違う時に、テスト中なのに塾があってテストの勉強が出来なかったのが大変でした

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いと思った。特に夏期講習や模試などすべて別料金なのでかなりかかった、 講師知名度が高く実績も豊富で、受験に関する情報は突出しており安心。 カリキュラムカリキュラム等はおまかせしておけばきちんとスケジュール管理されている 塾の周りの環境横浜校は繁華街を通るところにあるため、治安は決して良いとはいえない 塾内の環境自習室等、完備されております、構内の環境は申し分ないとおもう。 良いところや要望大手予備校なので安心してお任せできる。特に受験の情報は豊富だった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 水戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高い。一年間頑張って、自分の希望する大学へ行って欲しい。 講師高校の授業よりわかりやすく、質問にもきちんと回答してくれた。 カリキュラム高校の授業より授業時間が長く、より深く理解する時間が取れた。 塾の周りの環境自宅から電車で45分、水戸駅から徒歩5分とアクセスが良い。また、通学時間を利用して勉強できた。 塾内の環境空調、換気はきちんとされてて良い。教室が狭いので、もう少し広ければ良いと思う。 良いところや要望チューターさんがいてくれ、困った時相談できる環境があり良かった。 その他気づいたこと、感じたこと講師、テキスト内容共良いので、真摯に勉強出来れば、第一志望の大学に合格する可能性がある。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金結果が伴っていないのでそうしました。結果が全てですね。結構割引きしてる。 講師結果が出ていないのでなんとも言えないが、うちの子供には合わなかったのかな。 カリキュラム詳しく内容を把握していないので、何とも言えません。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩数分、自宅からのアクセスも比較的良く、特に問題ありません。 塾内の環境よくわかりません。大手の予備校ですからそれなりに学習に取り組む環境は整っていたと思います。 良いところや要望これといって記憶しているエピソードはありません。なんともいえない。 その他気づいたこと、感じたこと合格実績向上に向け少しでも優秀な人材確保のため割引きしていた印象があります。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は決して安く無い。一般家庭にとって負担は大きい。実績を考慮すればやむを得ない。 講師子供からの不満は無く、授業に集中して受講することができていた。 カリキュラム子供の実力に合わせた教材やカリキュラムを用意してくれていた。 塾の周りの環境大阪市内の中心部にあり、交通の便が良い。自宅からも通いやすい。 塾内の環境授業用の施設については不満なし。自習室は早く行かないと良い席が無いと子供が話していた。 良いところや要望実績が豊富にあり安心できる。設備面などについても特段の不満は無い。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金教科数は少なめにとっているが、少し受講料が高いように感じる。 講師勉強についてだけでなく、進路やメンタルのことも教えていただけたから カリキュラム大手塾ということもあり、テキストの質は高く、季節講習も高いが満足している 塾の周りの環境津駅からすぐのなので立地は良く、治安も夜にならなければまあ良い。 塾内の環境自習室は勉強しやすい環境だが、席数に限りがあることが不満点である 良いところや要望自習室がとても快適であることや、季節講習がレベルにあったものを選べるところ

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他社と比較したことがないのでわからないが大学受験するには普通かな?と 講師子供の話から英語の講師から配布されたプリントはとても解りやすくいいと言っていた カリキュラム他にはお世話になっていないので比較出来ない為真ん中の3点にしました。 塾の周りの環境駅前にある教室なので学校からも近く自習室としても利用でき、雨に降られても濡れない 塾内の環境親は一度も立ち入ったことがないので子供の話から入り口にはコロナ対策で検温機(サーモグラフィ)があり建物が綺麗だと聞いた 良いところや要望学校行事で都合が悪くなると振り替えができること。お気に入りの英語講師がいて良く振り替えていた

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金年間の授業料については、高校の授業料とも変わらず、安いわけではない。 講師本人が最終的に希望大学に合格できた。 塾の内容等は本人に任せていたため詳しいことは把握していない。 カリキュラム共通テスト導入の初年度であったが、実際の結果から十分な対策をしてくれたと感じている。 塾の周りの環境多少の通学時間はかかるものの、自宅から1本で登校でき、駅からもさほど遠くない。 塾内の環境自習室が必要数、完備されているようで、授業がない日も、塾へ行き自習室の活用をしていた。 良いところや要望志望校に見合った対策、共通テスト導入初年度でも、十分な対策を行って頂いたと感じている。 その他気づいたこと、感じたことコロナ感染が拡大している状況であったが、生徒の感染状況や塾としての対応の連絡も随時配信された。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 秋葉原館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金少しお高いかと思いますが、国立志望となるとさらに科目数等で増えるのが心配ではあります。 講師大学の情報を持っていて、相談にのってもらうことができるので貴重な情報源となっています。 カリキュラムそこそこのレベルなので、難問から良問まで取り扱っていただける点 塾の周りの環境ビジネスエリアなので夜はあまり人通りが少ないようです。車での送り迎えも出来ないです。 塾内の環境一度保護者会で行きましたが、雑音はなく良い環境だったと思います。 良いところや要望入館時の連絡がメールであると親としては安心できます。ぜひ検討いただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、とにかく楽しく通学できる環境をご用意いただければと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金基本料金以外にも追加料金が意外とかかった。夏休みが長く疑問に感じた。 講師特に変わった点がなく、他の予備校と大きな佐はないように思ったからですね カリキュラム特になし。たと比較していないためだ大きな差はないように思われたため。 塾の周りの環境駅から近く、繁華街に近いが、学生がたむろしそうな場所は駅の反対側のため、誘惑が少なく、書店や文房具店は、駅の反対側に行けば良いので、便利。 塾内の環境駅近くのため、選挙期間中は、騒音がひどいが、周辺の予備校も同じと思う。 良いところや要望駅に近い。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コロナの影響でリモートワークが中心だったが映像配信は受講者にとってテレビ視聴と変わらず集中力がさがる。 講師良くも悪くも他社のような名物講師や有名講師が見当たらなかった。 カリキュラム新しいセンター試験対策が不十分で結果的に志望大学合格のための選択集中した専門学習が後手になった。 塾の周りの環境良くも悪くも天王寺、阿倍野エリアは北や南エリアと比べてイメージが悪い。 塾内の環境駅から遠く建物も古くなっている。快適な環境作りのための設備投資は毎年行ってほしい。 良いところや要望自宅から最寄りの沿線にあり、また知名度や実績があるため信用出来る。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍という未知の状況に対峙したことは一定評価に値する。しかしながら改善点や反省点は数多く、今後に活かしてもらいたい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 堺東の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高めだが、大手予備校のしっかりしたテキストなので、やむを得ないと思う。 講師学校から近く通いやすい。 数学の講師については、新年度から変更になったが、前の講師の方が良かったと聞いている。 カリキュラム大手予備校なので、カリキュラムやテキストに不満はない。 ただ、料金は高めである。 塾の周りの環境駅から近く、学校からも近い。 最近まで古く汚いビルだったが、引っ越して良くなった。 塾内の環境環境には特に問題ないが、自習室は使っていないので、評価は普通とした。 良いところや要望安心して、子どもを任せられる。 ただ、比較的小規模の教室なので、いずれ子どものレベルに合った講習を受けるために別の教室に通う必要があると思われるので、そこが面倒だと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金長期休みの講習は別途かかるのは納得しているが もう少し料金を安くするか、割引きプランがあって欲しい 講師子供に合う合わないなどのばらつきがある。 何人か講師がいるので自分に合った講師に変えられる変えられるのが良いが、浪人コースは選べない カリキュラム多分教材は良かったが、受験直前の冬季講習などのプランをたててもらったが共通テストのち直前に本試験の勉強はあり得ないと思った 塾の周りの環境駅からも徒歩で近いし交番も近くにあるので安心 塾内の環境コロナ対策もしっかりされていて席数も沢山あるのでいいよ思う。 良いところや要望チューターに質問しても回答まで何日もかかるのでもっと迅速に対応して欲しい。意味がない 不安になってくる その他気づいたこと、感じたこと人数が多いのは分かるが、もう少し一人一人気にかけて欲しい。もっと厳しくして追い込んで欲しい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり料金はそれなりに高いなと思いました。4月に一年分支払いがありましたが、季節ごとの講習にはまた別途料金が発生するので二人も受験生がいたので金銭的負担が大きかったです。 講師高校の先生よりかは親身になって進路相談にのってくれた感じがあるから。 カリキュラム内容的なことはこちらでは把握していないため詳しく語ることができませんが、子供より不満を告げられたことはないのでこの評価となりました。 塾の周りの環境交通機関を使わなくても自宅から自転車で通うことができる範囲内だったので、よほど天気が悪くない限り自転車で通えたのは良かったです。近所にすぐコンビニもあり駅近なので悪天候でも交通は便利で良かったです。 塾内の環境駅近なだけあって自習室にいる際は電車の音がうるさいらしいのですが、音を遮断できるイヤホンを購入して音楽を聞きながら勉強すれば集中できると話していました。個別の自習室がすぐに満室になるらしいのですが、他に教室も開放してくれていたので場所に困るということはないようでした。 良いところや要望塾内の冷房が効きすぎていて、夏に面談へ行った際は汗が引いたあとに寒さを感じたぐらい冷房がガンガンでした。ずっとあの中にいると冷えてしまいそうです。実際に夏なのに中でダウンを着ている子を見かけました!もう少し考えてほしいです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他校と比較して多少高いと感じていましたが、学習環境が優れていたので、満足していました。 講師生徒が興味を持つような授業内容とは判断し難い雰囲気に感じた。 また生徒に寄り添った、個人指導ではなかったと思う。 カリキュラムカリキュラムが生徒の学習状況に沿ったものでは無く、生徒の向上心を上げるような物でもなかった。 塾の周りの環境最寄りの駅からのアクセスがよく、通学に便利だった。 その一方で誘惑が多い立地であった。 塾内の環境生徒数が多い割りに、自習用の設備が整っていて、学習には良い環境だった。 良いところや要望担当チューターとの連絡が密ではないので、子供の学習状況が把握出来ないことが多かった。 その他気づいたこと、感じたこと落ちこぼれ生徒に対する対応が不十分で、志望校のアドバイスも表面的で、頼りにならなかった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.